【AI】願書のAI使用に判定システム 大学入試の総合型選抜などで [田杉山脈★]

0001田杉山脈 ★2024/05/13(月) 01:59:18.81ID:srr+JaWG
大手予備校河合塾が、各大学の総合型選抜(旧AO入試)などで、高校生が提出した願書や志望理由書に生成人工知能(AI)を使用していないか判定するシステムを開発した。学力試験を課さない入試が増える中で、受験生による不適切なAI利用の恐れも指摘されており、対策として効果を上げるのか注目されそうだ。

 河合塾によると、米グーグルが開発した生成AIについて公開されている判定プログラムを新システムの開発に活用した。高校生が記入した志望理由や、長所・短所といった記入欄ごとに範囲を指定し、生成AIを使った文章ならではの「癖」に反応できるようにした。総合型選抜用の既存システムで提携している大学向けに提供する。

 500~千字以上の文章ならかなり高い精度で判断できる。だが、AIを使っていないのに「使った可能性がある」と誤判定される確率は5%ほどあるとしている。

 開発の背景にあるのが、総合型選抜や学校推薦型選抜(旧推薦入試)の拡大だ。大学によっては生成AI利用の制限を明示している。
https://nordot.app/1161031968254411024

0002社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 02:22:56.12ID:G8xlaMyX
アホ草

0003社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 05:04:28.37ID:5h2mQUtm
間違って判定されてもそれが明るみになることないからやってる感だけで信頼度ゼロ

0004社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 06:04:35.97ID:vYQXs9eZ
5パーの誤判定じゃまともに使えんやろ…

0005社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 06:34:32.04ID:+shMzgId
誤判定もありそう

0006社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 07:07:07.34ID:FPjAznZc
むしろこれからはAI使いこなせる人材の方が有能だと思うんだが頭硬すぎるんじゃないか?

0007社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 07:20:34.80ID:RwoMLbGb
AI使って下書き作らせて大幅に表現変えたらわからんのじゃないの?

0008社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 07:30:07.56ID:zBoXYDGW
>>7
それは問題ないんじゃないか

0009社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 07:30:38.66ID:zBoXYDGW
というかちゃんと試験やれよ

0010社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 09:09:03.62ID:DPrQxIGp
志望理由なんて何でもいいだろ

0011社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 12:31:09.85ID:cG7Jkmq6
これを使う大学は入る価値ないよってことか

0012社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 15:16:29.79ID:gLEu3lv6
試験会場での手書きに戻るだろうな

0013社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 22:20:12.13ID:5V7/zLL0
偽陽性が5%じゃ話にならん、
AI使用疑いで100人を説教したら5人は濡れ衣だったとか

0014社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 09:41:23.45ID:1b6dBqts
5%は高過ぎだろ

新着レスの表示
レスを投稿する