医師や介護福祉士など40の国家資格、24年度中に手続きデジタル化…マイナ活用 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/12/04(月) 12:24:07.98ID:T3+rbN8M
12/3(日) 5:00配信

読売新聞オンライン

 国家資格の事務手続きをデジタル化する政府の計画の概要が分かった。
マイナンバー制度を活用して、2024年度中に医師や介護福祉士など約40の資格とデータ連携し、紙の書類のやり取りが前提になっている
申請手続きをオンラインで完結できるようにする。

【図表】政府がデジタル行革に取り組む7分野とその内容

 現行制度では、資格を取得した時や引っ越しの際に、資格保有者が住民票などの書類を取り寄せ、
省庁や都道府県など資格管理者に提出する必要がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28456fd25854653967e3e8bdc994046cd8c9eb7a

0002名刺は切らしておりまして2023/12/04(月) 12:37:48.75ID:77tX3iv2
資格者証も統一してくれ

0003名刺は切らしておりまして2023/12/04(月) 14:35:32.28ID:V7dNDNpX
資格の一覧出せや

0004名刺は切らしておりまして2023/12/04(月) 14:55:09.45ID:sRSjw6s7
さっそく、そのマイナンバーカードの
偽造工場が
摘発されたぞ?ww

いったい何がしたいんだよww

0005名刺は切らしておりまして2023/12/04(月) 18:34:57.43ID:C+WdImg+
早くしろ
海外ではみんなオンラインやぞ
エストニアとか35歳以下は「役所に行ったことがない、場所も知れない」世代ばかり

0006名刺は切らしておりまして2023/12/04(月) 18:54:48.72ID:06PDZ1NH
中国にデータがあって日本で偽装カードの作成が逮捕されてなおマインナンバー継続とか狂ってるな
カードが偽装できるんだから誰でも化けられるということ

0007名刺は切らしておりまして2023/12/06(水) 13:29:14.29ID:8+pGeOPp
ていうか、もう日本の政治家には日本を良くしようという考えもなければ
そのエネルギーも無いだろう

増税しかできないんじゃないかな 改革なんかできっこない

0008名刺は切らしておりまして2023/12/06(水) 13:34:08.24ID:JsnCHp2L
財務省のポチだからね

0009名刺は切らしておりまして2023/12/06(水) 16:15:19.40ID:m4NTt00b
財務省の動機付けはなんなんだろう
背景というべきか

0010名刺は切らしておりまして2023/12/07(木) 18:03:24.04ID:HxZA2WCM
財務省の解体しかない。

0011名刺は切らしておりまして2023/12/11(月) 10:21:10.55ID:LVAOfYQW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています