★自作曲、聴いてよ」スレッド★91 ワッチョイ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz2020/02/02(日) 08:58:46.08ID:5cG/XirX
みなさんのオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。

推奨アップローダー: リンク先の注意事項を良く読んで利用して下さい。
■楽器作曲板・DTM板用 Uploader ■
http://up.cool-sound.net/upload.html

注意事項
* ファイル形式とサイズを書くと親切。
* URL にジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
* 基本はMP3 でカモン!!だが、YouTube、ニコニコ動画でもOK。

* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレ: 任意と書かれていない項目は必須のこと。
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】
【使用ソフト】
【コメント】
【転載】 (任意。デフォルトW。どうしてもどうしても転載して欲しい場合のみ○)

前スレ
★自作曲、聴いてよ」スレッド★89 ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1552479084/l50VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1561480267/

0952名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 15:22:42.92ID:GraqOI4t
>>942
まあこのスレにもいくつか貼ってるしサウンドクラウドも遡って別の曲も聴いてけよ

0953名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 15:49:58.70ID:cKS2Iima
>>952
ありがとう
このスレのはだいたい聴かせてもらったんだけどね
作者もアドバイスする側も技術や思考、構築する事を大事にしすぎてるように感じたから
書かせてもらった次第です

背伸びした不自然な曲が多いなあ
「ちゃんとしなきゃ」って思いすぎてるのかなあって印象
作者の等身大そのまま置いてってくれりゃこっちとしては十分なのに

0954名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 16:01:17.91ID:GraqOI4t
>>953
再生数動いてない
レスポンス自体はありがたいが
聴いてない人のイメージはどうでもいい

0955名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 16:10:28.55ID:cKS2Iima
だれも今日聴いたとはいってない件

0956名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 18:14:05.31ID:9dPreSGE
【タイトル】nokizakashin
【URL] https://soundcloud.com/user-118136260/nokizakashin/s-bRBQtBlIfMY
【ジャンル】歌謡曲風POP
【曲長】3:08
【使用音源】kompleat11
【使用ソフト】cubase8
【コメント】ボカロあくまで仮歌です。こうゆうのもありでしょうか、よろしくお願いします。

0957名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 18:18:38.80ID:rYLPMMa9
>>947
一応セミプロだけど、アマチアの人はある程度高いオーディオI/Fとモニタースピーカーとそれなりの買えばいいと思う。
ペアで20万前後のスピーカー買うだけで差は認識できるようになると思う。
再生環境がクソだとまともな曲は作れないと思う。

0958名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 19:11:05.62ID:WSuBmE5h

0959名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 19:17:56.11ID:Fd/OOydN
信用金庫からも、、、融資もないのに、、、音楽は辞めとけよ!

https://youtu.be/ZO3qdijpK_c

0960名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 19:25:25.75ID:1zWSjUNo
>>941
ボカロは止めといたほうがいいよ

0961名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 20:10:54.64ID:dgrG84Z/
ボカロやるなら初めに作曲ではなく「調声」と呼ばれることをやらないとダメだと思うよ
有名なボカロの曲でそこを疎かにしてる曲なんてひとつもない
まず個性・特徴といったものをボカロに持たせられる能力が必要
並以上の作曲、アレンジなんてのは出来て当たり前

0962名無しサンプリング@48kHz2020/04/09(木) 22:13:55.02ID:egD3ByVt
【タイトル】ラブ☆LOVEらざー!
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=7a3kTdTqWcI
【ジャンル】キャラソン
【曲長】0:30
【使用音源】AIきりたん RMX VSCO
【使用ソフト】SSW10pro NEUTRINO MuseScore

【コメント】
【転載】AIきりたんに掛け声や台詞を言わせたくて試行錯誤中です
まだ基本ビートと雰囲気だけしか出来ておらず伴奏はほぼピアノの全音符なんですが
完成前のデモのデモくらいに聴いていただければ幸いです

0963名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 01:49:11.56ID:2/2wwqZz
誰の曲とまでは言わんが、全体的にはレベル高めなのに
どこにサビがあるんだっけ?ってな曲はいかんね。

具体的な曲名については追及は避けるが
記憶に残る歌詞がAメロ、印象に残るメロディはBメロ、サビに関してはとくになし
とまあ、AメロBメロが強すぎて、サビにフックになるようなものがないという。

なにかのコンテストで、入選レベルにいってるのに詰めが甘くておしくも落選みたいな感じか。

0964名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 02:08:46.19ID:fUjmNjZ+
>>927
吉幾三にこんな曲あったよね

0965名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 02:23:41.66ID:WsSCqgzC
【タイトル】DMG caveman
【URL】https://youtu.be/A-ikr7BpfPQ
【ジャンル】chiptune
【曲長】1:56
【使用音源】ゲームボーイ
【使用ソフト】LSDj
【コメント】一人でノリノリで作りました。よろしくお願いします

0966名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 02:27:35.85ID:7s/CquTO
金ないしiphoneのガレバンで曲作ってるから音とか拘ろうにも限界あるわ
金溜まったら機材とか買うけど

0967名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 06:38:38.09ID:w1e2gmuk
>>963
サビとかダサいだろ。
なくていい。
要するに主観の問題。正解はない。

0968名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 07:29:18.26ID:LeabGyfP
コメントしてる人の音楽センスとか
どれくらい音楽に詳しいのとか

DAWや機材にどれくらい精通してるのか
楽器はどのジャンルが詳しいのか 
耳はいいのか
再生環境はいいのか何で聞いてるのか

そういうのがわかっても面白いよね 

>>965
流石にダイナミックレンジや音場に欠けるけど
入念に打ち込んでるところが日本人ぽいね
細かい作業的な…

0969名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 07:32:59.79ID:owqyV17D
>>965
素晴らしい!やはり純チップチューンはいいね

0970名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 07:51:31.37ID:g6QPm8xf
【タイトル】cyber market
【URL】https://youtu.be/Q6yLmqpGe5A
【ジャンル】レトロゲーム系
【曲長】2分46秒
【使用音源】GarageBand
【使用ソフト】GarageBand
【コメント】ピポピポ音が作りたくて。なるべくチープな感じにしました

0971名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 08:01:34.16ID:owqyV17D
>>970
SFCやGBAのゲームやってPCM8音やPCM2音の鳴らし方勉強してこい
ファミコンがいいならまずPSG音源使え

0972名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 10:44:55.65ID:803q/6Hs
>>958
多分同一人物

0973名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 12:38:16.99ID:aChWkHeV
>>901です
今聞き返すと自分でもあんまり面白くないし感想も持ちづらい曲でした
何か「そういう路線だったらもっとこうした方が面白いんじゃない?」
見たいのがあればぜひお願いします

0974名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 13:40:43.47ID:LeabGyfP
シューゲーかすってもないよdreampopでもないし
音響処理も轟音の壁もないPostRockかな

https://www.youtube.com/watch?v=DC2OvGS5D0o
くどすぎる参考例↑
倍音の気持ちいいヒューヒューした音を狙ってずっと入れるんよ
これが基本中の基本だよ

みんな歪の気持ちよさのためにエフェクター買い漁ってる
ヴィンテージ機材もそう 

それを録音すればいいだけ

手っ取り早く気持ちいいのが空間系を多用した音響処理っしょ
ソレで行くとアンビエントとかヒュー〜〜言ってるだけ

気持ちいいのは脳内薬物でキマるからだよ 

結局薬物絡みの音楽なんだよ 

0975名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 14:15:55.51ID:MUfOPFye
ハウリング録って空間系エフェクトかけまくってみれば?

0976名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 14:19:13.12ID:MUfOPFye
酒かなんかでデロデロに酔った状態で、リズムもスケールも無視して録った音をコラージュするのお勧め!

0977名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 18:29:54.93ID:qsxW9msg
作曲って「表現手段の1つ」に過ぎないんだよね
絵を描いて表現する人もいるし、文章を書いて表現する人もいる
作曲もそのひとつに過ぎない
だから曲上で作者のやりたいことは明確に見えていれば見えているほど良い
ストレートな恋愛ソングなんかが持て囃されるのもその為
稚拙でも伝えたいことが明確だから

0978名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 18:30:49.07ID:qsxW9msg
だから何も表現したいことが無い人間がいくら技術を磨いたところで良い曲は書けないと思う

0979名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 19:39:45.75ID:TXIDh9h7
>>962
このままアニメのOPにいけそうだね!

0980名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 21:40:26.37ID:dOW2yrfC
>>978
何も表現したいことがない人は唯一の方法がある。それは「何も表現したいことがないということを表現する」こと。

0981名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 21:50:55.31ID:MUfOPFye
せっかくの輝かしい部分を、周りと比べ欠点だと思い込み、技術で覆い隠す
整形依存と一緒だ
結果、表面整っただけの何も伝わってこない曲が量産される

0982名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 22:29:12.95ID:XUXXv4D9
>>968
ありがとうございます!
LSDj熟練者はダイナミズムの付け方上手なんですよね
各音色、各フレーズ毎の調整はもちろん
初めに曲のBPMを倍に設定することにより
シーケンサの分解能も疑似的に倍にする技を使ったり…
僕にはそこまでの忍耐力がないという…


>>969
ありがとうございます!
LSDjで完結する環境だと
作ってる時の思い切りの良さが気持ちいいですよー

0983名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 22:41:52.09ID:tG/BEpmF
>>965
とてつもなく手間がかかってるように思えた。好きじゃないとできないよな、こんな根気のいる作業。
聴きごたえのある曲でした。

09842020/04/10(金) 23:04:15.68ID:3AqShxFk
【タイトル】人生クエスト
【URL】https://youtu.be/lO_P6ovDQiw
【ジャンル】テクノ?
【曲長】2:00
【使用音源】内臓、ギター
【使用ソフト】ロジック
【コメント】どんなんでもいいので、感想お願いします。

0985名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 23:11:55.92ID:oBT6hbwn
>>984 Vo.をAIきりたんにしたら聴けるかも

0986名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 03:03:56.35ID:17dHskkP
>>962
もはやこういうのってありきたりだなって思った
10年前にこういうの作れたら凄いなって思ったかもしれないけど
デモ音源からしっかり完成させてもありきたりじゃないかなぁ
音楽的に、ボーカル的に、もっとはっちゃけても良いんじゃないかな

0987名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 03:37:15.72ID:7gFPwQtk
>>984
ひたすら声が不快。マジ気持ち悪い二度と聞きたくない

感想であって、音楽行為を否定する気はないよ
何をしたいのか全くわからんがまぁがんばって

0988名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 10:24:56.95ID:dAJW77ez
>>984
良い曲だと思った
ちゃんと気持ちが乗ってる

こういう人に技術がついて、
いろんな思い込みから抜け出して、
解放された曲を作ってほしい
どうもありがとう

0989名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 14:19:27.28ID:DqoCVMGl
>>979
ありがとうございます☆
AIきりたんはもっとちゃんとやるともっと人間らしく歌ってくれると思うので
頑張ってアニソンの雰囲気をもっと出したいですね!

>>986
この雰囲気のままありきたりな曲になるよう仕上げたいと思います
奇抜なことを目指しすぎてジュライのポギーみたいになってしまうのもアレなので…

0990名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 16:56:59.00ID:nDUAy4Jb
【タイトル】I´m bipolar
【URL https://youtu.be/fwxGw4uwH5g
【ジャンル】hip-hopのつもり
【曲長】01:15
【使用音源】 synth1 jumUp(ギター)
【使用ソフト】garageband
【コメント】DTMはじめて2ヶ月です。
今はipadだけでやってます。
アドバイスいただけると嬉しいです。

0991名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 17:07:36.43ID:uI258wjd
>>990 メインメロとギターの音がぶつかってる感じがして勿体ないかも
パン調整か、どちらかの音に空間系入れるとかで変わるかな?
スクラッチ音もっと大きくてもいいかも

0992名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 17:30:06.18ID:1kLkkP+l
あえてドライでパンも中心気味
音色はザラつき多めの枯れた音
アブストラクトっぽくていい感じにならないかな

UKでもUSでもない音してると思う 

90’sアブストラクト リバイバルしそうなんだよな
Neo Soulは来てんだけどな〜

0993名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 17:33:33.93ID:1kLkkP+l
ヲタク臭くないの歓迎

彼奴等ワンパターンすぎて鳥かご

0994名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 18:13:06.15ID:nDUAy4Jb
>>991
>>992早速のアドバイスありがとうございます。
まだまだ課題は山積みですが理想の音に近づけたいです。
オリジナル曲を人に聴かせたのははじめてなのでアドバイスいただけて
とても嬉しいです。

0995名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 20:26:02.18ID:zvW4tbHY
【タイトル】 うちで踊ろう
【URL】 https://youtu.be/7pLqzoqGGlg
【ジャンル】 星野源
【曲長】 1:09
【ファイルサイズ】(任意)
【使用音源】 Logic内の音源
【使用ソフト】 Logic ProX
【コメント】 自作曲ではないですが打ち込みでアレンジしてみたのでお願いします。*
【転載】○

0996名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 20:43:13.79ID:uI258wjd
スレチ

0997名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 21:31:07.63ID:ZpZyeBUG
>>995
Bobomindはtoutuberだったのか

0998名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 22:02:49.86ID:hGd6+XVb
ボボレンジャー

0999名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 22:03:17.04ID:hGd6+XVb
ゴレンジャイ

1000名無しサンプリング@48kHz2020/04/11(土) 22:03:42.01ID:hGd6+XVb

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 13時間 4分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。