【黒田総裁発言】日銀総裁:人口減少下で低金利続くと金融システムの不安定化も−講演

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2019/01/17(木) 14:54:20.64ID:CAP_USER
→金融システムや金融機関のビジネスモデルにも変革迫る可能性
→金融機関の合併や統合などにより、供給面の調整を促す公算も

日本銀行の黒田東彦総裁は17日、人口減少により資金需要が伸び悩む中で低金利環境が続くと、金融システムの不安定化につながる可能性もあるとの見方を示した。20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁代理会議に先立ち、都内で開かれた日銀・財務省共催シンポジウムで講演した。

  黒田総裁は、人口減少や高齢化が進展する下での低金利環境は「金融システムや金融機関のビジネスモデルにも変革を迫る可能性がある」と指摘。人口減少で資金需要が伸び悩む中で低金利環境が続くと、銀行が海外での貸し出しを拡大したり、より信用リスクが高い企業に投融資したりするなど利回り追求の動きを加速させ、結果として「金融システムの不安定化につながる可能性も考えられる」と述べた。

  さらに、やや長い目で見れば、金融機関の「合併や統合などによって、供給面の調整を促す可能性もある」との見方も示した。

  金融庁の報告書によると、低金利環境の継続に加えて人口減少や高齢化の進展などもあり、地域金融機関の経営環境は年々厳しさを増している。2017年度決算では地域銀行106中54行は貸し出しや手数料ビジネスによる本業利益が赤字で、このうち23行は5期以上の連続赤字だった。

2019年1月17日 12:58 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-17/PLGIBV6TTDS201

0206名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:15:39.20ID:RsqDwulf
数日前の新聞に掲載されたJAの広告を見てピン!と来た人はラッキーだよ
問い合わせて窓口で手続きして現金渡せば年利1%、なんと言ってもJAが預り人だから元金が目減りする可能性はほぼ無い
今どき年利1%なんて日本中の銀行探しても見つからないよ、とにかくピン!と来た人はラッキーだ

0207名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:15:52.42ID:1qGjnO2/
>>201
都会にもいるが、地方にも残ってる
人口分布を見ると昭和20年代はほかの世代より1.5倍ほど多い

0208名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:21:56.66ID:/v5cgySt
>>203
え?そうだよ?
今はまだ過渡期で20年後には理想的な(半)永久機関になる

0209名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:29:42.27ID:1qGjnO2/
>>208
まぁ確かにインフレと円安にならない限りは続けられるわけだが...
緩和終了時に豚積みされた日銀当座預金への付利が日銀の経営を圧迫しそうだな
今後国債なんか買わずETF買い続ければ配当でなんとかなるだろ
出口になったら準備率上げて付利を付ければ、豚積みを温存できるしな
国の償還に合わせて緩和を縮小していけばいい

0210名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:29:48.11ID:blMKZrs6
>>194
>マイナス金利導入前は長期金利までマイナスになってた

これ違うだろ。長期金利が一時マイナスになったのはマイナス金利政策導入後でしょ。

0211名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:36:47.64ID:kTP6GD20
佐藤 章
‏

@bSM2TC2coIKWrlM
16時間16時間前
その他
昨年1月の勤労統計で賃金水準が上がるサンプルを選んだ可能性があるが「戦後最長
の景気拡大」もかなり怪しい雲が漂う。実を言えば景気動向指数は2014年初めから
1年以上にわたって低下基調。内閣府が景気判定の民間委員に圧力をかけた疑い。安
倍政権下の経済指標は信用ゼロ。

0212名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:37:41.19ID:asOig702
>>202
経済成長してるから貯蓄をすると相対的に目減りする。だから消費に回る。相対的に債務は小さくなる

アメリカだけじゃない。世界中がそうなってるんだけど。少子高齢化に関わらずね

できない理由。やらない理由ばかりは立派だよね
これからも世界と全く競争しません。これからもどんどん日本人を安く使い倒すってのがまともな社会だとでも?
デフレは衰退でしかない。デフレマインドこそが異常だと何故気がつかない?

0213名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:40:00.44ID:1qGjnO2/
>>210
マイナス金利政策 発表1月29日 実施2月16日
長期金利マイナス化 2月9日〜
マイナス金利決定前にゼロ金利になり実施前にマイナス化
で、長期国債の買い入れを削減して(YCC)プラス化した
確かにYCC迄はマイナスが続いていた
確かにマイナス金利→YCCまで半年間くらいズレがある
本来は同時にすべきだったんだろう

0214名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:42:28.63ID:yXsM2w4e
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.jm.oneiroboros.com//archives/20190121/86

0215名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:42:49.45ID:hWHM/HXq
>>1
もっと大きい声で言わんかいゴルア

0216名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:44:21.20ID:6LOFott1
>>212 だからインフレにする手段が外国とは違うわけ。
消費税を減税したり、派遣を規制したり、最低賃金を上げたり、企業や富裕層に増税するのがインフレ政策。

0217名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:44:39.53ID:/v5cgySt
>>209
インフレはここいにいる人たちが死ぬまで(あるいはさらに長期)しないと予想する
出口のことは今考えるのは、ほぼ無意味
新興国(中国)の経済低迷、それによる商品価格の下落、中国や他新興国の都市化できなかった大量の生活者が、今後も安い賃金で先進国のために働いてくれる
これらの理由でインフレはしない
国債の利払いはあと10年でゼロに近い金利に置き換わり、利払いはぐっと減り、財政は健全化する。
ETF買いは今後も続き、20年後には海外勢からの売り浴びせにも株価は動じなくなると思う
世界のマネーの循環サイクルはあるので、定期的にリセッションはくるものの、
先進国は金融緩和で不良債権を即座に処理できる
中国は無理。

0218名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:45:01.86ID:blMKZrs6
>>213
つーかね、思い付きでマイナス金利政策を導入してあまりにも効き過ぎたから慌てふためいてYCCを導入したんだよ
本来は同時に〜とか知ったかこかないほうがいいぜ?

0219名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:46:01.78ID:hWHM/HXq
>>39
読んだよ
長すぎる
もっと端的にポイントを
やり直し

0220名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:48:07.97ID:asOig702
>>216
じゃあやりゃあいいだろ
方法があってやらないのは単なる馬鹿だ

0221名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:48:22.64ID:/v5cgySt
次のリセッションでお前ら先進国の株を超長期保有目的で買っておけよ
個別株は勧めない
ダウ、s&p500、日経連動のETF

0222名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:51:32.65ID:asOig702
>>221
ダウと米国株個別のETFにするよ

衰退国の株式はいらんわ
成長を極論に恐れて移民入れる。リスクを取ったかと思ったら中国に突っ込む。馬鹿か?
日本株に投資とか頭おかしいもん

0223名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:52:41.90ID:6LOFott1
>>220 だから安倍も黒田も高橋洋一も馬鹿だって言われ続けてる。

0224名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:53:35.09ID:/v5cgySt
>>222
それが一番賢明
日本は人口減の需要減のリスクがあるからな
ただ、これから20年程度は日経株に希望を持っている

0225名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 10:55:57.03ID:asOig702
>>223
日銀の緩和だけでは不十分。20兆の財政政策打てば日本はデフレ脱却すると数年前に高橋洋一が言ってたね

黒田は緩和はした。安倍がやらなかっただけでしょ

0226名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 11:31:36.08ID:1qGjnO2/
>>218
失礼

0227名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 11:37:42.40ID:1qGjnO2/
適当に書きすぎた
指摘していただけて有り難い
勉強になります

0228名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 11:44:53.86ID:1qGjnO2/
金融行政に詳しいあなたのような方がyahooのSMFGの掲示板に来ていただければ有り難い
メガバンの株価暴落でもう先が見えなくて...
今回のことでマイナス金利どうなるかで揉めてます
自分はマイナス金利が緩和の起点だから、解除は無理という立場なんですが
解除したらハイイールド債のバブルが弾ける可能性も否定できないんで
長期金利引き上げを先行するしかないのでは?という感じです

0229名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 11:54:04.70ID:eloXFsV3
Appleでさえ、iPhoneがちょっと売れなかっただけで、株価が大幅下落するのに。
個別株に投資なんてリスクが大きすぎる

0230名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 14:23:31.19ID:1qGjnO2/
ん〜SMFGは一時配当利回り5%弱まで落ちたからね
今回3500円で買えた人はラッキーだったんじゃね?
まぁyahooのSMFGスレはホルダー多いので酷いことになってたがw
でもハゲ電買うよりよほど安全

0231名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 14:50:03.68ID:X7FcqbWI
日本発金融危機が起きても人口減少が原因なので日銀は悪くない。

0232名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 15:35:13.01ID:zIJCLZjp
バブルにもならないのに日本発金融危機なんか来ないし
来ても超絶金融緩和でOK

0233名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 16:10:05.30ID:tPFIe6TF
>>198
そして米の金利が下がると円が買われまくる

0234名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 16:17:21.09ID:zIJCLZjp
>>233
買われまくると言っても円キャリ解消してるだけだけどな
国内にカネが回るわけではない

0235名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 16:49:57.60ID:+pcp9U5a
バブルなら来たじゃん。
一等地の不動産価格は緩和前の5倍程度だぞ?

対する賃料の上昇は緩やかものに留まっている。
つまり不動産の取引利回りが急低下した。
以前なら10%近くあったものが、今じゃ3%程度。

緩和でタダみたいな金利で借りられるから、
3%なんて利回りでも不動産が買われてしまう。

金利が正常化すれば逆ザヤ。
不動産関係はドッタンバッタン。
つられて銀行もドッカンバッコン。
黒ちゃんの置き土産。

0236名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 17:15:10.59ID:zIJCLZjp
バブル=金融バブルのこと

0237名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 20:40:27.17ID:asOig702
>>228
つうかなんでメガバンなんて買ってるんだよ
メガバンの時代なんて小泉政権下の株高以降存在価値ゼロじゃないか

これから銀行ってなんだっけ?レベルで存在価値無くなるだろ

0238名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 20:42:18.47ID:oxSIHO9Q
メガバンは永久機関の中継機関として盛り返すと思う
けど、今は過渡期だし、今買わなくても。

0239名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 20:43:19.56ID:asOig702
>>236
バブルってなんですか?
信用の創造と収縮をいうならともかく、それは価値であって弾けるだけの無価値な泡ではないよ

0240名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 20:48:43.99ID:oxSIHO9Q
>>239
80年代に日本に起こったような金融バブルは今後は起こらない(だから円が買われても国内にカネは回らないという話をしている)
不動産や株が外需手動の好景気でその都度はじけることをバブルとは言うだろうが、バブルの定義の話はしていない

0241名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 20:49:14.31ID:oxSIHO9Q
外需手動→外需主導

0242名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 20:56:12.05ID:asOig702
>>240
バブルという言葉自体が害悪でしかない
経済成長=弾けて価値の無いもの、と素人ほど思う

バブルとハイパーインフレはわからない人にとって経済を単純に誤解させるだけの言葉だ
日本語として使ってはならない

0243名刺は切らしておりまして2019/01/20(日) 21:10:35.06ID:oxSIHO9Q
だから金融バブルは起こらないって言ってるだろ

0244名刺は切らしておりまして2019/01/21(月) 09:39:23.57ID:x6su7+PZ
>>237
多分、日本で最も競争力の高い商品だからな

0245名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 00:22:53.05ID:F7DQKEIP
黒田の言うことはいつもの通り、嘘と失敗と絶望の繰り返し

0246名刺は切らしておりまして2019/01/25(金) 04:23:54.93ID:3+eh9bqD
一旦上がるかに見えた長期金利もまた下がってきたね

0247名刺は切らしておりまして2019/01/25(金) 06:47:03.86ID:azYoYuEn
日銀がイールドカーブコントロールしてるからな

0248名刺は切らしておりまして2019/01/28(月) 00:33:24.20ID:9T2lmJWc
低金利政策の前に地銀の数が多すぎんだろ
だから金融庁自ら旗振り役となって統合を急かしてる
人口減少と金融政策は長期的には相互に影響を齎すが短中期的に云々する話じゃない
肝要なのは実質金利とインフレ率及び失業率それだけだ
二の足踏んでも躊躇しても遅いし無駄だ
寧ろ黒田は政府に対し均衡財政ばかりに捕われずに機動的(アベノミクス当初の標榜通り)且つ柔軟な財政政策を提言するべし

0249名刺は切らしておりまして2019/01/28(月) 05:05:22.91ID:jQ36PPVz
ああ、黒田もヤバイとついに言いはじめたか

0250名刺は切らしておりまして2019/02/01(金) 21:53:05.28ID:7T1xGQiz
消費者物価指数の持家の帰属家賃を除く総合 の推移
http://or2.mobi/data/img/222680.jpg

これだからね リフレの思惑通りなんだよな〜

0251名刺は切らしておりまして2019/02/02(土) 02:45:46.42ID:iYChiHQA
タクシーチケットのような民間にダイレクトに金が回るシステムを潤沢に活用するべきだ。高齢化社会だから、福祉チケットの配布をさらに拡大すべき。

0252名刺は切らしておりまして2019/02/05(火) 16:01:02.29ID:WQDNwg9B
中小労組、ベア6000円要求=賃上げ継続目指す−19年春闘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011601137&;g=eco

主要企業、ベア実施予定38%
09年以降最高、民間調査
https://this.kiji.is/463242560964379745

0253名刺は切らしておりまして2019/02/12(火) 01:44:42.84ID:DJB0F4Y4
あげ

0254名刺は切らしておりまして2019/02/12(火) 08:17:22.59ID:DJB0F4Y4
小渕内閣の時、作家の堺屋太一氏が経済企画庁長官に就任し

「人口が減少しても発展した国家は存在するか」という研究会を立ち上げました。

しかし【その研究結果が表に出ることはありませんでした】。

そこで、月尾氏が経済企画庁長官を辞めた堺屋氏に研究資料をもらいに行くと、堺屋氏から「閣議で発表しないことを決めた」と言われ、研究資料の提出も拒まれました。堺屋氏、つまり政府が研究資料を隠したことから

「人口が減少して経済成長を果たした国はない」
ということがわかります。
https://www.hodonews.com/kiji/201608031/

堺屋太一の予言
https://dotup.org/uploda/dotup.org1771827.jpg

団塊世代という造語を作り出した偉人で
この人が最後まで言っていた言葉が、首都機能移転の世論を作れなかったのが残念だった

0255名刺は切らしておりまして2019/02/12(火) 08:17:44.01ID:DJB0F4Y4
最近亡くなった堺屋太一さん

経済企画庁長官時代に
研究会を立ち上げ「人口減少しても発展した国家はあるか調べよう」

「滅びた国はあったけど発展した国はゼロだったわ…」

政府「閣議決定でお蔵入りさせることを決めました!!」
https://www.hodonews.com/kiji/201608031/

晩年、堺屋太一さんは
首都機能移転の世論を作れなかったことを、ずっと嘆いていたそうです

0256名刺は切らしておりまして2019/02/12(火) 23:18:01.97ID:cbtbb5D9
こいつら、何で統計の嘘見破れなかったの?
経済が堅調に推移し
書き換えろよ屑共

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています