【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷122】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ 36cf-DOJB)2019/02/12(火) 02:22:58.31ID:2xO21QwK0
――内丹術(ないたんじゅつ)は、天地万物の構成要素である「気」を養うことで、
自己の身中に神秘的な霊薬である「内丹」を作り、身心を変容させて、
道(タオ)との合一を目指す、 性命を内側から鍛練する中国の伝統的修行体系である

■前スレ
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷121】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1541328000/

■公式ジョブガイド
https://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/monk/

■装備シミュレータ
https://ffxiv.es.exdreams.net/
http://ffxiv.ariyala.com/MNK

■公式フォーラム:モンクスレ
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/90264-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%AC

次スレは>>970がたてること。無理な場合は誰かに委託すること。
本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952Anonymous (アウアウウー Sa1f-OzWT)2019/05/30(木) 17:14:58.95ID:FWO8CIIBa
漆黒(白い巨塔)

なぜなのか?

0953Anonymous (ワッチョイ d358-2ZOZ)2019/05/30(木) 17:21:26.86ID:NopXpf610
侍とモンクはどっち未来ありそうなんだ?
まぁ2つとも育てるけど、最初どっち育てるか悩むなぁ

0954Anonymous (ワッチョイ 660c-bIfI)2019/05/30(木) 17:23:39.80ID:9fNeB44a0
侍のほうが騙しに雪月花2発に閃影いれれるから強そう

0955Anonymous (ワッチョイ 43e8-2ZOZ)2019/05/30(木) 17:26:13.50ID:9wRhiQYq0
リリース時には騙し90sになりそうな感じするけどね

0956Anonymous (ワッチョイ 8f20-bIfI)2019/05/30(木) 17:28:52.56ID:xWpj5XaL0
>871
闘魂回しは割と一致してたけど、4.2前が壊滅的だったから
一時避難先として一緒になれただけなのかね・・・

桃が元気玉モチーフで闘気が運Proc主体かつ5発一括消費据え置きのまま
=細かい使途を追加できない仕様で縛られたままだった所に闘魂回しが来て
WS(闘魂)&アビ(踏鳴&羅刹)が絡み合いだして、ローテ中のリソース計算の楽しみが軽くでも増えて
撃てるのは他近接と違って旧技だけだったけど、システム全体が連動するのを楽しめだしてたってのになぁ

チャージシステムの手数感期待にお預け食らわすようにアビ削除して
ひたすら迅雷維持させる為の技だけ追加するとか、ほんとガッカリ・・・六合とかモーションカッコいいのに
4.1までならいざ知らず、4.2以後のモンク使いにひたすらWS高速で回して陰陽お祈りするだけの形で迅雷4宛てがって
闘魂回し以上の楽しみを維持させられると思ったんだろうか?
「そんなもん知らん、あれはイレギュラーの過渡的対応に過ぎない
 我々が考えるコンセプト通りのジョブ体験で再度篩にかけるわ」って事なんだろうか・・・

0957Anonymous (ワッチョイ 3ec0-bIfI)2019/05/30(木) 17:35:05.70ID:1eGte9iL0
>>944
アハンケツイク

0958Anonymous (ワッチョイ 23b1-bEpJ)2019/05/30(木) 17:36:25.21ID:er1Y55X00
闘魂回しはもう死んだ
https://i.imgur.com/PKalH6Q.jpg

0959Anonymous (ワッチョイ fb73-bUoT)2019/05/30(木) 17:45:05.59ID:w5JA8iM90
それ今のジョブガイドにも同じこと書いてあるぞ。

0960Anonymous (スッップ Sd8a-Su45)2019/05/30(木) 17:45:53.25ID:UyUbQ6tpd
だろうなあ
そもそも闘魂回しのきっかけになった羅刹調整も踏鳴調整も元々は迅雷切れた時のロスがあまりにも多すぎるため
復帰しやすくすることで相対的に火力上げます的な説明だったと思うんだよね
多分闘魂回しは想定外のスキルルートだったと思う

0961Anonymous (ワッチョイ 43e8-2ZOZ)2019/05/30(木) 17:53:24.11ID:9wRhiQYq0
疾風迅雷4は竜の赤化と同じ感じで4段目が出来ると思ってた時期がありましたわ

0962Anonymous (ワッチョイ 43a5-bIfI)2019/05/30(木) 17:53:47.14ID:QVmpKhSC0
迅雷切れた時のためなら踏鳴だけで十分だし、火力なら紅蓮の構えの効果アップでいいから
疾風羅刹は明らかに闘魂回しを想定してたと思うよ

今回は闘魂回し入れると迅雷4維持と迅雷3闘魂の差がわかりにくいから闘魂回しを潰してると思う
迅雷4が実装されたのに、迅雷3闘魂の方が強いとかなったら謎調整すぎるからな
復活させるなら六合をアビに移動して迅雷付与にするだけだ

0963Anonymous (ワッチョイ 6ab0-Prxo)2019/05/30(木) 17:55:48.82ID:HLkJ+WNi0
闘魂まわしが想定外はその通りだろう
格ゲーのコマンドみたいになってたし格差なくしたい開発からしたら潰したい要素だっただろうな

0964Anonymous (ワッチョイ 23b1-qmTP)2019/05/30(木) 17:56:41.79ID:grUwUpnu0
イメージ的には忍者の影分身は迅雷4にあるべきだった
そして暗黒のフレイこそ忍者の影分身としてあるべきだった

ぜんぶあんこくのせいだ

0965Anonymous (ワッチョイ 3ec0-bIfI)2019/05/30(木) 17:58:00.69ID:1eGte9iL0
動画見て気付いたのだが…
疾風の構えにした瞬間、20秒も残っていた紅蓮の極意が消えた。
つまり迅雷4状態で紅蓮の極意は使えない…?
紅蓮の極意のスロウが消えたわけでなく
疾風の構えで紅蓮の極意そのものが解除されてるだけだな

意味ねーじゃん
はぁポンコツすぎる…

0966Anonymous (ワッチョイ 43a5-bIfI)2019/05/30(木) 17:59:17.97ID:QVmpKhSC0
闘魂回しで上がる火力より、迅雷維持で苦戦してる層に踏鳴疾風羅刹でアップした火力のほうが高いでしょ
青までなら闘魂回し無くてもいけてたと思うが

0967Anonymous (ワッチョイ 660c-bIfI)2019/05/30(木) 17:59:25.36ID:9fNeB44a0
常に迅雷4じゃなくて
迅雷4が一時的なバーストバフでよかったのに
退化しただけのクソジョブ

0968Anonymous (ワッチョイ 660c-bIfI)2019/05/30(木) 18:00:21.21ID:9fNeB44a0
楽しみが大事とかいいながら楽しみを奪われたんですかなんで吉田さんはモンクをずーっとエアプなんですか?

0969Anonymous (アウアウウー Sa1f-npRL)2019/05/30(木) 18:02:00.03ID:+xmLo0W2a
結局これ席ないんじゃないの?

0970Anonymous (ワッチョイ 3ec0-bIfI)2019/05/30(木) 18:04:17.00ID:1eGte9iL0
他の動画だと疾風の構え&迅雷4にしたあとに
紅蓮の極意を使った場合は普通に20秒付与されていた。順番の問題か…
迅雷3+紅蓮の極意の状態で、疾風の構えに切り替えると極意バフが消える仕様だな
どちらにせよ謎仕様だしスロウは残ってるしゴミ
ゴミです、ゴミジョブ

0971Anonymous (ワッチョイ 3ec0-bIfI)2019/05/30(木) 18:05:38.45ID:1eGte9iL0
970ふんだけど次スレたてない
このまま4.0でモンクは死んだことにしよう、乙

0972Anonymous (ワッチョイ 43a5-bIfI)2019/05/30(木) 18:05:48.94ID:QVmpKhSC0
シナジー
忍=竜>モ>侍
本体火力
侍>モ>竜=忍

器用貧乏は最適構成にはなりえないからね
わかっていたことよ

クリアや消化は逆にどっちが最適でも安牌だとは言える

0973Anonymous (ワッチョイ 17dc-Gapv)2019/05/30(木) 18:12:32.17ID:lQrskFT30
闘魂回しは消えてくれて有り難いな

タイムライン詰めても侍の方が出るんだよなって思いながら回してたし
簡単で楽な方が良い

0974Anonymous (ワッチョイ 23b1-qmTP)2019/05/30(木) 18:14:13.70ID:grUwUpnu0
どうでもいいけど早くやりたい
もう珍棒たまらんとです

0975Anonymous (ワッチョイ 2ab9-Ekl2)2019/05/30(木) 18:14:43.46ID:U1WCOL970
あれ?モンクのスキル確認してるんだけど
側面攻撃のスキルってなくなった?

0976Anonymous (ワッチョイ 43a5-bIfI)2019/05/30(木) 18:16:27.11ID:QVmpKhSC0
双双崩は普通に側面だぞ

0977Anonymous (ワッチョイ 2ab9-Ekl2)2019/05/30(木) 18:17:19.31ID:U1WCOL970
>>976
見逃してたかな?もっかいみてくる

0978Anonymous (ワッチョイ a676-bUoT)2019/05/30(木) 18:34:38.73ID:zN41Cke70
どのジョブも簡略化されてるのにここだけちぐはぐなベータ版してるな
煩わしい構えの切り替えなくして
忙しいけど操作自体はシンプルな迅雷4でシェイハさせりゃいいだけなのに。
こんなジョブ新しく触りたいと思うやついるわけねーわ

0979Anonymous (ワッチョイ 660c-bIfI)2019/05/30(木) 18:38:56.19ID:N7avS+E50
つーか迅雷関連多すぎだろ
バカじゃねえのマジで
簡単にしたいなら最初からリキャ30秒で迅雷最大付与するスキル作れば解決だろ

0980Anonymous (ワッチョイ d358-2ZOZ)2019/05/30(木) 18:43:21.80ID:NopXpf610
>>972
シナジーは、忍>竜だろ

0981Anonymous (ワッチョイ 6a73-yed5)2019/05/30(木) 18:46:39.47ID:pcIXspSX0
つーか忍者に騙し存続のせいで結局忍者必須
そこにモ竜侍が席の取り合いするだけになっただけだよな

0982Anonymous (ワッチョイ 6a53-2ZOZ)2019/05/30(木) 18:47:13.52ID:5G+zYwgm0
モソクwwwwwwwww

0983Anonymous (ワッチョイ 9f73-Dmnv)2019/05/30(木) 18:48:42.02ID:lDE5fJ1Z0
闘気スキルをDOTと単体と範囲で3つにして、
闘気スキルで迅雷延長、紅蓮スロウなくして六合を
アビにして迅雷付与追加。

これで5.0モンク完成だろバ開発がww

0984Anonymous (ワッチョイ 660c-bIfI)2019/05/30(木) 18:49:02.24ID:N7avS+E50
モンクが難しいのは迅雷の維持じゃなくて方向指定に縛られてることなのに
でも吉田は迅雷が難しいと思ってんだろ?
ならなんで踏鳴弱くしたり疾風羅刹なくすんだよ
でも無我あるじゃんって1分だしためるまでのDPS損失もでかい
なにがしたいのかわかりません

0985Anonymous (ワッチョイ 9f58-Su45)2019/05/30(木) 18:50:48.48ID:YFsx54jN0
まあ差をつけられないのはプレイヤー的にはアレだけど、新規もまだまだ見かけるし簡略化は仕方ないと思う
でも4.0時代よりSSが早いだけになりそうでプレイフィールは心配

新規は疾風迅雷4が難しいのかもしれないからモンクって調整大変そう
この前ほぼ全ジョブレベル70のベテランっぽい人なのに
ブリザガとコラプスばかりしてMPがあんまり減らない黒を見かけて格差問題って難しいなって思った

0986Anonymous (ワッチョイ 43a5-bIfI)2019/05/30(木) 18:51:28.02ID:QVmpKhSC0
開発のやらせたいこともわからんの?
迅雷4維持しながら方向指定とれ
以上

方向指定で20ってのは補助輪過ぎて面白くないので40に戻してよ

0987Anonymous (ワッチョイ 660c-bIfI)2019/05/30(木) 18:53:39.55ID:N7avS+E50
IDにしたってちんたらいくやつにあたるとまーた迅雷1からためなおしじゃん
迅雷の時間伸ばすわけでもないし
ほーんとろくにモンクやってねえんだろうな開発が

0988Anonymous (ワッチョイ 660c-bIfI)2019/05/30(木) 18:55:54.95ID:N7avS+E50
しかもこのジョブずっと人気ないじゃん
で残ってる層からも不評なまま
それで初期始動失敗するから評判で人も増えることがない
何回失敗続けるの?

0989Anonymous (ワッチョイ 17dc-Gapv)2019/05/30(木) 19:00:51.03ID:lQrskFT30
トゥルーノースの説明呼んで方向指定まだ言う?

リキャ45秒
チャージ2

0990Anonymous (ワッチョイ 23b1-qmTP)2019/05/30(木) 19:12:27.43ID:grUwUpnu0
闘魂から戻すのだるそう

0991Anonymous (アウアウカー Sa7b-qL/1)2019/05/30(木) 19:15:00.69ID:/9L5oqnBa
万象と引き換えに空鳴削除が雑過ぎる

0992Anonymous (ワッチョイ fb60-bWGK)2019/05/30(木) 19:15:47.43ID:qMlVSMqT0
正面コンボ追加して欲しいわ
モンクはトュルーノース使ったら威力半減にしろ

0993Anonymous (ワッチョイ 73a6-MJxB)2019/05/30(木) 19:23:21.26ID:AR7xMAUL0
開発はモンクに親でも殺されたの?

0994Anonymous (アウアウクー MM73-BzIv)2019/05/30(木) 19:27:59.50ID:mW5b7u2rM
普通にミスったときのロスが酷くなってるのは笑う

0995Anonymous (ワッチョイ 43a5-bIfI)2019/05/30(木) 19:38:53.01ID:QVmpKhSC0
このままひっそりと息を引き取ることになりそうだな・・・合掌

0996Anonymous (ワッチョイ d358-cYkz)2019/05/30(木) 19:42:38.65ID:YkyKvK+G0
>>951 >>965 >>970
紅蓮極意中に構えを変えたことによって即時紅蓮極意解除されてる(英語もそう言ってる)
https://youtu.be/4VmwWUKJgJk?t=301
こっちは疾風構えのまま紅蓮金剛極意とも発動してるから、極意中に構え切り替えが解除トリガーなんだろうな
疾風構えから切り替える必要性が今の所ほぼゼロだが

>>883
FF14はたしかバフ乗算だから
迅雷4&疾風 → 与ダメ+40% ヘイスト20%
迅雷3&紅蓮 → 与ダメ+43% ヘイスト15%
になるはず
ヘイスト5%分で前者の方が数%強くなるはず

ちなみに旋風脚は迅雷4時に使うと4つとも消費ですお疲れ様でした
スレ建てよろしくお願いしますね

0997Anonymous (ワッチョイ 6662-hx79)2019/05/30(木) 19:53:23.49ID:R+8NPFeN0
>>996
乗算なのはあってるけど迅雷ってそういう計算なの?
迅雷もスタックごとに乗算だと思ってたんだけど

0998Anonymous (ワッチョイ 9f58-RCtO)2019/05/30(木) 20:14:29.36ID:Rkgb1Zr70
次スレは無いから続きはフォーラムに書き込むように

0999Anonymous (ワッチョイ caf6-Ekl2)2019/05/30(木) 20:27:31.68ID:Z3BYsU750
リーク見てた時はキャッキャしてたのに、いったいどうして

1000Anonymous (ワッチョイ 73a6-MJxB)2019/05/30(木) 20:30:30.60ID:AR7xMAUL0
闘魂モンク ここに眠る

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 18時間 7分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。