【IT】インターネット通信量 新型コロナ感染拡大前に比べて49%増 [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2020/04/28(火) 22:50:57.14ID:CAP_USER
先週の平日昼間のインターネットの通信量は、新型コロナウイルスの感染拡大前と比べて最大で49%増加し、外出の自粛が広がって自宅でインターネットを使う人が増えていることがうかがえます。

インターネットの接続サービスを提供するNTTコミュニケーションズによりますと、先週、平日の午前9時から午後5時までのインターネットの通信量は、前週と比べて7%増えました。

時間によって通信量は変動しますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響が大きく出る前の2月25日の週と比べると、最大で49%増えたということです。

緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大したことなどで外出自粛がより広がり、自宅でインターネットを使う人が増えていることがうかがえます。

一方、今月25日と26日の土日昼間の通信量は2月下旬と比べると最大で14%増加し、前週との比較では4%減少しました。

平日昼間の通信量は、感染拡大前の夜間ピーク時の量に近づいているということですが、会社は夜間ピーク時の2倍の通信量でも全体的なサービスに影響が出ないようにしていると説明しています。

NTTコミュニケーションズは、来月2日からの連休で通信量がどう推移するかも注意深く見ていくことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012409761000.html

0002名刺は切らしておりまして2020/04/28(火) 22:52:22.95ID:mVdYk64v
実際重くなったからな

0003名刺は切らしておりまして2020/04/28(火) 22:54:31.85ID:XPbH+OO5
2chはときどき重いね

0004名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 00:09:38.20ID:+NGxFJGC
どうりで、俺が買おうと思ったルーターが売り切れになってるわけだ
レンジで切れるから、5G対応のルーター買おうと思ってた矢先にこれだ

0005名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 00:19:16.60ID:rWkfeTrc
それでも夜のトラフィックを上回ってないんだなー

0006名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 07:25:59.76ID:rE7K5p9V
自宅 wi-fi が100Mbpsまでしか出ないから重くなる実感はないな

0007名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 08:42:06.83ID:DFra+mh5
増加するのはあたりまえだしまぁ

0008名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 09:27:48.40ID:1M6RZAAz
セカンドライフが流行るかもな

0009名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 10:16:44.33ID:8pKVUo0M
>>6
ローカルならな
最近の夜間はWAN以降はめっちゃ遅いぞ

0010大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/04/29(水) 10:21:27.20ID:yF2uhHvD
香川県なのにソネットでIPv6で500M出てたのが50Mになった

0011名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 10:23:14.74ID:itPZJO7+
どうりで、最近エロ動画が遅いと思ったわ;;

0012名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 12:24:26.85ID:C79022hp
東京で公立学校がネット授業やったらパンクは必至だな
テレワークだって千葉や埼玉の糞田舎まで行かないと無理だろう

0013名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 17:10:40.93ID:cE7hIHnl
会社の寮に住んでいるのだが、テレワーク推奨なのでネットワークが激混み。
酷いときは5mbpsも出ないわ。

0014名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 21:58:09.89ID:GfE7RB4A
従量制にしろ!
動画とかじゃぶじゃぶ使ってる連中と同じ料金とか不公平だろうが

0015名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 22:00:07.44ID:uUitIxze
GoogleMapが最近クソ遅い

0016名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 23:18:07.65ID:6D81ElKU
>>14
無制限とかいいつつ、回線増強をしない通信会社が悪いのでは。

0017名刺は切らしておりまして2020/04/29(水) 23:32:34.95ID:sivrt4gQ
>>16
ベストエフォート

0018名刺は切らしておりまして2020/04/30(木) 00:27:19.69ID:nTnSi9Hc
>>9
夜間ってそんな増えるか?元々利用多いし
在宅&自粛で昼間は増えるだろうけど

0019名刺は切らしておりまして2020/04/30(木) 06:37:50.52ID:Jg0H09hA
その割には俺のシスコシステムズの株価が上がらないんだがな

0020名刺は切らしておりまして2020/04/30(木) 14:16:10.92ID:KRjbMtZ5
>>18
光でも一桁Mbpsに落ち込むわ
プロバイダーはOCN

0021名刺は切らしておりまして2020/04/30(木) 14:42:04.10ID:EYVBuVAJ
FanzaとかPornhubのせいで今月すでに400G使ったわ。

FanzaはDLが途中で切れるのを何とかしてほしい。

0022名刺は切らしておりまして2020/04/30(木) 18:03:47.63ID:4AVVoNi3
そもそも、「世界の大学に比べ日本の大学の研究成果が出ないのはなぜか」で改革が始まったのに、
マスコミやカスミガセキが天下り先にしようと「カネになりすぐ成果の出る大学を!」とかわめいたんだろ

「日本の大学教授はぬるくて楽」とマスコミやカスミガセキに思われているから、
日本の大学教授は天下りだらけになり、日本の大学教授への天下りを増やそうとこういう記事が出るんだ。
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!構造改革なくして成長なし!改革には痛みが伴う!
俺を焦らせ、尚且つ、俺に日本の大学をよいしょさせるために、「もう日本の大学はだめだ。英語だ。留学だ」とか言い出したくせに。
日本の大学教授に外国人のかた(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を採用しよう!
日本の大学に留学生(特に東南アジアおよびアフリカのかた)をもっと受け入れよう!
お前らジャップの夢想していた日本の大学はもう潰れるのだ。

で、今度は中学高校を持ち出すのか。では、日本の中学高校も潰れるべきだろう。

日本の中学高校にも外国人さん(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を受け入れよう!
日本の中学高校の教師にも外国人のかた(特に東南アジアおよびアフリカのかた)を採用しよう!

日本にもっと、移民のかたを受け入れよう!日本にもっと、外国人労働者さんを受け入れよう!
日本は俺の敵だ。

0023名刺は切らしておりまして2020/05/01(金) 00:29:16.28ID:FrCNIdeu
>>20
OCNは昔から遅いって言われてるからな
IPv6にしたら早くなるんでないの?

0024名刺は切らしておりまして2020/05/01(金) 10:35:15.73ID:8+3oykst
>>23
もう既にIPv6だよ
見た目上の速度は出てるっぽいけど体感はいまいち

0025名刺は切らしておりまして2020/05/01(金) 19:57:19.28ID:CNUr+Muv
>>23
最近はVNEへの支払いケチってるプロバイダーは速度制限かけてるので、IPv6にしても遅いところ多いよ
DS-LiteやOCNバーチャルコネクト、niftyのv6プラスが該当
ヤフーハイブリッドやv6プラスでもniftyでなければ高速

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています