【ケータイ】NTTドコモ、iモード公式サイトを11月30日に提供終了 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2020/10/07(水) 16:52:18.48ID:CAP_USER
https://ascii.jp/img/2020/10/07/3103966/o/8b128a954f6ef484.png
 NTTドコモは10月7日、iモード公式サイトの提供を終了すると発表した。11月30日に提供終了する。これにともない、マイメニューに登録したコンテンツも利用できなくなる。

 iモード公式サイトは1999年2月にサービスを開始。メニューリストに掲載された各サイトにアクセスすることで、インターネットバンキングや動画、着メロ、デコメ絵文字、ゲームなどのコンテンツを利用できた。今回、2026年3月31日のiモードサービス終了に先立ち、iモード公式サイトの提供終了を決定した。

 なお、一部を除くマイメニューのコンテンツは、iモードからスマートフォンへ機種変更する際に引き継げるとのこと。

■関連サイト
ニュースリリース
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/10/07_00.html
NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/

2020年10月07日 16時30分更新
ASCII.jp
https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029529/

0080名刺は切らしておりまして2020/10/07(水) 21:20:19.30ID:TZCod+1Z
FOMAは四回戦残ってるわwww
全機種端末無料までは頑張る

0081松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子2020/10/07(水) 21:23:48.56ID:+UduuCjh
ン?富士通のF900icのソフトって優秀なんじゃね?編。完。

0082名刺は切らしておりまして2020/10/07(水) 21:41:07.68ID:nA7LJd1N
スマホにしませんか?という勧誘の電話がこない?

0083名刺は切らしておりまして2020/10/07(水) 21:59:22.81ID:2wfnOJIE
これで偉くなったオバサン今何してんだ

0084名刺は切らしておりまして2020/10/07(水) 22:33:20.33ID:NlvhKJCt
ガラパゴス(笑)って言われてたな
板チョコケータイとか当時を思い出す

0085名刺は切らしておりまして2020/10/07(水) 22:43:59.53ID:XmOgBSDf
メールもできなくなるんか? SoftBankと同じ末路か

0086名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 01:06:35.27ID:4lspmQ7z
>>5
まだ現役ですが

0087 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/10/08(木) 06:36:59.07ID:r0JQOX4j
>>9
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そんな事を言っても、たしか2026年で終了だったと思うぞ

0088名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 08:07:53.34ID:ta6FkhZs
馬鹿だなそこは何と6年もあるからな、と言うべき
すんげー長いと思う

0089名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 10:21:52.39ID:J6ldAOog
>>75
降りてくるシャッターの向こうで社長以下並んでお辞儀

0090名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 10:55:59.15ID:7+oJnB1I
>>82
電話は来ないけどDMは来る。
自分が使ってる機種の写真が貼られてて、この機種をお使い中のお客様へ〜
みたいな文面で、何か嫌な感じ。

0091名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 11:19:51.30ID:obEGJWlN
FOMA終了の時はもっとあっさりしてたよね

0092名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 11:40:21.20ID:1LVwUzN/
>>64
強制解約だから、停波されて圏外状態になる
停波時間は事前に通達される

テレビの取材で停波の瞬間を見たけど、すげーあっさり
「あ、終了しましたね」でおしまい

0093名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 13:11:47.69ID:ta6FkhZs
料金もその月が最後の料金で終わって他は何もなし?
携帯やSIMの返還その他の手続きも全くやる必要はない?
ということが知りたいのではないか

0094名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 17:56:48.42ID:U3Juoi73
今もまだガラケー使ってるのいないだろ

0095名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 18:08:31.37ID:7+oJnB1I
>>94
使ってるよ。

0096名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 19:06:30.07ID:UcftEO0T
2台持ちしてる人も多い
スマホを使っててもガラケーを捨ててるとは限らないのよね

0097名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 19:28:03.53ID:+QsuhzmF
固定電話にLモードってのもあったな

0098名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 21:54:26.93ID:qN/AxPvK
>>97
あった?

0099名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 22:02:43.39ID:N8Hebnqy
>>97
あったなぁと思ってググったが
もう20年も前なのな

https://www.itmedia.co.jp/news/0102/19/lmode.html

と思ったら10年ちょい前まで使えてたことが驚きだったわ

https://gigazine.net/news/20090330_lmode/

0100名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 22:16:47.54ID:mR8REio4
まだガラケーだけど流石に生きづらくなってきたわ・・・
もう世の中スマホ持ってて当たり前なんだね

0101名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 22:23:33.17ID:GT48mLjy
imode以外で、銀行取引やFXをやりたくない。
スマホでいつの間にかフルアクセスオッケーで情報抜き放題にしちゃいそう。
ダメージもデカすぎ。

0102名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 22:30:46.50ID:fGShwwOM
AQUOSケータイかarrowsケータイにしろ

0103名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 22:59:47.51ID:385EN/Fi
>>101
キチガイ死ね
今じゃいつぶっこぬかれてもおかしくない

0104名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 23:06:27.62ID:7XEFns1D
>>1
ドコモメールって未だに見れないよな?
iモード(FOMA?)のまま格安スマホにしてからもう10年くらい見てないけど
何万通溜まってそう

0105名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 23:07:15.12ID:7XEFns1D
>>23
都会でも回線ゴミらしいけど

0106名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 23:19:36.93ID:EgLgCE+r
なんだよ あと6年使えるじゃねーか

0107名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 23:20:38.99ID:iD5AfV/7
まだそんなもんあったことに驚き

0108名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 23:23:44.34ID:EgLgCE+r
あと6年きっちり使ってやるからな
月1300円で通話もメールも家族間で追加料金なしし放題 お年寄りに持たせるのにすごくいい

0109名刺は切らしておりまして2020/10/08(木) 23:58:56.07ID:x6qYhSG5
>>101
ガラケーでFX?( ゚д゚)
と思ってわざわざ調べたぞ!
ガラケートレーダーて出てきた。年損益 1億言ってる。

スマホの方が画面もデカイから便利なのになぁ。
画面に当たって約定しちゃう事もあるからそこ注意!
 

0110名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 01:00:32.42ID:pvjfJovY
未だにF-02A iMode 3G

0111名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 05:55:50.87ID:nPuJvImZ
フルブラウザを商標登録したドコモ
iTunes1曲200円を指して「音楽をそんな安売りしちゃだめでしょ」と嘲笑してたKDDI

インターネットの主流を携帯電話にしてFeliCa載せてキャリア決済を始めた。QRコードには、デンソーウェーブの商標とあるけど普及させたのは、中国

銀行振込ができるって宣伝してたけど当初は、テレホンバンキングの番号書いてるだけだったのには、がっかり。富士銀行

0112名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 11:00:46.38ID:rdxI35O0
>>95
通話とメールだけだからガラケーっていう人はまだ理解できる
でもガラケーでネット(iモード等)を使ってる人はまじで頭のおかしい人しか残っていない

0113名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 13:14:39.26ID:34uwMTw6
>>9
俺もそんな感じだったけど
親が携帯を洗濯機に入れて壊すし
携帯の調子が悪いというのもいたり、バッテリーの蓋壊れている奴も(こいつはデータ専用スマホとの2台持ち)
3台以上中古買ったけど
予想より早い終了年度を出してきたし
DSDSはもちろん最新のDSDVでも使えるみたいだから
中古ガラケーは買った時より高く
新品で買ったやつは流石に買ったときより安く売り払ったわ(結局中古で買ったやつも出番がゼロ)

0114名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 13:15:25.98ID:34uwMTw6
>>105
楽天回線にはつながらなくても
かわりにau回線5GBタダやで

0115名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 13:19:04.12ID:34uwMTw6
>>91
FOMAは現役稼働中デす

0116名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 20:05:46.30ID:ftYGYeOv
最先端のIT企業だったのにな

0117名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 20:37:54.65ID:uMSBr1iI
メル友探そ?だったかな?
たくさん美味しい思いさせて貰った。

0118名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 20:41:39.16ID:esgMqdTB
>>116
バカ死ね
そんなわけねーだろ
ドコモなんてNTT本体から追い出された屑の集まり
技術はメーカーからの出向者がいないとどうにもならない

0119名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 20:42:36.03ID:esgMqdTB
株式非公開化でガラケーユーザーはとっとと切り捨てだな

0120名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 21:01:56.80ID:yX0+2e2y
iモードといい、ISDNといい
失敗だらけだな
振り回された関係者

0121名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 21:04:48.39ID:nmsgUhzV
ガラケー使ってる人は通話とメールのみかい

0122名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 21:14:43.33ID:L2irs6R6
・物理キーボード一体型
・電池持ち
この2つさえクリアしてくれれば
iphoneに移行したいよぅ。

半麻痺で利き腕が動かない母でも片手で電話に出られるらくらくホンは素晴らしいと思います。

0123名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 21:22:00.10ID:O2kFVPhI
5ちゃんもできなくなるん?

0124名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 21:25:46.96ID:Qm+pxs9x
非公式はセーフ

0125名刺は切らしておりまして2020/10/13(火) 12:29:57.44ID:qD+RJPZq
OH!Newだっけ

0126名刺は切らしておりまして2020/10/14(水) 15:36:43.89ID:ghyTUVvl
スタービーチは?

0127名刺は切らしておりまして2020/10/14(水) 21:13:32.78ID:ozU7JIWg
世界初の携帯電話IP接続サービス
iPhoneより先
ジョブズが徹底的にiモードを研究したのは有名な話

0128名刺は切らしておりまして2020/10/14(水) 21:14:17.44ID:SLAdir0w
ナツカシス

0129名刺は切らしておりまして2020/10/18(日) 21:08:39.28ID:p8rfHI11
>>123
亀レスだがだいぶ前からべっかんこが使えなくなり見れない書けない

0130名刺は切らしておりまして2020/10/18(日) 21:47:00.70ID:UPXhRW/M
>>125
そういえば検索サイトあったなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています