【半導体】ルネサスエレクトロニクス 滋賀工場閉鎖へ 光半導体から撤退 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★2020/05/15(金) 23:49:20.82ID:CAP_USER
半導体大手のルネサスエレクトロニクスは、通信設備向けの半導体などを生産する滋賀県の工場を、閉鎖することを明らかにしました。工場で働く従業員は配置転換で雇用を維持するとしています。

続きはソース元で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431901000.html

関連ソース
ルネサス、LD/PD事業から撤退
https://eetimes.jp/ee/articles/2005/15/news102.html

0069名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 17:37:27.22ID:aMqNtaI8
>>49
それを積極的に補佐した柴田が現在のCEOです

0070名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 17:40:51.93ID:aMqNtaI8
>>39
間違いなく良かった
自動車メーカーの値下げ圧力にも対抗できただろう

実際には日本電産をクビになった男がCEOになって
会社をメチャメチャにして辞めていったな

0071名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 18:06:20.97ID:6piUYrFF
日本の半導体はビジネスとしてはうまくいかなかった

0072名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 18:10:04.57ID:mnfnXfWx
クリーンルームで医療用マスク作れ

0073名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 18:44:25.51ID:tDPvaxF9
>>61
育ちが不幸で金でマウント取るしかできない人もいるんだよなー
都内は特に多いかもね。

0074名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 20:29:47.86ID:sZ0KX3kA
半導体製造装置は日米台が強い。
一般人は知らないだけ。

0075名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 21:03:29.61ID:Hdwk1qIp
>>49
これって借金?

0076名刺は切らしておりまして2020/05/16(土) 22:24:12.79ID:LXTyyWWP
>>26
ルネサス≠ルネサスエレクトロニクス
だからいつかによる

0077名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 02:13:17.10ID:wzrkf2me
>>1
馬鹿な安倍とかを総理にしたばっかりに日本国民はどんどん辛い立場に追い込まれるね
このままだと半導体企業が日本からなくなってしまいそうだね

0078名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 02:25:07.02ID:wzrkf2me
>>74
韓国市場では2種類の洗浄装置では半分の子は持ってるけど?

0079名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 02:25:41.34ID:wzrkf2me
半分のシェアね

0080名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 03:02:37.99ID:mdTCSrxn
業績は絶好調だよな。
ここ10年位ずっと大幅黒字。
ジャパンディスプレイとは雲泥の差だな。
トヨタが手放さないからか?

0081名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 04:05:03.95ID:9BqH5VdG
自動車にベッタリで他業種向けやる気なさすぎ、コロナでやばいかもな

0082名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 04:06:47.29ID:C49O+YSG
>>80
リストラの効果です

0083名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 06:37:40.52ID:Jq/uTSmQ
>>80
売り上げ一兆円利益1000億円でも、売り上げ100円利益1円でもどっちも黒字

0084名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 07:04:37.94ID:ICdI6JpQ
>>81
そうだよね。多品種少量生産の自動車用マイコンばっかり作ってる。

0085名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 07:07:07.79ID:jdIuRMey
>>2
なんで?

0086名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 08:14:30.02ID:aS80x59e
法人税が減るなw

0087名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 10:18:02.47ID:iZ18Zu3J
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)

お前らの会社も学校も、財務省や経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www

俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民主主義は無理なんだよ。日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。

0088名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 11:37:32.95ID:dY422nF4
正直滋賀は季節でウェハのできばえがバタツいてたんで良いイメージない
何で滋賀使うのって聞くと安いからって…

0089名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 14:15:39.01ID:BtTMTDSw
>>24
その例えだとチョンは国単位で無能になるな

0090名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 16:08:10.14ID:M3AdXSVD
>>88
半導体農業論って60年前とかの話だと思ってたわw

0091名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 17:17:25.35ID:gUNxvioT
ここの事業所は既に半分ロームだろ。

0092名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 17:26:30.89ID:CULkm6xN
ROHMなの?
京セラかとおもた

0093名刺は切らしておりまして2020/05/17(日) 20:00:06.47ID:vHeI1A8a
石山駅前が寂しくなるな

0094名刺は切らしておりまして2020/05/18(月) 00:35:35.11ID:oxSPRMWu
結局NECが絡むとつぶれる

0095名刺は切らしておりまして2020/05/18(月) 05:02:07.74ID:gB1SlxfT
いまだにNECとか言う前に損切りしとけ

0096名刺は切らしておりまして2020/05/18(月) 06:47:37.48ID:4oLnCwzM
>>92
そりゃIBMの野洲と勘違いだろ

0097名刺は切らしておりまして2020/05/18(月) 07:25:38.56ID:rY9Ifwow
山口県にもあるやつ?

0098名刺は切らしておりまして2020/05/19(火) 05:00:32.54ID:IPxGldcj
>>13
そうなのか。
会社としては新人を育てるより社内ルール知ってる人間が残った方が良さそうだが?
ただ、管理職は新規事業立ち上げとかないと不要かな。

0099名刺は切らしておりまして2020/05/19(火) 06:58:14.15ID:yt/FpoGc
山口はいつ閉鎖するの

0100名刺は切らしておりまして2020/05/19(火) 21:25:14.44ID:LkJMcq45
石山駅前の工場か
跡は何になるのかな
ショッピングモールが出来るといいな

0101名刺は切らしておりまして2020/05/20(水) 01:31:30.35ID:miUzFamP
エルピーダメモリ→死亡
ジャパンディスプレイ→風前の灯
ルネサスエレクトロニクス→終わりの始まり


そもそも各社の不採算事業を統合して出来た会社なんてうまくいくはずが無いんだよ

0102名刺は切らしておりまして2020/05/20(水) 06:50:17.44ID:WUIRRbGq
売上自体は年々下がっていて、5000億企業に転落もすぐだな。

0103名刺は切らしておりまして2020/05/20(水) 06:55:20.54ID:Sl2Zu4kl
>>60
だから潰れたんだろ

0104名刺は切らしておりまして2020/05/22(金) 16:12:20.43ID:exvF/JbN
ルネサスってまだトヨタに搾取されてんの?
普通に商売したら倍くらい稼いでないとおかしいよね

0105名刺は切らしておりまして2020/05/23(土) 15:48:28.61ID:gNHy/+Xn
>>74
Intelが落ちぶれたのって日本の半導体製造装置メーカーのせいって言われてるね

0106名刺は切らしておりまして2020/05/23(土) 15:49:16.82ID:UNquDBb3
>>1
あの〜
韓国のみならず、台湾にも日本は負けちゃうのね、1980−1990世界一シェアだった半導体で
頭大丈夫デスカ? 日本の半導体経営者さん? 麻雀やホステスで遊ぶ時間あったら戦略必死で考えろよ

0107名刺は切らしておりまして2020/05/23(土) 18:21:58.04ID:olS4N4MW
税金はさながら人工呼吸器か点滴か
まあ植物状態

0108名刺は切らしておりまして2020/05/23(土) 18:23:38.42ID:WzMwX33g
元は関西NEC

0109名刺は切らしておりまして2020/05/23(土) 18:48:58.07ID:QY4L60pN
>>107
痛みを和らげる麻薬だな。 打ち続けるしかない。

0110名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 16:53:04.97ID:09cUIsFn
>>105
えっ、落ちぶれてないけど

作ってるものが違うんだけど

0111名刺は切らしておりまして2020/06/05(金) 19:37:36.00ID:UT2qVuKq
夏ボーナス ぜろえん

0112名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 23:37:35.43ID:yGNpwJ5o
>>13
退職金割り増し?
どこにもそんな要素は無い。
会社は配置転換で雇用を確保すると
言っているのだから、それについていけない
者は自己都合退職となる。
この場合、失業給付金支給までの
待機期間や支給期間に大きく関わる。
もちろん会社都合に比べて格段に
劣化する。
それにしてもこの時期に無慈悲だなぁ。

0113名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 23:40:02.88ID:DcXN974h
ルネサスってまだ市場にいたの?って感じ
成長企業でないなら、どこかに身売りすべきでしょう

0114名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 23:48:04.56ID:yGNpwJ5o
>>96
勘違いは誰にでもある。
以前NECから変わった時、石山駅で
ルネサス? 確かココてサンヨーやったなぁ
とオバちゃんが言うのを聞いて卒倒しかけた。

0115名刺は切らしておりまして2020/06/15(月) 23:52:55.64ID:K0B+Pd5d
ジムケラーを呼べ

0116名刺は切らしておりまして2020/07/02(木) 22:10:57.57ID:/ZfEcC1j
【パナとは無関係】タワージャズ【半導体】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1484817870/

0117名刺は切らしておりまして2020/07/03(金) 02:41:39.68ID:iO217G+y
あの最高の立地はさっさと商業施設に変えるべきなんだ

0118名刺は切らしておりまして2020/07/03(金) 03:13:07.77ID:23kbJEB0
もともとソフトランディングさせるための会社だろ?
順調に縮小していて偉いじゃん

0119名刺は切らしておりまして2020/07/05(日) 01:24:39.53ID:DLCFGB0F
>>117
確かに駅の真裏で湖岸道路にもアクセス出来る。
ただし、豊洲と同じ問題を抱えている
のではないか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています