【IT】iOS版「Firefox」、iPadに最適化で「Split View」対応やダークモード追加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2019/03/24(日) 10:25:44.39ID:CAP_USER
 Mozillaは3月22日、タブレットに最適化した「Firefox for iPad」を発表した。iOS版Firefoxは、2015年にユニバーサルアプリとしてリリースされている。

 「iPadがただのiPhoneの拡大版ではないことは知っている。(中略)だから、Firefox for iPadのルック&フィールをタブレットのためにカスタムメイドしたかのように改善した」という。

 iPad用に、以下の新機能を追加した。

「Split View」対応
タイル上のタブ管理
1タップでの「プライベートウィンドウ」起動
Firefoxをデフォルトブラウザに設定(Microsoft Outlook経由)
キーボードショートカット対応
「Sync」の「Send Tabs」に対応
2019年03月24日 08時34分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/24/news018.html

0002名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 10:41:40.02ID:9Di/p/eL
 ダークモード
暗 黒 形 態

0003名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 10:57:01.97ID:iaJddnTM
CUI時代の黒背景に白文字じゃん

0004名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 11:27:58.97ID:Sqk7LXIg
どうせエンジンはアップルなんだろう

0005名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 11:31:45.25ID:DC2ncdtj
んなことよりandroid版の糞重いのをなんとかしてくれ

0006名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 12:59:09.97ID:7CNUn3nO
泥ならChrome使いなさい

0007名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 13:02:46.27ID:1mGXkp1C
>>1
昔のPC版(アドオン無し)はえげつないくらい早かったのにな
自滅して使う意味無くなってきた

0008名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 13:59:39.97ID:3pXmay60
>>1
> 「iPadがただのiPhoneの拡大版ではないことは知っている。





どや顔して言うことか?

0009名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 14:20:11.00ID:wf25L/+w
「Split View」対応 って今更…って話じゃないの?
どうせplist的なものを書き換えて画面サイズ変更イベントを拾うだけとかそんなんじゃないの?
ダークモード対応もUWPでやった時は一行書き換えるだけだったがiOSでは難しいのか?

なんかむしろ今までやる気なかったという感じがするがどうなんかね。

0010名刺は切らしておりまして2019/03/24(日) 20:16:08.10ID:uY3Q456Q
Windows 2.0「タイルウィンドウ」

0011名刺は切らしておりまして2019/03/25(月) 00:15:09.27ID:O8S1UyGy
何でiPadに中華製ブラウザ入れにゃならんのかwww

0012名刺は切らしておりまして2019/03/25(月) 00:25:02.07ID:7ogQhE7l
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.jgg.sightread.com/201904034.html

0013名刺は切らしておりまして2019/03/25(月) 05:42:53.77ID:SRFK41U8
>>11
Firefoxを支援してるモジラ財団はアメリカだけど何と勘違いしてるんだろう

0014名刺は切らしておりまして2019/03/25(月) 07:25:30.36ID:muZYc15Y
>>13
指摘するより泳がせておくのもいいかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています