【スーパー】「ライフ」全従業員に一時金総額3億円支給 2020/04/14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/04/14(火) 21:25:37.36ID:CAP_USER
[2020年4月14日17時18分]
スーパー大手のライフコーポレーションは14日、全従業員に一時金総額3億円を支給すると明らかにした。新型コロナウイルス感染防止の外出控えに伴う食料品の需要拡大で来店客が増加し、業務の負担が増したことに配慮したとしている。

3月時点で在籍していた社員やアルバイト、パート従業員など約4万人が対象。支給額は雇用形態によって異なるとし、詳細は非公表。3億円を4万人で単純に割った場合は1人当たり7500円になる。「緊急特別感謝金」との名称で4月分の給与に上乗せする。

ライフでは一斉休校や外出自粛が追い風となって来店客が増加。即席麺や冷凍食品など簡単に食べられる商品が売れ筋という。4月1日から13日までの既存店売上高は前年同期比約15%伸びた。

新型コロナで百貨店や外食産業は大打撃を被っているが、スーパーは総じて好調。関西を地盤とするスーパー4社の2021年2月期連結決算の業績見通しでは、ライフなど3社が前期比で増収を見込んでいる。(共同)

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202004140000406_m.html

0066名刺は切らしておりまして2020/04/14(火) 23:40:59.97ID:16quv8rO
>>17
寸志を日当に換算するバカ

0067名刺は切らしておりまして2020/04/14(火) 23:43:43.86ID:tFfn4HMK
午前中のLIFEレジは行列。レジ係の人を見る度 大変な中 頑張っている姿に尊敬しかない。

0068名刺は切らしておりまして2020/04/14(火) 23:51:15.02ID:08oywIlE
>>1
従業員のライフが上がった!

0069名刺は切らしておりまして2020/04/14(火) 23:52:05.93ID:d/2VtsVw
>>59
結局、客単価高い方が客層もいいしイヤな目にも会いにくい、
なんだかんだ言ってもそれが真実
コスパじゃなくて絶対的な安さが売りの店は客層もアレだし、売る方もそれなり

0070名刺は切らしておりまして2020/04/14(火) 23:54:35.71ID:x8qzKV3j
ライフてそんなに定規いるんやな

0071名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 00:02:26.49ID:koqDnKKK
>>40
使えない社員より前線のパートさんのほうが貴重。

0072名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 00:13:50.69ID:ctYt3H3k
ライフはいいよね

0073名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 00:21:34.70ID:yt5Wxpvy
>>26
本社は30年以上前から東京だよ

0074名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 00:34:58.07ID:gGkhMISE
パート5,000円
社員10,000円だそうです

0075名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 00:45:57.39ID:P0B2ImA6
7000ぽっちかよWW

0076名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 01:13:32.42ID:dPOzjdb2
普通に危険手当としちゃ安いけどな

0077名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 01:17:56.60ID:nV1PhvdQ
近所に無いから行ったことないけど働かざるを得ない人、
働いてもらわないと困る人が少しでも報われるのはいいね
政府の一律支給に所得制限なんて馬鹿げたことはしないで欲しい

0078名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 01:45:28.38ID:HZTAxAGO
>>26
川崎国在住だけど、歩いて行ける範囲に2店舗あるぞ。
自分の行動範囲だと、会社の支店の近所(都内、神奈川)にも3店舗あるしスカイツリーの下にある店舗も時々行く。

dポイントが貯まるようになってからは、晩飯を買うのを他のスーパーからライフに切り替えた。

0079名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 01:51:48.06ID:muQ7mw2d
これは正しい。
忙しくなって大変だろうし、多少なりともリスクもある。もっとあげてもいいと思う。
全商品を一律で1%値上げして、その分を従業員に還元してもいいくらいだわ。

0080名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 02:22:19.89ID:YDA7nBtF
会長と社長はお元気なのかな  
清水さんと 岩崎さん。 
どちらとも 一言二言話たことがある @元

0081名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 02:26:13.02ID:YDA7nBtF
ものすごく業績が跳ね上がった時に、 特別ボーナスが出た覚えはあるな。

0082名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 02:51:08.31ID:QZ2QnUWb
ライフは同じような価格帯のスーパーの中では魚が美味しい気がする

0083名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:03:52.82ID:ss0h89Ut
特需だもんな
株買っとけよ

0084名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:10:52.80ID:DWXfNO3r
ライフな、いい加減トイレットペーパーなんとかしてくれよ。

0085名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:20:10.48ID:87+dxN1b
総額3億円はインパクトがある
なかなか出せる額ではない

0086名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:27:35.80ID:RJ+iezu8
なんやショボ

0087名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:36:34.86ID:2wAf2X/1
まあこれが当たり前の対応だろうな。業務増えて時給据置、儲かってるのにそれはないんちゃうって従業員なら思いそう

0088名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:40:19.38ID:0lLL88S9
>>87
同感

0089名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:50:39.84ID:N1ivxN7L
>>69
安い店もそれぞれ頑張っている点とかはあって
その点はすごくいいと思うんだけど
ことコロナに関して言えば、安いところは外人が多いし混んでるしマナー悪い客多いし
外人は危機感ないのかマスクしてない人多いし、近づきたくない

0090名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 03:53:52.76ID:1fIKpJVb
濃厚接触?知るか、そんなもんwて感じで
混んでるスーパーそこら中にあるのに
全国で一件も感染が起きてないのは、なぜ?

0091名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 04:05:42.13ID:tDiDU6zm
起きてるかどうか確認されてないだけ

アメリカでは黒人のスーパー店員やら買い物代行がコロナ感染してるし
イギリスでは有色人種が多いバス運転手が何人も死んだ

でもスーパーやバスで感染したか他の経路かは判ってない
手洗い関係かもしれないし

0092名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 05:10:49.34ID:ovXamiyQ
クレーマーが店員に、ボーナス貰いやがってよお!って絡むかと思ったけど
そんな馬鹿は、ニュース見ないか

0093名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 05:27:32.03ID:S1xVpL/J
危険手当
下手したら入院数2週間十万円コースなロシアンルーレット

0094名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 05:44:30.00ID:5jRBDQuS
junkoさんがリツイート




プルト君

@Plutokun_Bot
·
12時間


→ 牛1頭当たり2万円を支給する方針

えっ?にんげんへの支給は?

感染拡大で需要減の和牛 販売促進に500億円 農水省 | NHKニュース

0095名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 06:03:02.32ID:xio5+l0n
総額○○円は一見大盤振る舞いに見せといて実際は大した事がない

0096名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 06:34:39.67ID:90Ess7WH
一人頭は安くても総額考えたら会社としては限界だろ。こういうことする姿勢は賞賛すべきかと思う。

0097名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 08:44:51.74ID:NdRFK1xG
>>25
物流もやで

0098名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 09:51:39.50ID:HiY97tYM
>>37
キモ

0099名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 10:28:00.91ID:bNkFXBbi
センターやドライバーさんにも一時金出る?
いや、出すべきだわ

0100名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 11:06:52.61ID:6gmH0aUY
パートのひとは嬉しいだろうね。
糞な客を相手するのも大変だろうに。

0101名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 11:20:56.03ID:kpvWurG+
そういや世紀末にコカ・コーラが20万人に総額4億円が当たる!とかやってたよな。

0102名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 11:37:41.00ID:boKs4NQ/
>1人当たり7500円
正社員10,000、派遣5,000、バイト3,000とか。残業代なら3時間?

0103名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 13:14:11.57ID:/ghNPklS
ここは、値段が高いが夜9時でもやっている。そのため、9時には、人がいっぱい。小池知事いいの?

0104名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 14:56:13.06ID:1YvHWSq9
>>5
現場の医療従事者、物流、インフラ、小売の店員さんには頭が下がるな
他にも、何とかリモートで授業やろうとしてくれてる教師や講師とか

0105名刺は切らしておりまして2020/04/15(水) 22:05:02.77ID:xYXp9MLH
渋谷のWINSの近くに住んでた頃
行きやすいスーパーといえばライフのみだった

0106名刺は切らしておりまして2020/04/16(木) 00:13:33.23ID:JUpnDagP
スーパー行くこと多くはなったが
もやししか買ってねぇ(´・ω・`)

0107名刺は切らしておりまして2020/04/16(木) 00:45:54.10ID:xFTq2mEq
どっかの誰かが最近やたら「スピード感!」と言ってる気がするが

何ヵ月先になるんだかな

0108名無し2020/04/16(木) 02:52:48.41ID:FSgO56YA
ライフはスピード感がありうらやましい。
自社は営業短縮認められず疲弊しています。問い合わせ多いしクレーム多いし
コールセンターは何でも電話まわして
くるし いい加減疲れた

0109名刺は切らしておりまして2020/04/16(木) 12:23:04.62ID:PBDGpnNP
良いことだけど今スーパーが売上倍増してるからできる施策だからなあ
凄まじく混雑してるし大二弾三弾もできるんじゃね?
政府の給付金って結局税金だから単純に比較できない

0110名刺は切らしておりまして2020/04/16(木) 18:27:21.81ID:IZptPeD3
食品スーパーの協会「客のせいで、ストレス増加や品薄や欠品、混雑に対して心ない言葉が増えている〜」
マスゴミ「わざわざ冷やかしにいろいろ取材と題して〜w」

こいつらの協会は、パートの従業員に危険手当てださねーの?
消費税増税のとき、こいつら「のとき中小や事業者の負担があるので、景気の影響であまりにも悪くて」↑
人のせいにして、どこのスーパーでも危険手当てださねーのかよ。人手不足煽りで威勢よくほざいてたあいつらは隠れて人のせいにしてカネだけはたかるんだったなクズが

0111名刺は切らしておりまして2020/04/17(金) 00:14:17.06ID:nxjQ2nDp
イイ会社ダナー

うちの会社、年がら年中業績は厳しいと言ってる
毎年毎年でもう10年間くらい言ってる
もう耳タコ
一時金なんて絶対にもらえることはない

0112名刺は切らしておりまして2020/04/17(金) 02:27:26.53ID:dd3SuJJw
うちの近くは12時まで営業が10時になった
パートにしてみりゃ時短で給料下がったぶんにも届かないでしょ。二十日勤務で深夜割増40時間で5万減って

0113名刺は切らしておりまして2020/04/18(土) 13:21:22.89ID:2Rc+6Lp5
>>73
ライフの発祥は大阪府豊中市で関東に進出して
本社は大阪、東京両方にある
https://ja-jp.facebook.com/lifecorp428/posts/605814716190965

0114名刺は切らしておりまして2020/04/20(月) 07:07:05.32ID:pGqYmWm+
スーパーはどこもよく流行ってる

0115名刺は切らしておりまして2020/04/20(月) 11:14:06.51ID:mrrk825G
>>111
思い切ってやめちまえ

0116名刺は切らしておりまして2020/04/23(木) 23:35:45.08ID:BpFLvOBP
>>102
そこからあらゆる税金が引かれるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています