【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス2【UTAU】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5385-kwV+)2019/10/26(土) 12:44:55.31ID:BaRLB81X0
* 次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512

初心者から有名所までの雑談所(´・ω・`)

[前スレ]
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス1【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1560541122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>946
懐かしい

0953名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd70-MVXp)2019/12/29(日) 13:15:59.57ID:QM5rFAjKd
studiooneがハイパーに強いことはわかるんだが
今更慣れたDAWを捨てたくないという葛藤

>>953
ワシは男の価値というやつは
いかに過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っておる
男はチャレンジ、何でも試してみるのさ

0955名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6e4-6Q+o)2019/12/29(日) 16:09:46.16ID:zNCKjONu0
NT聞いたが大したことなくね?
絵も可愛くなくなったしV4でいいわ

0956名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd9e-MVXp)2019/12/29(日) 16:23:13.32ID:KoJx+9y2d
今回のデモの表現スタイルは、
CVVC遷移を出来るだけCV側に寄せてUTAU単独音のような根源的な歌声合成の魅力をリスペクトしてます。
.無機的な歌声合成らしさを控えた、有機的な歌い方のデモンストレーションの制作を始めています。
2020年1月中に公開を目指しています(表現スタイル選択によって、NTは無機的/有機的なども選んで、歌わせられる仕様になる予定です)



って話だから、人間よりライブラリは来月公開なんじゃないか

0957名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa66-csov)2019/12/29(日) 16:33:51.25ID:RnWAJBpaa
https://youtu.be/QdoJbI4cBMo

新曲投稿したから聞いてください

0958名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9790-TkX+)2019/12/29(日) 16:38:20.34ID:VNdN3Aou0
ピアプロスタジオ〜♪♪♪
の方が使いやすい
だからNT気にはなる

0959名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd70-77vJ)2019/12/29(日) 21:37:51.08ID:TJHHs0m9d
>>939
マキシは逆の発想(ユーザーの要請)から、過去生まれたことに気づけバカ

海苔を見たら諸悪の根源みたいな事「言っとけ奴」は恥ずかしいぞ、コラ

0960名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-xgA7)2019/12/29(日) 22:51:22.97ID:eFafzO/d0
>>954
阿部さん乙です

>>959
空間と高音綺麗な曲やってるから、古いマキシマイザーの音質劣化を凄い感じるんだよね
INTENSITYは綺麗に上がる

まー音楽性によるとは書いたんだけどね
原音が歪とかだったらかぶって誤魔化されたり雰囲気に馴染む場合もある

色んなジャンルやるけど、個人的には最近のAI駆使のマキシマイザーで-8LUFS位が、破綻せずにかつ特有の密度感が増した上がり方が出来る、バランスポイントだと思ってる

0963名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cbc-tFpC)2019/12/30(月) 02:39:38.43ID:Axel7DGW0
自分も-9〜-8LUFSが丁度いい感じ

>>963
だよねー

かけ過ぎは潰れる、歪む
少な過ぎは密度・音圧感が少なくて薄い音になる

俺達がやるような曲で、-13LUFSとかにした時にダイナミックレンジ使い切れてる音楽は少ないしね

大半は書き出し波形みても、密度が高い平均が真ん中位に居て、アタックの髭がたまに天井に届いてるとかそんな感じでしょ
大抵各トラックにコンプかけてるんだからそりゃそうなると思った

ダイナミックレンジが広い音が似合う楽器使った音楽こそが一番活かせるだろうね
クラシックとか

各トラックにコンプというか、そもそも音源自体がコンプとかで整音されてるか

0966名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9790-TkX+)2019/12/30(月) 05:19:19.68ID:gBuoK+ls0
CDの音割れ・歪みの分析比較
http://www.plough.jp/warashibe/gain/index.html
『最近のJ-POPって歪んでますよね…?』 の クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17406254/

なんぞこのソースはw
いいからもっと音圧あげて日本の音楽業界を圧縮してしまいなさいwww

0967名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-xgA7)2019/12/30(月) 06:58:08.52ID:jz5oJZGk0
U2の2000年代のCDとか全然音圧上げてないどころか
60〜80年代のまま進化したって音なんだよなあ
日本もどうにかしてああいう音が主流にならんものか

0968名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cbc-tFpC)2019/12/30(月) 07:58:20.94ID:Axel7DGW0
若年層の環境的に日本では無理

音楽慣れしてなさすぎるんだよな
大きい音鳴ってるだけで良い音楽と感じるなんて原始人レベルの恥ずかしさやろ

原始人相手に貴重な休みを割くおまいらも十分原始人レベルだよ
寂しいよな、女がいないってさ

ボカロなんかやらなきゃよかった

0971名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acfe-gewW)2019/12/30(月) 12:49:17.27ID:X+QaZpec0
>>970
ボカロ関連一式ゴミ袋に詰めて捨てれば解決
 
今すぐにやれ

0972名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f87e-wktH)2019/12/30(月) 13:39:11.69ID:AEXpqPs80
>>970
なんで今日はトンキンじゃないの?

0973名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ed5-RbSw)2019/12/30(月) 15:04:56.66ID:oCbQifxE0
お前ら作曲での収入ってどんなもんあるの?

0974名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f681-roon)2019/12/30(月) 15:05:43.64ID:0EX8NfkH0
三行に纏めて草

0975名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3869-xgA7)2019/12/30(月) 16:53:46.70ID:IeTeEU0y0
>>973
三百兆億円(゚д゚)

0976名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9790-TkX+)2019/12/30(月) 17:12:06.18ID:gBuoK+ls0
>>975
六兆年と一夜物語
https://youtu.be/Om3MTou2kPg
そしていまだに聴かれる謎

0977名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 70b1-D1cg)2019/12/30(月) 19:14:01.72ID:QIu8l/Bb0
RMSじゃなくてLUFSで見てるのか

0978名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-xgA7)2019/12/30(月) 19:40:20.94ID:jz5oJZGk0
なんかたまに曲名とクレジットをコメントしてってくれる人おらん?
稀に見かける

0979名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f87e-wktH)2019/12/30(月) 19:40:36.19ID:AEXpqPs80
俺以外にもRMS派がいて良かった
いちいちメーター見てるの面倒だから範囲選択して平均RMS値算出

0980名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9790-TkX+)2019/12/30(月) 22:18:20.07ID:gBuoK+ls0
パワーワード年収100万円に吊られてみました

アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577697377/

0981名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cbc-tFpC)2019/12/31(火) 00:36:53.99ID:hRQOj7vn0
RMSもLUFSもどっちも見てるってか他にも色々

0982名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ceb1-eHIc)2019/12/31(火) 01:35:14.48ID:bG2dolXe0
そういやパプリカ歌ったガキ共がレコード大賞取ってたな
ますます広がる俺らと米津の差
何が違うのか 慢心、環境の違い・・

0983名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4698-RbSw)2019/12/31(火) 02:13:40.00ID:kX1T+CVD0
>>982
パプリカって野菜自体日本と接点ないんだが。NHKを通した「韓国」系の仕込みであることを考えれば
大賞とって当然なんだがな。

差?ゲスな朝鮮人に媚び売ったかどうかでしょ?
ただし、米津はいいように利用されただけだがな!

0984名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4698-RbSw)2019/12/31(火) 02:22:58.77ID:kX1T+CVD0
日本であまり作ってない野菜の名前が
東京オリンピックの応援ソングのタイトルになっているっておかしいだろ
しかもパプリカの輸入品はほぼ韓国産だしな

0985名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-xgA7)2019/12/31(火) 02:32:29.92ID:/nUQVnwh0
パプリカって元はどっかのご当地ソングでそれを米津がアレンジしたって話じゃなかったっけ?
まあぶっちゃけヤツはボカロ出身ってだけでニコ動とも縁切ってるしもうシンガーとしてのキャリアのが上だから俺らとは関係ない

0986名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f87e-wktH)2019/12/31(火) 03:13:35.86ID:GFSFDsdD0
>>983
レコード大賞なのにNHK?

0987名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4698-RbSw)2019/12/31(火) 03:20:51.57ID:kX1T+CVD0
>>986 うむ。おかしくはないね。
朝鮮人という繋がりなら芸能系ならどこでも似たようなもんだし

0988名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5cbc-tFpC)2019/12/31(火) 03:27:18.16ID:hRQOj7vn0
芸能は伸びてきた御輿を担ぎ上げて広告塔に仕立てるからあんまり気にしない方がいい
実情裏ではガチガチでヤバいなんてのもあるし

まあ有線でかかってた回数ぶっちぎりだから当然っちゃ当然だわな
俺は米津verの方が好きだが
改めてDTMer的視点で聴くと音の外し方がセンスの塊だなと思う
作ってるとなかなかこう外せないんだよ

0990名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4698-RbSw)2019/12/31(火) 03:45:59.86ID:kX1T+CVD0
まあそうだわな。
無難にコード音かスケール音にしておけば、最低不協和音にはならんから、安心ではあるが音楽的にみたら面白みに欠ける。
そこをあえて外すってのは、不協和音上等!!!!という覚悟が必要だからな。
そこがおもしろいフックとなってヒットするか、外すか二つに一つというギャンブル的な要素も多々あるから、なかなかできるもんじゃない。

0991名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ed5-RbSw)2019/12/31(火) 07:59:55.53ID:Atn7Eks70
米津に関して言えばメロディセンスだと思うわ
バンプ、ラッドと系統は似てるがそれらより一段階大衆向きのメロディ作れる所が凄い
内向的で共感能力高い人なんだろうなぁと思った

ポップなんだけど少し切ない感じのメロってのはいつの時代も需要があるね
日本では特に

(´・ω・`)良い落としをーーー

0994名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa66-csov)2019/12/31(火) 18:24:08.41ID:E2MzKmSta
https://youtu.be/PXlduXCIfJE

4曲目投稿しました
タイトル『グロリアス』

0995名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ acfe-gewW)2019/12/31(火) 18:30:53.61ID:FRy6tsoW0
>>994
一度聞いた

もう二度と聞かない

0996名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa66-csov)2019/12/31(火) 18:31:34.20ID:E2MzKmSta
>>995
他の曲も聴いてみてください

0997名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a69-xgA7)2019/12/31(火) 18:51:01.05ID:/nUQVnwh0
米津の馬鹿ってWON'T BE LONGのメロディやん
パプリカもキンキのフラワーのパクりって言われてるし最近普通の良曲マンやん
あのキャラと歌詞がウケてるだけでメロはそこまででもないと思う

0998名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9790-TkX+)2019/12/31(火) 21:50:41.88ID:rf4aWYtR0
紅白にAI美空ひばり!
AIすご

0999名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6269-WIV+)2020/01/01(水) 00:46:25.46ID:++PEHKXi0
くそみそ乙

1000名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4990-av3+)2020/01/01(水) 00:47:13.50ID:zFUezeL60
米津のメッセージは以下の通り。

この曲を作るにあたり、いろんなことを考えましたが、そのうちの大きな一つは『いまの自分は誰かに生かされてきた』ということでした。
自分のまわりにいる人間や遠くで自分に影響を与えてくださったたくさんの方々、その全てにちょっとずつちょっとずつ許されながら、『お前はここで生きていいんだ』と。
そういうふうに許されながら生きてきたのがいまの自分だと思っていて、そういうことを考えていました。
日々を漫然に生きていると、そういうことは忘れがちになってしまいますが、それは決して忘れてはならないことだと自分を戒める気持ちでこの曲を作りました。
とてもいい曲になったと思います。
この曲を作るきっかけを与えてくださったたくさんの方々、ならびに嵐のみなさんに感謝の気持ちを述べたいいと思います。
本当にありがとうございます。
https://www.sanspo.com/geino/news/20191231/geo19123123100036-n1.html

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 12時間 2分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。