【自動車】【ダイハツ ロッキー 新型】開発責任者「ダイハツならではの新ジャンルのコンパクトSUV」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2019/11/05(火) 15:03:13.28ID:CAP_USER
前景
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1471508.jpg
後景
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1471509.jpg
インパネ
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1471511.jpg
荷室
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1471514.jpg
ダイハツ工業 ロッキー
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1471516.jpg
トヨタ自動車 ライズ
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1471517.jpg
その他画像はこちらから
https://response.jp/article/img/2019/11/05/328386/1471508.html

ダイハツ工業は11月5日、新型コンパクトSUV『ロッキー』を発売した。一括企画開発手法DNGAの第2弾となるモデルで、1リットル3気筒ターボエンジンを搭載する。トヨタ自動車には『ライズ』のモデル名でOEM供給し、同時発売された。

ダイハツ工業の大野宣彦エグゼクティブチーフエンジニアは「コンパクトSUVの中で荷室もちゃんと使えて、室内も広いというのはなかなか少なかった。例えば『タント』や『ムーヴ』のように、決められた寸法の中で室内を広くするというところは私どもの得意とする分野なので、それを生かそうと考えた」とした上で、「DNGAの技術でこれまでにないダイハツならではの新ジャンルのコンパクトSUVを企画、開発した」と話す。

その広さについて大野氏は「全長は3995mmと4mを切るサイズ、全幅は1695mmと5ナンバーのコンパクトサイズとしながら、前後のカップルディスタンス(乗員のヒップポイント間の距離)は900mmと広い室内空間を実現した。さらに荷室は最大積載量369リットルと大容量で使い勝手が良く、2段可変式のデッキボードの下にはさらに多くの収納が可能な設定にしている。もちろん家族や友人との遠出にも十分使える荷室としている」と解説。

外観に関しては「力強く、アクティブな骨格を表現するデザイン。安心感を与える厚みのあるロアボディと踏ん張りのある大径タイヤと張り出したフェンダー、そして軽快感のあるキャビン、これで力強さ、アクティブさを表現している」と説明。

ちなみにロッキーとライズの違いは「顔だけ」。ヘッドライトは同じもので、グリルやバンパーなど樹脂部品の形状の違いで、それぞれの個性を出している。

ロッキー/ライズの外観デザインの特徴のひとつになっているのが大径タイヤだが、大野氏は「ワンクラス上の17インチタイヤを採用しながら、5mの最小回転半径を実現」と、小回りの良さも強調する。

パワートレインは「DNGAにより開発したD-CVTの搭載と、軽快な加速性能を実現する1リットルターボエンジン」の組み合わせで、また「4WDモデルには様々なシーンで安定した走行を実現するダイナミットルククコントロールを採用している」という。

予防安全機能も最新のものが搭載されている。「新型タントに設定しているスマートアシストの全車速追従機能付きACCとスマートパノラマパーキングアシストはこのモデルにも装着。さらに次世代のスマートアシストとしてブラインドスポットモニターと、リアクロストラフィックアラートを新たに設定した」とのことだ。

ダイハツ・ロッキーの価格は170万5000〜242万2200円で、月2000台の販売を計画している。一方、トヨタ ライズの価格は167万9000〜228万2200円、月販目標は4100台。いずれもダイハツ滋賀工場で生産する。

関連ページ
【公式】ロッキー トップページ|ダイハツ
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/index.htm
トヨタ ライズ | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/raize/index.html

2019年11月5日(火)11時00分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/11/05/328386.html

0790名刺は切らしておりまして2019/12/13(金) 16:04:49.20ID:Zf49CU33
気持ち悪いバイトだな

0791名刺は切らしておりまして2019/12/13(金) 16:20:13.23ID:BkFZABgc
>>1
ビジュアル的な魅力皆無じゃん
ジムニーがアホみたいに売れてるの見て学べよ

0792名刺は切らしておりまして2019/12/27(金) 11:07:48.69ID:45OqRHH6
タフ&ニート ジムニー

0793名刺は切らしておりまして2019/12/27(金) 11:19:49.69ID:45OqRHH6
親会社のトヨタがよくOKしたな

0794名刺は切らしておりまして2019/12/27(金) 11:25:48.51ID:mTKkzzBY
移動、運ぶに徹した白物自動車だね。

0795名刺は切らしておりまして2019/12/27(金) 12:33:29.70ID:0uyjDs6t
>>323
煽り運転に特化した顔面って感じ

0796名刺は切らしておりまして2019/12/28(土) 02:09:34.38ID:Yzhhc2gd
トヨタの方が売れちゃってるな。
ダイハツのOEMなのに。

0797名刺は切らしておりまして2019/12/28(土) 23:29:12.07ID:jYqmShtD
>>796
いつものこと
世界中の車がトヨタブランドで売られれば
みんなトヨタから買うだろう

0798名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 05:46:51.21ID:+dNshndW
>>796
背面タイヤつけるとか
パート4WDにさるとか
少しは差別化しろよ
ダイハツは!

0799名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 12:50:52.32ID:9mn82hY4
エンブレムを「大阪発動機」または「大発(だいはつ)」と漢字で書く

これが個性的差別化、中華系にもうける

0800名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 13:06:07.31ID:VDOPEcEo
>>799
カッコ悪

0801名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 19:31:57.11ID:WUiB9NuS
「DAIHATSU」より「大発(だいはつ)」の漢字ほうが、アメリカヨーロッパではウケる
もちろん中華系にもw

0802名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 19:34:40.73ID:+dNshndW
>>801
そのでんなら、「いすゞ」のほうがISUZUより受けるのか?
バカ言うな

0803名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 19:45:11.68ID:ihC2Mtme
漢字じゃないと駄目なんだよな
英語圏の漢字に対する憧れを狙う、カッコいい書体で書くとさらにウケる

0804名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 19:48:14.73ID:ihC2Mtme
中国の自動車会社のヒントになるから、ヤバい一面もある
中国なら、これはイケると気がつくと、前例とかリスクに拘らず積極的にやりそうだ

0805名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 20:24:04.91ID:+dNshndW
>>803
逆に中国の会社と間違われてあーぽんだろ

0806名刺は切らしておりまして2019/12/30(月) 03:06:40.05ID:mFe2+fEP
まあ、DAIHATSUのロゴも
斜体字とかにした方が高級感
は出るかもな。

0807名刺は切らしておりまして2020/01/06(月) 12:47:39.96ID:Iwe04A0k
>>805
イギリスのSuperdryって衣料メーカーがブランドロゴに「極度乾燥(しなさい)」って書いてるけど
欧米じゃ日本の会社だと間違われることはあっても中国の会社とは思われることは皆無だな。
漢字と平仮名混ざってるから中国だと思われないのかな?

0808名刺は切らしておりまして2020/01/07(火) 14:17:29.37ID:k47Qx/r6
日本でも最底辺だと英語もドイツ語もイタリア語も区別はつかない連中ゴロゴロしてることを考えると
あちらで日中の区別がつくのかちょっと疑問

0809名刺は切らしておりまして2020/01/07(火) 14:22:45.10ID:fmv0+moF
>>808
いくら底辺でも日中か夜間かの区別くらいつくって
白夜でもない限り

0810名刺は切らしておりまして2020/01/07(火) 18:32:51.85ID:dLXbJRgv
>>808
ルーマニア行ったときルシュノフ要塞入り口でクルトシュ・カラーチ売ってた女の子に
「ニーハオ!」って声掛けられたんだけど、中国人じゃない日本人だって言ったら
日本って何?そんな国知らないって言われたわ……
ルーマニアの首都ブカレストじゃ日本のODAで空港行きの地下鉄が建設され、
謝意を表すため「トウキョウ」駅が作られることも決まってるのに、現地じゃ
東洋人=中国人としか思われていないこの現状。

0811名刺は切らしておりまして2020/01/07(火) 18:56:01.98ID:E2mzYSe+
単純に日本人の10倍いるし、華僑やらでなじみはあるしで仕方ない

0812名刺は切らしておりまして2020/01/08(水) 12:01:54.99ID:XZatW4bg
>>811
ドイツの外国人向けホテルも、ホテルの外に掲げてる万国旗に中国の旗は必ず入れてるけど
日本の旗は皆無だしな。
まあ、あれは日本車賛美論争で起こった対日感情の悪化と対中感情の向上も影響してそうだけど。

0813名刺は切らしておりまして2020/01/22(水) 21:08:36.42ID:DP8UJjbT
キャロル

0814名刺は切らしておりまして2020/01/22(水) 22:02:49.54ID:cKjiAxOv
CMが死ぬほどダサい。

0815名刺は切らしておりまして2020/01/23(木) 07:46:39.66ID:Z7FnTqPj
ダイハツのダはダサいのダ

0816名刺は切らしておりまして2020/01/23(木) 17:11:47.93ID:sHwcmuGy
>>814
ウェイクもそうだっだけどなんであんなcm作るのかねぇ

0817名刺は切らしておりまして2020/01/23(木) 17:12:48.51ID:hrnWatl6
でも売れてるね。トヨタの方が上だけど。

0818名刺は切らしておりまして2020/01/24(金) 17:23:47.49ID:/Ko1Y6eh
ヤリスクロスが本命

0819名刺は切らしておりまして2020/01/27(月) 18:38:02.70ID:5aDyKAiD
週末に3時間ばかり試乗したんだが。
酷いなこのエンジン。
振動が。
バランサーないんだね。

0820名刺は切らしておりまして2020/01/27(月) 19:01:58.39ID:4xyT4YKA
普段は何乗ってるの?

0821名刺は切らしておりまして2020/01/27(月) 20:49:34.50ID:39nHtd+p
オーリス1.2

0822名刺は切らしておりまして2020/01/28(火) 08:23:45.43ID:HOop3g1W
>>819の一言で忖度スレ終了w

0823名刺は切らしておりまして2020/01/28(火) 12:30:42.21ID:iMOltxj6
トヨタの圧力で
これからのコンパクトカーは3気筒!
3気筒が一番!
という流れを作ろうとしてるが
やっぱヤリスぎだよな

0824名刺は切らしておりまして2020/01/28(火) 12:38:10.31ID:eGHE9MW5
久しぶりに良い車出したよなあ。見た目も良いし
値段も良い。

0825名刺は切らしておりまして2020/01/28(火) 18:34:34.26ID:LbVYtftE
>>823
マジレスするとダイハツは1977年のシャレードの頃からずっと3気筒に
強いこだわりを持っているぞ。

あと、今の「コンパクトカーに3気筒」って流れは2011年にフォードが
1L3気筒のコンパクトカー用エコブーストエンジンを作ったのがきっかけで、
ベンツがスマートに3気筒エンジンを採用したり、VWがポロのエンジンを3気筒化して
AudiもA1やQ2に採用したり、BMWがMINIを3気筒化したり、PSAがプジョー208や
シトロエンC3を3気筒で出したと世界的に進んでいる。

国内におけるコンパクトカー=3気筒という流れはHR12DEで3気筒を大々的にアピール
した日産が作り出したもので、むしろトヨタは元祖3気筒のダイハツを傘下に持っていた割に
(だからこそ?)3気筒化に消極的だった。

0826名刺は切らしておりまして2020/01/28(火) 19:19:15.92ID:eB69bQO+
>>819
ダイハツ品質はそんなモノ
トヨタ開発車のヤリス3気筒は振動抑えているのかな

0827名刺は切らしておりまして2020/01/28(火) 21:27:23.50ID:iK1Dwlhv
ハイブリッドの方はバランサー無し。
ガソリンモデルが最新式のバランサーモデル。

勿論、ダイハツ製とは雲泥の差。

0828名刺は切らしておりまして2020/01/28(火) 22:39:36.63ID:iMOltxj6
>>825
だから流れを作ろうとしてるって話
何も反論になってない

0829名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 07:10:04.21ID:bAXZbstt
でも2代目ヴィッツの時からダイハツ製3気筒は搭載してるし、プジョーやシトロエンC1にも搭載している幅広いモデルだし。
別に戦略的と言うよりは価格構成の為のモデルであることは疑いようがない。

0830名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 13:12:41.71ID:sqK2KWcO
>>828
だから「流れを作ろう」以前の、既に「流れは出来上がってる」って話
敢えて言うならトヨタは「流れに乗ろうとしている」程度
何も反論になってない

0831名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 14:05:15.92ID:jR5KVLVm
>>830
流れに乗るけど流れは作らない?
アホだなあ
あえて言うなら?
言葉を変えて言うなら、だろ(笑)
一緒に流れを作ってるだろ(笑)

0832名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 15:12:45.22ID:SVkhRZbq
いい車だとおもうわ

0833名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 15:32:29.40ID:PV1veLx4
最悪な車だよ

0834名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 16:06:57.67ID:2blEpA9a
レクサス=松
トヨタ=竹
ダイハツ=梅

梅で満足して貰っては困るんだ

0835名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 18:20:51.33ID:sqK2KWcO
>>831
アホ過ぎるw
トヨタが中国で今更EVを投入するのも「トヨタがEV化の流れを作る(キリッ」なのか

0836名刺は切らしておりまして2020/01/29(水) 18:28:48.47ID:tu8lQF4i
>>831
既に世界の自動車メーカーの半数以上が三気筒のエンジンをコンパクトカーの主力に切り替えてるのに
いまさら三気筒を開発したトヨタは完全な乗り遅れだよ。
流れを作ってるどころか流されてる。

0837名刺は切らしておりまして2020/01/30(木) 06:18:46.76ID:UCQBJCzq
別に3気筒が優れている訳でもないからな。
部品点数が減らせて原価率が良くなるのが最大のメリットなんだし。
1.2だったらスズキの4気筒が一番良いかと。
タービンみたいな壊れたら一番高い部品とか使ってないし。
トヨタが今や最大市場のインドでグランザ出してるのはエンジン、足回り、ボディが優れているから。

0838名刺は切らしておりまして2020/02/06(木) 21:39:32.86ID:VH30mGUq
ダイハツ、姑息な法人登録でホンダの記録を潰す〜(笑)。自動ブレーキ性能低いタント売れぬ
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%80%81%E5%A7%91%E6%81%AF%E3%81%AA%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%82%92%E6%BD%B0%E3%81%99/

軽自動車ギョウカイでダイハツが「だっさ〜!」と大笑いされているそうな。
下は車名別の販売台数。
http://imgur.com/9QP311i.jpg
タントは7月9日にフルモデルチェンジしたため、本来なら7月と8月でドカンと売れるハズだった。
しかぁし! ユーザーからの評価が低かったのだろう。後出しなのに最低性能の自動ブレーキしか付いていない点を、感度鈍い軽自動車ユーザーも考慮した?

新車で買うなら、夜の歩行者が見えない自動ブレーキしかついていないタントを選ぶなんてナンセンスだと思う。
ダイハツの軽自動車は新型タフトも同じく低性能自動ブレーキ。
とうてい推奨出来ません。  

0839名刺は切らしておりまして2020/02/06(木) 21:56:42.09ID:VH30mGUq

0840名刺は切らしておりまして2020/02/08(土) 14:05:26.12ID:mARyMt27
自動ブレーキは名ばかり機能。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています