【スマホ】Huawei、折りたたみスマホ「Mate X」発売を9月に延期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2019/06/16(日) 07:24:20.64ID:CAP_USER
 中国Huaweiは、今夏に予定していた折りたたみスマートフォン「Mate X」の発売を9月に延期する。同社広報担当者がそう語ったと、米CNBCが6月14日(米国時間)に報じた。

 Mate Xは、折りたためるフレキシブル有機ELディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン。Huaweiは、2月の発表段階では2019年半ばに発売するとしていた。

 延期の理由は、韓国Samsung Electronicsの折りたたみ端末「Galaxy Fold」が発売前に不具合が報告されて発売延期になったことを受け、「追加テストを行っているため」としている。

 Huaweiの広報担当者は、Galaxy Foldが多数のレビュアーに批判された後、「より慎重になった」と語った。「われわれの評判を落とすような製品を発売したくない」という。
2019年06月16日 06時11分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/16/news017.html

0004名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:34:00.55ID:tbGY2T3K
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
https://gotoyahoo.hatenadiary.com/entry/811.jpg

0005名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:34:28.15ID:yYG+vgI+
昔の98見たいなネーミング

0006名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:36:37.44ID:0YCk9WHN
スパイウェアを最新にして販売?

0007名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:39:23.19ID:0l7fcnGQ
日本人は買わないからどうでもいい

0008名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:39:38.91ID:bk6ENbkK
折りたたむよりも
丸めるようにしてほしい
卒業証書みたいに
そっちのが便利ではないかな
棒にさしておけるしね

日本なら出来そうだけどな
やって欲しい

0009名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:44:43.61ID:IBrI4DtH
>>8
丸めるはすでに通過してる
折りたたむが難しい
サムスンが丸める特許取得しているが今の所量産予定なし

0010名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:56:30.97ID:GaR3cMN7
まきものPC

Maki Pro

0011名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 07:57:01.05ID:GaR3cMN7
まきものPC

Maki Pro

0012名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 08:02:35.35ID:6xIoQ3iv
>>1、この手の部類は、どれも発想が劣る。

べつに2画面をくっける必要ない、むしろ2画面で3スクリーンを操るほうがマシ。

0013名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 08:04:48.56ID:TtPOyNfr
もう折りたたみなんて誰も求めてないんじゃね

0014名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 08:32:20.11ID:Uh2Ucyz4
nttから5万の請求きた オレオレ詐欺と一緒 スマホ
おもちゃに5万 死んでけ おもちゃit社会

0015名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 09:27:29.87ID:KVR1pSxb
フィルムの限界

0016名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 09:39:59.88ID:DGypdRnC
画面を広く使いたいなら、今のところXperia 1の方向性が正解だわな。

0017名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 09:54:53.02ID:rnQs2L6T
たたもうが丸めようが情報は抜き取れるアル

0018名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 10:30:49.69ID:QSIOVdQE
OSからやり直してる割には早く出てくるのね

0019名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 11:03:32.88ID:s7DBT05n
ずっと無理じゃない
なんだか粗悪でも出してきそう
焦って変なの出して、中韓は墓穴掘ると思うわ

0020名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 11:24:59.61ID:+CBmFXe5
>>9
バッテリーが丸まらないんだよなぁ・・・

0021名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 12:56:07.87ID:ZDlZRVFu
「待て!ペケ」かぁ。

0022名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 13:23:19.16ID:UN4vuaAt
>>16
あんな蒲鉾の板みたいなのが正解とか終わってる

0023名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 15:47:56.53ID:nFZ/LBZR
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手

SNSの投稿画像
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山を作り画像投稿。


ボートレースびわこ
滋賀県大津市茶が崎1一1
077―522―0314

https://i.imgur.com/3Atm8o0.jpg
https://i.imgur.com/RQoqWBd.jpg

0024名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 16:18:42.76ID:nFZ/LBZR
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊●選手

SNSには不適切な投稿多数
コメントは回転寿司のくら寿司で
くらを作る


https://i.imgur.com/YVn9vOA.jpg
https://i.imgur.com/6xkLWSu.jpg

0025名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 16:22:42.20ID:tfKsiVpj
スパイ製品はいらん。

0026名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 16:44:40.29ID:CE36BoTm
パクり元が不具合出したから対応策をパクり終わるまで発売延期とかだったら笑うわ

0027名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 16:46:16.79ID:WzJCTnfZ

0028名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 16:56:32.16ID:z4KccIqV
>>9
特許持ってるのはサムスンじゃなくてNECだけどな
そんなウソついて何がしたいの?

0029名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 17:03:47.68ID:Z6OQZXJs
スパイだの終わっただの言われてるけど値崩れしないのな

0030名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 17:11:26.07ID:5rnE06hq
はっきり ファーウェイ って書けよバカ

0031名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 17:38:45.79ID:z4KccIqV
>>30
英語も読めないバカなのかな?

0032名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 17:47:32.77ID:J3jfXiSm
勝手に広告を表示するバカ企業

0033名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 17:59:03.27ID:GxsQo6cy
折りたためると改善の問題だろ
タダでもいらないわw

0034名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 18:03:54.20ID:32v8oTE5
満を期して登場して馬鹿チョンスマホはどうしたんだ?www

0035名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 18:23:28.97ID:1hSxoKAP
小さい画面をひろげてもたかが知れてる
でかいのをさらにでかくしたいのをわかってない
むしろタブレットでやるべき

0036名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 20:00:19.24ID:79ewnS+l
>>9
通過してるソースはよ

0037名刺は切らしておりまして2019/06/16(日) 22:22:43.22ID:r4/grFjK
西側諸国には何の関係も無い話題。

0038名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 06:47:36.06ID:u5D/nwiE
>>16
工作員で草

0039名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 07:28:49.96ID:WKXVCsJZ
あほくさ、折りたたみは普通に普及するだろ

0040名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 09:04:03.46ID:d1VmQo+5
ってか、トランプ制裁以降、Hauweiマンセーの単発書き込みが必死すぎてw
共産党に尻尾切りされる寸前なんだろうね

0041名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 09:30:08.39ID:A+1oyb/C
折りたたむディスプレーに耐久性があるとは思えんわ。
商品企画自体がダメ

0042名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 09:50:19.65ID:WKXVCsJZ
それは時間と改良で解決する話
技術が発展しないならそもそもそれがなければスマホ自体存在しない
普通は大きい画面が良いのはテレビでもPCでも何でも大画面化していくのは猿でも分かる
スマホの場合、携帯性がネックになってたから限界があったが、たためるなら解決するしな
携帯だって最初はストレート型ばかりだったが終盤は折りたたみやら縮小できるタイプばかりになった
価格が同じで折りたたみに何の問題も無いなら最終的にはみな折りたたみしか買わなくなるよ、当たり前

0043名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 09:56:11.20ID:WKXVCsJZ
あと言っとくがHUAWEIとか関係ないから
他のメーカーも大半が出すか、開発してるしな
俺は当たり前の現実を言ってるだけ

0044名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 10:47:43.41ID:dt6Wlm8Y
ファウウェイが出すものは全て欠陥品

0045名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 11:55:02.21ID:k67Eem6C
PC-9821 Mate Xの新製品が9月に発売されるんですか?

0046名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 11:57:27.07ID:Q4L5BVES
中共潰れれば気持ち悪い工作員が2chから消えるんだろうな
さっさとアメリカと殺し合ってくださいキンペー君
君の堪忍袋の緒が切れるのをトランプ爺はワクワクしながら待ってるぞ

0047名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 14:14:32.23ID:fPJGEyIo
ファウフェイを買う日本人はいない

0048名刺は切らしておりまして2019/06/17(月) 14:56:28.30ID:3q4Nxfg0
valuestarってのもあったな

0049名刺は切らしておりまして2019/06/18(火) 14:09:14.24ID:WjDBokix
>>43
いつか普及するとして、まさかそれが今だとは思ってないわけでしょう?
その3回のレスに何の今があるの?

0050名刺は切らしておりまして2019/06/18(火) 20:46:48.27ID:Z82UzllO
>>49
> いつか普及するとして、まさかそれが今だとは思ってないわけでしょう?
今とはどういう意味?数年で普及するならどうでも良いのでは?
携帯とかすぐに普及したよね折りたたみ

> その3回のレスに何の今があるの?
意味不明

0051名刺は切らしておりまして2019/06/19(水) 06:35:27.96ID:IDet6Bzc
>>50
何年で普及すると思ってるの?

0052名刺は切らしておりまして2019/06/19(水) 10:02:16.93ID:o/DBVCls
書いてるじゃん

0053名刺は切らしておりまして2019/06/22(土) 21:05:29.62ID:FUbWt72K
数年ってことなら外れるね。

0054名刺は切らしておりまして2019/06/23(日) 07:14:55.10ID:dMTyR8Zb
そう思いたいだけw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています