マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/12/01(金) 19:33:15.73ID:2YMPKC8p
2023年11月29日 11時00分 公開
マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
映画とかにある、たまたま合言葉と同じ注文に反応して、店が裏の顔見せるやつじゃん……。
[沓澤真二,ねとらぼ]

 父親がマクドナルドで“普通のハンバーガー”を注文しようと「プレーンなバーガー」をくださいと言ったら、想定外の一品が出てきたというエピソードが話題です。そりゃあ、「プレーン(何も手を加えていない)」って言えばそうなるか……。







実は隠しコマンドだった

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/29/l_kutsu_231127plain01.jpg
注文通り、パンと肉だけの「プレーンなバーガー」が提供。ビーフパテへのシーズニングも省かれているという(画像提供:あさると☆きっどさん)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/29/l_kutsu_231127plain02.jpg
区別のため、包みには「プレーン」を示すシールも(画像提供:あさると☆きっどさん)

 投稿主はX(Twitter)ユーザーのあさると☆きっど(@babasashi)さん。お父さんが注文した「プレーン」は、どうやらマクドナルドでは「オニオン・ピクルス・調味料等全部抜き」を意味する言葉だったようで、
バンズにビーフパティを挟んだだけのハンバーガーが出てきたそうです。「普通のハンバーガー」もしくは単に「ハンバーガー」と言うべきだった……。

 投稿は広く拡散され、「知らなかった」「うっかりプレーンと言わないよう気をつけます」と話題に。「プレーン」を「隠しコマンド」と表現した投稿には、
物語の世界でたまにある「クセのあるオーダーをしたら、うっかりその店の裏稼業を利用する際の合言葉と合致してしまい……」といったシチュエーションを連想した人も多いようでした。

 一方で、「真似してみよ」「次から注文する……!!!」と、投稿をきっかけに「プレーンバーガー」を注文してみようという声も聞かれています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2311/29/news043.html

0015名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 21:23:31.88ID:T08x9WxD
そんなステマの打ち方で効果あるんかね?

0016名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 21:39:01.80ID:QzV4TMrH
「プルーンなバーガーください」

0017名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 21:51:44.62ID:zKGdY6gZ
ひじきバーガーくだしあ

0018名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 22:10:38.43ID:FdmYpMjd
匂うね

0019名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 22:12:35.33ID:2W+AE0RG
父親はstandardと言いたかったのか?

0020名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 22:15:54.50ID:N4W0G+9q
ハンバーガーくれでいいのに
そこから何か省くってなったら
ケチャップ、マスタード、ピクルスしか
抜けるもん無いからな

0021名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 22:17:21.70ID:IUfP0HBr
マクド
モスバ
ケンタ
ファッキン
ラキピ
フレネス

0022名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 22:19:26.73ID:IUfP0HBr
バーキン

0023名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 22:30:29.08ID:2keOKSFS
こどおじ一揆

0024名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 22:41:39.39ID:pF4e+r3U
>>20
パティ抜きで

0025名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 23:10:12.79ID:pNwfSFru
焼いたパティをストックしない時代はプレーンで食べるのは最高だった

0026名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 23:13:41.30ID:UeBSbjAa
わざわざプレーンなバーガーと言うかね
プレーンなラーメンくれとか
プレーンなカレーくれとかかね

0027名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 23:18:28.76ID:4FG7G2E3
なんとまたネギだく的な

0028名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 23:42:15.40ID:H2XhE5zV
料金同じでこれを注文する客が
増えたら、店側も美味しいなw

0029名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 23:46:13.99ID:zKGdY6gZ
定食屋で味噌汁ネギ抜きとか言われると厨房はうざいと思う

0030名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 23:53:11.71ID:4ubyxSF4
「プレーンなバーガー下さい」
(ニヤリ)「ブレーンですね、承知しました(薄笑い)」



「プレーンなバーガー下さい」
「ブレーンですと全部抜きで…よろしいですか?」

のどちらかマニュアル化しとけよw

0031名刺は切らしておりまして2023/12/01(金) 23:59:39.60ID:GfDUBYnE
どうせ頼むなら頼みたくなるレシピにしろよ

0032名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 00:00:19.45ID:XreykfKa
流石にクソどうでもいい

0033名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 00:17:51.56ID:lyR4w+SI
ポテト塩抜きで頼んだ事あるけどクソ不味かった

0034名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 03:06:29.60ID:Wgvb5wji
アメリカの普通のハンバーガーだな

0035名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 09:16:59.71ID:66Vbp2l0
店によって多少の違いは有りそうだが、デリバリーピザだと生地にソースとチーズだけで焼かれたヤツだよな

0036名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 09:39:23.15ID:G1TlrTZM
コレにミートソースかけて古新聞で包むとモスバーガーに成る
昔学祭屋台で売った

0037名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 10:07:08.90ID:ho305RKa
>>30
「○○バーガー下さい」
「○○ですと△△と□□と××が入ってますが…よろしいですか?」

そんな当たり前のことをいちいち聞かないぞ

0038名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 10:38:10.42ID:Y0j5DM/I
全マシもいけるで

0039名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 10:52:00.51ID:ENegQF7m
素バーガーか

0040名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 11:05:00.55ID:Zwx/imOH
>>33
塩抜きを頼むと必ず揚げたて熱々が提供されるから俺は必ず『塩抜き、ケチャップください』とオーダーしてる

0041名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 11:17:23.79ID:qESBshBY
>>33
モスでは残ったバーガーのソースつけて食べるから塩抜きで頼んでる

0042名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 14:27:45.83ID:FLrrfT4a
ビッグマック、ハンバーガー抜きで1つください

0043名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 14:30:27.50ID:1F5i21+q
ビッグマックセットのポテトだけ1つ下さい。他はいりません。ポテトだけ

0044名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 16:09:26.14ID:jnSO9Y3T
スマイル抜きで
できれば蔑んだ目で

0045名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 16:10:20.94ID:ACBJrG8M
>>42
それテイクアウトでやられた事ある・・・
さすがに苦情電話入れて新しいの持って来させたが

0046名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 16:52:14.32ID:MXSqTKTe
プレーンなラーメンください
プレーンなカレーください

0047名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 17:32:19.16ID:gN8w5PZC
子供居たら割と分かる。
ハッピーセットでいつもプレーン頼んでるが、
新人の店員は知らないことがある。

0048名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 17:36:07.12ID:Ednsf5vr
すうどんくださいてきな?

0049名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 17:48:19.88ID:GSc1wy7i
飛行機型だと思ったのにあまりにも普通だった

0050名刺は切らしておりまして2023/12/02(土) 23:26:12.08ID:fCFSrEcq
お前らはプレーンなアタマだな

0051名刺は切らしておりまして2023/12/03(日) 03:23:26.27ID:bqdYs0hB
スーパーで売ってる冷凍食品のjoyfulハンバーグ食べてみ?

0052名刺は切らしておりまして2023/12/03(日) 09:54:15.42ID:jNRQImtf
テイクアウトでスマイル1つ下さい。

0053名刺は切らしておりまして2023/12/03(日) 17:48:42.02ID:FArCzUw8
俺ので良ければ

0054名刺は切らしておりまして2023/12/04(月) 09:30:41.07ID:tDL0N/lu
マックバーガーでは?🤔

0055名刺は切らしておりまして2023/12/04(月) 10:26:48.83ID:Qr4EAG5E
>>5
記事のタイトルに「想定読者の感想」まで入れてる記事に期待しちゃいけない

0056名刺は切らしておりまして2023/12/05(火) 22:33:04.11ID:5Xd6WJwQ
普通に予想通りだろ。
これ以外どういう意図でわざわざプレーンなんて言葉使うんだ?

0057名刺は切らしておりまして2023/12/06(水) 20:32:10.62ID:8lEE7DTs
マルシンハンバーグを具にしたハンバーガーを家でたまに作るけど美味しいよ、油いらないし

0058名刺は切らしておりまして2023/12/08(金) 16:39:41.13ID:B2fClxms
エクセルシオールでコーヒーのサイズを「普通で」と言ったら「普通というのはありません」と言われた

0059名刺は切らしておりまして2023/12/09(土) 13:09:07.20ID:QG1tSwL+

0060名刺は切らしておりまして2024/01/20(土) 01:52:41.26ID:3g8X7RYx
>>56
マクドナルドのような効率やスピードを最優先している店で
ソースや具材が個別で抜けるカスタムができるなんて知らない人が大半だし
できると言っても嘘だと疑われるしな、公式サイトを見せると「知らなかった!」と驚かれる
「そんな事をいちいちやっていて割に合うの?」とそれでも半信半疑なくらいだよ

そういう人がプレーンと言った場合に意味するのは普通のハンバーガーのことだよ

0061名刺は切らしておりまして2024/01/20(土) 01:56:42.99ID:3g8X7RYx
そもそもさ、混んでる時は入れ忘れや入れ間違いが普通に頻発するんだよ
そんな店でそんな細かいカスタムが成立するなんて到底信じられないのは当然のこと
https://mcd1313.com/claim/

0062名刺は切らしておりまして2024/01/20(土) 16:10:32.75ID:i3Up6YjM
>>44
じゃ俺は潤んた目でお願い

0063名刺は切らしておりまして2024/01/21(日) 11:39:06.10ID:rSIdMNOE
>>26
岡山の2号線バイパスにある「かたやま」というラーメン屋はチャーシュー抜きだと100円引き
俺は麺と汁だけあればいいのでそうしてる

0064名刺は切らしておりまして2024/01/21(日) 16:05:18.02ID:TaesSQbH
前にソーセージマフィン頼んだらパンズの上側が
無かったんだが隠しコマンドだったのか

0065名刺は切らしておりまして2024/01/21(日) 23:06:11.35ID:y2mOiduU
ケツ毛バーガーは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています