【企業】H2O、阪急阪神百貨店/本社を来夏移転、オフィス面積4割削減目指す [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ◆0N0Shoko/9Au 少考さん ★2021/11/05(金) 16:22:42.38ID:CAP_USER
H2O、阪急阪神百貨店/本社を来夏移転、オフィス面積4割削減目指す | 流通ニュース:
https://www.ryutsuu.biz/strategy/n110518.html

2021年11月5日

エイチ・ツー・オー リテイリングと阪急阪神百貨店は11月5日、両社の本社オフィスを2022年8月下旬移転すると発表した。

移転先は、大阪梅田ツインタワーズ・サウス(大阪市北区梅田1-13-1 14階)となっている。

移転先の新オフィスでは、 ABW(Activity Based Working。働き方に応じた最適な環境を自ら選択するワークスタイル)による自律的で柔軟な働き方への変革を目指し、個人固定のデスクは設けず、コミュニケーション起点のフリーアドレスを基本とする。

新たな価値を生み出すコラボレーションエリアや複数のミーティングスポット、部門・グループ・会社を越えた共創を促す仕掛け、多様な働き方をサポートするWEB会議ブース、集中ソロワークスペースなど、健康的でサステナブルな設備・環境を整備していく。

ノートPC、スマートフォンを徹底的に活用し、フリーアドレス、リモートワークを推進、業務環境の見直し、固定電話の廃止、在席管理ツールの導入などにより出社率を60%以下に抑え、ペーパーレス化を徹底して、梅田地区オフィスを集約することでオフィス面積4割削減を目指す。

0012名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 16:58:53.95ID:oC3mj1w3
>>7
古いアルバムの話はやめろ

0013名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 17:03:42.73ID:jo6tK7DU
急に上司からの電話が営業所の固定電話にかかってきて・・・
本社にFAXしてくれと言われました。
本社に固定電話でFAXの受信を確認し、上司に固定電話を使用してFAX済の連絡を入れました。

0014名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 17:05:12.31ID:d2/MonMM
大人の階段登る、禁止

0015名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 17:06:55.13ID:l5lqsb+P
>>1
君はまだシンデレラさ

0016名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 17:29:53.43ID:kWd1hao+
要はコロナで苦しいと

0017名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 17:41:26.76ID:PUDzbmtY
>>7
ダンボールはだれかがきっと運んでくれると信じていて

0018名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 17:50:41.69ID:n4AtYSnB
今のオフィスフロアはどうするのかね

0019名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 19:05:06.34ID:hRdpERD8
東京に移転しろよ
日清食品やパナソニックのように
大阪はもう終わりです
知ってた?

0020名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 19:08:14.98ID:JDQnZ3/1
背番号のないエースはまた別の人か

0021名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 19:43:04.69ID:aL8RSjMC
古いアルバムの中に〜♪

0022名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 20:24:38.99ID:mIUsaAWq
>>1
梅北広場に世界一の噴水⛲造ってくれや!

0023名刺は切らしておりまして2021/11/05(金) 20:36:31.42ID:HAA9+mip
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631943141/

0024名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 06:48:09.88ID:Uxi/7qkW
>>6
これな
今どこだっけと思って読んだけれどどこにもない

0025名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 09:02:57.34ID:rfOWhs3x
阪神に引っ越すなんて旧阪急の社員にとっては屈辱だろうな

0026名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 09:20:42.45ID:IdNytvND
>>25
エイチ・ツー・オーリテイリングは2007年発足
もう14年だからな
40より上のオッサンたちの懐古主義なんか「知らんがな」だろ

0027名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 09:28:46.85ID:AQryBGbc
本社ビルが老朽化、そこに梅田のど真ん中にピカピカの高層ビルが出来て、おまけに新型コロナでオフィス埋めるのも一苦労…となると、本社移転一択やろ

0028名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 09:41:18.17ID:f5sFBYxl
目指すってw
威張って言うもんなのこれ?

0029名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 09:51:42.80ID:yOzPGtHH
>>4 いらんやん。キューズモールにでも行っとけや。
再開発もくそも元から大した店なかったやん。

0030名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 09:52:35.59ID:XL/xqzrj
お前生意気や下げぇイワシたる△公園に恋矢

0031名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 09:57:08.97ID:bWwWb731
>>1
出社率削減とか無駄
仕事しないよ

0032名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 10:17:02.80ID:ryFDM8Zq
経理とかフリーアドレスにされたら困るんやわ
広告宣伝とかあってもなくてもどうでもええ部署は喫茶店でええやろ

0033名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 12:05:21.46ID:bxa4NqiJ
いまの本社どこやろと調べたら阪急百貨店のあるビルのオフィス棟で引っ越す必然性がようわからん
阪神百貨店建て替えで上層階にオフィス作ってたけどテナントが埋まらんかったのかなあ

0034名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 12:29:51.39ID:TvT5MXcL
>>33
そこが老朽化による建て替えなんだろう。

0035名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 12:37:52.64ID:gIAz3Jnu
>>5
狼煙も忘れずにね!

0036名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 12:39:37.34ID:HxtTNq/u
日本に欧米のワークスタイル持ってきてもね。。。

0037名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 12:51:48.91ID:JFmIJfBt
Good-byeシーズンならぬ社屋

0038名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 13:05:19.24ID:5R2NrTYD
>>4
千里阪急とセルシーを解体して一体開発する予定になってて
セルシーは閉館したけどダイエー(休業中)と
パチンコ屋(営業中)がまだ出て行ってなくて
営業中のパチンコ屋がごねてるみたいだな
http://www.selcy.co.jp/

0039名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 13:10:05.64ID:5R2NrTYD
>>19
有楽町に阪急百貨店はあるけどここが東京に本社移転する意味あるのか?

0040名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 13:33:23.39ID:9SnNZuSu
お決まりの関西企業本社の東京移転じゃなかった

0041名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 14:51:13.52ID:ILEiwBGM
>>34
建て替えてからまだ10年ならないと思うぞ

0042名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 15:00:42.50ID:W0yjlJ4c
>>32
新しいキャンペーンの情報が事前にだだもれですが

0043名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 15:03:08.16ID:W0yjlJ4c
>>33
阪急の上は阪急とJRに近いから賃料高い
少しでも賃料の安いとこに行くんだろ
ビルは阪急阪神ホールディングスのものだから賃料減らせる

0044名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 15:24:00.17ID:xwzucpNt
今の時代・・・百貨店って・・・おワンコな産業・・・

0045名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 18:54:51.48ID:V6jPC+yi
H2Oに反応してるのは50才台なんだろうか

0046名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 22:03:38.73ID:H8syWUG/
H2oっていうバンドあったよな

0047名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 22:17:19.50ID:NSesaznc
思い出が詰まりすぎてたな

0048名刺は切らしておりまして2021/11/06(土) 22:47:13.43ID:kAmRj6j2
>>8
元々、新阪急ビルやろ。ブックファーストのあったビル。

0049名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 00:20:06.21ID:3b3konTB
神戸に移せば大阪在住職員の通勤でどっちの沿線も電車賃儲かるのにな 

0050名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 01:05:56.83ID:do+JmaBW
>>49
自社で通勤手当を払うんだからトータルで考えるとタダで人を運ぶことになるだろ

0051名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 05:58:22.58ID:S/0WOjfm
>>38
あれ見ると区分所有な大阪第何ビルとか再開発は絶望的だな
千里中央ももう一回地震起きて崩れるまで開発無理だろう。マジで十年はかかりそう

0052名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 09:27:04.79ID:3nP4nV7w
>>51
あそこは所有者がヤバい人多いから難しすぎる。

0053名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 09:30:15.00ID:3nP4nV7w
老松町付近にも、H2Oのロゴ入ったビルあるよね。
あそこは売っちゃうんだろか?

0054名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 10:40:40.73ID:uQ/D7lxb
>>33
そこちゃうで
一部はそこにも入ってるけど
ヨドバシの北に自社ビルがある
小さいけどなかなか風格のあるビル

0055名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 10:53:49.39ID:f32TQGqW
>>54
ウインズのすぐ北のとこだな。
あれを取り壊して駐車場を拡張しないと、阪急ターミナルビル撤去工事に取りかかれない。

0056名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 11:35:37.39ID:qWjPud+t
吉本晴彦は自分の土地に朝鮮人らが居座って出て行かないので
ブルドーザーを使って追い出してマルビルを建てた

0057名刺は切らしておりまして2021/11/07(日) 14:22:57.13ID:nPg1nMBo
>>51
闇市上がりの連中を無理やりビルに押し込んだところだからなあ
ありゃどうしよぅもないし
地下街のカオスさが好きなのでむしろあのままでいて欲しいわ
日本広しといえどもエログッズ屋がある地下街なんてあそこしかないもん

0058名刺は切らしておりまして2021/11/09(火) 03:36:02.95ID:k53mi5ql
産業構造の変化 超高齢社会 国内人口毎年50万人以上減少 子供が生まれない 結婚しないできない
コロナの第六波がどうなるか きたら大崩壊
いわゆる1億総リストラ時代

0059名刺は切らしておりまして2021/11/10(水) 16:15:03.63ID:7l3zNiHJ
>>44
百貨店と無縁の生活を送ってるからって、負け惜しみ言うなよ

0060名刺は切らしておりまして2021/11/13(土) 07:08:41.15ID:0YdMpmJs
>>44
万代百貨店にもいくことないんか?

0061名刺は切らしておりまして2021/11/14(日) 22:48:56.18ID:ZC/NtE38
京阪神急行電鉄

0062名刺は切らしておりまして2021/11/15(月) 13:14:44.17ID:uZ+zea3u
サイン盗みする卑怯な気質をなんとかせえや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています