【香港株式】中国恒大と不動産管理部門、香港市場で取引停止−理由は不明 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2021/10/04(月) 12:08:17.84ID:CAP_USER
→恒大は流動性危機の深刻化への対応を進めている
→新エネルギー車部門の香港上場株は売買継続、6%安で取引開始

中国不動産大手、中国恒大集団の株式売買が4日、不動産管理部門の恒大物業と共に上場先の香港市場で停止された。恒大は流動性危機の深刻化への対応を進めている。
3333:Hong Kong 株価 - 中国恒大集団[チャイナ・エバーグランデ - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/3333:HK

  香港取引所への4日午前の届け出では、取引停止の理由が示されなかった。新エネルギー車(NEV)部門、中国恒大新能源汽車集団の香港上場株は同日も売買されており、6%安で取引が始まった。
708:Hong Kong 株価 - 中国恒大新能源汽車集団[チャイナ・ - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/708:HK

  中国恒大の株価は今年に入り80%下落。同社の社債も大きく値下がりしており、投資家がデフォルト(債務不履行)に備えていることを示す水準にある。3000億ドル(約33兆3000億円)超に上る負債を抱える中国恒大は、資金確保に向けた資産の売却を進めている。中国恒大の時価総額は391億香港ドル(約5580億円)、恒大物業の時価総額は554億香港ドル。

  中国当局は恒大危機による経済・金融システム全体への影響を抑えようとしている。先週は銀行に対し、住宅購入者向けの与信緩和や不動産セクター支援を求めたほか、恒大が保有する地方銀行株の一部を取得することにした。

□関連記事
中国政府、恒大集団の影響隔離措置を強化−直接救済には関心薄か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-04/R0F6EQT0G1KW01
中国恒大保証の社債、4日が事実上の償還期限−クロスデフォルト懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-03/R0E2G2T1UM0W01
中国当局、不動産市場安定化と住宅購入者の権利保護で銀行に支援要請
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-30/R0841SDWX2PS01
中国恒大が地銀株を追加売却へ、1730億円−債務危機対応急ぐ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-29/R067PIDWLU6901

原題:Evergrande, Property Management Unit Share Trading Halted (1)(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-10-04/evergrande-property-management-unit-suspend-hong-kong-trading

2021年10月4日 10:00 JST 更新日時 2021年10月4日 11:28 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-04/R0FH66T1UM1301

0028名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 12:50:02.14ID:evtK4Bsf
>>25
バブル崩壊から銀行の自己資本が壊滅
日本のバブル崩壊コースだな

0029名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 12:50:25.54ID:fwg2gQNH
>>27
抽象が日本語ではありませんから

それが皮肉がしたいならスペインにでもかえれ

それかなんでも和歌にでもかけば?書いてないくせに

あと、なんでも抽象化するならそれこそ数学、あんた文系をいいはる

論理矛盾だ

0030名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 12:56:14.47ID:Cu+gaTmj
中国で「第2の恒大」警戒 不動産1日1社が消滅
10/2(土) 18:45配信

産経新聞
【北京=三塚聖平】総額33兆円の巨額負債を抱えた中国不動産大手「中国恒大
(こうだい)集団」の経営危機が深刻化しているが、中国の不動産業界では
同社以外にも資金繰りに窮する大手企業の存在が指摘される。「第2の恒大」
となることが懸念されており、習近平政権も混乱が市場全体に波及することを
警戒している。

9月下旬、中国不動産大手の「融創(ゆうそう)中国」の経営状況への懸念が
にわかに高まった。中国メディアによると、同社の浙江省紹興市にある子会社が、
住宅販売が落ち込んで資金繰りも悪化しているとして地元当局に支援を要請した
とされる書簡がインターネット上に流出したためだ。同社本社は声明を発表し、
子会社幹部が作った文章だということは認めつつも、「政府に要請はしていない」
と主張。事業運営は正常だと強調するなど懸念払拭に努めた。

業界4位という同社は、今年6月末時点の負債総額が約9971億元(約17兆
2000億円)に達する。不動産市場の過熱を警戒する習政権の規制強化で、
恒大に限らず業界全体で経営環境は悪化している。中国政府は昨年夏、資産に
対する負債の比率を一定範囲内に抑える措置を打ち出しており、こうした政策変更
で不動産会社の資金調達が難しくなっている。

工業団地の開発を主に手掛ける不動産大手の「華夏幸福」も9月上旬までに、
既に期日を過ぎている計800億元(約1兆4000億円)を上回る社債の元本や
利息の支払いができていないと伝えられる。業界内で連鎖的に資金繰り悪化をも
たらす事態も懸念される。

規模が小さい企業はより厳しい状況とみられ、年初から9月5日までに274の
不動産会社が経営破綻しているという。1日平均1社のペースで消滅している計算
となる。

0031名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:02:29.96ID:0hYTAmAH
市場を汚すゴミ株の取引停止できるのがキンペーさまのスゴイところだわ。日本もゴミクロとハゲバンの取引停止しろ!

0032名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:05:19.94ID:RlWT+65O
恒大の仕入れ債務デフォルトが噂されている、本当なら益々ヤバイ。仕入れ先、その関連企業の従業員やその家族などがスマホ借金してると次々と夜逃げとなる。こっちは中国全土の中間層がごちゃまぜ債権として買っている。中国版サムプライになるかぁ〜。

0033名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:06:04.54ID:EGV0X2WN
合生創展が買うってさ

0034名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:06:36.15ID:UEKhSqCW
中国スレにいつもキチガイいるんだね。
ID:fwg2gQNH
同じビジネスニュース+スレ、
【経済】中国バブルは崩壊する、だがそれは日本人が思うバブル崩壊ではない [田杉山脈★]
でも意味不明な事書き込んでいたけど、夜中からご苦労な事です。

0035名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:11:27.72ID:Uhw9NklF
暴落させないための中国政府の介入

0036名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:13:57.22ID:OXDbjpJL
理由不明って!
酷いもんだな

0037名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:15:39.15ID:OXDbjpJL
中国政府はどうにか出来てると思ってるんだろうけど
もう中国関連の投資は信用されないね

0038名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:20:06.76ID:q+pUElVX
株式の政府介入で取り引き中止とか

よその国は真似出来ない芸当だわ( ・ω・)

0039名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:20:24.36ID:fwg2gQNH
>>34
あんたが気狂いだ、まじで殴り殺すぞ、ぶち殺すぞ、このまじの気狂い
もやしが黙れ

0040名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:21:14.83ID:FuuW3HH1
電力不足も深刻なんだよな

建国記念日のライトアップショーも出来ず...中国、電力不足が深刻化。オーストラリアへの「報復」も影響か
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6153bbb2e4b05025422bd55c

0041名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:26:03.23ID:FUDn+5Uh
>>39

昨日1698円だった。
熱く燃える有機物

0042名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:30:44.28ID:fwg2gQNH
>>41
で、なこと言ってるおまえらが中国人なんだろ

俺を中国人だとか言って、公安も、警官の馬鹿も

0043名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:35:44.21ID:lnpm7WDx
買うことしかできん取引再開

0044名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:36:09.03ID:w+94XNnr
とりあえず理由ぐらい書こ?

だいたいわかるけどそれでも一応書こ?

0045名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:50:24.54ID:TyJqTdAK
香港市場自体が終わるだろう

0046名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:53:57.47ID:G6mi8gyC
>>43
それは絶対に株価が下がることなくなるシステムの大発明だな。凄いな中共

0047名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 13:59:07.18ID:TyJqTdAK
世界で見ると完全に脱中国だな
豪州の石炭もそっちに売るだけ

0048名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:04:29.68ID:qSPlcB3D
株主が逃げられずに一気に紙屑になるな

0049名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:09:59.93ID:fwg2gQNH
>>44
書いてもとんでもない解釈されて迷惑かかる報道にするんだろ、政府が

0050名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:19:23.78ID:pkyDhPCg
不動産会社なんて全部経営破綻しても何の影響も無いでしょ
日本だってバブル経済は崩壊するしたけど経営が大変になったのは銀行ぐらいじゃん
不動産の価格だってすごい高いし

0051名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:24:22.80ID:6Oq2Byxg
取引停止すれば株価はもう下がらないって?(笑)

0052名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:31:10.15ID:Its0Z615
日経「どっちが底まで落ちれるか勝負しようぜ…」

0053名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:38:26.84ID:pkyDhPCg
だって日経新聞はつい一週間ぐらい前まで
日本の株価は割安だから日経平均は先高感があって
今年の年末時点で日経平均36,000円予想とか書いていたぞ
株式市場のプロの日経新聞が言うんだから、こんな下がるのは中国人とかのハッキングとかが原因じゃね?

0054名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:47:29.43ID:Gz08pFzc
日本のバブル崩壊資産デフレは700兆円とかだったけど、中国は1000兆超えかな
でも国内だけなら中国はこれを乗り切るだろう。
共産国の強みではある。

0055名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:48:21.19ID:G6mi8gyC
>>53
たしかに一週間前は「三万円台を固める相場だ」と言ってたなw

0056名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 14:57:37.51ID:PZEMgZCw
中国はミャンマーやアフガンゲットして
既に独自の経済圏作りに邁進しているから大丈夫だろう
東南アジアや中央アジアは全部中国のものになると思った方が良い

0057名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 15:02:50.77ID:G6mi8gyC
>>56
そんなことで大丈夫ならそもそも未開発地帯や中世みたいな暮らしをする人民を大量に抱えてる中国は大丈夫ということになるんだが

0058名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 15:18:58.62ID:ik7MMfz3
それでも恒大など中国共産党企業に投資をやめない
日本の証券・保険・銀行の金融系から上場企業の財務部に
GRIF日本年金機構w
おまえらの年金は中国共産党企業の利益で賄われている事実www

0059名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 15:48:13.46ID:QD/BtqdN
Sinicなんかずーっと売買停止

0060名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:03:12.78ID:ZtX/S2u6
>>1
恒大の件はこれにて一件落着かな?
対して影響なかったな

0061名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:08:08.94ID:TyJqTdAK
埋めて終わり

中国 恒大集団に関するものネットから消える 債権者同士の連絡も不可に [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633148055/

0062名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:11:55.62ID:jZFGOpvQ
これは倒産秒読みに入ったってことだな

0063名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:12:30.96ID:G6mi8gyC
>>61
ワロタ

0064名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:22:14.83ID:FgXyPPNw
全債権者を埋めれば債務は無くなるアルヨ。

0065名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:26:48.71ID:YDvRHWlZ
まあ日本でも無法地上げ屋がやりたい放題だったから似たようなモノ

0066名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:28:15.93ID:Mmo22sIy
>>33
そういう情報ってやっぱ海外のサイト見てんの?早いね

0067名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 16:50:52.68ID:JW+l/pF/
終わりの始まりアルヨ!

0068名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 17:31:03.36ID:jsrwZ6QR

0069名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 19:25:53.25ID:tMgc8+GM
これからどうなるんだろう。

0070名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 19:28:59.39ID:BMN9LHa5
中国恒大の株式の51%を
香港の会社が買い取ると言っていたけど
まさか中国恒大は自社株を時価で売るために
市場を止めたんじゃあるまいな
こんなことを許したら、香港市場で取引する外資はいなくなるだろう
香港が共産党支配下になって、既にいないかもしれないけど

0071名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 20:32:01.97ID:VLiCCmQe
もう(*_*)駄目

0072名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 20:55:54.20ID:FXQJhjjO
>>61
みんななんでこれ理解しないのかな
埋めれば終わりなのにな

0073名刺は切らしておりまして2021/10/04(月) 21:51:00.24ID:KNaui0XN
>>70
売るのは自社物件管理やってる子会社じゃないの?
ある意味確実に長期間儲かる会社だから恒大本体の価値はかなり毀損されたよね
投げ売り防ぐために売買停止させてるんだろうけど逆効果な気がするな

0074名刺は切らしておりまして2021/10/05(火) 03:03:48.20ID:mg6Q5wDA
>>13
高金利シルクロード

0075名刺は切らしておりまして2021/10/05(火) 03:06:01.43ID:mg6Q5wDA
一体一路
一体負債幾ら?

0076名刺は切らしておりまして2021/10/05(火) 12:48:44.54ID:c9PHet/A
>>72
恒大への債権者だけじゃなく、その債権者に金を貸した銀行と
その銀行が破綻したらその銀行の預金者まで埋めないとダメなんだぞ?

中国にそこまで人民を埋める覚悟があるのか?

あるよね うん

0077名刺は切らしておりまして2021/10/05(火) 17:09:11.23ID:qteee+Kb
ファンタジア・ホールディングスが恒大集団に続く模様
4日期限の社債償還が無理だったこの不動産開発会社のドル建て債も急落しておりますな。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-04/R0GHUIT0AFB501

0078名刺は切らしておりまして2021/10/07(木) 20:46:30.29ID:fUW532xD
>>76
みんな債権放棄でみんなハッピーw
海外は?そんなことは知らないアルヨ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています