【通信】楽天モバイル、5Gサービスを3カ月延期、新型コロナで [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2020/05/15(金) 18:54:07.02ID:CAP_USER
楽天モバイルは、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、6月開始としていた5Gサービスについて開始時期を延期する。約3カ月の延期になるという。

 同社によれば、インド国内で開発を進めていたベンダーにおいて、最終的な検証・試験に遅れが発生した。これは新型コロナウイルス感染症の影響で、都市がロックダウンされたため。開発の自体に影響が出ているわけではなく、ソフトウェアをネットワークで稼働させる検証をする際、通常通り検証が進められないという。

 インドで進めていたプロセスを日本でもできるよう、5Gサービス開始に向けた取り組みは進められるとのことだが、新たなサービス開始時期、詳細は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、あらためて案内される。基地局設備の調達に遅れはなく、年度末までの5G基地局の設置計画は変更されない。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252764.html

0098名刺は切らしておりまして2020/05/22(金) 13:16:08.46ID:9rm1XI3s
>>97
札幌は無制限ではないはずだが

0099名刺は切らしておりまして2020/05/23(土) 14:06:00.89ID:yXK4s0pc
>>71
4Gアップデートすれば
5Gの初期の頃のスピードだせる

0100名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 00:58:35.38ID:3UbtTo+2
>>1

まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。


在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する 架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.

0101名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 05:00:08.22ID:LoZJvgXJ
5Gやらなくていいけどね。その分4G頑張ってよ。仮想化NWなんだから4Gをアップデートすればいいだけでしょ。

0102名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 05:02:03.52ID:MuGg1FEg
5Gやらなきゃかつてのツーカーのように時代遅れの設備に時代遅れの速度で値段安くしてもじり貧だけどね

0103名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 05:26:02.43ID:peTjEsRq
これから、遅れてる言い訳は「コロナ~」から「ラクテ〜」ですね( ´艸`)

0104名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 05:49:37.72ID:l0bg8rmx
インドにアウトソーシングしてんのか?

そっくりそのままインド企業にバクられるな。

0105名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 07:27:16.33ID:3BpnkWpO
>>71
他社は、とっくの昔に4GNWを成熟させ、楽天が参入する前から5G実験
楽天は、4Gの開発と平行作業
これで他社を引き合いに出すのは、お前みたいな極度の馬鹿だけなんだよね

0106名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 07:29:47.32ID:3BpnkWpO
楽天の場合、5G云々より先にさっさと4Gエリア拡張しろって話だわな

0107名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 07:35:17.87ID:9R89juTE
サービス終了する時もコロナのせいにしそうだな

0108名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 07:47:20.13ID:/aGuHbuB
いい口実ができたな
コロナでなんとか年内の実施を回避できるやろ

0109名刺は切らしておりまして2020/05/24(日) 08:01:47.84ID:5Hv0oe8W
買い物ポイントたくさん付くなら楽天スマホ買うかな
データ通信使い放題のエリア広げてくれ

0110名刺は切らしておりまして2020/05/25(月) 08:32:26.13ID:7jPVEKLN
UQモバイルでは、iPhone7が1万8000円で買えるからな。
3GBで月1980円、9GBで月2980円、それでauの回線が使える。

楽天モバイルは色々と大変だろうね。

0111名刺は切らしておりまして2020/05/25(月) 10:24:37.45ID:LmrNqvdX
発売日に買っても超周回遅れの後追いパクリアホーンなのに
何世代前も前の超型落ちアホーン7持ち出して謎のドヤ顔
大変なのはアホーンバカのお前だろw

0112名刺は切らしておりまして2020/05/25(月) 10:44:01.38ID:mxsX5jiF
>>105
総務省に「この計画で行けます」って予定出しておいて、その通りできないのはやっぱり無能

0113名刺は切らしておりまして2020/05/25(月) 20:57:30.90ID:ZEilQdWi
障害?うちじゃありえない

↑これ何度も大規模障害起こしてる奴の言い分なんだぜ

0114名刺は切らしておりまして2020/05/25(月) 21:52:29.95ID:VBgpk6KU
>>105
開業半年遅らせてもらったのにそれでも開業時の予定の基地局数建築できないまま開業したのは無能と言わざるを得ないだろう

0115名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 07:18:56.89ID:r7iOH2x3
>>112
>>114
既に開業してノウハウあるはずなのに次世代対応でドコモですら延期してるの知らない無能しか言わない言葉w

ドコモ,次世代携帯「FOMA」の開始を延期へ。5月から利用者限定の試験サービス
https://xtech.nikkei.com/it/free/NCC/NEWS/20010424/2/

0116名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 08:13:48.03ID:5YM08QWz
楽天がいくら損しようが文句ねーし、ガンガン電波整備して他のぬるま湯のキャリアーどもに
競争仕掛けてくれればそれでいい。楽天否定してる奴は今のキャリアーの高い値段で満足してるのかよw

0117名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 09:37:00.97ID:kgBq7YrM
>>115
そんな20年も前の話を持ち込まないと擁護できないのかよ

ドコモのFOMAは先走り過ぎて 3GPP の規格から微妙にズレてて、後々問題になる
政府から早くサービスインしろと圧力があったせいな

楽天みたいなゴミと一緒にするなよ

0118名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 09:39:03.40ID:qe7hEP7k
20年前の話し持ち出して擁護とか楽天信者馬鹿すぎて草

0119名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 10:02:48.76ID:r7iOH2x3
>>117
ドコモ 既に2GNWを整備し終えて基盤は出来てたのに、延期
楽天 新規参入で4GNWと並行作業で延期

新入りがミスったのと、職人がミスったのでは中身がぜんぜん違う
20年前であろうが、200年前であろうが、ゴミなのは後者
前者をゴミだというのは、いわゆる勤務年数だけが取り柄のミス連発の無能な老害社員だけ

0120名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 10:04:31.28ID:5YM08QWz
ほぼほぼいい立地はほとんど3バカキャリアーが電波を独占してる状態で
楽天が入る余地がないのに簡単に施工できると思ってる時点でバカだねー
まあできもしない約束はするなって話だがそうれしなければ許可も下りないというどっちも地獄だが

0121名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 10:07:59.30ID:kgBq7YrM
>>119
え?
2100MHzのネットワークって世界でもFOMAが最初だろうが
何を歴史を捏造してるんだよ

「世界初の3Gネットワーク」を作るのに苦労した話と
国内四番目のネットワークを作るのに四苦八苦してる話は中身が全然違うよな

0122名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 10:22:00.61ID:r7iOH2x3
>>121
世界初、完全仮想化新世代4Gネットワークと世界初、完全仮想化新世代5Gネットワーク
の並行作業やってる楽天の凄さを改めて実感した
お前、普通に馬鹿だろw

0123名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 10:22:59.56ID:r7iOH2x3
あまりにも馬鹿すぎて、コーヒー吐きそうになっただろドアホw

0124名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 10:36:09.15ID:kgBq7YrM
>>122
完全仮想化ネットワークって誰かにやれと強制されたわけじゃないんだから
無理だと思ったら最初から余裕のあるスケジュールを提出すりゃいい

最初から「難しいことやってますんで、慎重に展開しますね」と言ってれば誰も文句言わないよ
大口叩いてまともに出来ないから文句言われてるという事に気付いてないの?

0125名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 12:48:46.29ID:gh/SgNdW
まあよくも悪くも大きく言って注目させていかないとどうにもならないと思うよ
空気だったイーモバイルとか見るとね

0126名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 12:51:19.88ID:dz71QUDc
基地局設置は
使ってない電力鉄塔に付ける
からコストもかからないと言ってたが

そんなに簡単にできるなら競合三社
付けまくってるよ

けっこう交渉やコストかかるだろう?

0127名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 12:57:33.21ID:Sdwbjnag
これからもずーっと通話はアプリなの?

0128名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 13:11:03.10ID:+bFn293D
不要不急だし数年延期でも問題ない

0129名刺は切らしておりまして2020/05/27(水) 18:52:47.44ID:jG4dGAC5
>>125
イーモバイルは千元がうまく高値で禿に売ったからある意味成功と言えるんじゃねw

>>127
アプリが嫌ならフツーに通話料払って通話したらええ。無料にしようとするから不自由する

0130名刺は切らしておりまして2020/05/28(木) 06:28:49.04ID:BSkYGdv6
>>124
あれだけ話を逸らすのに使ってた世界初はどこにいったんだ?wwww
ドコモも強制されたわけじゃないから、のほほーんと延期してるだろドアホw
世界初の試みなんだから、想定外のイレギュラーも当然発生する
こんなの世界初じゃなくても新製品開発時に当たり前にある話なんだが
お前みたいなにも考えずに指示されたことしかしない底辺にはわからないんだろうなw
大口叩いただけあって、賞賛に値するプランを出してきてる
楽天が認可されたのは、キャリア間の競争を促すため
そのためには、他のキャリアと同じことをやってたのでは到底無理
完全仮想化は必要不可欠
しかも遅れたお詫びとでも言わんばかりの1年実質無料、それを大赤字覚悟のローミングエリアまで
これで文句言ってるのは、お前みたいな話逸らすしか能がない情弱低能キチガイくらいだろw

0131名刺は切らしておりまして2020/05/28(木) 09:26:49.83ID:wDIqAELp
信者は大変ですね〜

0132名刺は切らしておりまして2020/05/28(木) 09:51:11.72ID:BSkYGdv6
>>131
だよな
情弱低能を武器に、必死に話し逸らしてまで間抜けに叩くアンチ教信者の言動は理解不能だわ
でも、そろそろネタ切れかもしれんぞ
あいつら馬鹿だから、そのうち俺への中傷に徹するようになる
5chの馬鹿の常套手段w
いわゆる負け犬の遠吠えってやつだなw

0133名刺は切らしておりまして2020/05/28(木) 21:31:33.76ID:9v8Be5a3
マジもんのキチガイ久々に見たな

0134名刺は切らしておりまして2020/05/30(土) 00:36:55.74ID:Na0B7MHg
楽天モバイル招待コード
「5PqnvyBvLA2i」
登録すれば2000ポイント貰えるよ

0135名刺は切らしておりまして2020/05/30(土) 21:14:50.51ID:YIVThwHU
>>134

みんなminiで使ってやれ
お互いに0ポイントゲット出来るぞ!

それ以外の端末はTwitterで3000ポイントのコード貰おう!

0136名刺は切らしておりまして2020/05/31(日) 03:04:47.19ID:w872ggJR
楽天工作員は詐欺で捕まるのでは

0137名刺は切らしておりまして2020/05/31(日) 22:06:15.60ID:uw6DST50
ADSLが終わる前に5Gに乗り換えたい

0138名刺は切らしておりまして2020/05/31(日) 22:27:40.52ID:t9xV4ich
>>126
未使用鉄塔は、撤去するから無理

0139名刺は切らしておりまして2020/06/21(日) 20:00:06.85ID:hhh0mPSW
>>130
楽天基地局なんか思い切りアナログだわ
技術板じゃあれのどこが完全クラウドなの?と揶揄されてたぞw
電波状況が到底キャリアとして金取れる水準にないから、4回目の行政指導逃れる為の実質的なテスター期間延長であって延長のお詫びでも何でもないだろ

0140名刺は切らしておりまして2020/07/05(日) 17:28:11.82ID:i+k72cZR
まだこんな会社と接点持つ人いんの?ネット始めたばかりのじーさんばーさんならともかく、不思議でならん

0141名刺は切らしておりまして2020/07/05(日) 18:30:35.84ID:tYGa0+r7
これ神奈川にも無制限エリア拡大くるの?

0142名刺は切らしておりまして2020/07/05(日) 18:50:48.06ID:do5BDnpz
深センや上海では5Gカバー率がすでに95%だけど、日本は1%未満だね
もう日本は「中国韓国に追いつこう!」っていう意識すら無いんだろうな、ここまで圧倒的に引き離されたらどうしようもないか

0143名刺は切らしておりまして2020/07/05(日) 19:09:08.57ID:SCOtsKTp
4Gもできてないくせに
ヘソで茶沸かすわ

0144名刺は切らしておりまして2020/07/05(日) 23:01:17.75ID:es+Z5POG
5G以前に4Gすらエリア内で繋がらないんだけど。
いつになったらエリア内で繋がるのか。

0145名刺は切らしておりまして2020/07/05(日) 23:41:07.74ID:Fz20rczK
>>144
いつかだよ

0146名刺は切らしておりまして2020/07/06(月) 03:50:04.86ID:Fe4fZVtB
新しいこと全てにケチが付いてる感じ。
仕方ないよね、楽天だもん。

0147名刺は切らしておりまして2020/07/13(月) 18:53:59.59ID:vb5q8hdq
エリアはよ拡大しろ
せめて市役所付近は先につながるようにしろ

0148名刺は切らしておりまして2020/07/13(月) 19:54:19.14ID:13eSHEWk
>>147
市役所にアンテナ基地局建てさせてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています