【香港経済】最悪のシナリオに備える香港富裕層、資産の国外逃避じわり [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2020/06/15(月) 12:42:37.29ID:CAP_USER
→富裕層は海外の銀行口座を開設し、第2のパスポートを申請
→金融ハブとしての地位を守ろうとしている林鄭長官には試練

アジアの金融ハブである香港が少なくとも1997年以降で最悪の経済的および政治的危機に直面する中、同地の富裕層は資産を外国に分散させるなどリスクヘッジの動きを強めつつある。

  あるビジネスマンは1000万ドル(約11億円)をシンガポールに移し、さらに資金を移動させようとしている。香港の不動産価格が高過ぎるとしてロンドンの不動産に目を向ける動きもある。富裕層は海外の銀行口座を開設し、第2のパスポートを申請している。

   まだ大量資金流出には至っていないものの、多くの富裕層投資家は香港へのエクスポージャーを減らしているか、すぐに資産を引き出せるようにしている。これは金融ハブとしての地位を守ろうとしている林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官にとっては試練に他ならない。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iIvWuSVOYyeU/v1/1800x-1.jpg
林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官フォトグラファー:ロイ・リュー/ブルームバーグ

  プライベートバンカーらは、先月に中国が国家安全法を香港に適用する方針を示して以降、顧客が緊急時の対策を加速させていると述べた。

  ポート・シェルター・インベストメント・マネジメントのリチャード・ハリス最高経営責任者(CEO)は「われわれが目にしているのは要するに、ゆっくりとした列車事故のようなものだ」と指摘。「まだ資金を外に移していない人は『そろそろ自分も移した方がよさそうだ』と考えたくなるだろう。その流れは続く公算が大きい」と述べた。

  確かに今のところ、幅広い資本逃避を示す証拠はほとんどない。香港の銀行預金は4月に過去最大に膨らんだほか、香港ドルは対米ドルの許容変動幅の上限近くでの推移が続いており、香港への資本流入が続いていることを示す。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iyF3TJflzHEA/v2/1734x-1.png
Steady Growth/Hong Kong deposits were still climbing as of April/Source:Hong Kong Monetary Authority

  しかし、香港の起業家や高額所得者の多くが個人的に示す見解は悲観的だ。

  シンガポールに1000万ドルを移したという男性ビジネスマンは、香港に持つ不動産の売却も進めており、国外移住の具体的計画はないものの、複数の選択肢を検討している。自身と家族は米国、カナダ、オーストラリア、フランスのパスポートを持っているという。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iXA83zvz8SYc/v0/1800x-1.jpg
英国が発行する英国海外市民(BNO)パスポートを掲げる香港デモ参加者(5月29日

  ゴールドマックス・イミグレーション・コンサルティングで移住プログラムのディレクターを務めるマーガレット・チョー氏は、香港国家安全法のニュースが伝えられて以降、同社への問い合わせが約5倍に増えたと明かす。今のところ、富裕層顧客の多くはすぐに香港を離れるより、「脱出ルート」を準備する方に関心を持っているという。

  「彼らはこれをバックアップ計画として考えている」と同氏は述べた。

□参考記事
ヘッジファンドが香港見捨てるとの観測に懐疑的、なお拡大と業界団体
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-12/QBTG7HDWX2Q301
トランプ氏の「極端な措置」警戒、現金保有増やす−華夏基金の甘氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQHQ2DWRGG201
原題:
Hong Kong’s Rich Are Preparing for a Worst-Case Scenario(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-06-13/hong-kong-s-rich-are-preparing-for-a-worst-case-scenario

2020年6月15日 11:03 JST
更新日時 2020年6月15日 11:48 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-14/QBSQH7DWRGG201

0038名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 15:58:17.18ID:RLkpf7F+
香港返還のときにも結構他国に逃げてるんだよな
当時たまたま話す機会があった香港の兄ちゃんも両親はカナダに逃げたとか言ってたっけ
今回はあのときよりさらに酷い話だし中国本土に繋がりのない富裕層はかなり逃げるだろな
中国政府も貧民だらけの抜け殻となった香港を取り込んでもしゃあないだろに

0039名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 16:19:52.95ID:UjqnQpf4
韓国与党「年内に日本企業の資産売却…日本の報復打撃大きくないと予想、十分耐えられる」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56868529.html

0040名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 16:21:53.89ID:lisbmcSJ
下関戦争で英国などに負けた長州が、彦島の租借要求を受け入れていたら

日本にも日本版香港ができていたかと思うと胸が熱いな

0041名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 16:50:43.67ID:yNBegWtj
>>35
中途半端すぎる
武力でかなわないって自覚してるのは賢明だが、香港に対してやれたのは
あくまでも中国屋内だから何であって
なるように、早めになったってだけで
武力なしでは台湾が香港と同じ密になるシナリオはやはり弱い

0042名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 20:32:03.69ID:nFhvKx9b
全部日本で受けいれろよ
マンション買ったら永住権上げるくらいでいい

こんなチャンス二度とないぞ、治安を乱さず人を増やす政策はしておいたほうがいい

0043名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 21:02:08.75ID:+jkXJzsd
>>27
海の賊は海賊じゃね?

0044名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 22:11:29.97ID:xTFznnPm
日本は底辺労働者だけじゃなくて香港の富裕層も受け入れるべき
海外の富裕層や優秀な人材を入れなければ日本は衰退する。

0045名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 22:12:41.78ID:xTFznnPm
>>31
中国人工作員よ
日本語の使い方がおかしいぞ
バレないようにもうちょっと勉強しような

0046名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 22:18:16.98ID:Dj4ngnRW
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?

池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え〜。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると


   預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う


────なんていう議論になる、かも…知れない。」
一同「…え〜。」
北村弁護士「とんでもないですね。これは。」

0047名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 23:43:47.11ID:DcXN974h
香港の富豪資産がどんどん今シンガポールへ移されているらしい
これでシンガポールは完全にアジアNO.1の金融センターの地位を不動のものにするでしょうね

0048名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 23:51:58.90ID:iGMxZtA1
>>2
カナダかオーストラリアのが色々ゆるそう

0049名刺は切らしておりまして2020/06/16(火) 02:23:02.53ID:KWyyFI9Q
>>47
香港人はいいよな。
中華系だから永住権の審査通りやすい。
昔は日本人も簡単に取れたらしいが今難易度高いからな、、、

00502020/06/16(火) 07:24:00.73ID:TA+3OGsK
>>2

 エゲレスがこっちこいやって言ってる。
 三枚舌かもしれないけど。

0051名刺は切らしておりまして2020/06/16(火) 13:53:16.62ID:SqOcoWsE
本当の富裕層はもう逃げ出してるんじゃね
キャピタルフライトを心配した方が

0052名刺は切らしておりまして2020/06/16(火) 14:10:10.23ID:KWyyFI9Q
>>51
超富裕層は元々資産を複数の国に分散してるから何もしなくていい。

0053名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 17:47:47.30ID:TY/vkFXE
結局富裕層は海外に移り住んで
残るのは貧困そうの出がらし民だけ。

0054名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:01:35.02ID:LrBD812G
オバマがモンスターに餌やったから

0055名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:02:21.97ID:WPHRGBK8
でも東京は選ばれない

いろいろあってもシンガポールでしょ

0056名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:04:49.00ID:WPHRGBK8
面倒くさい、融通が利かない、法規制が旧態依然、差別もある、英語が通じない
そんな東京にだれが来るか
香港ヲタの話じゃないぞ

0057名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:06:54.95ID:WPHRGBK8
日本はこういうときに何の役にも受け皿にもなっていないところが悲劇的

政治がだめ、官僚組織がだめ、国民もだめ

0058名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:22:21.17ID:WPHRGBK8
グローバル化に引きずり回されおいしいとこだけ持って行かれ国内が全然グローバル化していないし負の面のみ押しつけられた日本

0059名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:30:17.94ID:oTYGc33v
>>1


沖縄を提供しよう!


0060名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:54:36.75ID:kZJmbqd0
もう香港の人で親中の人たち以外は人道的措置で、イギリスなど主要先進国が
迎え入れるべきだと思う。
イギリスと台湾で相当いけるだろうし、日本も受け入れてあげるべきだね。
高等教育を受けてる人が多いから、日本の中堅以上のレベルの労働力として貴重。
中国人技能実習生なんかより100倍マシ。

0061名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 19:04:06.36ID:AVlcRsci
でも、シンガポールもそのうちダメになって、東京がアジアの金融ハブになる説があるよ。
まあ、シンガポールなんて中国の飛び地みたいなもんだしな。

0062名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 20:11:34.05ID:U5zf1doQ
>>61
イミフだな。シンガポールはCommonwealth of Nations(英連邦) の現役加盟国家だぞ。

住んでる華人は、19世紀より前に福建とか広東から移民した華僑だし、中華民国とも中華人民共和国とも関係ない。

シンガポールドルもドラペッグだし、英語が第一公用語なんで欧米金融機関の拠点としてはるかに有利。相続税もないし、キャピタルゲインへの課税もない。所得税激安。
日本は制度改革しないと外資進出にはハードル高い国だよ。

日本と外国のゲートウェイとして東京は機能してるけどアジアのハブになるには弱い。

0063名刺は切らしておりまして2020/07/01(水) 01:13:30.72ID:QTKDMVNK
香港の不動産価格が高過ぎるからロンドンの不動産ってロンドンの不動産もめっちゃ高いんじゃないの

0064名刺は切らしておりまして2020/07/01(水) 06:36:55.04ID:9gezNkzz
高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、
基準満たさず 建物の強度を確かめる構造
計算をした記録がない ★!┐('〜`;)┌

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg

0065名刺は切らしておりまして2020/07/02(木) 18:14:40.95ID:5+AZGi5w
>>21
中国「おまゆう」

0066名刺は切らしておりまして2020/07/11(土) 22:09:21.07ID:d/proRKz
【朝日新聞】香港、令状なしの捜査を一部許可 反体制派の出国制限も [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594044103/l50

0067名刺は切らしておりまして2020/07/11(土) 22:09:56.63ID:d/proRKz
【検閲】香港国家安全維持法 警察に新たに付与された権限 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594357237/l50

0068名刺は切らしておりまして2020/07/11(土) 22:14:08.64ID:g9BUCOdT

0069名刺は切らしておりまして2020/07/11(土) 22:15:42.55ID:c3zd4D//
富裕層はシンガポール
一般人は台湾が移住先

0070名刺は切らしておりまして2020/07/11(土) 22:18:41.24ID:d/proRKz
【香港問題】ローマ教皇が中国に“そんたく”?講話で「香港の自由」言及せず 「歴史的な和解」延長視野か(毎日) [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594261422/l50

0071名刺は切らしておりまして2020/07/11(土) 22:44:32.18ID:x1b64y25
オーストラリアなんかは、金持った香港人が金を持ってやってくるよう
にアピールしていたんじゃなかったっけ?
元白豪主義の国も金には転ぶかw
まあ、一旦自国に入れれば、なんやかんやと金を搾り取る方法がない訳
じゃないからな。

香港人も、台湾やシンガポール、日本じゃ、いつ支那に侵略されるか不
安だろうし。
その点、オーストラリアやカナダ、アメリカだとほぼ問題なしだろうか
らな。

0072名刺は切らしておりまして2020/07/11(土) 22:50:28.66ID:jHH7ncc4
香港映画が輝いていた90年代

0073名刺は切らしておりまして2020/07/12(日) 09:50:54.83ID:wCttCspf
【香港】新聞社スタッフ「警官から『大陸に送り、生きたまま臓器を摘出してもらうぞ』と言われた」 [妖怪障子破り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594488623/l50

0074名刺は切らしておりまして2020/07/21(火) 07:44:05.06ID:t9Tektid
【BBC】駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 証拠ビデオを見せられ「何の映像か分からない」と白を切る 6分13秒 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595271248/l50

0075名刺は切らしておりまして2020/08/02(日) 09:45:00.69ID:B7nqLOPv
【英】香港問題やウイグル族への人権侵害について「中国は国際的な責任果たすべき」 犯罪人引き渡し条約停止とファーウェイ排除は発表済 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595972013/l50

0076名刺は切らしておりまして2020/08/02(日) 09:50:29.05ID:YgcaGLvW
香港は有名なタックスヘイブンだもんね。

0077名刺は切らしておりまして2020/08/06(木) 07:16:22.53ID:iiM0PYFR
【速報】香港民主活動家・周庭さんに有罪判決 ★5 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596638658/l50

0078名刺は切らしておりまして2020/08/08(土) 19:20:19.95ID:fybTLSUL
【動画】ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 白い巨大建物の鉄格子窓で常時洗脳放送 一日中男悲鳴聞く 投稿途絶える [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596872082/

0079名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 22:34:48.75ID:WutL3+PG
【香港】周庭氏、香港国家安全維持法違反容疑で逮捕 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597064398/l50

0080名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 22:52:41.07ID:ZXy2tfPY
香港じゃなくなっちゃう

0081名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 23:03:56.90ID:ZTIXgX9H
アグネス・チョウ逮捕がトドメになるな
これで気が付かない奴は相当なアホ

0082名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 23:05:30.33ID:IkdHR95a
辛すぎる、返還前後に住んで今でも知人たちと連絡取り合ってる
皆FBをニックネームに変えたわ
デモ関連の記事のシェアとか削除してるし.......

0083名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 23:06:35.45ID:AiO4sI3J
>>19
アメリカも弱くなったなぁ。

0084名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 23:16:05.82ID:Gst3Hx8H
香港だけじゃなくて中国人が金買い漁ってる

0085名刺は切らしておりまして2020/08/10(月) 23:30:53.50ID:LMyNDJ8V
キンぺーって本当に馬鹿だよな。周りはイエスマンしかいないみたいだし。完全に詰んだわ。

0086名刺は切らしておりまして2020/08/11(火) 00:16:10.02ID:+NIH1bRl
国外逃亡していても/香港人以外でも「国際手配」を平然として、発見次第中国へ移送…
あの国なら本気でやりそうで、極めて怖い

0087名刺は切らしておりまして2020/08/16(日) 19:43:57.15ID:qngavgoO
香港は世界で10位以内に入る有名なタックスヘイブン。
新自由主義経済のモデルケースとされているところ。
一国二制度が税制逃れの楽園を温存させている。
だから欧米の富裕層が中国への併合から香港の独立を必死で守ろうとしている。

0088名刺は切らしておりまして2020/08/23(日) 12:59:20.91ID:wy8YxBkq
【香港経済】香港の競争力、避けられない低下 金融ハブから単なる中国の一都市に [しじみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597899363/l50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています