Civilization6 (Civ6) Vol.82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf9-vR9F [120.51.222.17])2019/02/17(日) 13:24:44.99ID:/YtluEE50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売

・関連スレ
Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518921087/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.81
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549969774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

1個づつ資源買うと買い占め出来るから剣士ラッシュできるな
お金が重要だわ

ttps://i.imgur.com/SEq5rp5.jpg
あまりにも秘境すぎるでしょう?

災害4レベルで火山三つにある土地はガンガン肥沃になって棚田で食糧10出るわ。

>>953
汚いなさすがインカきたない。山脈の裏にいると思ったらいつの間にか宇宙から見下しているとかちょとsYレならんでしょこれは…?

0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-LvDS [113.159.223.47])2019/02/23(土) 19:34:40.98ID:MPLUesxS0
インカ僻地に都市出しても交易路ですぐ人口爆発するのやばい

治験のバイトやるんだけどノートPC
持ち込めるから1週間civ合宿やってくるわ

>>953
ガリレオ先生を送りこまなきゃ…

いいかげん5から移行したいんだけど今作のセオリー身につけるのに良い文明とかあるか?

苛烈王がお勧め。

洪水で人口3減った
たまにはこれくらいないと災害が美味しいだけになっちゃうからな

タマちゃんで覚えた戦法はどのキャラでもきっと役立つ

>>945
同じぐらいの戦力で戦争起こしたらそこそこ強かったぞ
防衛が緩いところがあったら突いてくる
まぁ偶然かもしれんが

新旧世界マップでクペ使って古代から新世界の王者になるの楽しいでござる

5と6の大きな違いと言うと区域に総督に忠誠度ってとこか…
まあどの文明でもいいね

最初に癖があって強すぎる文明だと他のやりにくくなりそう

初心者はハーラル様を使えばいいんだぞ。他の文明が全て便利に見える

ところがクナールに慣れちゃうと宗教ユニットを大陸渡らせるとか
斥候を地図埋めの旅に出す時とかに不便を感じるんだよなぁ

クレオパトラを使えば良いと思うよ
冗談置いといて相対的に強化されたがやっぱりエジプトって国土確保の後で文化勝利しろってことかね

蛮族みたいにこちらの損耗だけを考えた突撃AIのNPCがいればいいのに
アッティラさんかおシャカ様辺り追加して

カナダおじさんの英語聞き取りやすい

0972名無しさんの野望 (スフッ Sd33-8Zi0 [49.104.26.236])2019/02/23(土) 20:49:02.41ID:8vvj0fypd
緊急事態 次スレを解放せよ

>>945
せやな
盛り上がるのAIが初期ラッシュ仕掛けてきたときだけで
そこ乗り越えるともうグダグダ
やっぱスタックなくしたのが致命的
ユニット増えると操作面倒になるしAIはユニット上手く使えないしで
5がそれでつまんなかったから6で軍団を追加したのに軍団の解禁がゲーム後半だからな
初期から大軍団ありでいいのに無駄にもったいつけてつまらなくなってる

後半になるにつれAIの補正があってもユニットの重さが負担になる

全く歴史くわしくないんだけどローマの時代にはもう軍団とかあったんでしょ?
古典解禁でよかったよね

ただ集まれば軍団なのか陣形組んだら軍団なのかこれこうこうしてどういう組織系統にして軍団と呼ぶかって話で分かれる

0977名無しさんの野望 (スップ Sd73-3snV [1.75.8.164])2019/02/23(土) 21:22:01.07ID:dZAClxPBd
すまん頼んだ>>980

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

同系統ユニットは2体まで重ねれたら良かったんじゃないかな
そうするだけで渋滞は避けれた

日光猿軍団は軍団なのか
たけし軍団はいかに

0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 53c0-26YM [115.36.24.162])2019/02/23(土) 21:22:50.90ID:+1LU7tsy0
アリエノール使うと都市国家が忠誠心が足りずに自由都市化するの草

移動力を単純に2倍にすればいいぞ
そうするとまともに進軍してきて裁けなくなる

0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 53c0-26YM [115.36.24.162])2019/02/23(土) 21:31:36.96ID:+1LU7tsy0
規制入っててスレ立て出来ない
すまん

建てよう

このゲームの軍団はナポレオン式のあれかな…
まあ複数兵科で団を組めないんだけどさ

時期的にそうですわね
部隊合わせて10しか変わらない効率なら寄せ集め感はあるけど

Civilization6 (Civ6) Vol.83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1550925353/

スレ立てたらきっつい連投規制に引っかかったぞ...

>>986
立て乙

0988名無しさんの野望 (スフッ Sd33-8Zi0 [49.104.26.236])2019/02/23(土) 22:38:08.37ID:8vvj0fypd
>>986
これはいいスレ

>>986
人々が歴史的瞬間に沸き返っています!

前にも話題にしたけど、奇襲喰らって、反撃で首都で無い都市占領、和平したら何で緊急事態案件になるかな。
まあ、他の国と仲良くしてたから投票で潰したけど。

仕様だとしか

0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b73-LvDS [113.159.223.47])2019/02/23(土) 23:39:18.49ID:MPLUesxS0
最後の1都市まで追い詰めて和平迫っても首都返してーって要求してくるのも何だかな
無条件降伏せんかい

5の時は極地におる最後の1都市を大要塞で囲んだよね

滅ぼしても相手の持ってる大金取れないのは何故なのか

そういや烈海王さんやっぱり死んでるんです?

苛烈王さんは癖のない素敵な文明です

>>985
10も変わるやぞ
civ5と違って対数表示みたいな感じ
10-20の結果と60-70の結果は一緒
civ5は比で決まってたと思う
だよね?正直感覚でプレイしてるから検証したことはないが


>>994
そら兵士が略奪したんだから国庫には入らんよ

質問いいですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 11時間 22分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。