【企業】日産自動車 半年間の中間決算 最終損益 3299億円の赤字に [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2020/11/12(木) 18:33:03.74ID:CAP_USER
業績が低迷している日産自動車のことし9月までの半年間の中間決算は、新型コロナウイルスの影響などで国内外で販売が大きく落ち込んだことが響き、グループ全体の最終的な損益は3299億円の赤字となりました。今年度1年間の見通しもいくぶん上方修正したものの、6150億円の最終赤字となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708631000.html

0157名刺は切らしておりまして2020/11/15(日) 16:26:51.34ID:IFGzTvG5
新車開発にカネをかけたわりには赤字が縮小してるよ。

0158名刺は切らしておりまして2020/11/15(日) 17:24:18.63ID:MBc5yEwt
GoTo止めないと感染拡大して車も売れなくなる

0159名刺は切らしておりまして2020/11/15(日) 18:05:00.46ID:IpvL9U/n
まぁゴーンに頼るくらいの無能経営者が揃ってるからな

0160名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 08:47:32.39ID:9fPntgA6
6000億レベルの赤字が突然プラスに転じる事は無いわな

後何年間、赤字縮小した!って喜べるのかな?
一部上場から転落した時のコメントを想像してみたい

0161名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 09:05:54.26ID:TxydqGRS
>>88
中国のスパコンの名前なんて天河だぞ
数年前までは世界一の一線級のスパコン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/天河二号

0162名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 09:56:51.84ID:qn5Tkmcr
こんな会社既に日本企業じゃないのに
ゴーンを目の敵にしてた奴
お前らのせいで逆神の怒りを買ってこのザマ
ここで応援されたり擁護されると99%沈む運命
ほんと哀れ

0163名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 12:21:48.62ID:4H7c/YDj
10 年に1回くらい倒産危機に陥ってないか?

0164名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 13:30:25.78ID:ZiighHyD
赤字補てんの切り売り始まったよー

日産が三菱自株売却検討着手、資本関係維持の必要薄れる−関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-16/QIW41MDWRGG001

0165名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 13:56:02.10ID:qVIaEkmc
ゴーンと日本人経営者のどっちがマシか?はウンコ味のカレーとカレー味のウンコのどっちがマシかレベルの
究極の選択だな。

0166名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 18:50:03.16ID:2jrXPdTh
>>165
ゴーンの方がマシに決まってる
利益出して、2割配当してたんだぞ

0167名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 19:22:23.61ID:B9swTDhT
バカは蛸足配当に釣られるからなw
ゴーンのやったのはただの資産切り売り

0168名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 20:39:01.01ID:miP2GBw2
電気自動車以外販売なくせよ

0169名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 23:36:49.78ID:Pwq00J5F
韓国製部品使いまくったせいで目に見えて品質が低下した。
その瞬間はコストダウンの成果として出たが買い換えの時期になって日産をリピートする客がいなくなった。それがじわじわと首をしめてるのが今今。

0170名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 00:08:28.49ID:SsDZleGg
>>164
例によって日本では買い手がつかないクソメーカーでも中国にとってはまだ価値がある展開だな。
家電切り売り第一号の三洋電機状態

0171名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 16:02:52.95ID:Eke0vswF

0172名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 17:36:15.75ID:LLRBZhOL
>>128
もう有能な人誰も手差し伸べてくれないもんな
ゴーン追放みたいな見せしめする様な会社なら尚更
残った日産社員でやってくしかないわ
とはいってもどうせいつもの税金おかわりするんだろうけどさ

0173名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 18:22:48.70ID:etyBuyJR
稼働していない工場の償却をしなかったから帳簿上損失が出ていないのかな?

0174名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 18:33:42.18ID:U0EM8bIW
6000億はちょっと凄いな。。。
ヤバいな・・

0175名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 20:23:10.13ID:x+miF8W1
>>173
今は株価対策もあってちょびっと予想を上方修正したけど、期末にはドーンと実は赤字拡大でした!ということか

コロナ前の去年度より今年度が赤字少ないわけないもんな

0176名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 22:04:10.22ID:/zHrupN0
コロナで車乗る人は増えたのに
買う人は減ったんだな

0177名刺は切らしておりまして2020/11/18(水) 22:06:01.23ID:f/7S2y5S
>>176
中古車は売れてる

0178名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 19:11:38.15ID:6EfEIWeC
日産とかいつつぶれるかわからんものかえんわ

0179名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 19:12:09.72ID:6EfEIWeC
日産とかいつつぶれるかわからんものかえんわ

0180名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 19:12:28.04ID:6EfEIWeC
日産とかいつつぶれるかわからんものかえんわ

0181名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 19:25:38.94ID:6EfEIWeC
日産とかいつつぶれるかわからんものかえんわ

0182名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 19:33:47.04ID:hF3Dp0GM
ルノーがあるしな、でも社長首だろ

0183名刺は切らしておりまして2020/11/19(木) 19:36:35.91ID:JxI5bhs1
やっちゃえ日産からおかしくなった

0184名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 03:12:35.14ID:PozfGRHG
レパードJフェリーとか出した辺りから迷走しだしたからな

0185名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 06:28:36.28ID:c8NJ5RuH
カタログ写真を目いっぱい幅広修正してなんら恥じなかった1970年代が華だったな
901運動の頃は既に己を見失ってた

0186名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 08:22:24.19ID:QRLtywbE
経営のハンドル手放し運転

0187名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 09:45:05.80ID:dm5HeQQO
まあもともとゴーンがフランス政府に言われて日産の業績を堕とし
三菱と一緒にルノーの子会社にしようとしてたんだろ。
そのために新型も出さず売り上げが落ちるように画策してた。
本当にフランスに乗っ取られなくて良かったわ。

0188名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 19:08:07.00ID:oxwyu6AD
>>187
なにほざいてんだこいつ。ゴーンいなきゃとっくに破産しとる

0189名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 20:08:39.60ID:CjFaxwML
ネトウヨは20年前のクソみたいな日産知らんガキなんだろうか

0190名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 23:24:33.93ID:OZ3rmbpn
いやいやこんな腐敗不正のクソ企業さっさと潰れろ

クソが淘汰されて、他のまともなメーカーが日産分のパイを食い合うのが健全な市場

0191名刺は切らしておりまして2020/11/20(金) 23:59:16.13ID:jsoY3+g4
>>187
もともと優秀だったのに外人に堕落させられて成績落とされたという妄想はどこから来るかは知らんが
日米独資本がどこも救済合併してくれないクソメーカーだったのが日産。

0192名刺は切らしておりまして2020/11/21(土) 07:25:22.80ID:HFRwrDXH
韓国製部品大量採用してた時点でこうなることは分かってたろ

0193名刺は切らしておりまして2020/11/21(土) 07:32:06.78ID:HFRwrDXH
>>187
ゴーンが品質度外視で徹底的に韓国製の安い部品使いまくるっていうドーピングで延命させてきたんだろ。

その効き目が無くなった。むしろここまでよくもったわ

0194名刺は切らしておりまして2020/11/21(土) 08:05:20.20ID:iQvLRbef
ゴーンに600億横領された日産

0195名刺は切らしておりまして2020/11/21(土) 08:09:38.43ID:iQvLRbef
98年には実質倒産だったからな
ここまでよく保ったよ
ここのクルマ乗れば、潰れるのも分かるわ

0196名刺は切らしておりまして2020/11/21(土) 08:16:41.64ID:zBXO/GyZ
>>193
韓国製使ってない自動車メーカーがあったら知りたいわ

0197名刺は切らしておりまして2020/11/21(土) 18:10:56.73ID:4znrXb+h
早く潰して受け継げるものはどこか受け継いで
本音言えばあと5年はなんとゾンビで生かしたいだろうね

0198名刺は切らしておりまして2020/11/24(火) 09:15:40.54ID:3ukI6lug
>>188
何十年前のこと言ってんだこの馬鹿w
あの当時は確かにゴーンのおかげだろうな、あの当時はなw
バカってスゲーわw

0199名刺は切らしておりまして2020/11/24(火) 12:06:10.09ID:ZRl3aDF9
>>198
こいつ頭大丈夫?

破産してたものを乗っ取りとか池沼?

0200名刺は切らしておりまして2020/11/24(火) 17:04:13.53ID:wPgRe5ZY
日産にとってルノー様は命の恩人だろ?犬なんだよ
犬らしくご主人様に従って破綻しとけ

0201名刺は切らしておりまして2020/11/25(水) 06:23:51.74ID:q1YD54vB
トヨタホンダの後追いして下位互換HVつくらず電気自動車作らせてたのゴーンの遺産だろ

0202名刺は切らしておりまして2020/11/25(水) 12:18:29.25ID:i4mSX+Ee
HVから逃げ出したってのが正確

簡易HVならともかく、プリウスなどのトヨタ製ガチHVに対抗する為には、自社に技術とノウハウが無いと不可能(HVしても燃費が伸びない)

電気自動車は部品の調達も制御も、HVよりしやすい

0203名刺は切らしておりまして2020/11/25(水) 13:33:15.98ID:wKQfrlhx
日産が電気自動車に手を出してたのはゴーンより遥か昔から、
70年代の自動車図鑑には日産の電気自動車の記述があった。

0204名刺は切らしておりまして2020/11/25(水) 18:51:42.90ID:4tqPJ6+a
>>202
逆だよEV量産できたからこそe-Power(シリーズハイブリッド)もだせた

0205名刺は切らしておりまして2020/11/25(水) 19:42:09.50ID:FZbrHD/c
>>203
んなことほざいたら100年以上前からEVはあるわ

0206名刺は切らしておりまして2020/11/26(木) 03:05:15.32ID:DD6IPpSD
>>203
1990年ごろのEVは低性能すぎて官庁に環境アピール車として押し付けただけの代物だぞ。
エコカー補助金込みで市販に耐える個体はリーフ以降

0207名刺は切らしておりまして2020/11/26(木) 09:29:49.13ID:rqcdZmp7
ディーラー潰しまくって社員と土地売ればあっという間に黒字転換

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています