EDM PRODUCTION総合スレ《2》 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz 転載ダメ©2ch.net (スププ Sdec-u3qp)2017/07/15(土) 14:02:55.20ID:6c4h+A31d

立て直した
ワッチョイで立てるの初めてだけどこれで合ってるかな

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1482848115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

こ、こんなに大きいのはいりませんよぉ

0015名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f73-JJ+C)2018/03/17(土) 12:14:52.25ID:SO3Mt+TH0
ラナレコPですが、
とりあえずこちらのワッチョイスレに引っ越した方がいいらしいので・・

購入したテンプレを改造して作ってみました
https://soundcloud.com/user-242592121/20180313-pml-escape-guitars-n-chords-template-test7

このプラック(コード)はとても良い音色なのだと思います
ただどうもおかしい

これだけだと物足りない、色々足りてないと思うので、パッドorノイズやアルペジオを足すべきだと思うのですが、
あれこれやってもなんだかおかしいというか馴染まない
(別にこのデータそのものにはこだわりませんが)

アレンジが上手い人っていうのはなんというか、
「合う物を探してくるのが上手い」のか「合わない物でも合わせるのが上手い」のかどっちなんでしょう?
例えばシンセにはプリセットが数十とか数百とか入ってますよね?
ただどれも個性が強いというか派手めというか・・
自分なんかはコレも違う、アレも違うってなるのですが、EQやら波形をある程度入換えてみてもうーんなんかおかしい、合わないってなるのですが、
上手い人はそういう物も加工してある程度合わせられる、馴染ませられるって事なんでしょうか?

例えばその数十、数百のプリセットを全部試すといってもきりがないですよね?
自分が捨てている物の中にも実は(加工すれば使える)正解がいくつもあって、上手い人はそういうものを使ってサッサと組み上げるって事なんでしょうか?

0016名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d105-zdq4)2018/04/04(水) 15:39:29.49ID:XP/u2qVC0
テーマをはっきりさせてないから使う音色に迷うんだよ

0017名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9a73-2WsW)2018/04/20(金) 02:48:58.66ID:FA3y77dU0
>>16
大変失礼致しました。
人がいないかと思ったので、返信に気付きませんでした。
確かになんだかよく分からないままやってるというのもあるかもしれません。

最近動画や本を見直してですが、
ついついリードやアルペジオ等の前面の目立つ部分からやろうとして後で行き詰る、音同士がぶつかりあって汚くなる、収拾付かなくなっているのかなと感じ、
そうではなくて少なくともアレンジの「練習」としては後ろから作っていく、まずPADでコードを鳴らし、
その上に飾り付けていくイメージでやった方がいいのかなと思い始めています。
(上手い人なら最終的にどちらからでもOKなのかもしれませんが)
ギター1本での弾き語りと同じく、PADでコードを鳴らしていけばそれだけでひとまずは音楽としては成立するのではないだろうかと

成り行きでやってみて、とりあえずはアンビエントな感じになりましたが
https://soundcloud.com/user-242592121/20180418-edm-test4-arrange

0018名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ad9-RQxN)2018/05/03(木) 14:52:00.24ID:Zz3GR5BY0
>>17
テーマをはっきりさせたら?と言われてるんだからそうしてみたら?
どんなジャンルにするななんとなく決めてスタートしたら楽だよ
まずは知ってる曲のコピーを2小節でいいから作ったら?

0019名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-W8se)2018/05/08(火) 23:34:36.45ID:r2tc6J/e0
ジャンルどうこうもありますが、
ちなみに自分が今やろうとしてる事はたいして高尚な事でもなくて、
単にどうやったらボカロ、メロディに自分でオケを付けられるかという事なんです。

アレンジというものの最低ラインがどの辺にあるのか、どういう風にすれば一応のオケが付いたという状態になるのかなと。
出来たらいわゆるスーパーのBGMみたいな感じにならない様に、ありゃりゃ?って感じにならない様にはどうすれば良いのかなと
これが例えばギターが弾ける人なら弾き語り1本でも様になると思いますが、楽器が弾けない自分がシンセでこれをどうするかと

メロ先かどうかは別として、一応のコード進行を付けれた、出来たとします。
さて次にどうするか・・
初心者なら皆考える事だと思います。
アレンジの本はそれなりにいくつか読んだつもりではいますが、とても不思議な事にこの先、この間がごっそり抜けています。
いつの間にか既にトラックの作りこみが始まっています。
はっきり言ってこれでは初心者には分からないと思います。

0020名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-W8se)2018/05/08(火) 23:35:07.95ID:r2tc6J/e0
そこでここ最近考えたのが>>17の方法です。
まずコードをどの帯域に置く(打ち込む)のかですが、ルートをC3〜の帯域になる様に置くと考えてみましたが、
ちょっと最終的にシンセの音色との絡みで場合によってはオクターブ上下させる必要があるかもしれません。
またこの時点でベースの音を1オクターブ下、2オクターブ下にもコピペしておきます。
(自分は楽器が弾けないのでよく知らなかったのですが、おそらく鍵盤を弾く人は右手でコード、左手でベースを弾くこの形になるのかと)

このMIDIを用いてPAD的な音色を鳴らすのですが、音作りにもよりますが、自分は1トラックでは少し厳しいのではないかと感じています。
スカスカになるかもしれないのと、帯域が上から下まで埋まり切らないかもしれないので。
ですのでこのMIDIを2トラック用意し、低めのPAD音色と高めのPAD音色を選んで鳴らします。
低いほうは例えば簡易的に作るなら、MASSIVEのデフォルト(SAW音色)から3つのオシレーターをそれぞれ-12、0、+12にして音量バランスを取り軽くディチューンさせます。
高いほうはとりあえず高めに鳴るプリセットを当てる。
そしてこの2トラックを、音量とローパスフィルターを用いて全体のバランスを取ります。

そうやってやってみたのがこれです。
同じMIDIでシンセのアルペジオも鳴らしています。※計3トラック+メロ
(EDMから外れるので怒られそうですが)
https://soundcloud.com/user-242592121/20180503-bpm116

やってみてですが、一応「機械的に」最低限のオケを作れたのではないかとは感じています。

0021名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e5c-a7mP)2018/05/08(火) 23:50:05.82ID:AHBnrO3w0
ボカロならメロディが先じゃないかな?
サビだけでも先に作っってみたら?

0022名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ad9-RQxN)2018/05/08(火) 23:56:10.71ID:c9JOfXPD0
>>20
もっと簡潔に文をまとめてほしい…
スマホで両方聴いてみたけどとりあえず作れてると思う
どこからどこまで作ったのか分からないけど
あなたのボカロ曲興味あります

0023名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-W8se)2018/05/09(水) 00:23:36.55ID:BHFX9EtG0
>>21>>22
ありがとうございます。
ただこれは練習で適当に作っただけであまり意味はありません。
今回初めてここまでいけたというだけで、普段からこういう曲を量産しているわけではないんです。
あとこれでも、図解も無いし、シンセやフィルターの話も無いし、なんでそうするのかも無いしで、
だいぶはしょったぐらいなので、もっと短くしたら訳分からないかもしれません。

0024名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ad9-RQxN)2018/05/09(水) 01:31:32.88ID:f3sUbSYH0
>>23
具体例としてこんな曲を作ってみたいという曲を挙げてほしい

0025名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-W8se)2018/05/09(水) 01:48:26.89ID:BHFX9EtG0
>>24
うーん、私個人がどうこうというより、
ボカロやってて、バンド系ではなくDTMで、シンセメインで4つ打ちでと来たら、
だいたいはピコピコ系とかキラキラ系とかperfumeっぽいのとかじゃないでしょうか?
後は今ならfuture bass系とか
皆だいたいその辺を目指すのではないかなと思いますが

0026名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-+Sve)2018/05/09(水) 08:38:17.16ID:fu1+hEAgr
>>25
私どうこうって、私の作りたい曲すら言えねぇやつが曲作れるかよと

0027名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e96-c1Xn)2018/05/09(水) 19:03:26.32ID:PhqrFuHz0
まーた ラナレコか

0028名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a73-W8se)2018/05/09(水) 22:01:21.96ID:BHFX9EtG0
とりあえず同じ手法で音色やコード進行を差し替えてみた例
https://soundcloud.com/user-242592121/20180509-3-2-bpm116

ただ昨日ここでまとめあげるまでは、我ながらなんて素晴らしい作戦だろうか、
不協和音と言われた一年前とは見違えるようだ、と思っていたが、
一晩経ってみたら、なんだたかだかこの程度かよと思ってしまった・・
そういうわけでまたこの先を研究したいと思います。

0029名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-uwJI)2018/05/10(木) 19:43:25.40ID:kEASCb420
スーパーのBGMみたい

0030名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5d9-8aYh)2018/05/14(月) 14:45:34.74ID:rRWwNpv50
スーパーのBGM以下でしょ
自分が何がしたいのかも分かってないのに創作なんてできるかよ

0031名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3167-Yzyf)2018/05/29(火) 09:07:45.06ID:NHun054N0
ラナレコって人はリアルの性格がヤバそう

曲もセンス感じないし

だれかの焼き直しかつクドイ感じ

0032名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8667-JFU2)2018/06/28(木) 03:12:07.93ID:pJXGx4i30
スーパーのBGMなのに必死で演奏してる人たまにいるよな

0033名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a7c-w0lO)2018/07/12(木) 16:02:30.96ID:ZmwccFcR0
Glitch EDM (Dubstep)
https://youtu.be/e8xrngG2iZY

0034名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b03-5Bzf)2018/07/27(金) 15:09:48.84ID:oiZco+ov0
EDMを作る際のDTMは何がよいのか調べてたらここにたどり着きました
個人的に悩んでいるのですがCubaseとFl StudioではどちらがEDMといってもハードスタイルやエレクトロハウスの類を作成するのに向いているとかあるでしょうか?
理由もあれば教えてもらえると嬉しいです

0035名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1267-jWLa)2018/07/27(金) 19:02:07.25ID:g79a427w0
EDMだと海外勢や日本でも若手のトラックメーカーはFLの人が多いかな。
でもプロでもZEDDや中田ヤスタカはCubaseだし、どっちでも作れるはず。
まあEDM専門でやりたいならFLの方がYoutubeに音作りのチュートリアルやtips動画がたくさん上がってていいのかもね。プラグインも最初からEDM向きのやつが色々入ってるようだし。
ただFLってクラブ系以外の曲を作ろうとすると途端に向いてないイメージがあるので、将来色んなジャンルの曲に手を出す可能性があるならCubaseを勧める。

0036名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fd9-Wzri)2018/07/28(土) 01:10:11.26ID:RstffF9q0
FLはアプデでどのジャンルも結構行ける感じになってる
最初は曲を作るのが早いFLおすすめするかなぁ
俺はFLとStudio One併用してる

0037名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2787-WgB0)2018/07/28(土) 22:56:30.03ID:DpJYXtzd0
俺は普段cubase使ってEDM作るときだけFL使ってる

0038名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c763-53i4)2018/08/01(水) 17:20:12.80ID:N0DWOQ0D0
最近新しいプラグイン開発しないね

0039名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5ec-irEE)2018/09/04(火) 02:10:12.26ID:sKp7Mc6y0
Hardstyleのキックの作り方を色々動画みてたりしたんだけど
いまいち要点がわからなかった
Hardstyleのキックがどうして1発きくだけでHardstyleそのものと認識できるのかその特徴ってなんでしょう
作り方についてこのプラグインを大抵みな使ってるというのがあったりするんでしょうか?

0040名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55d9-V0dt)2018/09/04(火) 02:26:04.89ID:i+ipI0pX0
クッソ大変だぞ
国内でまともな音作れる人間ほとんどいないんじゃないかな
まぁ海外でもプロは有数だが

0041名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd03-irEE)2018/09/04(火) 09:58:09.71ID:CO9x+Up/0
Hardstyleのキックはやばいな
俺も見た事あるjけどキックに音程付ける方法がわからん
軽い気持ちでサンプラーにぶちこんでみたら高い音階になるほど速度まで早くなってなんか違う感じになった

0042名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-V0dt)2018/09/04(火) 11:32:10.01ID:Ndx56qN8r
ハードダンス界隈真面目にやってる奴は日本少ないからな
俺も研究中だが、もう少し頑張って調べろ
それは基本過ぎる

TokとTail位自力でわかるレベルじゃないとまず無理
あとは、今まで曲だけ作ってきた人間だと想像以上に厳しいと思った方がいい
Wavに何度もバウンスして、周波数弄っていくのは音の仕組みを理解してエフェクトとか完璧に使いこなせないとプロレベルは厳しい

0043名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd03-irEE)2018/09/04(火) 14:14:08.85ID:CO9x+Up/0
ビトポとかにあがってるHardstyleアーティストってほぼ全員がそういう事できてるもんなの?

0044名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55d9-V0dt)2018/09/04(火) 17:05:13.92ID:i+ipI0pX0
あっちの界隈では皆出来てるな
最近流行りのKickもあるんだけど、それも次々皆似た音の曲を出せてる
つまり臨機応変に音が作れるってことだ
彼らはディストーションと周波数の関係とかに関しては多分クラブ系全体のプロデューサーでトップクラスの理解が有ると思うよ

マジで難しいからな
一つの音作るのにこんなに苦労するジャンル見たこと無いわ

0045名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd03-irEE)2018/09/04(火) 17:32:49.64ID:CO9x+Up/0
すごい素朴な疑問だがなんで海外と日本でここまで差があるんだろう
英語の有無以外になんかある気がする・・

0046名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55d9-V0dt)2018/09/04(火) 17:36:05.46ID:i+ipI0pX0
音作りは基本日本人下手だよな
全員じゃないけど、国民性的なもの有ると俺も思う

0047名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd03-irEE)2018/09/04(火) 17:48:19.22ID:CO9x+Up/0
住宅環境の違いで日本ではスピーカーアウトからでかい音出せないのが影響でもしてるの一因にあるような気がしてきた
ヘッドフォンじゃ限界感じる

0048名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd03-irEE)2018/09/04(火) 17:52:33.89ID:CO9x+Up/0
>>42
Tok Tailの事について日本語文章で起こしてるサイトで日本人一人しかいないっぽい
一人いただけましか・・・

0049名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 55d9-V0dt)2018/09/04(火) 17:58:09.52ID:i+ipI0pX0
一人だけ?
もう少し居た気がするけど、まぁこの界隈そんなもんよ
もし真面目にやり続ければいつか君とツイとかでやり取りする日が来るかもしれないレベルに界隈狭いからなw

0050名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2367-vLKA)2018/09/04(火) 18:37:17.73ID:M1iq1AV70
>>45
英語が分かると音作りの記事とかチュートリアルをたくさん拾えるとか?
正直プラグインのマニュアルに書いてあるtipsのようなレベルの話すら日本人の間では知られてなかったりすることもあるし。

0051名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b03-gzDn)2018/09/04(火) 22:28:47.73ID:Ka1eYrTA0
大麻

0052名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4671-qgZm)2018/09/24(月) 06:55:31.11ID:9nc5+cgF0
音楽の作り方から違うもん
日本の音楽なんて商業レベルではコピー&ペーストで作ってんだから
海外みたいに設備の整ったスタジオも少ないし

作曲家に求められるものが違うからな

0053名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3703-opcn)2018/10/01(月) 11:12:26.18ID:Padc5UeI0
つかやっぱYAMAHA HS8クラスのモニタースピーカー使って全力で音出せる居住環境が限られすぎてて無理だわ
ヘッドフォンやイヤフォンでやってるけど限界感じるもん 低温聴こえないし
なんかいいのないかな

>>48
その人記事に自信がなくなったのかその記事だけ消しちゃった

すみません、Tok Tailってなんでしょうか…?

0056名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 298f-V/79)2018/11/15(木) 00:03:48.18ID:dS+2PYXK0
とりあえずその後の成果を・・
市販のMIDIから改良してアレンジの練習をしてみました
https://soundcloud.com/user-242592121/20181106-4a

ただ厳密にはEDMではないという事なので、
やはり別に4つ打ちポップのスレを立ててそっちでやった方が良いだろうか??

0057名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2103-in8Z)2018/11/15(木) 10:19:54.97ID:80vgvNGf0
>>56
アレンジさせてほしい というより一緒に作ってみませんか?

0058名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 298f-V/79)2018/11/15(木) 21:54:16.69ID:dS+2PYXK0
>>57
ご返信ありがとうございます
そういう事でしたら一度下記までご連絡頂けますでしょうか?

https://twitter.com/Toya13787
https://piapro.jp/Rana13787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0059名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 298f-V/79)2018/11/18(日) 17:27:27.92ID:Jfh0rpkQ0
うーん、連絡が来ないですね・・・

0060名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5967-OhwA)2018/11/19(月) 10:32:45.61ID:Ht57eQyy0
君は電車追いかける時間を楽器練習に当てたほうが良いのではないかな
トレーニングしないでアスリートになりたい的な話を長々としてることに気がついたほうがいいと思う

何か楽器を練習してみな

遠回りの様で1番の近道だから

0061名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 298f-V/79)2018/11/20(火) 02:33:44.42ID:s/vceVm+0
>>60
いや〜、列車を追い掛けるとは言っても今回がたまたま特別ですよ
昭和の居残りの最後の狂い咲きだから熱が入ったってだけで、こんなの数年に一度の話です
もう魅力ある物なんてほとんど残ってないので

あとしょーもない話でもしこしこと書き込んでるのは、
きちんと調べたわけではないですが、ここ最近いつからか、
この板でアクティブなのはセールスレと自貼りスレと後は音楽そっちのけで言葉の揚げ足取りしてるスレだけなんで、
いやいやちょっとヤバイんじゃないの?と感じているからです
別にふざけるわけじゃないし、レベルが低かろうがなんだろうが、とりあえず音楽(制作)の書き込みをしていくべきだろうと

あとギターとかいじったりもしてますが、まあ難しいですね
なかなか手が動かないというか運動神経が必要な気がします

0062名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f03-ktXS)2018/11/27(火) 10:15:35.53ID:+AYV6Tup0
>>61
ニコ生タイムシフトでアニメ見てる場合じゃないよ
がんばろう

0063名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 178f-B7WY)2018/11/29(木) 21:55:11.57ID:2dMn/LEw0
>>62
いやぁまぁお恥ずかしい限りで・・汗

とりあえず何のネタも無いのもなんなので、今パッと出せるメロディを
https://soundcloud.com/user-242592121/20181129-d-bpm128

購入したコンストラクションキット(オケ)に自分がメロディを乗せたものです
(サビ部分 00:31〜にのみ元オケ)
一応4つ打ち系の楽曲になるのではないかと

響きというかイメージ的にはだいたい合っているとは思うけど、
オケのシンセが連打で淡々としているので、全体的にもう少しノリよくというかコードにリズムを付けて軽く跳ねるべきだと思っている
ちなみに一つだけおかしく気になるのが、元オケは記載がD#なのに自分が付けたメロはおそらくCキーです
その後(現状)半音上げたのでメロがD♭、オケがEになると思いますが、どう聴いても自分にはこれで一応合ってる様に聴こえる
どこかの設定を見落としているのか、なぜこれでいいのかはちょっとよく分からない

自分でちびちびとやろうかと思っていますが、一応MIDIを上げようかと思います
https://bowlroll.net/file/183629
もし気付かずに何かしらの丸パクリになっている様であればご指摘ください
また必要であれば歌詞も準備したいと思います

0064名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 198f-pfIc)2018/12/09(日) 15:19:58.81ID:QkmDDSZU0
>>63のメロのみだと、なんでこのメロから4つ打ち?って感じだと思うので、
ここ最近のアレンジ練習からリズムコードを引っ張って無理矢理合体させてみます。
https://soundcloud.com/user-242592121/20181202a
これが正解ってわけでもないけど、一つの形、イメージとしてこんな感じ??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています