【スクリプト設置は違法か?】「Coinhive」訴訟、横浜地検が控訴 弁護人「何が何でも有罪にしたいのか」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2019/04/10(水) 15:41:31.99ID:CAP_USER
 サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングしてもらうツール「Coinhive」を閲覧者に無断で自身のサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われたデザイナーの「モロ」さんに無罪を言い渡した横浜地裁の判決を不服とし、横浜地検が4月10日付で東京高裁に控訴した。求刑は罰金10万円。

 ITmedia NEWSの取材に対し、モロさんの弁護人である平野敬弁護士は「(Coinhiveを巡っては、警察側が)合同捜査本部を設置し(モロさんの他にも)20人程度を検挙しているため、1件の無罪判決が出れば他の人にも波及するだろう。何が何でも有罪判決にしたいのではないか」とコメントした。

 Coinhiveは、専用のJavaScriptコードをサイトに埋め込むと、閲覧者のPCのCPUパワーを活用し、仮想通貨をマイニングする。採掘益の7割が、サイト運営者に配分される仕組みだった。神奈川県警などは昨年から、こうしたプログラムを閲覧者に無断で自身のサイトに設置したとして21人を検挙している。モロさんもそのうちの1人だった。

 モロさんは2017年、広告に代わるサイト収益化の手法として、自身のサイトにCoinhiveを1カ月間ほど設置した。すると昨年、不正指令電磁的記録保管の容疑で神奈川県警から家宅捜索を受け、罰金10万円の略式命令が出た。モロさんはこれを不服として異議を申し立てる刑事裁判を起こし、今年3月に横浜地裁が無罪判決を言い渡していた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

2019年04月10日 15時04分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/10/news100.html

0858名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 15:59:37.17ID:UWBQal5f
>>857
え?
マイニングスクリプトがなにを持って違法だっていってんの?

0859名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:04:43.73ID:UWBQal5f
んで、違法じゃなく合法じゃないと言っていると、くるのかな?

0860名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:08:46.92ID:m2KOjZcY
>>858
法律の条文読みなさい

0861名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:09:40.40ID:3GPa2hjI
>>832
無駄に被害者だすメリットあるん?
事前にやめとけとしておけば
数を減らせるだろに

0862名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:10:22.90ID:m2KOjZcY
正確にはマイニングスクリプトそのものが違法ではなく
それを無断でサイトに埋め込んだことが行為が違法行為。

0863名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:15:21.98ID:EhV+3/ak
 


>>10

この場合違うな。

例えば何かを無断使用した時の被害額は、無断使用によって得た利益に推定される。
例えば他人の土地を無断で使って駐車場で稼いだとする、すると稼いだ額が被害額と推定される。

今回の場合も、最低でも得た全額を没shootだな。


 

0864名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:15:49.45ID:FG1RMx7S
>>862
意図に反するだけだったら合法だよ

0865名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:17:06.35ID:m2KOjZcY
>>863
それは民事の話。
これは刑事事件なんだから法律で定められた罰則が適用される。

0866名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:20:45.58ID:UWBQal5f
>>860

>>520からの流れでどうぞ
ちなみに521が俺な

0867名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:21:28.44ID:EhV+3/ak
 


警告を出して、

「このボタンを押すとマイニングに無償協力することになります。」
「その分コンピュータが遅くなったり、動いていたプログラムが停止したりする可能性があります」
「この先を閲覧したい場合は押して下さい。」

ってやれば無罪だったな。

っが、こっそりやったんじゃしょうがねえな。あきらめて償え。


 

0868名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:25:58.73ID:3GPa2hjI
>>867
やっぱそれだよなー
そこをわかっていて指摘されたから
バレたからサービス辞めたようにしか
状況からでは見えないしな

本人は儲からなかったからやめたと言ってたけど指摘されなかったら放置して稼いでいたろうに
指摘されて逃げるように消したから通報されたんだろ

0869名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:26:53.83ID:O3dkGYwS
説明表記かつ同意を得ない限りはダメだろ。
利益目的の為に他人のCPU無断使用と電力泥棒だからな。

0870名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:34:40.66ID:9ruZNwdo
悔しかったら、上級国民になれ!

0871名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 16:35:13.62ID:FG1RMx7S
>>869
CPUの無断使用→合法
電力泥棒→間接なので合法
これが日本の法律

0872名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 17:11:56.89ID:UWBQal5f
>>869
食い逃げが窃盗じゃないってこと知らない奴多そうだな

検察が、勝手に電力を使ってコイン堀したのは事実なのに窃盗ではなく不正指令で立件したか考えればわかるだろ?
利益窃盗じゃ刑事罰は与えられないんだよ

そして、不正指令では、勝手にやったかどうかは関係ないんだぜ?
使用者の意図に沿わない不正な指令を行わせる好意が違法で
勝手にやったのなら、意図に沿わないかもしれんが、不正か不正じゃないかが問題になるからな
勝手にやっても、不正じゃないなら違法じゃないんだよ

0873名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 19:06:51.40ID:9J4Jo/4J
盗人は吊せ

0874名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 20:12:40.31ID:qBEUzYX/
あー前のブラクラというなのただのリンク貼っただかじゃなくてマイニング勝手にさせてた奴か
有罪で

0875名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 20:33:07.99ID:3ueSIs/o
>>868
まるで稼ぐのが悪いかのような物言い。

0876名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 20:37:45.03ID:3GPa2hjI
>>875
アンタもマイニングスプリクト仕込んだサイトでcpu90%可動で稼いでみてくれよ

0877名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 20:37:48.70ID:/WHzVglw
仮想資産()を稼ぐ()

0878名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 20:45:28.63ID:B3exWGBx
これで罰金ならYoutubeの広告とか懲役だな

0879名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 20:46:28.60ID:3ueSIs/o
>>876
50%じゃだめなん?

0880名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 23:08:45.80ID:T3Fy9GNp
>>879
50%はこのスレによると逮捕までいったそうだぞ

0881名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 23:21:12.83ID:3ueSIs/o
このスレによるとその後無罪判決出たそうだよ。

0882名刺は切らしておりまして2019/05/08(水) 23:37:56.00ID:3GPa2hjI
>>881
そいつとは別人な!
逮捕されたヤツと無罪の人は別人な

0883名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 11:29:01.73ID:u26R3kQ7
今現在、無罪判決出てるのに有罪とか言ってるやつは
仕事の出来ない頭の悪い社畜サラリーマンなんだろうなぁw
他人を僻んでも、お前のクソみたいな人生は1ミリも変わらないのにwww

0884名刺は切らしておりまして2019/05/13(月) 11:48:23.26ID:Z57JerXZ
5chでもやればいいだろwww
個々の連中にすればかまわないらしいからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0885名刺は切らしておりまして2019/06/03(月) 22:00:16.47ID:I2gWAS9B
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D8H9tHAV4AAOS1j.jpg
     
@ スマホでたいむばんくを入手。
A 会員登録を済ませる。 
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
     
数分でできますので是非ご利用下さい。   

0886名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 08:14:37.26ID:bpe3NCUr
>>24
うん
だから最近の海外サイトはクッキー取得してもいいですか?
と聞いてくる

0887名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 09:17:50.67ID:3QkAi/T3
>>886
それは海外の法律であって、日本は関係ない

0888名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 13:11:32.02ID:dWxq3p/x
>>885
QUOとすかいらーくだけもらっとく

0889名刺は切らしておりまして2019/06/19(水) 01:21:51.27ID:1nFcEt8r
それで、閲覧客を集めるサイトでないと成り立たないけど、
どんなサイトだったの?

えっちなやつとか?

0890名刺は切らしておりまして2019/07/02(火) 08:14:27.85ID:ELteKKDf
広告は宣伝を行いその表示の為にscriptを使用する
Coinhiveは勝手に裏でマイニングを行うscript
広告とは目的が違うね
これで「プログラムを使うのに萎縮がおきる」ってのは悪意あるプログラム作者を逮捕したら萎縮がおきると言ってるようなもの

0891名刺は切らしておりまして2019/07/02(火) 08:18:07.88ID:eIAuvEn6
>>1
みつをだろ?

0892名刺は切らしておりまして2019/07/02(火) 08:57:16.33ID:jL3R2SXo
>>890
宣伝って目的としては利益でしょ

0893名刺は切らしておりまして2019/07/03(水) 22:27:59.27ID:lOpkDNTH
サイトに書いてあるならともかく、無断は電気料金泥棒やん

0894名刺は切らしておりまして2019/07/03(水) 23:30:53.26ID:oHHtxxsN
>>893
法的には他人に電気を使わせて電気代を発生させたことを罰する法律はない

0895名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 10:45:19.55ID:/PsyoFNP
>>893
せやな
だから動画広告とかも全部逮捕しなきゃな

0896名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 11:11:26.21ID:Picty1KF
対象を限定できてないからねー

0897名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 11:30:23.51ID:VWyF2PaV
ウェブページにやたらJavaScriptを使っている重たいサイトはできるだけスルー

0898名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 12:32:06.81ID:zlo2PTG5
他人のpcという財産を無断使用してるから有罪だろ

この被告と弁護士は自分の家や車とかを他人に無断で無償利用させてからもの言え

0899名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 12:48:41.47ID:AZ95wIlk
これ無罪になったらサーバーん中のホスト全部にcoinhive埋め込むことにするわ

0900名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 13:26:20.14ID:Flxif9rC
>>898
https://takagi-hiromitsu.jp/diary/20190219.html#p01
>しかし、この「無権限使用」の問題性は、他人の所有するコンピュータという重要な「資源」を無断で利用することに重点があるのではなく、利用するために無断でシステムに侵入するという側面にあったというべきであろう(54)。
>(54)対価を払わずに他人の物を権限なく使用する行為一般を犯罪化する必要がないことはいうまでもない。
>たとえば、勤務先会社の機器を用いた仕事中の私用電話やファクシミリなどは、内部的ルール等に委ねられることで十分規律しうるのである。

0901名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 13:36:45.65ID:/PsyoFNP
>>899
もう撤退したからいくら埋め込んでも金にならんぞ

0902名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 13:53:36.91ID:5Fb3Bnil
まじで有罪にしてくれ
マルウェア作って設置しておいて無罪とかありえないわ

0903名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 13:56:13.55ID:VWyF2PaV
クッキーの使用もユーザーの許可が必要な時代の流れから行くと.....

0904名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 17:01:39.68ID:AZ95wIlk
>>901
マジかよコインチェック最低だな

0905名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 18:26:44.02ID:q5FlbKvs
>>903
日本の個人情報の定義は個人を特定できる情報であって
ブラウザしか特定できないクッキーは個人情報じゃない

クッキーを個人情報として配慮してる企業は、
安い士業にプライバシーポリシーの作成を投げたのだろう

0906名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 18:47:19.82ID:Icch9GAm
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://hatenablog.ddo.jp/Iscymksay/1142.html

0907名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 19:01:33.34ID:zlo2PTG5
>>900
犯罪支援者の個人的な妄言持ち出して何がやりたいんだ?

弁護士は犯罪で金儲けしてるから犯罪まみれの世の中ん作りたいのはわかるが
日本でやるな

0908名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 19:23:06.66ID:mbE5vp3B
>>907
無断使用と言うが、そもそもスクリプトを実行した主体は閲覧者だぜ
利益窃盗=無罪の定説が覆る根拠があるなら早く教えてくれよ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。