【IoT】AI/クラウド機能を利用できるロボット開発向け「Windows for ROS」が試験提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2018/10/01(月) 15:28:25.07ID:CAP_USER
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1145/611/01_o.jpg
 米Microsoftは9月28日(現地時間)、ロボット開発用のオープンソースなライブラリ/ツールであるROS(Robot Operating System)向けに「ROS1 for Windows」の試験的な提供を開始した。64bit版のWindows 10のデスクトップ版およびWindows 10 IoT Enterpriseにて動作する。

 ROS1 for Windowsでは、同社開発環境のVisual Studioのツールセットと連動するリッチなAIやクラウド機能を利用可能。同社はインテリジェントエッジ時代を見据え、Windows Machine Learning、コンピュータビジョン、Azure Cognitive Services、Azure IoTなどの機能によって、将来のロボット開発に大きな進歩がもたらされるとしている。

 なお、まもなく次のバージョンとなる「ROS2」の提供もはじまるという。

関連リンク
Microsoftのホームページ(英文)
http://www.microsoft.com/
ニュースリリース(英文)
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2018/09/28/bringing-the-power-of-windows-10-to-the-robot-operating-system/
ROS for Windowsの情報ページ(英文)
https://ros-win.visualstudio.com/ros-win

2018年10月1日 13:34
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1145611.html

0002名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 16:17:44.95ID:B4ilIVaA
Microsoft Robotics Developer Studio(Microsoft RDS、MRDS)は、Windowsベースのロボット制御およびシミュレーション環境です。
初回リリース  2006年12月18日

批判
MRDSを実行するために必要な複雑さとオーバーヘッド
メインのRDS4ウェブサイトは2012年6月29日以降更新されていません。


つまり、こっちは当然完全に降参と

0003名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 16:51:49.74ID:1Xjf1/bF
●【日経ビジネス】 米国は中国をいたぶり続ける 覇権争いに「おとしどころ」などない
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/090700192/

●【東洋経済】韓国とアメリカが「衝突」する日が迫っている
https://toyokeizai.net/articles/-/238683

0004名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 16:53:17.99ID:wquROFbg
スレタイにWindows for ROSってあるから、ロボット向けのWindowsを作るのかと思ったが、
ROS for Windowsね。開発用ツールセットをWindowsで動かすという話かw

突然動きを止めてWindows Updateに入るロボットを想像してしまったぜw

0005名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 17:10:44.85ID:N2g6MZ03
ロボットにも、ボッキデータを導入、か。

0006名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 17:16:15.28ID:qPV0bsnF
アアアアトロンガガガガ

0007名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 17:17:31.65ID:qPV0bsnF
結局トロンってやり方がまずいという事でした
陰謀でもなんでまりませんでした。看破で結論

0008名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 21:11:46.58ID:kkhMaa+A
GAZEBOも動くの?

0009名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 22:04:56.78ID:lUTTvuHr
リアルタイムOSの略かと思った

0010名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 22:07:36.53ID:kkhMaa+A
それはRTOS

0011名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 22:55:09.24ID:uBr8dSBf
AI「見えるバックドア

0012名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 06:26:02.59ID:fy2cbKmy
AIロボットの夜明けぜよってか

0013名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 06:32:28.48ID:b59CkBUn
ロボットがフリーズして大事故と聞いて駆け付けましたw

0014名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 06:38:16.28ID:fy2cbKmy
シュワちゃんがCMにでて

シュワ「スカイネットなんて幻想だ、これなら安全に運用できる」
って言いそうだな

0015名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 07:04:37.76ID:fy2cbKmy
いずれ、タイプ2以降の人「まだAIロボットつかっているの?」

0016名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 07:45:18.20ID:YKaAMy/a
どうせまたパッチ配布して
不安定になるんでしょ・・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています