【衣類】「ユニクロ」「ジーユー」がショッピングバッグを有料化 9月1日から [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2020/08/14(金) 00:48:09.38ID:CAP_USER
ファーストリテイリングは9月1日から、全国の「ユニクロ(UNIQLO)」と「ジーユー(GU)」店舗でショッピングバッグを有料化する。価格は1枚10円。

 同社は2019年9月からプラスチック製ショッピングバッグを紙製バッグに切り替えてきた。当初は4月1日から紙製バッグを有料化する予定だったが、紙製バッグの店舗への導入スケジュールに遅れが生じたため延期となっていた。

 また「ユニクロ」と「ジーユー」ではオリジナルエコバッグ(190円)を販売し、マイバッグの持参を呼び掛けるほか、商品のプラスチック製パッケージも再生紙へ切り替えを進め、20年中にグループ全体で18年実績比85%(約7800t)の使い捨てプラスチック削減を目指す。

 すでに19年初夏シーズンから「ユニクロ」のルームシューズでプラスチック製パッケージを廃止し、20年初夏シーズンの“エアリズム”など一部商品でも紙製パッケージを導入している。
https://www.wwdjapan.com/articles/1108892

0043名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 13:20:34.79ID:0u229KM6

一万円以上お買い上げの方限定とかさ

0044名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 13:49:54.18ID:a4N+GEL7
環境省の進次郎は使えないな。
レジ袋有料化って何?
バカ進次郎W

 


 ■■■■■

  ⭕ 負担のすり替え

 ■■■■■


 

0046名刺は切らしておりまして2020/08/14(金) 14:22:47.55ID:Fme0JPpv
百貨店もなぜかどさくさに紛れて紙袋有料にしているし
しかも数十円で高いしね

0047名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 00:06:20.79ID:URV343eo
秋葉原ユニクロ店員の対応は悪いよな

0048名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 10:11:29.36ID:jqBauhlw
百円余計に取られたら千円節約する
千円余計に取られたら一万円節約する
一万円余計に取られたら十万円節約する
こういう人は十万円余計に取られない

0049名刺は切らしておりまして2020/08/15(土) 11:35:13.79ID:oNrbpXLl
>>16
ちゃんと読もう

0050名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 02:47:25.87ID:PNhFTFCP
>>46
紙袋は元々レジ袋より金かかるんだよ

0051名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 18:12:32.62ID:9aUzsaSF
>>16
食料品入れる事しか考えてないやつって思われてるぞ

0052名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 18:56:41.28ID:PSbcC8B0
京大に寄付した100億円の元を取ります。

0053名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 22:47:29.31ID:b1pqx786
あのおでこピッてやるやつ距離とか角度でメチャクチャムラがでるからあてにならんぞ

0054名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 09:06:43.13ID:KuabDEyh
セルフレジで客に店員の仕事させた上にコレか
時代はネット通販だな

0055名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 10:48:06.19ID:tOEAUDLt
プラに戻そう
紙袋との二択でも良いだろう。

0056名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 11:31:12.76ID:LxskEaLH
さすがにめんどくさい 10円はもったいないしな

0057名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 12:12:53.84ID:G4Z6n5Zn
9月以降、普通に私物のバックやリュックに詰めて帰っていいだよね?

0058名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 23:06:17.04ID:8MqXXPnd
服のエコバッグで無理じゃね
デカいじゃん

0059名刺は切らしておりまして2020/08/18(火) 13:22:01.91ID:QCSvBHFi
ビニールバッグにしてくれよ、紙だとあっという間に破れるから。

0060名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 06:59:10.51ID:/h1FWSbv
もう行かないよ あんなの有料って

0061名刺は切らしておりまして2020/08/19(水) 08:37:22.83ID:PZD1CsoL
990円→1000円
1990円→2000円
2990円→3000円

0062名刺は切らしておりまして2020/08/21(金) 02:13:02.33ID:wSIXPqS9
店で見ながら通販で注文する奴続出しそう

0063名刺は切らしておりまして2020/08/21(金) 14:45:10.02ID:GWsmEm8i
客に向かって無礼に体温計突き付けてくる糞さ

0064名刺は切らしておりまして2020/08/26(水) 14:58:25.62ID:chNdtGtZ
紙袋なのに有料ってなんも関係なくね?

0065名刺は切らしておりまして2020/08/26(水) 15:42:59.79ID:snfVnO/o
柳井の脱税金はタックスヘイブンへ

0066名刺は切らしておりまして2020/08/26(水) 17:07:16.97ID:ycLjx1eG
>>12
私も衣料品そのままもって帰ってる。
いちいち袋買いたくない。

衣料品買ったついでにが、出来なくなったと言うか
直ぐに帰るようになったので、
買物がつまらなくはなった。
まあ、無駄遣いなくなってエコではある。

0067名刺は切らしておりまして2020/08/26(水) 17:17:15.66ID:nQyTfh5Z
>>34
お前の親泣いてるぞw

0068名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 18:52:25.65ID:tR/gQ3ON
今の時期に売れ残りのダウンやフリース並べても売れるわけないだろ

0069名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 20:09:29.45ID:Sn2q6Tqq
レジ袋が値上げになっただけで買いたくなくなる不思議

0070名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 20:12:44.24ID:Sn2q6Tqq
>>50
ビニール製に戻して5円にしろよ
あんなヨレヨレ紙袋じゃ雨に弱いだろ

0071名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 21:55:47.30ID:UyrhDMm+
コロナで利益やばいから
こういうことするんだろうな

0072名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 22:37:18.84ID:FJp3ghH9
ネット注文の店舗受け取りで、取っ手の付いたビニール袋にパックされてるやつは、カネとるんか?

0073名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 23:23:46.07ID:5T+dFYOE
前から思っていたけど店行く前に缶ジュースをおでこに当ててからピッするひととかいないのかな

0074名刺は切らしておりまして2020/08/30(日) 07:51:19.83ID:boa/eCYK
何故 紙なのに有料にするのか 説明しなきゃ
誰も買わなくなるぞ

0075名刺は切らしておりまして2020/08/30(日) 11:01:07.58ID:6p6R/URH
あの紙袋が有料になるの!?
10円はさすがに高すぎる
糞CMにゼニ使うなら消費者に還元しろよ

0076名刺は切らしておりまして2020/08/30(日) 14:15:05.22ID:Im9LUAD+
意味わからん

0077名刺は切らしておりまして2020/08/31(月) 06:01:24.23ID:sTZRCbQP
明日からユニクロで買うことはほとんど無くなる

0078名刺は切らしておりまして2020/08/31(月) 06:05:00.71ID:JrKovmy2
これでまた消費が冷え込むのか・・・
意識高い系の政治家や役人は一体何がしたいのか

0079名刺は切らしておりまして2020/08/31(月) 06:44:57.19ID:AxCFhSJ4
>>1
ユニクロなんて絶対に着ない人をCMで起用するのは何故?

0080名刺は切らしておりまして2020/08/31(月) 09:41:31.96ID:28gZM+vV
明日からぶらっと入ることは無くなるから無駄遣いはなくなる

0081名刺は切らしておりまして2020/08/31(月) 12:39:53.94ID:qgTUdWNB
マジであのペラペラですぐに裂ける袋を10円で売るのか
有料で良いからビニールに戻してくれ

0082名刺は切らしておりまして2020/09/09(水) 13:34:47.37ID:Jc5oc8bb
セルフレジの店の場合は店員さんが上手に袋詰めしてくれる手間賃が無いんだから袋無料にしろよ

0083名刺は切らしておりまして2020/09/09(水) 16:59:42.15ID:aI+IK+xj
この前ユニクロで買い物したけど袋代はセルフレジで自己申告なんなんだね
あれ払ったふりして袋使っても誰もわからないな

0084名刺は切らしておりまして2020/09/09(水) 17:21:49.21ID:9Hu8f7Vm
「今バッグないから買えないから入店するのやめた」になった

0085名刺は切らしておりまして2020/09/15(火) 14:14:17.91ID:J3q5sYZ5
もうユニクロ行かないし
コンビニ用の袋以外持ち歩かないから

0086名刺は切らしておりまして2020/09/17(木) 23:44:20.85ID:OhX0wgiP
むしろいいわ
ホームレスが持ってくから気になってたんだよ

0087名刺は切らしておりまして2020/09/17(木) 23:51:06.12ID:nxvPQIOe
行かないから良いけど

0088名刺は切らしておりまして2020/09/18(金) 03:45:26.60ID:Q/YNv6kH
紙まで有料化って単なるサービス低下
素手で持って帰れって失礼過ぎる

0089名刺は切らしておりまして2020/09/18(金) 06:24:22.63ID:VBQbkS9K
ユニクロのロゴが邪魔だけど
190円のエコバックは悪くなさそうだな
気が向いたら久しぶりにユニクロ寄ってみるか

0090名刺は切らしておりまして2020/09/20(日) 20:48:18.06ID:GkJAV20t
ユニクロでドンキのエコバック使って買い物してる勇者みた

0091名刺は切らしておりまして2020/09/20(日) 23:05:45.69ID:ytJBXwyy
これ悪くなさそうなんだけど街中で頭のおかしいのにいちゃもんつけられそう

0092名刺は切らしておりまして2020/09/21(月) 15:07:02.22ID:JhbVvOeE

0093名刺は切らしておりまして2020/09/25(金) 21:17:09.29ID:9UAwzQxl
わざわざバッグ持って行きたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています