【マスク】「超立体マスク」「超快適マスク」もJIS適合マスクに ユニ・チャーム発表 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2021/09/13(月) 14:00:45.95ID:CAP_USER
 ユニ・チャーム(東京都港区)は9月13日、「超快適マスク」「超立体マスク」が、マスクの性能の目安となるJIS規格(T9001 一般用)の適合審査を通過したと発表した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/13/l_ts0153_uni06.jpg
ユニ・チャームの「超快適マスク 息ムレクリアタイプ」(公式サイトより)

 超快適マスクの「プリーツタイプ」「息ムレクリアタイプ」、超立体マスクの各サイズが「JIS T9001(一般用)」適合商品となった。今後、商品パッケージなどをJIS適合表示と「全国マスク工業会」会員マークの両方を表示したものに切り替える。

 ユニ・チャームは「適合審査は現在流通している商品でクリアした」としており、店頭にある商品も同等の品質としている。

 マスクのJIS規格は消費者が安心して購入できるように6月に制定された。一般用/医療用の「T9001」、コロナ感染対策に従事する医療関係者用の「T9002」があり、一般用でもPFE(微小粒子捕集)やVFE(ウイルスを含む飛沫捕集)、通気性といった性能と安全性の基準を設けた。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/13/l_ts0153_uni04.jpg
ユニ・チャームのJIS規格適合商品一覧

□関連リンク
プレスリリース
https://www.unicharm.co.jp/ja/company/news/2021/0913-02.html

□関連スレ
【企業】JIS適合マスク、アイリスオーヤマが発売 「年内に全てのマスクでJIS適合申請を行う」 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630551929/

2021年09月13日 12時33分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/13/news098.html

0002名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:02:36.63ID:X1Jn/NzQ
痔す顔ってなんだ

0003名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:03:27.02ID:tBfU5nzx
超時空要塞マスク

0004名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:09:40.61ID:ssDJcr/7
チャイナで生産すんな

0005名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:10:18.10ID:7HqyGrl9
超時空要塞マクロスに見えた

0006名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:15:54.11ID:YdObhnLt
アベノマスクは?

0007名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:15:59.17ID:m2SpScSm
透明なのを作れ
保育園とかとのままだとヤバいだろ

0008名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:17:09.45ID:omjiRg6f
超快適マスク 息ムレって中国製じゃなかったけ?
普通の超快適は日本製だったけど

0009名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:19:15.22ID:jupRiSby
マスクを買おうと思ってもいろいろありすぎて買えない
国内流通ものに関しては基準の数値とか明確にしてほしい

0010名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:21:35.79ID:l9y9P0IV
ダイヤ型のやつ作ってくれよ

0011名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:25:39.27ID:qnqDKfKK
俺は超立体派だったけど少ししてからやめた
理由は逮捕されたやつが毎回超立体を支給されてるから
あれはユニ・チャームが協賛してるのか
警察があえて超立体をセレクトしてるのかわからんが
やめたほうがいい
あのマスク=犯罪者になる

0012名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:32:32.97ID:+6SVzUBO
多い日も安心?

0013◆ElliottbHk 2021/09/13(月) 14:35:07.25ID:+nbsjBUJ
>>7
ユニ・チャームが「半透明マスク」を新発売 予約開始7時間で完売 - ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/28/news081.html

0014名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:35:36.57ID:ktrerdCY
>>1
超立体マスク ノーズフィット付きの30枚入り
出してくれないかな
7枚パックしかない…

0015名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:35:40.62ID:YdObhnLt
>>9
だからー JIS規格で、基準作ったんでしょうにw
元からあった、マスクメーカーの自主基準も、結構厳しいので
まともな国産メーカの品は、大概JIS適合に成ると思いますが

0016名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:42:49.72ID:QCZwIKx+
>>11
おれも超立体愛用してんだけど
最近逮捕された犯罪者に必ず使ってるんだよな・・なぜかマジで気になる

0017名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:50:14.51ID:wi5Ac9Se
やはり、ソフトークだな

0018名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 14:50:34.36ID:qGzJDlZF
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

0019名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 15:07:08.69ID:1IiMooN5
>>11
役所は入札だから、安い納入価格を提示したところのものが仕入れられるからでしょ
そこまで気にすることはないと思われ

0020名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 16:09:57.94ID:JgOCxEX9
超立体息がしやすくていいよな
それでいて予防効果は高いと思う
理由は塩素系洗剤使って掃除した時、使ったら気分悪くならなかった
別のマスクだと塩素で気持ち悪くなってしまう

0021名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 16:18:59.72ID:l596ziTJ
超立体は二枚重ねが難しいかなと思ってたが、超快適より快適

0022名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 16:46:51.41ID:omjiRg6f
>>17
ガバガバでほぼ意味ない

0023名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 16:49:49.97ID:omjiRg6f
マスクが手に入りに受かった時ならともかく
今でも超立体とかソフトーク使ってる情弱がいるんだね
あんなスカスカでウイルス漏れまくりの吸いまくりやん

0024名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 16:54:34.59ID:Cl7g3+V9
立体と超立体の差はなんだ
もしかして4D?

0025名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 17:18:51.05ID:MNq77IWn
ユニチャーム最強が実証されてしまった。
超快適しか使う気になれない。

0026名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 17:40:11.21ID:Tz8ITiYo
JIS(ジャパンインダストリアルスタンダード)
の仕様は一切書かないのか

0027名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 19:00:23.84ID:I4J0y4z5
光戦隊マスクマンがどうしたって?

0028名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 19:23:58.26ID:c+xE4LXw
くだらん

0029名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 19:27:02.87ID:DLauxsD4
>>28
引き籠りにはカンケーねえもんなwwwww

0030名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 19:45:31.43ID:HxMyl/Od
超立体息子ムクムクに見えた

0031名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 19:58:35.73ID:STVcZbJq
もうマスクなんてどんなんでもいいわ

0032名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 20:00:08.91ID:0PG0IUgW
超立体あごマスク 超快適ノーマスク

0033名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 20:05:24.15ID:ATpY6lRO
普通の超立体マスクじゃなくてカラス天狗みたいなマスクつけてる奴たまにいるけど
あれは実用品じゃなくてジョークグッズだろ

0034名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 20:28:45.67ID:CjeTl3Tw
このマスク使うと他の使えなくなるわ
ユニチャームって凄いんだな

0035名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 22:02:27.03ID:SrgtXxjt
くだらねえ、元々防じんマスクのJIS規格あるだろ
せめてDS1取得してから出直せ

0036名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 22:49:50.79ID:0mRJWa8h
超快適は分厚くて息が苦しいし個包装じゃないしナノエアーの足元にも及ばない

0037名刺は切らしておりまして2021/09/13(月) 23:19:21.15ID:17sSwh9s
>>8
日本製もあるよ
でも2層だからスカスカ
つか超快適ってVFEまでだよね?

0038名刺は切らしておりまして2021/09/15(水) 19:13:57.11ID:4qWlJ6wh
いまユニチャームの独壇場だよなぁ

0039名刺は切らしておりまして2021/09/15(水) 19:15:14.85ID:4qWlJ6wh
夏は超立体で乗り切った

0040名刺は切らしておりまして2021/09/22(水) 23:44:27.66ID:uIbok7FO
箱の超立体使ってる奴の意図がわからねえ
鼻のあたりスカスカじゃん
まさに花粉用マスクだわ
それわからなくてただ安いってだけで使ってるなら結構痛い人だ

0041名刺は切らしておりまして2021/09/23(木) 00:08:09.33ID:chjZPaRa
>>40
そうなんだよ マスクの良し悪しは顔とのフィット具合が大きい
漏れるマスクはどんなにいい素材使っていてもごみ
超立体はどうやってもスカスカで使いもんにならん

0042名刺は切らしておりまして2021/09/23(木) 00:54:09.76ID:cy6c2kr4
まだだったんか

0043名刺は切らしておりまして2021/09/23(木) 07:29:46.56ID:N+ICmDz/
>>33
医者がつけてるやつか?

0044名刺は切らしておりまして2021/09/23(木) 07:34:10.12ID:N+ICmDz/
俺はフィッティ派だが
超快適より高い 
大容量はドラッグストアーに置いてないし 7Daysの方だけどね

0045名刺は切らしておりまして2021/09/23(木) 14:10:58.91ID:XqohjZVC
>>26
規格文書をお買い求めください

0046名刺は切らしておりまして2021/10/05(火) 16:18:17.82ID:LL1OB3U6
超立体の箱売ってなくね?超快適はいっぱい売ってるのに

0047名刺は切らしておりまして2021/10/06(水) 09:23:03.98ID:zX2MLqEi
>>46
西友に売ってる

0048名刺は切らしておりまして2021/10/08(金) 11:10:44.05ID:Vlk3LouC
>>41
顔の形によるとしか
そもそも息を吐く時にはどんなマスクも端が微妙に開くものだし、吸う時には密着する
その動きを防止するにはテープか両面テープを使って顔に貼り付けなきゃならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています