DTM用自作PC Part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b84-Or7w)2023/01/08(日) 20:25:46.96ID:1altTlvL0
DTM用自作PCについて情報交換しましょう。
Windowsの話題もこちらでどうぞ。

※前スレ
DTM用自作PC Part48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1662889667/

新規スレッドを立てるときは本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bb1-zx7H)2023/05/29(月) 02:25:04.19ID:FUlqjnF00
見てないんじゃない?
ずっと張り付いて内容を全部覚えてる方が特殊かもしれんよ?

0953名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef84-BbOR)2023/05/29(月) 09:39:23.43ID:SHrwSASR0
>>949
レキサーってチャイナじゃなかったっけ?

0954名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b63-AbxV)2023/05/29(月) 10:24:45.56ID:4bvOvVVP0
>>952
同じ内容がないか確認しないのは仕事が出来なさそうではあるなw
確認なんてずっと張り付いてなくても出来るだろうし。

0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb6e-S+HU)2023/05/29(月) 11:41:03.84ID:AAukHR600
あ、Lexarって中国に買収されてたのか
知らなかった

0956名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb6e-S+HU)2023/05/29(月) 16:59:42.57ID:AAukHR600
M.2SSD 安い順に
旭東エレクトロニクス 日本だけど社長中国人
Lexar アメリカだけど中国が買収済み
Solidigm インテルのSSDをアメリカの企業が買収 共同CEOの一人は中国系らしい
東芝エルイートレーディング おそらく日本の会社だが自社製造はせず卸をやっているらしい
ADATA 台湾
CFD メルコの子会社
SiliconPower 台湾
Acer 台湾

0957名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb51-/RYi)2023/05/29(月) 19:21:33.99ID:h0Wpv5X90
Solidigmは元インテルのSSD部門で、SK Hynixに買収されたから、
今は韓国系

国気にするならキオクシアでいいだろ

0959名無しサンプリング@48kHz (スーップ Sdbf-ATXr)2023/05/30(火) 10:46:04.86ID:sHyQfqfkd
キオクシアは普通に優秀

0960名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srcf-3Joh)2023/05/30(火) 15:30:03.44ID:5WtZKJ12r
モデルに依るが発熱多めだし
保証くらいしか良い所無いぞ

0961名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fc0-AbxV)2023/05/30(火) 15:38:10.05ID:gNKVuFSS0
>>960
じゃあ、どこのがいいのかまで書き込めよ

0962名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bb1-dzKl)2023/05/30(火) 16:24:57.08ID:ODvjlAEm0
国など気にせずHIKSEMIでいいだろ。性能高いし価格もSUNEASTほどではないが安めだし

0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22a6-w4Nq)2023/06/03(土) 16:25:00.44ID:9DqWrqk10
YMTCは実績がなさすぎて怖いのよな
Cドライブに使う気になるか?という話
逆にCに使わない、消えてもいいデータを置くならいいと思う
でかいサンプルデータとか

あとLexarやばくね?
尼でサクラチェッカーひっかかりまくりなんだけどw

0964名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-IQWT)2023/06/04(日) 02:03:26.50ID:Pkn/4y2d0
CドライブこそOSやアプリ入れる場所なので消えてもまだマシな気がするが・・・どちらにせよ壊れる可能性は常にあるんだからバックアップをとろうという話でしかないな。

0965名無しサンプリング@48kHz (スップー Sd02-Ms/2)2023/06/04(日) 02:29:45.02ID:SqUXib8kd
無理して謎中華製品買う必要はない

0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-IQWT)2023/06/04(日) 02:57:50.00ID:Pkn/4y2d0
だけど今買うならHIKSEMI系列が性能と価格のバランス良いと思う。
キャッシュ切れ時の速度とかも優秀だし。

0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e3-1f3X)2023/06/04(日) 03:06:28.77ID:GGb5Sjq10
ilokをドライブで認証してるから
システムドライブはできる限り信頼性のあるものがいいな
データ入れるドライブは、そこそこスピード出れば良いけど

0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 791f-fxxp)2023/06/04(日) 09:12:34.11ID:l8i4M/Nl0
全体的に今は安いから、不安が払拭できないのに最安値狙うほどでもないかなぁ

0969名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eea5-tVFH)2023/06/04(日) 11:07:09.56ID:4v8sZ4uJ0
(・∀・)「SSDと言えばぼくらの中国だ」
でもね謎の中国メーカーの製品は中国の大企業が製造段階ではじいて廃棄したパーツが廃棄されずに転売されたもの
(・∀・)「中国の正規品は最高さ。」

0970名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eea5-tVFH)2023/06/04(日) 11:09:57.87ID:4v8sZ4uJ0
(・∀・)「みんながアメリカ企業だと思ってるメーカーは本国で仲間割れしてアメリカで創業した韓国や中国の企業です」

アメリカのSSDっていうとマイクロンだけどアレは純アメリカになる訳で他に何があったっけ

0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 856e-N/Lw)2023/06/04(日) 16:02:42.80ID:lQW1WpcY0
中国に恒常があればいいのか? じゃあSanDiskだな

0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ec0-vCKA)2023/06/04(日) 17:26:07.01ID:IKrdW5gJ0
HIKSEMI 読めねえ
なんて読むんだ?検索しても出て来ない

0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22a6-w4Nq)2023/06/04(日) 18:18:45.92ID:0rs6LQ1h0
日本人はヒクセミって読んでるな

そんなんでSUNEAST、MONSTERSTRAGE、Hanyeといった
中華YMTC232層系は蝉族と呼ばれているようだ

0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 856e-N/Lw)2023/06/04(日) 22:20:29.00ID:lQW1WpcY0
なるほど、命が短いのを揶揄してると

0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22a6-w4Nq)2023/06/05(月) 02:19:54.45ID:NVXyu0910
そこまでは言ってねぇw

0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-0Xd1)2023/06/05(月) 07:02:42.34ID:ps/4Y+W40
>>976
横レスだが、セミコンダクターの略なら中国以外の製品も同じ名前のはずなのにあえて中国のものだけでまとめてるんなら、命みじかい揶揄を込めてるとしか思えないし

0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22a6-w4Nq)2023/06/05(月) 09:50:45.39ID:NVXyu0910
HIKSEMIの語源はしらんけど
HIKSEMIをYMTC232層採用SSDの代表的ブランドとして蝉族としたなら
そこまでは考えてなさそうって気はする

まだ命が短いかはわからんしね

0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ec0-vCKA)2023/06/05(月) 16:22:13.00ID:Qznxmh1J0
デジタル分野のタピオカミルクティー屋かコイツらは

0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-N/Lw)2023/06/06(火) 18:48:02.70ID:8tIrI+Ry0
旭東エレクトロニクスのやつが安いようなんで買おうかなと思ってるんだけど
何か悪い噂とかある?

0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 856e-N/Lw)2023/06/06(火) 19:15:58.25ID:HewoDN0Q0
SUNEASTなんて普通の中華SSDだからね。むしろ良い噂とか聞いたことある? 俺はないw

0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 062f-UlWg)2023/06/07(水) 05:26:15.79ID:bTHhDQms0
最も壊れにくいSSDがSeagate製らしいのですが1TBで1万超えてしまう・・・

中華SSDが5年保証!とかやられると太刀打ちできませんね・・・w

0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee6e-vxDH)2023/06/07(水) 07:34:57.18ID:EdrgY13C0
シリコンパワー買っとけ

0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05e3-1f3X)2023/06/07(水) 07:36:52.60ID:I85DSYqa0
シリコンパワー、初期不良だったけど、速攻交換してくれたわ

0985名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-UeIx)2023/06/07(水) 16:23:32.30ID:/uIqVcSAa
>>806

メモリ(フラッシュ)とかNWチップとかGPUとか…

0986名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-UeIx)2023/06/07(水) 16:31:04.35ID:/uIqVcSAa
>>980

偽装SSDでググれ

0987名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-4O4s)2023/06/07(水) 17:52:40.92ID:92u6qtV/r
旭東は中華による日本企業だから
品質は怪しくても偽装は無いだろ

0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-N/Lw)2023/06/07(水) 18:13:50.51ID:X59X3NAl0
特に悪い話も出てこなかったんだけど
このSSD買うのがファストオンラインって専門ショップだけで
他の数件売ってるところはみんな倍の値段するのが変だな
自社サイト独占販売にしてるのってどうなんだろ

0989名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd84-N/Lw)2023/06/07(水) 18:26:22.24ID:STzEdjW00
次スレ立てようとしたけど無理だった
誰か頼む

0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-N/Lw)2023/06/07(水) 18:27:53.69ID:X59X3NAl0
じゃあ立ててみるわ

0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d6e-N/Lw)2023/06/07(水) 18:30:19.73ID:X59X3NAl0
立てられなかった
何でかはわからんけど、いつもの5chの意味不明の規制だろうな

0992名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22a6-w4Nq)2023/06/07(水) 19:53:26.66ID:Pts4BWwK0
立てたよ
DTM用自作PC Part50

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686135143/

0993名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dd84-N/Lw)2023/06/07(水) 20:25:50.57ID:STzEdjW00
乙です

0994名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-0Xd1)2023/06/07(水) 21:16:56.46ID:AiP+yv2B0
>>988
偽物としか思えない値段やな

0995名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-UeIx)2023/06/08(木) 09:43:47.20ID:u2w3N0+ra
>>987

結構有名なんだが、知らんのか?

https://twitter.com/pana_junk_pc/status/1105509963407880192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0996名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee44-7FqA)2023/06/08(木) 10:00:19.56ID:4fpmi6mm0
>>995
正にこの機種の1TBのやつ持ってるわ
今んとこ壊れてない

0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c2b1-CMZ9)2023/06/08(木) 10:59:12.79ID:4JQToNr40
suneastのは書き込み数回で不良セクタが爆裂に増える現象があるとかだよね

読み込み専用に使ってもある日突然にファイルが消えることも多いようだから、サンプル置き場にも使えないわ
爆安にはそれなりの理由があるのよな

suneast買って壊れる懸念がステルスストレスになるくらいなら、プラス1000円ほど出してトランセンドとかシリコンパワーとかの2TB買う方が賢いと思う

SSDの格安状態っていつまで続くんだろ・・・・

0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 22a6-w4Nq)2023/06/08(木) 11:23:22.39ID:leZXeWqQ0
そろそろ底値と言われ続けて1年位経ってるか?

半年くらい前の書き込みとか見て「激安なので買いました」とかいっぱいあるけど
今はその半額とかだから草生えるw

0999名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-4O4s)2023/06/08(木) 12:38:53.26ID:X5+WgETKr
>>995
偽装て容量じゃなくてNANDの話か
そもそも中華では当たり前過ぎてな
intel騙って無ければアウトではない

SSDスレかよってくらいずっと中華SSDの話だな
つべこべ言わず安いんだから買ってしまえばよろし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 16時間 33分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。