トーアマート、殆どの店舗が2023年春までに閉店か-東亜産業の24時間営業激安店、開店1年未満で 2023/02/13 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2023/02/13(月) 22:56:18.93ID:JMK3wK2K
都商研ニュース
トーアマート、殆どの店舗が2023年春までに閉店か-東亜産業の24時間営業激安店、開店1年未満で

2023年2月13日

ヘルスケア関連商品・日用雑貨等の卸売り業「東亜産業」(東京都千代田区外神田)が運営する半額ディスカウントストア「トーアマート」(TOAmart)の殆どの店舗が、2023年2月ごろに閉店する。




卸売業者の半額専門店、1号店から約1年で100店以上出店

トーアマートは2021年11月に東亜産業の本社が近い昌平小学校近くに1号店「トーアマート秋葉原店」を出店。

コンセプトは「24時間営業の半額以下専門店」で、2022年に入ると東亜産業のPCR検査場跡やコンビニ跡などを活用するかたちで全国各地に店舗を展開、殆どの店舗で24時間営業を行っていた。
2023年1月時点では約200店舗を展開していたとみられ、東亜産業は「2023年中に500店舗まで店舗網を増やす」としていた。





閉店告知は突然-東亜産業による発表などなく

閉店は2023年1月から2月にかけて多くの店舗で突然告知されたもの。全店舗の半分以上が閉店発表しているとみられる。
開店したばかりの店舗も少なくなかったため、驚きの声が上がっている。
2月11日時点で東亜産業による公式発表などは行われておらず(現時点では閉店を発表していない店舗も複数ある)、今後の動きが注目される。

https://toshoken.com/news/25907

0027名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 07:54:58.58ID:hp9WyQYQ
>>22
希望小売価格、コンビニ価格の半額じゃな。
スーパーもそれ位の値段で売ってる。

0028名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 07:55:35.92ID:hp9WyQYQ
>>24
>>25

マネロンとか在日雇用とか反社っぽい。

0029名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 07:56:55.93ID:hp9WyQYQ
>>17
ドンキよか期限切れの季節限定品を巧く仕入れてたような。
面白い商品が多かった。

レジ店員は在日ババアだったが。

0030名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 07:57:33.49ID:hp9WyQYQ
>>14
コロナ検査が転換

0031名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 07:58:43.33ID:hp9WyQYQ
>>15
益消化の損出し。と言うのも、よう分からんが。
マネロンっぽいよね。在日ババア店員とか。

0032名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 07:59:08.88ID:hp9WyQYQ
>>13
マネロン
在日雇用

0033名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 08:00:26.27ID:hp9WyQYQ
>>10
逆に売れ残りはかなり仕入出来る気がするが。
希望小売価格が上がれば、便乗値上げも出来るし。

0034名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 08:04:52.22ID:BnYMEqHT
>>22
たまに掘り出し物がある。一期一会なので次に行っても売り切れているが。

0035名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 08:35:23.74ID:BI2RzjVA
ここフランチャイズ展開してんだな
FC加盟店舗オーナーは悲惨だな。加盟金とかも払っているだろうし
加盟店オーナーとの裁判沙汰になりそう

0036名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 08:43:56.37ID:P1NkHXa8
24時間営業は要らんよね
店員は疲れきった顔してたし、店内ガラガラで万引き多そう
菓子類が安かったから、業態を見直して存続はして欲しいな

0037名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 09:10:27.44ID:HnoaM1vA
フリスク50円やプロテインバー90円は良い
怪しげ雑貨もすこ
経営継続して欲しいなぁ
24時間やる必要は無いよ

0038名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 11:06:56.11ID:j/VDaxu/
半額商店に久しぶりに行くかと思ったらなんの前触れもなく潰れてたわ確かに

0039名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 11:30:23.12ID:eb2zo2fh
駐車場ないし駅から微妙に遠いから行きにくい。

0040名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 11:48:37.55ID:FJpMJOr3
>>32
「東亜」って時点で分かりきった事だろ わざわざ在日の店に行って在日在日言ってるお前がキモいわ

0041名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 12:16:27.47ID:BPBpQCSC
東亜産業って会社のメールアドレスにクソみたいな営業メールを送り付けてくるイメージしかないわ

0042名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 12:24:00.92ID:xrzCh7IT
偽残留孤児か

0043名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 12:55:40.52ID:chK8rdl3
コロナで儲けてた会社でしょ
ウイルスシャットアウトなんかは消費者庁から景表法違反で措置命令を食らってた
そんな会社だからあとはお察し

0044名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 12:59:49.08ID:4BzJ06h3
新座に1件あって行ってみたけど、OKとかロピアと同じくらいの価格。
品ぞろえも良くないから、これなら行かないなあと思った。

0045名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 13:00:26.04ID:fzLWetyG
税金対策では?

0046名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 13:19:38.04ID:r2dZ4SiX
激安店が潰れるのは日本が豊かになってきている証拠

0047名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 13:52:19.68ID:szPGfcqf
>>8
スーパーの時点でメーカー希望小売価格よりは2~3割安くなってるからね
そこから2割引きならメーカー希望小売価格の半額といえる
スーパー価格を基準としてる点でおまえがアホ

0048名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 14:17:57.82ID:FWwpo4oP
ここってコロナで儲けてたとこ?

0049名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 14:33:32.92ID:XAUYdYn5
いきなり潰れるとかワロタ
従業員かわいそう

0050名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 14:55:57.90ID:fg+LY+MK
計画倒産?

0051名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 16:15:46.11ID:63OUNFhR
品数が少ないし、品物に魅力が少なかったし
値段も驚くほどではなかったからなぁ
行けるとこは辺鄙なところにあるし

0052名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 16:26:35.61ID:39Hm9pVB
地元に開店準備中のトーアマートがあるんだけど開店しないまま閉店か

0053名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 16:58:20.86ID:1btA/2xq
この間初めて行ったらいつも買う缶詰安かったんで定期的に買い溜めしに来ようと思ったばかりなのに…

0054名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 19:20:23.35ID:Yc3qkxhD
品物に魅力無いって感想になる奴は年収300は超えてるんだろーな
イオンとかのプライベートブランドで我慢してる貧民としてはメーカーものが安いの有難い限りなんだわ...

0055名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 20:28:39.65ID:ArMfxjwh
現にvac…の餌食になっているのかもしれないな、調べが間に合う訳などほぼ無いのだろう、高齢という事で済まされる…

0056名刺は切らしておりまして2023/02/14(火) 20:52:41.65ID:lFaZCUdm
>>47
でもカルピス原液470mlが270円ぐらいで売られてたけど
スーパーの方が安いし
置かないほうがマシなんじゃないかと

0057名刺は切らしておりまして2023/02/15(水) 01:19:11.59ID:kxjBOD2H
新宿区民には馴染みのないスーパー
最寄りでも秋葉原か都立家政になるのかなただ、業務スーパーに入っても買いたいものがなくて
やべ。手ぶらじゃ帰れない。お茶だけ買うか。
と、なるから、ここでも同じようになりそう。

0058名刺は切らしておりまして2023/02/15(水) 05:01:51.77ID:L6yfVjIN
なんでこんなところに出店するんだってのも多いよね
安浦なんか誰も行かないだろ

0059名刺は切らしておりまして2023/02/15(水) 07:52:03.90ID:vpYEB+/6
>>35
フランチャイズの場合、回収モデルにしたって数年やって黒字化な計画(ホントか?)のはずで、特に業態的に単価が低いし

開店して1年とかだとオーナーはみんな赤字と思われ、加盟金だけ一気に集めてトンズラに近いな

というか本部企業も存続させるかどうかは?

0060名刺は切らしておりまして2023/02/15(水) 10:49:07.97ID:SZ1WJEST
ひどいな

0061名刺は切らしておりまして2023/02/15(水) 11:16:58.12ID:0j0wAlg+
そういや、うちの近くにあった驚安屋ってのもオープンして一年もたたないうちに閉店したなあ
あそこはドンキがやってたっけ

0062名刺は切らしておりまして2023/02/15(水) 11:18:09.76ID:0j0wAlg+
驚安堂だった

0063名刺は切らしておりまして2023/02/16(木) 08:13:50.70ID:M0WtG+PO
もともとPCR検査場としてやろうと思ったがコロナ落ち着いて思いつきで業態変更
行き当たりばったりの極地
トップは犯罪者の中華だし

0064名刺は切らしておりまして2023/02/16(木) 08:41:18.90ID:LguO1PIU
スレが全く伸びない
さすが不人気店

0065名刺は切らしておりまして2023/02/16(木) 16:41:03.10ID:Gv4z2oiv
伊東に行くと、宇佐美店使ってるよ

0066名刺は切らしておりまして2023/02/20(月) 16:37:48.29ID:rm9QizqW
この会社って本当に日本の会社?

0067名刺は切らしておりまして2023/02/20(月) 16:38:19.20ID:rm9QizqW
>>63
あーやっぱチャイナ系か

0068名刺は切らしておりまして2023/02/20(月) 16:41:01.23ID:rm9QizqW
>>48
そうそう、コロナの抗原検査キットは当時は2980円とかで今はジェーソンで699円だし
アルコールジェルも2000円が110円になってる

0069名刺は切らしておりまして2023/02/20(月) 16:53:54.84ID:BjG2fAaU
利益圧縮、節税ねらいだよ
ビジネスは名目で稼ぎはどうでもいい

0070名刺は切らしておりまして2023/02/20(月) 16:58:53.76ID:G31kc7xc
ぐぐってみたら20キロ先に店舗があるらしい
閉店までに1度見ておくかな

0071名刺は切らしておりまして2023/02/26(日) 14:33:46.35ID:iEZW7Vs8
>>69
でも、それってなんの意味があるの??

0072名刺は切らしておりまして2023/02/26(日) 15:46:16.99ID:UYfskmF5
>>1
うちの近所も今月末で閉店だそうだ。店内全品表示価格から20%オフだったのでアレコレ買った。
閉店は残念。

0073名刺は切らしておりまして2023/03/17(金) 09:01:47.07ID:7VrFGaYo
>>69
会社経営した事のない軽い意見だな

0074名刺は切らしておりまして2023/03/18(土) 09:18:16.34ID:YoVNMQNn
>>59
内実がよくわからないけど、急速に増やすことができたから、直営店を無くしてフランチャイズ店舗のみ残したとか??

最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いているんだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
こっちはフードロスに協力してやってるんだから
半額シールを貼ってくれてもいーがや!!

0076名刺は切らしておりまして2023/04/24(月) 01:28:12.27ID:dFzFxASO
元々中華系の怪しい奴らが、政治家とのパイプ作りに終始してタイミングよくPCR検査キットで大当たりした怪しい会社なのよ。コロナ初期に怪しい検査キットを大量に販売している会社があるなと思ってホームページ見たら、幹部が政治家と撮っている写真ばかり掲載してて気持ち悪いホームページだったから良く覚えている。
その後キット販売も大きくなりPCR検査場まで運営していたが、精度があまりに低いパチモン検査とネットでは叩かれていた。奴らが伸長したのは政治家の配慮があったからと思っている。

0077名刺は切らしておりまして2023/05/05(金) 21:19:28.47ID:sp/omZkA
東亜産業って過去に何度もやらかしまくってる筋金入りのペテン企業だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています