【雇用】KDDI、正社員をジョブ型雇用に 一律初任給も廃止 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2020/07/31(金) 14:47:11.08ID:CAP_USER
KDDIは約1万3千人の正社員に、職務内容を明確にして成果で処遇する「ジョブ型雇用」を導入する。通信やIT(情報技術)、金融で事業の多角化が進むなか、専門知識を持つ社員が生産的に働けるようにする。賃金も見直し、新卒の初任給も一律ではなく成果に応じて差をつける。

本体の正社員が対象で、まず今夏入社する中途採用の社員に適用する。2021年4月には管理職約2400人と新卒社員も対象となる。残る1万人超…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2020/7/31 6:38
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62089250Q0A730C2TJ2000/

0681名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 11:42:20.41ID:mOCbU89O
競争だからってのもあるかも つまり相手がいる
ジョブ型の相手が出てきたときに、負け始めた
アメリカも、法制度で括ってたわけじゃないけど人を安定して確保してエンゲージメント重視でメンバシップな会社も珍しくなかった
ただ、80年代は日本流のメンバシップの会社の在り方がもてはやされていたはず
個人的には、メンバの中身が重要で、凄い乱暴にいうなら若いメンバシップの会社は競争力があって、年老いたメンバシップの会社は競争力を失う、というのが真実だと思ってる

0682名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 11:46:58.46ID:SoTcUWV6
昔の契約社員みたいなもんか

0683名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 11:49:36.91ID:OWSpSIjC
>>680
消費者としての立場から考えているようだけど >>678は企業(産業)の視点からレスしてるのが分からないの?
ディスラプション、指数関数的成長、などがキーワードになってる本を一冊も読んだことないのかな

0684名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 11:58:41.49ID:ekxN0pDg
企業(産業)の視点から当時の方が変化が激しいよ

電球を作ってればよかった松下の社員はテレビや炊飯器を
作らないといけなくなったのだから

0685名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 12:09:07.47ID:OL/oFZlB
ジョブ型雇用に転換するのとセットで無能取締役を株主総会で解任しまくれ

株主総会で解任されたら人生一気に転落するから無能役員や管理職が自分だけメンバーシップ型でぬくぬくできなくなる

0686名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 12:44:46.80ID:0GpsWtLh
>>676
米国経済が強いのは、失敗したときの対策があること

背景には、子供は成人して独立するのは当たり前なので、
国家が住宅費援助など、個人が生きていける社会保障が充実してる(医療以外)
日本だと個人が受け取れるのは、生活保護くらいしかない

仕事ではその通りだが、条件があって、管理職や候補は簡単に辞めさせられる
管理職以外には先任権があって、在職期間の短い者から辞めさせられる

また管理職かどうか問わず、
40歳以上を雇用で年齢差別すると多額の懲罰的賠償金を取られる

アメリカの雇用における年齢制限禁止法について
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z03u-att/2r9852000000z0c0.pdf

日本とは逆に解雇は良く行われるものの、解雇後の裁判も良く行われ、
会社が負けて多額の賠償金を取られることも多い
年齢差別ではGoogleすらも日本円で約二千万円の和解金を支払うくらい、
労働者側は強い


これらのことによって長期的な失業は日本よりも少ない
ニートが日本で問題になるのも、一度失業すると再就職が難しいからで、
また新卒一括採用があるので、社会人大学生がOECDで一番少ない

つまり失敗すれば終わりなので、イノベーションが生まれにくい
特にITの分野はそれが目立っていて、
異業種や中高年からの転職が少ないということは、
技術も伝搬しないし、起業も少ない

これでは日本史上最高の労働者数を雇用延長で確保したのに、
全くといってGDPも上がるはずない

0687名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 13:00:34.63ID:KRvtHnYN
>>684
ああ言えばこう言うw

0688名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 13:06:19.25ID:JkPv8frB
>>681
同意
実は集団としては色々なところでこれが成り立っている

0689名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 13:40:01.21ID:Sp5XisNc
>>684
それは松下内で雇用が吸収された事例だろ?
本当にああ言えば上祐w

今は産業ごとなくなることが増えてきて同一企業内の配置転換では賄いきれない産業構造の転換が増えている、速度が上がっているというのがある程度の共通理解

その場合、解雇が容易な国の企業は柔軟に対応できたが、解雇規制がキツい日本では柔軟にスピーディーに対応できず後手を踏んでる

0690名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 13:45:17.63ID:Sp5XisNc
>>676
これ
投資家と労働者は立場が正反対だな

ただ若い人にとってはどうせ変わるなら早い時期に変わった方が良いな
50代後半になってから急にアメリカ型にしますと言われても困る
変わるなら早い方が良い

氷河期世代は現役最後の10年で変革に直撃されそうだが、、、

0691名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 14:30:38.80ID:HEV/9G6D
無能な人間を解雇できるようにする必要はあるけど、解雇後にどうフォローするかを確立させないと、そいつらが抵抗勢力になってジョブ型雇用も進められなさそうだ

0692名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 14:37:55.72ID:znbXYyav
40過ぎたらアホみたいに下がるやつや

0693名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 15:14:38.65ID:omZkDUt6
ジョブ型になれば、面接でまかり通っている志望動機とか謎の質問に困ることもなくなるかな。
本当に無駄な質問すぎる。

0694名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 16:44:03.28ID:UsAMlZAJ
>>676
海外は解雇するけど、多額の金を払うだろう
日本は1ヶ月2ヶ月の金を払うのをけちるから、嫌がらせして追い込むわけで

0695名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 17:03:29.06ID:oMTxFpW+
>>677
人口ボーナスだね
消費者(=労働者)が増えれば必然的に全体的なパイが大きくなる
問題は人口ボーナス終了後にその時の成功体験を捨てて転換できるかだね
日本は転換できなかったところが多かったけど

0696名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 17:11:22.34ID:OWSpSIjC
>>684のレスこそ昔の方が何とかなったという事実だろ
昔は社内の配置転換で済んだだろ?
今は部門ごとバイバイ(売買?)されてしまう

それに昔は変化といっても拡大路線だろ
今は縮小傾向
携帯電話、PC、カメラ、etcが市場ごとなくなる

昔は資本のいる産業(重厚長大、モノづくり)だから新しい産業、製品、工場が立ち上がるまで時間がかかった
今はソフトウェア、アプリをベースにしたサービス(プラットフォーム)が昔と比較すれば時間と資本をかけずに立ち上がってくる

議論の発端の>>678の技術の陳腐化が早いって言うのを何故否定するんだ
昔は社内で転用できる範囲の陳腐化だっただけだろ

0697名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 19:51:35.42ID:FQ+54tkO
ジョブ型にしたら自分も仕事だけこなして社員同士協力しなくなるし
出世意欲も落ちると思うんだが

日本企業は単純作業の平社員でも建前上は出世できるでしょ?

0698名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 19:56:52.99ID:CruKqEY5
日本では流行らんよ
というか大企業ほどできない

管理職以上を、一年単位の契約社員にしますよ
みたいなもんだからな
制度としては成立してもそんなものになろうとする人いないし、日本だとブラックとして叩かれる

0699名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 19:59:15.06ID:ekxN0pDg
10年前に一流だった技術者は今でも一流だし、10年前に3流だった技術者は今でも3流
一流の技術者は常に新しい技術をキャッチアップし続ける

技術の陳腐化はあっても技術者の陳腐化はめったに起きない
だから、一流の技術者を社内でキープしておくのは正しい経営判断

採用と解雇と繰り返していい人材だけ残すなんて絵空事

0700名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:01:32.25ID:UsAMlZAJ
>>697
昔のゲームで太閤立志伝的に言えば、近くの城下町に兵糧を無難に取引するから、信頼度上昇も微増
ゲーム終了までにはひとつふたつ上の奉行がせいぜい

年功序列てこんなもんだし、無難に堅実にこなすのも一種の能力だが、派手に出世や成果を求める人には、そんな存在が許せないらしいな
魔術はささやくの、いじめ側の思考に近いのだろう

0701名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:21:01.80ID:mOCbU89O
>.697
その言葉は「メンバでないなら協力しないよ」と自己告白してる
自覚ないと思うけど、メンバシップの文化で育つと、自然とそうなる
ジョブの文化では、ミッションが中心になって、ちゃんとミッション達成のためにメンバは協力する でなきゃ達成なんて出来ないから
メンバだから協力します、させます、という意識の延長でジョブ型を捉えるのは誤り
ただ、メンバシップ文化の会社が、そういう意識のままジョブ型に移行すると悪いことになるかもなぁということは否定しない

0702名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:30:12.71ID:FQ+54tkO
>>701
JDに書いてることしかやらなくて良いんでしょ?

0703名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 20:43:45.33ID:t8ZUxjaQ
20代30代でそこそこ仕事できるようになると50代のバブルオジサンの働かなさぶりに憤ってジョブ型マンセーするのはよく分かる
ただ、ジョブ型雇用にすると宣言した途端に会社の中の同じ人間が突然ジョブ型文化に目覚めてジョブディスクリプションに忠実に働き始めるなんてことは無い

バブル部長にとってジョブ型推進する若手は敵そのものだから評価下げて台頭させないくらいの妨害はしてくるぜ
だからジョブ型にするなら上から導入しないとダメ
評価する側が無能なのにジョブの成果を評価できるわけない

上にも書いてあるが、飲み屋でくだ巻いてるアホ部長がGoogleから転職してきたエンジニアの仕事内容を評価できるか?
グーグル出身ってところを隠したらただの頭良い生意気な奴だ、って考えて評価下げるのがオチ
そんな会社がジョブ型に転換しますと言ったところでグーグルレベルのエンジニアが評価されて出世することは絶対無い

0704名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:17:51.51ID:mOCbU89O
協力は含まれる
でなきゃジョブ型の会社、ほとんどの海外企業は協力なしに存続してるということになってしまう(もちろんそんなことはない

ただ、分野外で力にはあまりなれないけど寄り添います みたいな協力はあんまない
メンバ型でもそういう協力は今はほとんど無くなってきてる感じだけどね

0705名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 21:43:05.87ID://SULfJm
>>699
おまえだけずれてるぞ
おまえだけレベル低いぞ

0706名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:01:19.70ID:vASCRepo
>>699
個々の技術者が新しい産業(製造業界→ソフトウェア業界)に適応できても会社が適応できないなら転職するか、会社が他社にリリースするしかないだろ
話の大枠が掴めないバカ?
近年日本で廃れていった分野の会社は新しいエリアに適応できてるの?
例えば、半導体、音響、テレビ、白物家電全般
松下の時は社内調整でいけたけど今はいけないから日本だけが先進国で低成長なんじゃないの

0707名刺は切らしておりまして2020/08/09(日) 22:21:26.43ID:FQ+54tkO
低成長なのはインフレしてないからだぞ

0708名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 05:35:35.38ID:Mjwgsp4f
どんな制度とりいれても
それを運用するのが年功序列で管理職になっただけの老害だから意味ないんだよ
抜本的な改革として唯一意味があるのは老害のリストラ

0709名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 10:07:49.80ID:JfdBE3k7
重要な裁量権を与えないジョブ型は形骸化するだけで
人件費下げる事しか考えてない

0710名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 12:54:20.39ID:T8GcvFNM
>>681
なるほどね

老齢グループは害でしかなくて、これが日本を30年成長止めてるわけだな

0711名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 22:41:51.22ID:Nfq7xdIr
日本の会社は経営層のリーダーシップじゃ無くて
底辺社員の創意工夫で成り立ってるからな
まあジョブ型雇用でも「経営を改善すること」とか言う謎の目標が設定されるんだろうな

0712名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 00:20:29.86ID:bk4H9Oia
てかメンバシップ型は経営陣が素人集団になりがちなのも問題っちゃ問題
論功行賞で経営層に回る形になるから

0713名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 12:54:01.76ID:bCQ6qyob
一昔前はWiMAX部門が
左遷部門だったな。

0714名刺は切らしておりまして2020/08/12(水) 23:23:00.71ID:FPHmjQQq
>>6
何言ってんのよ。
どこの大学で出ようが、仕事ができない奴はいらないし、できる奴は欲しい。

0715名刺は切らしておりまして2020/08/13(木) 03:36:32.14ID:eOLusyjJ
JOB番ない時の辛さと言ったらありゃしない。
結構あるんだよなー。
上司に言っても仕事くれないとか。そもそも無い時は無いからなー。
かと言ってアイドルJOB番つける勇気ないし。

0716tree d2020/08/13(木) 09:22:19.01ID:dCBMJ9NC
>>82
島耕作をディスってんのか?

まあ島耕作なんて衰退した日本企業の象徴みたいなもんだけど

0717名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 15:37:32.18ID:N5EwoKWL
通信土管屋が何言ってんだか  ますます土管屋

0718名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 16:47:47.35ID:5yHgv6Aq
だんだん人が減って
ロボットが新しいことを生むようになっていくかな?
ロボットが新しい仕事のロボットを作り
社会を回して金を稼いでいく。
人はベーシックインカムになっていく。

0719名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 17:01:44.38ID:/uVQAfGy
いよいよ雇用契約が正規、非正規で曖昧になってくな

0720名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 17:16:59.75ID:hTxQ8hzf
トリクルダウンが起こらないのであれば、ベーシックインカムも起こらない

0721名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 17:20:25.73ID:Fk5piyrm
今日日の仕事、人間に任せるのは「今のところ機械にやらせるより安い」からだ。

0722名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 17:39:11.90ID:+Jn+fZkm
単純労働者解禁だそうだ。
ところで、何でオマエラの職場には外国人さんがいないわけ?www単純労働者解禁と騒ぐということは、高度な労働者はすでに解禁されているはずなんだよなあwww
君の職業は、単純労働だという証明だよなあwww単純な職にしては給料が高すぎるよなあwww
例えば、大学とかはとっくにそうなっていないといけないはずなんだけど。日本の大学はレイシストで排他的だな。

日本人なら、「安楽死」ができるはずだ!名誉なことだぞ!
俺は日本人じゃないからしない。

オマエラ日本人の主張なら、「移民に劣る、生産性の低い日本人は、腹を切って自決する」ことこそが、名誉だろ。

日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通そう!カミカゼは志願だったそうだから、安楽死もさぞかし沢山の志願者が現れることだろう!www

ところで、フクシマの掃除も志願制にしてみてはどうだろうか?wwwカミカゼは志願だったそうだから、フクシマの掃除にも沢山の志願者が自発的に現れることだろう!www
東京オリンピックのボランティアには沢山応募したんだから、フクシマの掃除にもさぞかし沢山の応募があることでしょう!

0723名刺は切らしておりまして2020/08/17(月) 16:33:39.69ID:oUCxI1V+
>>720
トリクルダウンが起こるのは観光や大規模イベントくらいで、経済はそれだけじゃないしな

0724名刺は切らしておりまして2020/08/25(火) 12:50:24.85ID:qFJ9KyaF
新人くん、今月の給料はマイナス50万だから早く会社に払ってね。

0725名刺は切らしておりまして2020/08/25(火) 13:00:18.73ID:OewmQb2Z
ジョブ型雇用ってわりと人事部とか人材関連の職種の奴が否定的な主張するな。
自分らがお役御免になることが理解できているようだw

0726名刺は切らしておりまして2020/08/25(火) 13:06:48.69ID:Ax4yp/Dd
アメリカの実情は知らないから推測だが人事総務といったバックオフィスは設定給与の枠は営業や開発と比較してかなり低いんだろうな

多くの日本の大企業は営業でも総務、経理でも大きな供与格差はないと思うが変わっていくのか
変えていって欲しいわ

0727名刺は切らしておりまして(近江國)2020/08/27(木) 00:24:54.60ID:efQ3a0z3
ジョブチェンジできるんか

0728名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 15:22:56.04ID:oC8tmJRP
>>726
給与より、人事権ね
ジョブ型は現場採用だから、人事部がキャリア部署じゃなくなる

0729名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 15:25:14.15ID:oC8tmJRP
>>681
アメリカのメンバーシップ型雇用を、低賃金の日本人が奪った
それで(仕方なく)ジョブ型に移行

今度は、日本のメンバーシップ型雇用を、低賃金の中国人が奪った

0730名刺は切らしておりまして2020/08/27(木) 15:34:07.13ID:UjyYVLxO
こんな生産性もイノベーションも求められてない公務員的な糞会社にジョブ型なんか導入できないだろうに、、どうせ見せかけだけだろうなぁw

0731名刺は切らしておりまして2020/08/28(金) 11:39:42.64ID:i6cGPWGT
特定の職務内容だけ優遇してコストカットするんか?
終わっちまうのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています