【スマホ】LGのハイエンド2画面スマホ、5万円台で発売 ソフトバンクユーザー以外も購入可能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2019/11/29(金) 14:54:30.92ID:CAP_USER
 ソフトバンクは11月28日、韓国LG Electronics製の2画面スマートフォン「LG G8X ThinQ」の販売価格を5万5440円(以下税込)にすると発表した。29日から予約を受け付け、12月6日に発売する。端末代金を48回払いで支払う「トクするサポート」を利用する場合は、ソフトバンクの回線契約がなくても購入できる。

 LG G8X ThinQは、6.4インチのスマートフォン本体に、同じく6.4インチのタッチ対応ディスプレイを搭載した専用アクセサリー「LG Dual Screen」を接続することで、2画面スマホのように使える。それぞれの画面に独立してアプリを立ち上げられる他、ゲームコンテンツによってはDual Screen側をゲームコントローラーとして利用できるものもある。Dual Screenは別売りではなく、パッケージに同梱している。

 本体の主な動作スペックは、SoCが「SDM855(Snapdragon 855)」、メモリが6GB、ストレージが64GB。この3つのスペックは、Googleの「Pixel 4」(8万9980円)と同等。ストレージはmicroSDカードで512GBまで追加できる。

 一括払いの他、24回払い、48回払いを選択できる。48回払いでトクするサポート(9360円=390円×24カ月)に加入すると、25カ月目以降に端末を返却し指定された機種を購入した場合に残債の支払いが免除される。

 ソフトバンクユーザー以外も端末を購入できるが、回線契約がない場合はトクするサポートへの加入が必須となるため必然的に48回払いとなる。分割払いのためSIMロックが掛かるものの、クレジットカード払いであれば即日SIMロック解除が可能。SIMロックを解除しなくても、ワイモバイルなどソフトバンク系列のSIMであれば利用できる。

 ソフトバンク公式サイトから予約できるのはソフトバンクユーザーのみで、回線契約がない場合は発売後に店頭で購入することになる。

 また、ソフトバンクユーザーであるかにかかわらず、5000円相当のPayPayボーナスを付与する「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」をLGエレクトロニクス・ジャパンが実施する。2020年1月31日までにLG G8X ThinQを購入した人が対象。2月7日までに専用ページで応募を受け付ける。
2019年11月29日 14時05分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/29/news100.html

0081名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 20:08:04.84ID:oaheW6Di
部品日本製が多いんだっけ?

0082名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 20:19:27.86ID:eWkb5WQz
>>72
昔の話だが、
LGスマホは毎月割が高かったから、
機種変して、端末はすぐに他人に譲るような
人が多かったような。

利益でない&赤字続きのくせに
よく今までスマホ部門を維持したなと。

0083名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 20:22:55.25ID:eWkb5WQz
韓国企業は大量生産と安さで勝負してきたから、まだ不採算事業の撤退に慣れてないのかも。

既に中国に押されて、撤退すべきところにある事業が多いと思うが、
国全体がまだそのステージになれてない。

0084名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 20:25:19.14ID:fioyt36h
片方で為替片方で先物
昔NECの2画面スマホでやろうとしたが
時代的に無理だったハードも通信も

0085名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 20:57:03.45ID:dldTOjss
クソです

0086名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 21:06:32.18ID:r35k/GKL
>>26
LGは自社で作っとるから、言ってみたら部品代などタダ同然。
製造機械の償却代をいかに捻出するかしか考えてない。

0087名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 21:43:24.53ID:8qPC+e1N
うわあ衝撃的なダサさ
昔の日本なみのダサさ

0088名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 21:47:55.05ID:T5iws10G
>>18
世界中のスマホに韓国製部品が使われてるぞ低能
言うまでもなく、国産スマホやアホーンにもな

0089名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 21:49:37.57ID:tYBf+pzL
LGは壊れる
溶接がだめだ

0090名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 21:50:58.32ID:Wv8pMY1/
溶接?

0091名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 21:57:42.37ID:d7+EuXby
>>88
つーか国産のスマホなんか産廃だろ。
韓国台湾中国製の方が安心できるわ。

0092名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 21:58:58.56ID:tYBf+pzL
ハンダ付け

0093名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 22:09:36.73ID:JDvpWQ4y
ソフトバンクのスマホなんて死んでもいらん

0094名刺は切らしておりまして2019/11/29(金) 22:56:23.05ID:xTVLxVWv
Xperia Tablet Pシリーズはカッコ良かったよ。2画面ならこういうのが欲しい

0095名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 00:25:19.20ID:27sLLjzp
いやでもコレ、性能の割に安くない?ソフバン仕様見たら、
オサイフ、フルセグ、防水、にもなってる。でスナドラ855。

画面は分離出来るタイプみたいだから、画面一台でもコスパ高い端末に
オプションでもう一台画面が付いてくるみたいな感じ

0096名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 00:26:42.76ID:VPQlFoZ1
安すぎだろ
何かカラクリがありそう

0097名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 00:32:27.32ID:2MTXh3p7
auのLG端末使ってるが、意外といい。
その年の評価の高い端末として取り上げられたりしてたし。人気はないが。
2chMate 0.8.10.54/LGE/LGV35/9/LR

0098名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 03:14:35.30ID:47FACRN+
>>88
今後も頑張れw

0099名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 05:45:41.34ID:oDCyH4/2
>>58
良くも悪くも地味だからでしょ。サムスンはトップだけどそれだけにいい面悪い面の露出多いからね

0100名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 05:47:28.59ID:oDCyH4/2
>>67
は?この価格でどう潤うんだ?いろいろ比較しても利益率最低限クラスだぞ。シャオミとかと並べても遜色ないレベルだと思う

0101名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 05:48:34.52ID:oDCyH4/2
>>74
動画見ながらSNSとかスカイプしながら検索とか色々できるべ
なんでゲームだけに注目した

0102名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 06:47:47.28ID:7gfmT2Kv
画像は?

0103名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 07:53:56.40ID:Tx6kSsU4
こういうのじゃないんだよ

0104名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 08:13:44.26ID:uEXx/knL
値段を考えれば悪くないな

0105名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 08:24:19.44ID:yPPEiTUE
そう、性能の割には凄く安い。チャイナの格安メーカーなみ。
ソフバンユーザーじゃないけど少し興味ある

0106名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 08:34:37.89ID:0Ssp2j3i
LGはもう厳しいだろうな
世界シェア3位からotherまで直滑降したSONYにはさすがに負けるが

0107名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 08:59:13.16ID:i+w6O30h
スマホで儲かっているのはアップルと中国メーカーだけなの?
サムソンはまだ黒字を維持できているの?

0108名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 09:19:16.30ID:hUipu7sJ
>>97
自分も同じの使ってるよ。気に入ってますわ

0109名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 15:29:38.44ID:MD8qqIpi
>>33
5万で新品でまともな部品ついたゲーミングPCなぞ買えるか
5万でも運がよけりゃまともなものだってあるさ

0110名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 17:02:52.18ID:oDCyH4/2
運に頼るなよ。何でも言えるだろ

0111名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 20:26:53.09ID:wcOFiF6n
だからさ
回線契約がなくてもネットで一括払いで買わせろ

0112名刺は切らしておりまして2019/11/30(土) 20:27:55.20ID:wcOFiF6n
>>50
全部使うが何か?

0113名刺は切らしておりまして2019/12/01(日) 02:20:11.93ID:sB7Ffj79
>>1 >>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

0114名刺は切らしておりまして2019/12/01(日) 12:48:35.87ID:9HE7DRQJ
>>113
クソレスでアンカーつけるなよ

0115名刺は切らしておりまして2019/12/01(日) 17:02:10.41ID:7tm2tHle
simロック無いなら興味ある

上に動画 下に実況チャットとかも良さそう

0116名刺は切らしておりまして2019/12/01(日) 18:28:23.99ID:KqFnxsLZ
>>72
自社工場潰して中国ODMメーカーに委託する量を増やしてるって言ってた。末期の日本メーカー状態。

0117名刺は切らしておりまして2019/12/01(日) 18:51:18.36ID:9HE7DRQJ
>>72
Xperiaが撤退しない事実を噛みしめてから物を言え

0118名刺は切らしておりまして2019/12/01(日) 20:55:11.14ID:jd/6Ey3f
ソフトバンク発売のはsim2枚はいらんの?

0119名刺は切らしておりまして2019/12/02(月) 01:27:29.06ID:93+F48s+
>>118
入ったら自社のぼったくり料金で使ってもらえなくなるから無理

0120名刺は切らしておりまして2019/12/05(木) 15:13:12.90ID:Uqi4jlmz
これは良アイデアと評価するしかないな。
台湾製なら即買いなんだがな・・・。

0121名刺は切らしておりまして2019/12/06(金) 17:03:52.82ID:4HcTOENR
LGとAsusなら、LGの方がサポート良さそうだけどな…
外れ引いたら面倒な事になる印象がある>Asus

0122名刺は切らしておりまして2019/12/06(金) 23:53:44.46ID:IRk1faQx
急なAsus下げw

0123名刺は切らしておりまして2019/12/07(土) 21:47:17.76ID:BRiW+nUG
Asusが台湾の代表的な会社だからだよ。前後と脈絡ある

0124名刺は切らしておりまして2019/12/07(土) 23:36:09.23ID:AG7BSvVg
台湾のAndroidメーカーといえばHTC
と言われてた時代もありました

0125名刺は切らしておりまして2019/12/16(月) 00:17:48.04ID:/ilRzbLq
ソニーと同じコース
ソニーはこの種のフォーン出してから凋落始まった
それと同じ

0126名刺は切らしておりまして2019/12/21(土) 21:43:20.65ID:ONCjqRCw
ソフトバンクオンラインショップでは売り切れで入荷待ちo終売だけどな
スナドラ855つんで2画面をこの価格で出せるんなら売れるわ

0127名刺は切らしておりまして2019/12/22(日) 00:25:13.21ID:DZNviqu5
>>1 >>100


まーたソフトバンクかよ
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

0128名刺は切らしておりまして2019/12/22(日) 03:15:39.38ID:twoE841W
一時LG凄い買いそうになったけど、mnpの問題で直ぐに変えなかった。
その時あえて信用測る上で機種を予約してみたけど、まあその後が酷かった。
予約したのに予約された事になってなかったのはもちろん、最初に説明されたプランとかもいくつかデタラメがあった。
説教してやったよ、だからソフトバンク選びたくなかったんだって。
まあそうなるだろうなって思ってたけどね、いい加減な会社だから。

0129名刺は切らしておりまして2019/12/22(日) 05:28:15.96ID:KfltOoeh
LGとサムスンも日本の家電業界みたいになってきたな
これからは中国だろうし

0130名刺は切らしておりまして2019/12/22(日) 15:12:18.18ID:rS4Pkow9
LGのスマホ工場もベトナムへ。
中価格をボリューム上げて最後の特攻をするらしい。
赤字がふくれあがると思われる。

0131名刺は切らしておりまして2019/12/23(月) 15:11:34.61ID:fcObzqkU
言うてまだまだ規模あるで。他の事業もあるしソニーみたいに赤字でも続けるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています