【決済】日経新聞「PayPayが中小店の手数料方針を固める」報道、PayPayは「当社が発表したものではない」 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2021/08/18(水) 20:24:43.48ID:CAP_USER
 18日夜、日経新聞が「PayPayが中小店向けの手数料の方針を固めた」と報じた。報道を受け、PayPay広報は「当社が発表したものではございません」とコメントした。

 日経新聞の報道では手数料率やその体系などが報じられている。

 PayPayでは、10月から加盟店向けのシステム利用料を有料化する方針。その具体的な料率についてはこれまで明らかにされていないが、8月末に開示するとしていた。

□PayPayが中小店から手数料 最低1.6%、規模優先を転換: 日本経済新聞 2021年8月18日 19:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB171R30X10C21A8000000/

□関連リンク
PayPay
https://paypay.ne.jp/

2021年8月18日 20:06
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1344725.html

0345名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 10:16:46.18ID:oZCZUl5W
>>338
少ないね、他社のほうが多いのある

0346名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 10:54:05.86ID:nu5RDLnd
反日朝鮮PayPayを叩き潰せ!

0347名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 11:03:27.73ID:yMpxtqfX

0348名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 11:12:02.55ID:p5Yq3VyF
>>347
なるほど、還元大盤振る舞いで利用者は多いけど、
そこまで加盟店多いわけじゃないんだなPayPay

auペイの意外な健闘に驚き

0349名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 11:30:02.97ID:f3B5gZO+
手数料上がるだけじゃなくて支払いサイトもどんどん長くなるからなw
そのうち、売上が上がっても入金は50年後、100年後なんて事も

0350名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 11:41:32.65ID:uJY5KOfm
>>286
なるほど
PayPay1.6パーセントなら安いな
これで圧倒的ならないのは不思議だな

0351名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 11:48:01.66ID:TmSOPLMn
>>1
■企業広報のお約束

・事実ではない場合
 『報道された事実は一切ありません』

・社内の決定がマスコミに漏れてしまった場合
 『現時点で決定した事実はありません』

・利害関係者に配慮する場合
 『当社が発表したものではありません』

0352名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 11:56:36.26ID:urr8L9g2
手数料なんて取るのだったら、中央銀行がいずれ導入するデジタル通貨に置き換わるぞ。

利便性は全く同じで、通貨なので手数料は無料だからな。

0353名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 12:10:28.18ID:aA6dwp2C
>>333
屁理屈に過ぎない

0354名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 12:15:25.29ID:3IVglCQr
ペイペイ提示で数%割引
店としてやるから

0355名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 12:22:39.28ID:aA6dwp2C
別に今までなら現金だっていいんだが
非接触推奨のコロナ禍では、お釣りのやり取りがある現金利用を減らして行きましょうねという話

電子マネーなら
現金識別センサーも現金入排出機構も現金補充も必要なくなる

まあクレカでいいんだが今以上は普及しないからな

0356名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 12:37:00.25ID:Mf1+eNFe
>>351
かなり昔からそれやらないように金融庁が注意してるけど変わらんな

0357名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 12:56:38.70ID:KhNk7JLL
paypay還元があるから
paypay利用できる店で
還元分購入しようとする

還元がなければ
paypay使用しない

0358名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 14:30:37.61ID:lMMX079f
>>352
日銀は今のところそれをやることは無い、と否定してるけどね

0359名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 14:50:14.15ID:kG+bpy1d
>>352
運営コストは誰かが負担するしかないだろ
店舗や個人が負担しないなら最終的には税金

0360名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 14:54:08.50ID:eJj5BysT
これ完全に観測気球だったな

0361名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 17:00:58.04ID:goPlLOr5
>>360
そう、世間の反応見るためにわざとリークしてるようにしか見えない。風当たり強かったら手数料下げて来るとか。この先googleに押しつぶされそうだが。

0362名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 20:37:45.25ID:Nh5AgYwN
近所のラーメン屋が、paypayしか対応してないんだよ

0363名刺は切らしておりまして2021/08/22(日) 23:23:11.71ID:a8ezIKJn
>>348
auPAYは元々クレカ型プリペイドカードのau walletにバーコード決済も加えた
ものだから、イオンとかバーコード決済使えないところではカードかQUICPay
使えるのが強みだな
レジで「PayPay使えないの?」と文句言ってる人はいるが、「auPAY使えないの?」
と言ってる人はまずいない

0364名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 13:16:41.85ID:ZahUUkou
>>363
auPayって、auPayカードしか紐付け出来なくない?
基本的にプリペイド方式よね?
事前にチャージとか不足分を都度オートチャージみたいな。

楽天payとd払いは、dカード(クレカ)に紐付けして後払いできるんだけど、
auPayだけ出来なくて使うのやめたんだよなぁ

0365名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 13:22:39.92ID:Dny3RF7D
9月末でpaypay取り扱いやめる店多いよね。

0366名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 13:35:46.46ID:lJ0I3BMM
>>364
じぶん銀行からチャージして
使ってるけど
他の銀行は知らん

0367名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 14:06:11.33ID:ZahUUkou
>>366
つまりau系のネット銀行口座からなら直でチャージできるってことでしょ
ドコモで問題になったドコモ口座みたいなのだけど、自前の銀行でのみ出来ると。
まぁそれは構わないんだけど、
クレカ紐付けできないのauペイだけなんよね。

PayPayはおそらく紐付けできるカードが多いと思われる

0368名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 15:26:28.59ID:00AJ8zbt
>>364
それ、dカードをVISAで登録してない?
マスターカード系列ならどこのカードでも紐付け出来るよ
aupayのプリペイドカードもマスターカードだし

0369名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 15:32:50.14ID:ZKNgG+9c
>>368
マスターカードだぞ

0370名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 15:36:03.81ID:ZKNgG+9c
どっちにしろクレカでチャージするプリペイド方式のは絶対使わない
ポストペイに慣れるとその行為がバカらしいんだよ。

auペイはプリペイド方式でしょ?
ポストペイ一回使うともう戻れないで?

0371名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 15:38:36.61ID:ZKNgG+9c
d払い、楽天Payは
ポストペイ
一回使ってみればわかるよ
キャリアユーザーじゃなくても使えるし。

auPayカードでauペイ使ってると
ポイント還元0.5プラスとかあると思うから
モチベーション無いだろうけど、とにかくポストペイじゃないと使う意味がないよコード決済って。

0372名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 16:00:26.60ID:ZKNgG+9c
PayPayを調べたらやっぱりクレカ紐付けのポストペイも選択出来る。

https://news.mynavi.jp/creditcard/aupay/
auペイだけがプリペイド方式なんよね。
マスターカードなら確かにクレカでの事前チャージはできた。でもそれじゃダメなんよ。

じぶん銀行のオートチャージのみ
ポストペイと同じ感覚で使える。
やっぱこの辺りの使いにくさが
auIDがダメダメな理由なんだよな…

0373名刺は切らしておりまして2021/08/23(月) 17:10:09.71ID:Oly/I2gK
>>372
還元されたボーナスとクレカで合算支払いできないのが駄目だね

0374名刺は切らしておりまして2021/08/24(火) 08:03:16.68ID:Z5bksI4w
ふるさと納税のポイント還元がアマギフだけじゃなくてPaypay選べるようになったから、Paypay派に転向したわ

ちょくちょくキャンペーンで納税額の7%還元あるからかなり美味しい
納税額30%のお礼品にさらにプラスして電子マネー7%帰ってくる

あんま話題になると財務省に目をつけられそうです怖いけど

0375名刺は切らしておりまして2021/08/24(火) 10:15:54.42ID:O6cFBjMv
クレカ決済だからポイントつかないし、もう使わないかな。
みんなチャージしてるの?

0376名刺は切らしておりまして2021/08/24(火) 10:46:34.69ID:i+8v9IdL
>>375
クレカとの紐付けはあんましたくないから2万くらいチャージして千円切ったらまたチャージ
昼飯、タバコ、ジュースくらいでしか使わないもんだから事足りる

0377名刺は切らしておりまして2021/08/25(水) 01:32:52.47ID:nTUJLiak
そんな感じ

0378名刺は切らしておりまして2021/08/25(水) 13:32:28.21ID:LId3OAQx
>>357
結局これなんだよな。誰が還元分と決済手数料払うかなわけで。

このスレはニートなのか知らんがキャッシュレス対応しないと客が来なくなる。とか言うのが居るが、利益率数%削ってまでそんな客要らんだろうよ。常連になるわけでもないし。
グルーポンで割引時だけ来て2度と来ないのと変わらん。

0379名刺は切らしておりまして2021/08/25(水) 14:08:00.04ID:gvCVQqrn
決済手数料のアナウンスが今頃になって来やがった
そんなとっくに知ってるしもっと早く送ってこいや

0380名刺は切らしておりまして2021/08/28(土) 01:39:53.54ID:q9vjJTb4
8/25
【決済】楽天ペイ、中小向け手数料を1年無料へ ペイペイに対抗 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629901335/

0381名刺は切らしておりまして2021/08/28(土) 16:41:49.07ID:fCNYbZMn
8/27
【決済】「イオンペイ」9月開始へ アプリ統合で利便性向上 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630073779/

0382名刺は切らしておりまして2021/08/29(日) 20:49:12.91ID:G9Ing/wk
俺はヤフーカードだからクレカチャージからでもポイントつく

0383名刺は切らしておりまして2021/08/30(月) 20:53:26.90ID:UYZeu9mT
>>380
8/30
【決済】auペイが手数料無料を延長 10月から1年、価格競争なお [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630271164/

0384名刺は切らしておりまして2021/08/31(火) 13:08:54.39ID:OLsFeNJN
ライトプラン(1.6%+月1980)と今のまま(1.98%)とで比較したら
月にPayPay利用が50万以上無いならライトプランにしない方がいいんだよね

3%戻ってくるキャンペーンだけライトプランにしてキャンペーン終わったらすぐ元に戻すのがいいかな

0385名刺は切らしておりまして2021/08/31(火) 13:57:17.97ID:L5UJdx8E
観測気球かな?

0386名刺は切らしておりまして2021/09/01(水) 13:54:55.16ID:vDl4Qsim
>383
8/31
NTTドコモ、d払いの決済手数料を9月から1年間無料に 新規加盟店のみ対象 キャリア変更の波が決済にも [188825441]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630401139/
7/30
【決済】d払い、ポイント還元時期を即時通知へ 利便性改善でPayPayに追随 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627602980/67

0387名刺は切らしておりまして2021/09/01(水) 15:09:22.90ID:RiTbPygU
PayPayも手数料無料を延長しそうだな

0388名刺は切らしておりまして2021/09/21(火) 13:12:07.82ID:IuzHIeit
>>374
さとふる一択だろ

0389名刺は切らしておりまして2021/09/21(火) 13:14:10.43ID:IuzHIeit
>>371
ポストペイじゃないから安心して使える面も
>>372
auユーザーならポストペイで使えるぞ

0390名刺は切らしておりまして2021/10/08(金) 12:38:03.60ID:QjxXQwFU
>>380
2021/06/06
【決済】QR決済市場が過去最高4兆円超 20年、前年比4倍 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622968551/83-85,90-92

9/12
【決済】買い物代金 “後払いサービス”「ふだんから利用」20%余 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631419222/

9/22
【決済】ネットショップの売上金で即支払い「BASEカード」発行開始 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1632286488/
10/1
【決済】アマゾンペイ、決済手数料3.9%に下げ 初の見直し [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633036051/

0391名刺は切らしておりまして2021/10/12(火) 14:47:40.14ID:3ejnrc9s
10/5
PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY…QR戦国時代
https://www.nikkei.com/article/DGXZQONA317L10R30C21A8000000/

0392名刺は切らしておりまして2021/10/20(水) 06:31:58.36ID:KQPTiD/f
10/13
10/13
【決済】三菱UFJ銀行、12月20日に「MUFG Wallet」のサービスを終了 [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634119573/

0393名刺は切らしておりまして2021/10/20(水) 06:34:53.51ID:fxyv44Yx
2021/10/08
【決済】PayPayの解約意向は「2割」、調査で判明した手数料有料化の痛手と新たな競争 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633671911/582
10/19
【決済】スーパー100社、独自決済に活路 PayPay有料化が痛手 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634628968/294

0394名刺は切らしておりまして2021/10/21(木) 00:28:41.96ID:I4jE81Su
プラットフォーム商売なら加盟店の手数料を無料にして普及させた後で、集めたビッグデータを利用して収益化するべきなのに
加盟店や消費者に負担させて普及化に水を差すって何考えてんだか

0395名刺は切らしておりまして2021/10/21(木) 00:53:03.91ID:7bWl7I8U
ビッグデータはなかなか金にならないってのがバレてしまったからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています