【デジカメ】ニコン、ヘリテージデザインのフルサイズミラーレス「Z f」。現行機種から最新機能を継承 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/09/20(水) 13:21:36.82ID:F9XF6NE1
ニコン、ヘリテージデザインのフルサイズミラーレス「Z f」。現行機種から最新機能を継承 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532546.html

本誌:佐藤拓 2023年9月20日 13:10

https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/10_o.jpg

ニコンは、ミラーレスカメラ「Z f」を10月に発売する。価格はオープン。店頭予想価格(税込)はボディ単体が約30万円。「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」が付属する単焦点キットが約33万円。

ニコンFXフォーマット(35mmフルサイズ)のイメージセンサーを搭載するミラーレスカメラ。APS-Cセンサーを搭載するヘリテージモデル「Z fc」の操作感を継承し、フィルム一眼レフカメラ「ニコンFM2」(1982年)のアイコニックなデザインとフルサイズセンサーを両方を備え持つ唯一無二のミラーレスカメラとしている。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/08_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/06_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/02_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/09_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/07_o.jpg

ボディ素材は前面カバーとトップカバーにマグネシウム合金を採用。ダイヤルやボディ天面の表示には刻印文字を採用。真鍮製のダイヤルを採用することで、デザイン性を高め、重厚な操作感を実現しているという。Z 8同等の防塵防滴性能も備え持つ。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/05_o.jpg

イメージセンサーは有効約2,450万画素、画像処理エンジンは「EXPEED7」を搭載。フラッグシップ機のZ 9や最新モデルZ 8の機能を多く盛り込み、レトロな外観でありながら上位機種と同様の最新機能を使えるのも特徴。

AF面では、被写体検出や3D-トラッキング、カスタムワイドエリアAFを搭載。被写体検出機能には人、動物、乗り物モードに加えて、Z 8で搭載された「飛行機」モードが備わる。新たに、被写体検出オート機能を搭載して、9種類の被写体を自動検出し、その場面に適した被写体が選択されるという。

また、MFモードでの被写体検出も新搭載。MFレンズやオールドレンズ使用時でも、認識している被写体に対してワンタッチで拡大し、素早いピント合わせが可能となる。電子接点を備えるレンズではフォーカスエイドを使用できる。

シャッター速度は1/8,000~30秒(マニュアルでは900秒まで延長可能)。感度はISO 100~64000(拡張でISO 50相当までの減感、ISO 204800相当までの増感が可能)。

ボディ内手ブレ補正(VR)は8段を実現。新機能の「フォーカスVR」は選択したフォーカスポイント付近のブレを抑えるもので、これまで難しかった画面隅の被写体のブレも抑えられるという。

(略)

動画機能は4K UHD 60p(DXフォーマット)で連続撮影が可能。そのほか6Kオーバーサンプリングの4K UHD 30p/25p/24pに対応する。H.265 10bit 内部記録に対応し、N-logやHLGデータを外部レコーダーを使わずに保存できる。

背面モニターはZ シリーズ初のバリアングル式を採用。表示スペックは3.2型・約210万ドット。縦位置撮影時は、露出設定などの表示も縦位置用に切り替わる。ファインダー(EVF)の表示解像度は約369万ドット。0.5型で倍率は0.8倍。

ボディ素材は前面カバーとトップカバーにマグネシウム合金を採用。ダイヤルやボディ天面の表示には刻印文字を採用。真鍮製のダイヤルを採用することで、デザイン性を高め、重厚な操作感を実現しているという。Z 8同等の防塵防滴性能も備え持つ。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1532/546/03_o.jpg

(略)

メモリーカードははSDカードとmicroSDカードのダブルスロット。SDカードはUHS-II、microSDはUHS-Iに対応する。

接続端子にはUSB Type-C×1、micro HDMI×1、マイク入力×1、ヘッドホン出力×1を用意。

外形寸法は144×103×49mm。重量は710g(本体のみ)。なおZ fcは同約134.5×93.5×43.5mm・約390g。

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0048名刺は切らしておりまして2023/09/20(水) 23:36:15.79ID:DTCwawRM
巻き上げレバー風のON⇔OFFスイッチにして欲しいね

0049名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 01:02:14.50ID:kxsXBzhu
こういうのは本当に嫌い

0050名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 01:37:01.18ID:rfiqsE0h
フジみたい

0051名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 02:08:20.71ID:9vioe2f4
まんまF3のデザインで出してくれたらオジサンは泣いて喜ぶ

0052名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 02:34:18.76ID:l7lj1Iul
かつては技術で売っていたニコンが、
見かけを「売り」にするまで落ちぶれてしまったのを見るのは悲しい。

0053名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 07:02:16.39ID:2+/xhPB8
こんな軟派なカメラ出すなんて創業者も草葉の陰で泣いとるわ

0054名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 07:15:32.60ID:Eu9yh+LQ
Df出たとき同じこと言ったか?
Zfc出たとき同じこと言った?
これって単発で急に出してきたわけじゃなく先行機種があるシリーズものなんだぜ

0055名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 07:37:18.06ID:MF2b2Gch
ニコンのカメラってこんなイメージだもんな。キヤノンだとTの90か。 今のミラーレスだと昔のフ
ィルムカメラの様に比較的薄く作れるんだから懐古シリーズ各社で出せばいいのにな。

0056名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 07:40:46.71ID:w1/NrjEo
重過ぎワロタ

0057名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 07:56:29.07ID:eDzyc6NA
スマホにアタッチするようなコンデジサイズのズームユニットを出せばいいのに。
ペンタフォルムフェチ用のヘリテージモデルに頼るしかないとは情けない。

0058名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 07:58:13.19ID:AWXJQAUF
>>13
どうせお前は買わないからどうでもいい

0059名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 07:59:07.93ID:xRDuUPN+
>>57
ソニーがとっくに出してとっくに消えた

0060名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 08:00:04.12ID:6ryff9/V
>>57
コンデジ貼り付けなら大昔にモトローラがやってる
レンズ交換式ならソニーとオリンパスが

0061名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 08:14:03.90ID:WkivuEU3
センサーが初代ミラーレスZ6と同じ。。
なお、このセンサーはD750の改良版。
どんだけ基本設計古いセンサーをつかいつづけるのだろうか。。
最新の3300万センサーは売ってもらえなかったのかな?
SDカードオンリーで、コストダウンのためバッテリーのところにSDカード
クラスとしてはフルサイズエントリー機の外側を変えた感じか
Z5の後継機がベース
Z6.Z7の後継機は別開発か。。

0062名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 08:16:55.25ID:cy8+DdB8
OMや富士フイルムといいレトロなフォルムに回帰していくな

0063名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 08:18:57.26ID:cy8+DdB8
>「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」が付属する単焦点キットが約33万円。

安すぎてワロタ
マイクロフォーサーズ並みの値段で、フルサイズとかマジかよ。しかも防塵防滴とな
OMの顧客層を獲りにいきそう

0064名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 08:19:56.69ID:eDzyc6NA
クリップで装着するような外付けレンズじゃなくて
ファインダ&ストレージとして背面にスマホをはめ込む様なモノを想定してるんだが
(スマホ側のカメラアプリでなく操作はユニット側でコンベンショナルカメラと同様に行う)


そういうのあったなら教えて欲しい。

0065名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 08:21:52.16ID:cy8+DdB8
ニコン1の後継機を待ち望むワイにも救いの手を!

0066名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 08:43:35.42ID:VQvu88W5
>>62
OMってオリンパス時代からずっとあの系統のデザインじゃね

0067名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 10:11:29.65ID:2+/xhPB8
>>63
秒進分歩なデジカメの世界で9年前のセンサーとエンジンでこれとかボッタクリもいいとこ

0068名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 10:28:34.33ID:HPwedlle
エンジンは最新のEXPEED 7だけど?

0069名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 12:16:31.62ID:WkivuEU3
OM-1は積層センサーだからセンサーに金かかっている

0070名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 14:01:04.83ID:cU890j8l
Nikonのロゴが斜体じゃなくてこのシリーズだけ旧書体に戻してるのか
デザイン的にはこのほうがまとまりがあるな

0071名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 14:10:41.41ID:g19Pgy/5
Nikonのロゴが真っ直ぐでのほうがカッコイイ

0072名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 17:44:08.93ID:7MZeChXL
>>67
延々と使い続けてた20MPから新型に切り替わったOM-1ですら画質進歩の大半は処理エンジンによるものだからフルサイズならなおさら旧センサーでも平気でしょ
あれで電子シャッター使って羽ばたく鳥を撮るつもりなら別のカメラを買ったほうがいいけど

0073名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 20:45:45.54ID:2+/xhPB8
>>72
その話のソース出せな

0074名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 21:41:58.46ID:eD1DbRN6
>>7
おれも一眼レフのデザイン的にはFが一番好きだな
あれも製造時期によって細かい違いが多くて
その辺きっちり研究wされてておもしろい

0075名刺は切らしておりまして2023/09/21(木) 21:45:46.09ID:eBuvTNF4
>>73
ソースも何もRAW自体はほとんど進歩してないのなんてRAW拾ってくりゃわかるだろ
それとOMワークスペースでAIノイズリダクションが使えるからそれやると旧モデルのRAWでも現行OMみたいなノイズの少なさに出来る
結局ソフト処理の進歩が大事なワケよ

0076名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 02:24:21.25ID:+KxS4Icj
買わないかな。(´・ω・`)カワセミ撮るのに何個もいらんのよね。

0077名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 07:04:13.01ID:vhw+u1Fq
>>76
新しいの買っても使い慣れてる古い方が良い結果出ることが多いんだよな w

0078名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 07:39:56.98ID:uY7k7y+7
>>67
そんな時代はとっくに過ぎたよ
つまりCMOSセンサーが未成熟で毎年のように性能が上がってた時のイメージを引きずってるわけでしょ

今もまだ最先端のCMOSは進化を続けているけどそういうセンサーは極端に高額(3桁万円)だからデジカメに採用されたりしない
更に言うと今のセンサー性能でさえ過剰であって、せいぜい4Kや8KのJPEG画質しか求められないんだから画質面においては進化させる必要性が無い状態

0079名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 07:45:48.69ID:uY7k7y+7
2012年発売のD800と最新ボディで同じレンズを使って撮り比べして
やっぱ10年前のセンサーはだめだめだわこの写真全然使えない
なんてことにはならないんだわ、残念ながらね

0080名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 09:17:25.46ID:v+GWDE6K
素人が買ってほとんど使われていない中古の一眼レフを買ってもじゅうぶんに使える。
まるで新品のようなものがゴロゴロしている。
PENTAXのような不人気メーカーの中古だと3万くらいで安い。

0081名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 10:50:05.58ID:PKcZxZ4C
>>78
日本語が理解出来ないのなら無理してレス付けてくれなくていいよ(^_^;)

0082名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 15:09:54.28ID:6zP3gaLM
>>79
10年分進化してくれなきゃ欲しくならない

0083名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 15:36:19.57ID:jk2KRpLq
>>82
画質はそれなりの向上だけど
それ以外の面はかなり良くなってるよ
センサーの読み出し速度とか

0084名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 15:40:18.45ID:PXpM9tgH
最近のニコン一眼のJPGって、どこが手前でどこが奥か分からない平面的な写真が多い
スコア重視で画像処理しまくってる成果なのか、それともセンサやレンズの構造問題なのか知らんけど
スペックで比較するまでもなく、撮ってだしのJPG見るだけでもソニーのほうがニコンよりずっと良いと感じる

0085名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 17:46:30.53ID:SE149gSS
ABテストでニコンとその他を見分けててから語って欲しいな

0086名刺は切らしておりまして2023/09/22(金) 21:18:43.30ID:v5siMOu6
>>83
センサーの読み出し速度はセンサー自体を変えない限り早くなんねえよマヌケ

0087名刺は切らしておりまして2023/09/23(土) 13:45:16.43ID:dAzTVNKp
180-600はなんか線が太いし、200-500を売って後悔
ニコンは一眼レフから主軸を移すべきじゃなかった

0088名刺は切らしておりまして2023/09/23(土) 13:49:14.53ID:vn9doicV
>>86
文盲?

0089名刺は切らしておりまして2023/09/23(土) 14:08:48.32ID:hHkPNBdQ
>>88
どの辺が文盲なのか言ってみろよ(笑)

0090名刺は切らしておりまして2023/09/23(土) 18:54:55.69ID:wihipaff
>>87
200500はニコン設計
180600はタムロン設計

0091名刺は切らしておりまして2023/09/24(日) 22:19:02.36ID:x7o5e9V4
タムロン製造の可能性は高いとして、タムロン設計である証拠って何か存在するの?

0092名刺は切らしておりまして2023/09/25(月) 08:41:19.23ID:cq5aYmk5
>>91
光学系

0093名刺は切らしておりまして2023/09/26(火) 03:14:07.54ID:8xEkYXqm
ジウジアーロデザインは最高です。

0094名刺は切らしておりまして2023/09/26(火) 16:13:43.37ID:vIflyYu1
(株) P A T I C  T R U S T
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1693828642/l50

0095名刺は切らしておりまして2023/09/26(火) 16:21:36.63ID:YyvRccQF
やだ、このスレ爺臭い

0096名刺は切らしておりまして2023/10/01(日) 11:38:58.66ID:AEDHGxDW
買おうと思ったら、もう売り切れ順番待ちかよ

0097名刺は切らしておりまして2023/10/07(土) 19:52:14.10ID:3MS80n4Z
Z6III待つわ

0098名刺は切らしておりまして2023/10/17(火) 08:03:15.73ID:cY4Rhbad
この外観ならカニ爪付きレンズをアダプター無しで使いたい
Fマウントで出してくれな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています