「世界の工場」担う台湾IT総崩れ 売上高10年で最大下落 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★2023/04/15(土) 23:08:11.59ID:G3FDs0jU
世界のIT(情報技術)景気を占う台湾企業の業績が過去10年間で最大の落ち込みをみせている。直近3月の主要関連19社の売上高を集計したところ、前年同月比で約2割の大幅減収となった。半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)が約4年ぶりの減収となり、「iPhone」生産の主力を担う鴻海(ホンハイ)精密工業も21%の減収になるなど、総崩れの状態だ…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM1240L0S3A410C2000000/

0002名刺は切らしておりまして2023/04/15(土) 23:18:48.92ID:UZJxxjCj
加藤綾子、激変か…最新ショットに驚き「全く別人のよう」「誰か分からなかった」
https://hyuu.lscomm.net/ima/pzxo/a2b459.html

0003名刺は切らしておりまして2023/04/15(土) 23:21:34.27ID:igCJRdfm
日経か、中国の不景気については、絶対に報道したくないんだろうな
まあ、取材してる報道機関なら、とっくに記者がスパイでつかまってるだろうけど

0004名刺は切らしておりまして2023/04/15(土) 23:44:38.43ID:5F+GKxBR
コロナで需要の先取りしてたからな

0005名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 01:58:26.45ID:RqbT2vM4
フル生産していたときから2割しか減ってない

0006名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 02:02:18.33ID:vKf2BA7Y
そりゃあコロナバブルの後なんだから減収現役になるのは既定路線だろ
想定以上に下がっているのかどうかがポイントだと思うが

0007名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 03:26:43.24ID:mMGPN5Gp
大体、昔は台湾で生産だったけど今はかなり工場は大陸に置いているだろ。
結果として何かおかしいか?

0008名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 03:29:29.52ID:LhtJvP4q

0009名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 03:45:17.38ID:V4tKsMKU
そもそも2500人しか居ない台湾が世界の工場に慣れるわけ無い
中国を7分割して日本と台湾に再配分すべき

0010🧸こぐま2023/04/16(日) 04:26:21.08ID:b7dZBPRZ
山の上の池が

0011🧸こぐま2023/04/16(日) 04:26:45.25ID:b7dZBPRZ
線描くショ糖

0012🧸こぐま2023/04/16(日) 04:26:55.79ID:b7dZBPRZ
タケノコ

0013🧸こぐま2023/04/16(日) 04:27:19.94ID:b7dZBPRZ
小さい小さいサイズ好きなのに

0014🧸こぐま2023/04/16(日) 04:27:31.60ID:b7dZBPRZ
慎重

0015🧸こぐま2023/04/16(日) 04:28:05.59ID:b7dZBPRZ
やはり布留津来夢

0016🧸こぐま2023/04/16(日) 04:28:33.65ID:b7dZBPRZ
あの川の砂鉄

0017名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 04:52:20.82ID:CgQWZ7xh
 
エルピーダ坂本社長の無念!
超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

エルピーダメモリが、2012年2月27日、
会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
記者会見で坂本社長は苦悩を説明した。

「リーマン前と比べると、サムスンDRAMとは、
ドルベースの相対価格比で2.5倍もの差がついた。
この差は、性能で5世代も先に行かないと勝てない。
為替が、完全に競争力を崩壊させた。
エルピーダDRAM事業の損益自体は圧倒的に良い。
為替のハンディは、企業努力ではカバー出来ない。」

メモリーは汎用品なので製品差別化が難しいが、
エルピーダは品質が良く、
自作PCにつきものの相性問題がない。
そんな技術力の優位性を円高が完全に吹っ飛ばした。
 

0018名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 05:56:16.53ID:RqbT2vM4
>>17
人件費しか変わらんのに言い訳がしょぼい

0019名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 06:07:46.21ID:VY05p0Yk
そしてサムスンは死んだ

0020名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 09:00:55.76ID:FIbw9Dde
>>17
円安だろうが8年連続赤字のJDIみたいになるだけだろ

0021名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 09:23:59.92ID:wsG2yAln
半導体がダブついてる時に日本で半導体生産を増やすという事か

0022憂国の記者2023/04/16(日) 10:44:47.62ID:B5I/f2XJ
はっきり言えることは 台湾はもうどんどん これから衰退するだけ
蔡英文ほど無能な総統はいなかった

0023名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 11:06:58.62ID:pCkSNr7w
>>21
補助金狙いじゃねーの

0024名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 13:04:51.69ID:3vRJLXEf
>>21
プリウスの在庫が増えたら、ジムニーの品薄が解消されると思ってるのか?

0025名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 13:36:11.59ID:V0BJg6F5
ジムニーに半導体不足は関係無いぞ。生産ラインの問題だ

0026名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 13:37:24.61ID:+yVUgZp5
>>22
中国に吸収される感じかな

0027名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 14:58:06.06ID:zfc26Xk9
工場国立国は国が発展すると無理になる二律背反的な立国

0028名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 16:43:29.51ID:GGCpF/jU
>>17
坂本は中国のメモリメーカーに行った裏切り者

0029名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 16:59:55.60ID:wuq51HxV
>>21
半導体の種類が色々あるの分かってて言ってるだろ

0030名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 17:08:55.55ID:/Sm3Qe6m
バフェットすごいな

買ったと思ったら即売却してどうしたのかと思ったが、これか

0031名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 17:12:02.86ID:dNia8/p8
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676457026/

0032名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 17:12:19.90ID:vjYiq6NK
グラボ安くしてくれや!!!

0033名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 18:01:19.94ID:uZZf/eXs
まぁ性能限界近いしね

0034名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 18:01:47.02ID:LCtoHTsp
だいぶ儲けたろうし
このくらいはしゃーねーだろとw

0035名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 19:05:22.40ID:vn7CR8kW
さすがブァフェットだな

0036名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 19:08:14.61ID:vn7CR8kW
>>17
こういうのこそ補助しておけば良かった

0037名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 20:08:46.56ID:FkmgR+Gc
>>4
アメリカの取引相手のGAFAMがリストラ中だし

0038名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 20:21:44.15ID:lvBrufgF
中國の工場を閉鎖しまくっているからな

0039名刺は切らしておりまして2023/04/16(日) 23:59:19.44ID:4L9lGIjv
>>26
そうなると思う
あと韓国ももうダメ

0040名刺は切らしておりまして2023/04/17(月) 01:24:45.38ID:1/d1W/Lu
ヴァフォメット

0041名刺は切らしておりまして2023/04/17(月) 20:16:29.70ID:xTWH+ziA
>>18

経済音痴丸出しのバカチョン

部材費人件費といった変動費だけでなく設備投資の割掛け固体費も含めた「輸出価格」で相対費が2.5倍も差がついたんだろ
バカwwwwwwwww

ここまでくると経済音痴を通り越して日本語そのものも音痴丸出しだな
キムチの腐った在日バ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

0042名刺は切らしておりまして2023/04/17(月) 20:16:46.53ID:xTWH+ziA
 
エルピーダ坂本社長の無念!
超円高を野放しにした反日ミンス日銀への怒り!!
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋

エルピーダメモリが、2012年2月27日、
会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
記者会見で坂本社長は苦悩を説明した。

「リーマン前と比べると、サムスンDRAMとは、
ドルベースの相対価格比で2.5倍もの差がついた。
この差は、性能で5世代も先に行かないと勝てない。
為替が、完全に競争力を崩壊させた。
エルピーダDRAM事業の損益自体は圧倒的に良い。
為替のハンディは、企業努力ではカバー出来ない。」

メモリーは汎用品なので製品差別化が難しいが、
エルピーダは品質が良く、
自作PCにつきものの相性問題がない。
そんな技術力の優位性を円高が完全に吹っ飛ばした。
 

0043名刺は切らしておりまして2023/04/18(火) 02:53:44.05ID:5crP+bVf
これからは日本のキオクシアだな

0044名刺は切らしておりまして2023/04/20(木) 22:44:56.58ID:cNnr3HzL
台湾TSMC 1~3月の決算 最終利益2.1%増 半導体の需要減で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230420/k10014044331000.html

0045名刺は切らしておりまして2023/04/20(木) 23:08:30.79ID:aqmccabR
コロナウクライナ問題でフル生産まで戻ってないからじゃねえの
パソコンやテレビの需要は減ってるけど

0046名刺は切らしておりまして2023/04/21(金) 05:45:41.69ID:GMTIypmT
PC関係は世界中総崩れだから
年内はだめだろうな

0047名刺は切らしておりまして2023/04/21(金) 05:46:34.24ID:GMTIypmT
>>45
コロナ景気のリバウンドなんだわ
うちも食らってる

0048名刺は切らしておりまして2023/04/21(金) 06:40:22.45ID:3tqXsoZ6
>>46
多分、来年も厳しい
Windows11がゴミだったからな。

0049名刺は切らしておりまして2023/04/21(金) 09:51:46.84ID:Pj8CSX6g
コロナ気が異常だったんだろ

0050名刺は切らしておりまして2023/05/08(月) 10:39:56.50ID:TqdLC5Cf
昔のグラビアアイドルでヌイてる人 Part4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1681679589/227

227 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2023/05/08(月) 10:20:27.10 ID:S0/RUc4+
>>111
オナニーしたいな…と思ったときにサクサクっとネタにできるのがイエローキャブのグラドルの大きな強み
だから故人だけどヌケるというのは大いにわかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています