利用しているコード決済、「PayPay」が大差でトップ MMD研究所の調査 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★2022/01/22(土) 08:48:00.29ID:CAP_USER
MMD研究所は、11月21日に「2022年1月スマートフォン決済(QRコード)利用動向調査」の結果を発表した。調査対象は18歳〜69歳の男女4万4727人で、調査期間は1月1日〜1月5日。

普段の支払い方法(複数回答)は「現金」が84.8%、「クレジットカード」が69.6%、「スマホ決済(タッチ式、QRコード式含む)」が43.6%。年別比較で見ると、コロナ禍以前の2020年1月と比べて現金とカード型の交通系電子マネーが7.0ポイントと最も減少している…

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/21/news100.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/21/l_asa_MMD_01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/21/l_asa_MMD_02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/21/l_asa_MMD_04.jpg

関連ソース

最も利用しているQRコード決済サービス、トップは「PayPay」で45.4%、次いで「d払い」「楽天ペイ」が16.7% 2022年1月21日
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2020.html

PayPay、登録者4500万人突破 スマホユーザーの2人に1人
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1382508.html

0589名刺は切らしておりまして2022/02/05(土) 00:31:02.98ID:y1oyHfIa
ラーメン屋で30%還元されたわ
https://i.imgur.com/mk08fsx.jpg

0590名刺は切らしておりまして2022/02/05(土) 10:44:33.38ID:6ufkDk0O
>>589
ポイント乞食って、ラーメン屋でまでポイントとるんだなw

0591名刺は切らしておりまして2022/02/05(土) 12:04:00.37ID:hKwWOdmm
そりゃ30%だから貰うわな

0592名刺は切らしておりまして2022/02/06(日) 17:23:47.72ID:se9v2Y/2
俺「ペイペイでお願いします…」
スマホ「ベイベイ!!」

0593名刺は切らしておりまして2022/02/06(日) 17:45:08.35ID:yVFTV9Wp
30%還元はデカイ
さらにくじ引きとか

0594名刺は切らしておりまして2022/02/07(月) 07:04:36.45ID:ityl+y93
2/6
「このままではデジタル人民元に日本が乗っ取られる」 “Edyの生みの親”が警告する日銀がデジタル通貨を作らない「本当の理由」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644120329/

0595名刺は切らしておりまして2022/02/14(月) 22:35:49.58ID:btjQscDO
期間限定ポイントが使えるから、経済圏バンザイやん

0596名刺は切らしておりまして2022/02/18(金) 23:20:37.37ID:Mvf5KRwR
ローソン、ファミマ、セブンイレブンは三井住友カードのVISAタッチがベスト

0597名刺は切らしておりまして2022/02/19(土) 02:54:33.35ID:ySs3X9Ip
>>576
2/18
平和堂/スマホ向け決済アプリ「HOP WALLET」を開始
https://www.ryutsuu.biz/it/o021871.html

0598名刺は切らしておりまして2022/02/19(土) 22:25:57.37ID:+4mTPR7F
ヤフオクのためにPayPayあるけどホントに使わんくなった。

0599名刺は切らしておりまして2022/02/20(日) 04:49:42.13ID:UwCB5E9b
1/31
三井住友カード、Google Payで「Visaのタッチ決済」に対応 3月をめどに [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643629491/
2/15
エポスカードが「Google Pay」に対応 NFC対応のAndroidスマホで「Visaのタッチ決済」が可能に [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644935700/

>>578
2/9
【決済】iPhoneを決済端末に、かざして支払える「Tap to Pay」が米国で [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644361054/

0600名刺は切らしておりまして2022/02/20(日) 04:49:56.04ID:UwCB5E9b
2/2
【決済】ダイソー、メルペイ・au PAY・楽天ペイを導入【PayPay以外も対応】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643780016/
2/7
【決済】「d払い(予約・注文)」に王将やデニーズなど、EPARKテイクアウトの計18サービスが追加 [エリオット★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644214896/

2/3
【決済】PayPay、三菱UFJの口座が登録可能に [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643860336/
2/14
【IT】Netflixの料金支払いにPayPay スマホ決済の導入は初 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644810800/

0601名刺は切らしておりまして2022/02/20(日) 05:07:32.45ID:YpuSzDrM
>>483
楽天がQRとedy統合せずわざわざ別に出してるし難しいんじゃないの?
セブンイレブンもnanacoがあるのにわざわざセブンペイなんてやろうとしてたし
業界レベルでなんかFeliCaに消極的なイメージ
セブンペイが生きてたらnanacoは今でもiphoneに対応してなかったんじゃないのか

0602名刺は切らしておりまして2022/02/20(日) 09:23:10.80ID:fllZGLaB
felicaって手数料みたいなの取られるの?
そういうことなら積極的にならない理由もわかるんだけど

0603名刺は切らしておりまして2022/02/27(日) 14:57:39.27ID:knEitNp1
>>1 >>100


LINE朝鮮Yahoo!ソフトバンクPayPay


ソフトバンクは、人さまの技術や企業を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
汚い手口の金儲けだけで、社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。

白洲次郎をケセッキにしたCMを含めて、
日本にとって害悪すぎる存在。

0604名刺は切らしておりまして2022/03/03(木) 20:10:41.46ID:n+14YA1O
dカード+d払いでポイント3重取りが安定していて最強だと思う

0605名刺は切らしておりまして2022/03/04(金) 08:26:10.44ID:CNjva0Mi
>>481
えっ?
nanacoや交通系はできるサイトわりと有るぞ

0606名刺は切らしておりまして2022/03/05(土) 18:47:49.92ID:IfJZxOrz
PayPayも嫌いだったし孫正義は嫌いだけども、ボーナスやらポイントやらキャッシュバックがチリツモで年間数千円になるし、引き落としPayPay銀行ならセブン銀行手数料なし入金ラクで銀行並ばないし、引き出しも三万以上なら手数料かからないから
クレジットカードやら引き落としやらすべてPayPayにしたわ。
ポイントだけで毎月なんか買えるし、今までアメプラの年会費払ってたの馬鹿みたい。
海外も行かないからもうプロパーのブランドカード不要だわ

0607名刺は切らしておりまして2022/03/05(土) 20:04:34.30ID:xsdGM0Bj
>>606
> ポイントだけで毎月なんか買えるし、今までアメプラの年会費払ってたの馬鹿みたい。
そこだろw

> 海外も行かないからもうプロパーのブランドカード不要だわ
プロパーのカードって要る?

0608名刺は切らしておりまして2022/03/06(日) 18:30:59.95ID:xdtdPFeD
>>607
見えでグリーンからゴールド来てプラチナになったが、いまはプラチナ誰でも持てるし14万でいらない誕生日プレゼントとかバカみたいだし
海外でアップグレードとか2年使わないしフリーステイギフトなんかなくても、いまホテル安いしアメプラ6月で変更になるから解約しようかなとおもてるよん
14マンあったらなんか買えるやんけ

0609名刺は切らしておりまして2022/03/08(火) 13:44:41.85ID:9hw+xAVx
>>608
初めて結婚式招待状みたいなインビ貰った時は嬉しかったなあ。
2回目届いた直後、カード入り財布落として不正利用疑われて以来、ピタッと音沙汰無しになって笑ったわ。

0610名刺は切らしておりまして2022/04/04(月) 23:00:51.73ID:ybQobkWo
>>71

まだ白犬つかってるしな

0611選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!2022/04/06(水) 17:56:59.30ID:wvbFpYb4
空港に旅客機にと破壊するプーチンは地球の英雄
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

0612名刺は切らしておりまして2022/04/07(木) 14:39:03.47ID:D7eg3Lob
JR銀行つくって Suica銀行にする モバイルSuicaと連携させろ
JRの商売下手もいいかげんにしろってレベル

0613名刺は切らしておりまして2022/04/07(木) 15:22:16.27ID:v5fR2fmw
MMDは元はモデリング・ミク・ダンスの略だった
これ豆な

0614コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党2022/04/07(木) 18:36:35.45ID:n42zszP5
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

0615腐敗した公明党を支持するソーカは恥を知れ!2022/04/08(金) 17:27:34.65ID:ak0cRMjf
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

0616名刺は切らしておりまして2022/04/30(土) 18:44:20.84ID:tmPImC6k
>>34
やな
さらに時間かかるという笑

0617名刺は切らしておりまして2022/04/30(土) 18:56:58.35ID:Y2S4JlGc
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/

0618名刺は切らしておりまして2022/04/30(土) 18:57:38.13ID:vGWvDszL
ヴァカなアルコール中毒

ニコチン中毒者は

こいつ払いの方がポイントついて
さらにボーナス還元もあるから

一定の需要がある

0619名刺は切らしておりまして2022/04/30(土) 20:59:28.86ID:ZT+UbbVV
>>562
ポン太はauとリクルートと組んでるから安泰やぞ

0620名刺は切らしておりまして2022/05/12(木) 09:27:56.55ID:D59DYnVG
コード決済自体がトホホ

0621名刺は切らしておりまして2022/05/12(木) 17:27:26.51ID:tD5Tnwja
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害虫公務員制度と銃刀法を廃止しろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

0622名刺は切らしておりまして2022/05/12(木) 17:38:04.65ID:eji3y2D/
>>80
エクスプレスカードに設定できんの?>iD

0623名刺は切らしておりまして2022/05/24(火) 15:48:55.60ID:bKrDv+Se
詐欺ジャンボはじめました

0624名刺は切らしておりまして2022/05/24(火) 19:41:23.78ID:j9fhB21P
決済手数料が他社の半分以下だったはず

0625名刺は切らしておりまして2022/06/05(日) 13:58:12.62ID:vk6zJFaV
5/25
【IT】細長いQRコード登場 読み取り速度と情報量はそのまま“狭い場所”に対応 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1653454770/

>>576
6/5
QRコード決済、電子マネー超す 2021年取扱高7割増 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654400263/

0626名刺は切らしておりまして2022/06/08(水) 12:55:59.18ID:Na/gUUFO
5/27
QR決済の利用率がFeliCaを初めて上回る。キャッシュレス派61%
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1412504.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/main_s.png
サービス利用率

0627名刺は切らしておりまして2022/06/08(水) 12:56:38.17ID:Na/gUUFO
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub1_o.png
個別キャッシュレスサービス利用率と直近2年間の増減
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub2_o.png
カテゴリー別 利用者の男女構成比
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub3_o.png
各カテゴリーの年齢階層別の利用率
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub4_o.png
2021年と比較した利用増減
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub5_o.png
各業種における決済方法

0628名刺は切らしておりまして2022/06/08(水) 12:57:17.21ID:Na/gUUFO
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub6_o.png
「現金派」と「キャッシュレス派」の比率。過去一年での利用回数が最も多い決済手段によって分類
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub7_o.png
2019年との「現金派」と「キャッシュレス派」の比率の比較
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub8_o.png
地域別のキャッシュレス傾向
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub9_o.png
BNPL利用率 性別・年代別の利用動向
https:
//asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1412/504/sub10_o.png
クレジットカードと併用している人のBNPLの利用理由

0629名刺は切らしておりまして2022/06/08(水) 12:57:24.41ID:Na/gUUFO
6/7
三井住友カードとGMOが後払い決済(BNPL)参入
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1415118.html
6/8
みずほ銀行頭取「小口送金無料に」 決済インフラに商機
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB306X60Q2A530C2000000/

0630名刺は切らしておりまして2022/06/08(水) 13:21:29.95ID:vRH9n4Fi
 
PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY
スマホ加入者を引き込めたキャリア系が強いな

0631名刺は切らしておりまして2022/06/08(水) 14:41:18.61ID:2gwE5tmd
アホウヨボロ負けwww

0632名刺は切らしておりまして2022/06/09(木) 15:18:48.27ID:LmP/i1pg
戦争によって公務員同士殺しあって死に絶えろや
公務員が絶滅すれば健常者の生活が豊かになる現実を理解しよう!

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

0633名刺は切らしておりまして2022/06/09(木) 16:12:09.79ID:6sAOtBi7
PayPay完全独走体制の一人勝ち確定してきたな。
楽天ペイは楽天モバイル自滅で今後は減少確定でオワコン。
ドコモは相変わらずお役所仕事しかできないから話にならず。
AUがpovo2.0からau PAYにどこまで繋げて増やせるか。

0634名刺は切らしておりまして2022/06/09(木) 17:14:05.11ID:cwmPMbWB
利益の小さい中小企業にまで営業をかけてきたPayPayが勝つのは必然
商店街の店で「d払い可・PayPay不可」なんか見たことないしな

0635名刺は切らしておりまして2022/06/09(木) 17:17:06.87ID:cwmPMbWB
>>634
あー、↑百軒に一軒程度の例外事例をネトウヨが持ち出して勝ち誇ってきそう

0636名刺は切らしておりまして2022/06/09(木) 20:19:41.40ID:t9GDrajF
paypayは手数料無料が終わってものすごい勢いで利用可能店舗が減ったと思ったけど
まだまだあるんだな

0637名刺は切らしておりまして2022/06/09(木) 21:47:43.98ID:3gKUJK12
やめないやつの行動情報を金に換えてるから儲かる

0638名刺は切らしておりまして2022/06/15(水) 15:54:43.15ID:SZfRWrFm
ネトウヨまた負けたのかよ

0639名刺は切らしておりまして2022/06/18(土) 08:25:27.81ID:eaZmXnMv
>>49
セブンイレブンのATMからチャージできるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています