【IT】オラクル、Oracle JDKを再び無料提供へ [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2021/09/15(水) 14:22:28.66ID:CAP_USER
オラクルは、同社が提供している企業向けのJavaディストリビューションであるOracle JDKのライセンスを変更し、無料で本番環境などでの利用を可能にしました。

同社が9月14日付で公開したブログ「Introducing the Free Java License 」で、次のように説明しています(関連するプレスリリース「Oracle Releases Java 17」)。

Oracle JDKを無料で提供し、四半期ごとのセキュリティアップデートも提供する。
新ライセンス「Oracle No-Fee Terms and Conditions (NFTC)」は、商用利用や本番環境での利用を含むすべてのユーザーに対して無料での利用を許可する。
Oracle JDK 17から、この無料のリリースとアップデートの提供を開始する。これは次の長期サポート(LTS:Long Term Support)がリリースされてから1年が経過するまで続く。
最新版のOracle JDK 17が無料で利用可能に
Javaは半年ごとにフィーチャーリリースと呼ばれるメジャーアップデートが行われますが、このフィーチャーリリースのうち、3年に一度のリリースが長期サポート版(LTS版)として提供されます。

このLTS版は、少なくとも3年以上にわたりアップデートやセキュリティパッチが提供されます。Javaのバージョンを一定期間以上固定して開発や運用を行いたい企業ユーザー向けのリリースです。

前回のLTS版は2018年9月に登場したJava 11であり、昨日リリースされたJava 17が最新のLTS版となります。

3年ぶりの長期サポート版となる「Java 17」正式版がリリース。M1 Macのサポート、Sealed Classの追加など
今回の発表により、このJava 17に対応したOracle JDK 17が無料で提供されることになります。

そして少なくとも次のLTS版が登場して1年が経過するまで、Oracle JDK 17に対して本番環境などでの利用許可とオラクルからのセキュリティパッチ提供などが無料で受けられることになります。

次のLTS版は、当初の予定では3年後の2024年9月に登場となっていますが、オラクルは現在、この3年ごとのLTSのサイクルを2年ごとにする提案を行っています(もしこれが実現すると、Oracle JDKの無料期間も1年短くなると見られます。これについては後日、別記事で紹介する予定です)。
https://www.publickey1.jp/blog/21/oracle_jdkjava_17.html

0141名刺は切らしておりまして2021/09/16(木) 21:47:38.47ID:bFV6qrQl
COBOL一択ならリスクは倍だぞ

0142名刺は切らしておりまして2021/09/16(木) 21:54:57.83ID:bFV6qrQl
ハッキングされるリスクが倍になるのにCOBOL一択を薦めるとか
みずほを嵌めた五毛5chはさすがだわ

0143名刺は切らしておりまして2021/09/16(木) 22:11:45.28ID:bFV6qrQl
五毛5chはJava外しを薦めてるが、みずほの二の舞いになんぞ
5chは反日そのもの

0144名刺は切らしておりまして2021/09/16(木) 22:12:43.53ID:qr07kqrY
ID:bFV6qrQlがド素人で笑える

0145名刺は切らしておりまして2021/09/16(木) 22:14:10.82ID:bFV6qrQl
プロは黙って五毛5chの言うことを聴くものだ だっけ?

0146名刺は切らしておりまして2021/09/16(木) 22:27:35.15ID:bFV6qrQl
会社の現場では「五毛5ch」が「偉いコンサル」に摩り替わるだけです
日本の社長や役員は馬鹿ばっかだからな

0147名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 01:11:56.73ID:KvyCDDCW
>>83
MySQLもOracle社に買われたんだぞ
いずれOracleDBと同じ道を辿る

0148名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 01:12:46.09ID:vnp7NOXS
早い言語でまともなのがjavaとc浮かばんくらいしか

0149名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 02:13:50.88ID:NgQj+YNl
>>148
JavaがC並みに速いとは初耳

0150名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 02:22:00.80ID:VAy915+f
>>1
まさに、「今更戻ってこいと言われてももう遅い」って感じだ

0151名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 02:23:18.16ID:VAy915+f
>>68
オラクルからの移行なら、Postgres一択。

0152名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 07:29:59.09ID:Bn9FGV01
もうPythonに乗り換えたんで!バージョンも頻繁に変わってうざったいのに戻るかよ!6,7,8くらいののんびりでよかったのにな!じゃあの!

0153名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 08:17:27.24ID:Gk77OX9e
>>5
それなー、一旦失った信用はもう戻らない

0154名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 09:15:56.87ID:m5VMYkSE
JavaとC#だったら後者のほうがロックインの危険がないとみなされるようになってしまったな

0155名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 09:25:54.29ID:yJb8GUzy
既に出来てしまったものは仕方ないが、今更Javaは最悪の選択

0156名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 09:35:04.23ID:Ba1Vz/Pe
仮に1,000人の企業があって、パソコンを1,500台使っていたとする

毎月1,000円払うとなって、年間いくらよ?

Javaのシステム1,000万円で開発したとして5年使うとなったら
Javaライセンスのほうがはるかに高いからな

それならC#使うわ

0157名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 10:53:25.31ID:REkU9r4q
えーでも新規のマイクロサービスでプラットフォーム選べって言われたら
オンプレかクラウドかはともかくLinux+Java+SpringBootなんじゃないの?
まぁクラウドでサーバーレスのLambda関数ってのは増えてくのかも知らんが
その場合はNode.jsとかPythonみたいなスクリプト言語でも試してみるかって程度だろ

0158名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 13:13:34.91ID:zo8nGoJE
みずほの話が出ているが、金融系システムは十進法演算が必須なのでCOBOL一択。

汎用機で稼働する言語で十進法演算命令に標準対応しているプログラミング言語はPL/1とCOBOLしかない。
演算する桁数も多いので、それに対応する言語となるとCOBOLが最適解になる。

0159名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 13:17:19.64ID:zo8nGoJE
階層型DBMSのIMS処理能力は13万TPS。
一方RDBMSの代表であるOracleは7万TPSなので、
メガバンク級のトランザクションを処理するシステムにRHEL+RDBMSを採用するのはダメ。
現行ではz/OS+IMSが最適解。

0160名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 13:17:58.34ID:1iUVRdM+
たまにJAVAをインストールしないといけないソフトがある
面倒

0161名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 16:01:47.64ID:0nbLAK8Z
>>158
実務経験ないだろw

COBOLはサーバサイドでもビジネスロジックの部分だけなのな
今時は金融機関でもフロントはWEBアプリなんのよ

で、ホストがIBMの場合、フロントはWASになるからJAVAになるのよね
(最近はJAVA以外も使えるんだろうけど、昔はJAVAしか選択肢がなかった)

汎用機のオンラインPGMをAPI化してWEBのフロントのパーツにするのは
ここ20年くらいのトレンド

あと、大手では脱汎用機、脱COBOLもブームやで
某日本最大の損保もJAVA化に向けてCTOが音頭とってガンガン進めてるしな

0162名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 16:10:49.32ID:0nbLAK8Z
>>159
IMSも死んではいないけど、どっちかっていうと社内でも旧基盤とか
呼ばれる古いシステムだけ

比較的新しい基盤だとCICS+DB2が多いで

あと、PC基盤でもプライベートクラウドならリソース増やせばいいだけだから
DB基盤のトランザクション性能なんて金かければいくらでも上げられる

CPU1個増やせば1億かかる汎用機と、その金でサーバ100台買える
PC基盤でそっちが速いかは言うまでもないね

(金融系じゃない某超大手食品メーカーだけど、1000以上のテーブルと、
 でかいテーブルだと数十億のレコードを管理するPC基盤のDB鯖とか
 見たことあるでw)

0163名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 16:16:11.02ID:0nbLAK8Z
あと、DBも所詮インデックス付きファイルの塊だからな
DB処理もCPUよりストレージアクセスの時間の方が圧倒的多い

で、PC基盤ならNVMe SSDをキャッシュとして使えるから、
PC基盤のDB鯖の性能ってここ5年くらいで飛躍的に伸びてるのよね

「今までのPGM資産がある」以外に汎用機のメリットなんてもう存在しない
ただ、そのメリットが強すぎるってのが厄介なんだけど

0164名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 16:52:13.44ID:/ibWeato
>>139
サポート付きは昔から有償だったんだけど
こういう人はどうしてたんだろ

0165名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 17:54:30.16ID:REkU9r4q
つーかそもそもJDKに有償サポートが必要になったことが無いんだが
Oracle JDKとOpen JDKの差分ってOracle DBとの統合管理インターフェース周りだけじゃないの?

0166名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 20:51:18.15ID:5ozNhh8p
>>164
サポートの話と無償で業務に使える話は全然違うけど頭大丈夫?

0167名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 21:14:20.79ID:/ibWeato
>>166
単に無償で業務に使いたいだけならできたけど
頭大丈夫?

0168名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 21:17:03.92ID:REkU9r4q
>>166 >>167
頭大丈夫のくだりは削って話しようか

0169名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 21:18:04.74ID:K4KEph/m
♪オッス!おら、極右!!

0170名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 21:39:39.62ID:BKuzSuq9
>>167
ライセンスも読めない頭だったのか

>>168
削る必要は無かったみたいw

0171名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 22:03:12.64ID:/ibWeato
>>170
有償サポート版の製品を無償で使いたいとか
アホな贅沢を言うからだろ?

0172名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 22:28:45.25ID:REkU9r4q
使うのは無料でサポートは有料
こんな単純なことが何故理解できないんや

0173名刺は切らしておりまして2021/09/17(金) 22:33:31.20ID:WYuNEt/f
>>171
贅沢でもなんでもないしアホな事言ってるのはお前やぞw

0174名刺は切らしておりまして2021/09/18(土) 01:54:01.30ID:7CgLK35k
>>161
十進法演算が必須って時点でビジネスロジックの話に決まってんだろ
フロントで十進法演算が必須と思った理由が知りたいわ

0175名刺は切らしておりまして2021/09/18(土) 04:11:42.08ID:RrRejSaJ

0176名刺は切らしておりまして2021/09/18(土) 09:02:08.39ID:F4esoxam
少なくともうちの会社ではOracleは終わりだよ。Oracle製品を使うこと自体がリスクと捉えられている。
どうしても脱Oracle化できないレガシーシステムは残るけれど、これも延命が目的。

Oracleは、7.1.4〜9.2.0の頃がピークだった。競合するMS、Sybase、Informixを蹴散らした。
Oracle Masterを取得した技術者も大幅に増えた。

DBだけにすればよかったのに、Apps展開や、Sun Microsystemsや、Solarisや、各種のOSS等のコミュニティを壊した。
エリソン氏が欲張りすぎた結果だよ。

0177名刺は切らしておりまして2021/09/18(土) 21:28:02.51ID:SqUqfrmh
>>158
JAVA等は正確な小数演算ができないと思ってる情弱爺ちゃん乙w

爺ちゃんの世代のCOBOLとか汎用機(笑)にはクラスとかライブラリって
概念はないもんな

0178名刺は切らしておりまして2021/09/18(土) 23:51:31.91ID:QYmZblT7
BigDecimalは知らん方がヤバい
教科書にも普通に載ってる

0179名刺は切らしておりまして2021/09/19(日) 00:31:02.23ID:SVMYE9/F
JavaのBigDecimalはオブジェクト型だから演算が遅いし無駄にメモリも食うぞ。

0180名刺は切らしておりまして2021/09/19(日) 07:06:29.97ID:e44oj721
>>1
もうイラネー

0181名刺は切らしておりまして2021/09/19(日) 22:55:19.70ID:mntomhuf
金の稼ぐ箇所を利用ライセンスにした段階でみんな逃げるわな。

一度逃げた顧客を取り戻すのは大変だよ。
だってOpenJDKなどの無償Javaで足りるってみんなわかっちゃったし。

0182名刺は切らしておりまして2021/09/20(月) 22:08:11.90ID:TBET+oIg
>>181
中国がレアメタルの輸出を制限したら
代替材料がドカドカ出てきて
制限解除しても取引が戻らなかったみたいなもんだな

0183名刺は切らしておりまして2021/09/21(火) 13:28:36.72ID:4gWtnoNV
オラクルの営業はクソばっかりだったからな
その上でライセンス料というボラクル
うちの会社ではブラックリスト入り

0184名刺は切らしておりまして2021/09/21(火) 13:39:57.59ID:JzD5sEfn
今更w

0185名刺は切らしておりまして2021/09/21(火) 13:45:55.88ID:QjoBZt9y
滋賀県山間部に「毒ヘビ70匹捨てた」 逮捕の組員の供述に町内騒然
://twitter.com/kyoto_np/status/1439682367346515971?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0186名刺は切らしておりまして2021/09/21(火) 14:47:48.68ID:qLobJmW6
もう近づきたくない。java使うにしてもopenjdkでいいわ。

0187名刺は切らしておりまして2021/09/22(水) 09:54:20.91ID:bmD5Mg+e
そのうちJava 試験も、サードパーティで安いのが出てくるんだろうな

0188名刺は切らしておりまして2021/09/22(水) 12:47:33.25ID:mccZsPkJ
脱ボラクルしてだいぶ減らした
もっともその程度しか使ってないやつばかりでポンコツだらけ
excelに戻ったやつもいたなw

0189名刺は切らしておりまして2021/09/22(水) 14:16:34.14ID:UhLFIk6V
oracleといえば、mysqlが心配

0190名刺は切らしておりまして2021/09/24(金) 08:10:38.72ID:OZeZWRVu
Javaはもう要らない

0191名刺は切らしておりまして2021/09/24(金) 10:00:29.75ID:6Jn6Sczr
エリソン「黙れ小僧!お前にJavaが救えるか!」
ベンダー「分からない。だがお前よりjavaに寄り添って生きることはできる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています