【通信】中古スマホ、どの通信会社でも利用可能に 来年9月から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2018/08/28(火) 23:57:01.22ID:CAP_USER
 割安な中古スマートフォンを買った消費者が来年9月から、使う通信会社を自由に選べるようになる。総務省が28日、電気通信事業法の指針を改正した。中古品の魅力を高めて新品との競争を促し、消費者の負担を抑えたい考えだ。

 スマホは、利用者を特定する「SIMカード」を入れることで通信回線を使えるようになる。NTTドコモなど携帯大手3社は、新品の端末とSIMカードを基本的にセットで販売。他社回線で使えなくする「SIMロック」を長年かけ、利用者を囲い込んできた。

 しかし、SIMロックへの批判が高まり、総務省は2015年春以降発売の新品スマホについては、利用者からロック解除の要望があり、一定期間利用するなどの条件が満たされれば必ず解除するよう通信会社に義務づけた。今回、残る中古品についても解除を義務づける。

 ロックがかかったままの中古品…
https://www.asahi.com/articles/ASL8X4SLKL8XULFA016.html

0092名刺は切らしておりまして2018/08/29(水) 22:58:39.82ID:jf37aVSb
嘘付け
auのvolteに対応できないのが使えるわけ無いだろ

0093名刺は切らしておりまして2018/08/29(水) 22:59:27.93ID:b7gfHEuC
>>7
オーディオとかパソコンは、中古でも気にならないし、

特にオーディオは、往年の名品が格安で手に入る

0094名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 00:42:54.22ID:yDIqt/0/
中古で買った304SHがあるんだけどこれもSIMロック解除できるのかな

0095名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 02:45:11.89ID:FLp2GX85
>>7
家も十分嫌だわ

0096名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 03:47:40.64ID:0dZFCF1M
日本は情弱低能が多いから、混乱を生むだけ
キャリアの端末販売を禁止するのがシンプルかつ最大限の効果を発揮する良策
困るのはアホーン乞食だけ

0097名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 05:30:39.93ID:nRU48i8p
確かに日本人にはシムフリーは難しい
シムフリーはやめて最初のキャリアのみで良い
バンドが対応してないとかあるから

0098名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 05:49:12.56ID:j2EDFeZ+
auでも全キャリア出来るのけ?

0099名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 06:24:15.45ID:82JSDiOt
>>1
やったー

auのiPhone6がdocomoで使える!

0100名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 06:28:02.89ID:0dZFCF1M
>>99
さすが低能アホーン使いだな
まともな俺様が記事を読めばiPhone6は対象外だとわかるが
低能には難しいんだろうなw

0101名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 06:53:24.00ID:lP2NZklv
解除料1万円デスゥ

0102名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 06:53:49.45ID:qnHdqijW
異邦人
‏

@Beriozka1917
9時間9時間前
その他
曲がりなりにも政治家ともあろう者が、議論を避けておきながら「土俵に乗る必要
ない」と開き直るとは、この上なく見苦しく醜悪と言う他ない。コートに立たない
テニスプレイヤーのようなもの。

「土俵乗る必要ない」論戦求める石破氏を突き放す首相側:朝日新聞デジタル

0103名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 07:54:04.48ID:Deyz4uxa
秋葉原のイオシスとかで、SIMフリー対応を謳ってるAUの未使用新品スマホが格安で売ってる
けど、対応バンドの問題があるから、実質的にAU以外では使えないで桶?

0104名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 08:02:48.65ID:gLBhUKy5
AppleからシムフリーiPhone買って使うのが正解だろ
いちいち組み合わせとか考えるだけ時間の無駄

0105名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 08:08:15.57ID:BQA+DxPh
情けない国になったの〜
携帯安くだの中古スマホがどうたら

0106名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 08:18:24.12ID:WXt79Jqo
2、3年型落ちのへたったスマホとか使いたいと思うか?
おもちゃとしての需要ならありそうだけど

0107名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 08:41:53.93ID:r9H7vFu3
《長年の奴隷相手のビジネス》

《更に奴隷は増え続ける》

0108名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 08:50:09.47ID:Yq8gyaY/
>>103
POPに対応バンドとか規格とか書いてあるし、機種名でググればもっと色々情報は出てくる。それで判断する知識が無いなら君にはそういう事。

0109名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 08:52:28.10ID:xzP0+GMM
バンドが違うから混乱しそうな気もするが
MVNOを使うやつはわかってるかな

0110名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 09:56:07.86ID:JCpGryVe
>>103
auのSOL24にHTC速報のROM焼いてY!MobileのSIM入れてるけど、普通に4GでLTE通信出来てるよ。
要はチップとベースバンド情報次第だから、機種によってはau以外も使えるように出来るだろうね。

0111名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 10:00:19.88ID:RtfjBH58
年内にやれよ!
遅いわ!
ボケが!

0112名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 12:08:31.63ID:ZUGsjFAr
ソフバンの古いMicroSIMのスマホだけどこれも使えるの?

0113名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 16:35:09.81ID:Pmpyuib3
>>110
それやると電波法違反になるんじゃなかったっけ?
具体的な罰則を受ける可能性は皆無だけど…

0114名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 16:50:12.13ID:JCpGryVe
>>113
え、マジ?
技適マークついてる端末だから合法だとばかり思ってたんだが……

0115名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 19:10:08.95ID:ktY5Cuaa
今までが異常だった。キャリアに対して損害賠償を請求したい

0116名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 19:17:00.82ID:gDQz+ZBp
>>27
昔の話だね

0117名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 19:41:07.22ID:rO2rZiMa
>>7
家の中古は二度と勘弁だなぁ。
今は新築賃貸が豊富で助かる。

嫁は中古しか手に入らなかった・・・。

お前らは頑張れ・・・。

0118名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 19:42:40.73ID:Y3Xo6u0a
>>108
未使用品って、流通経路不明だし、モデル名が判っただけじゃ、キャリア向けの型番不明
だし、対応バンドなんて通販サイトに明記されてもない。 まぁ差額数千円なら、キャリア
かメーカー直販のSIMフリー買ったほうがいいかな。

0119名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 20:02:47.33ID:nxtnYh+Q
総務省はAndroidをアップデートしろと圧力かけてくれよ。
4.2.2でスペックもバッテリーも十分なのに動かないアプリが
増えてきたので買い換えを決意(´・ω・`)
同じくらいのスペックの機種に(´・ω・`)

0120名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 20:42:12.22ID:Pmpyuib3
>>114
技適って無線制御部分のファーム込みだからねぇ…

0121名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 21:27:05.88ID:rBapl34f
今どきファーウェイの2万くらいので十分でしょ。

0122名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 21:46:20.14ID:9ALNgJp+
周波数帯の制限があるだろうに…
共通しているBand1だけだったような。

0123名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 22:04:05.00ID:Cp45wHPa
8月31日(金)あなたの運命が変わります。

先ほど入ってきた”最旬”の情報です。

“ほったらかし”で確実に資産を構築していく時代突入です。

5種類のコインから”選ぶだけ”で
完全自動で資産構築をしていくことができる
世界初のオーダーメイドシステムです。

100名様には無料で特注オーダーメイドしてくれますのですぐに登録してみてください。
http://loop-asp.net/tracking/af/14911/cm/53/lp/476

P.S
ETH(イーサリアム)500円分も登録者全員が受け取れます。

0124名刺は切らしておりまして2018/08/30(木) 23:29:41.96ID:oOCk5qVu
iPhoneってテザリングできないのなんでだろ

0125名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 07:41:42.47ID:JZqb4spa
>>110
>auのSOL24にHTC速報のROM焼いてY!MobileのSIM入れてるけど
auのgalaxy7にdocomoのファーム焼いてSIMフリーにしてるけど快適だよ

0126名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 07:54:54.37ID:3YzQYIo1
Amazonで買ったものをauショップに持ち込めばauの回線を使えるってこと?

0127名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 08:18:56.05ID:xVqA//H3
>>126
AUに対応している機種ならね。

0128名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 09:33:43.57ID:2Fbj7IGv
なんか最新のはボルトとかいうのでSIMカードの規格がいろいろあるとしった(*´ω`*)

0129名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 14:08:44.26ID:c8FDfEtI
服すらメルカリヤフオクでお古だぜ

0130名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 15:24:20.20ID:tedrWPJH
>>129
でも、おまいらのチンコは新品だね・・・(´・ω・`)

0131名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 15:50:58.70ID:I/jTUFCS
混乱するで

0132名刺は切らしておりまして2018/08/31(金) 23:14:00.07ID:G0sTmyrn
>>126
そんなん、今でも出来てるでしょ。
バンドが対応してれば。


結局、自分で使ってるキャリアと使いたい端末のバンドが対応しているのか、自分で調べられないような奴はロック解除しても使えない、
ってことすら理解できないだろうし、理解できる人はすでにSIMフリー機買って使ってるでしょ。

つーか、これを言い出した奴すら、その辺のことを理解してないアホなんじゃないか?
ロック解除したら、どのSIM挿しても使えると思っているんじゃなかろうか?

0133名刺は切らしておりまして2018/09/01(土) 15:58:29.62ID:gI0Hld8I
キャリアだけが障壁な機種のみだろ。
ハードが対応してない帯域なら永遠に無理。

0134名刺は切らしておりまして2018/09/01(土) 16:03:31.52ID:BMmnrts2
あげ

0135名刺は切らしておりまして2018/09/01(土) 18:33:32.78ID:sgyKcwKY
3キャリアだけじゃなく
Ymobileどうなるかしりたいわ

X2 X3 X4ロック解除できるかどうか

0136名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 19:59:19.25ID:0g5YCV+k
テザリングロックもなんとかしてくれい

0137名刺は切らしておりまして2018/09/03(月) 22:12:19.36ID:bDWn6X64
>>135
え?今もできるんじゃないの?
2015年以降に新品で購入した機種は
SIMロック解除が、半ば義務付けられてるんじゃないかと…

0138名刺は切らしておりまして2018/09/04(火) 12:44:03.87ID:K1FdFBPI
>>137
スレタイトルみてますか?

中古スマホのことですが

0139名刺は切らしておりまして2018/09/04(火) 22:06:33.63ID:G6DIUwqO
>>138
X2、X3、X4って2015年以前の発売だっけ?

0140名刺は切らしておりまして2018/09/05(水) 08:12:39.31ID:9uAocKB5
X1の次はX68000

0141名刺は切らしておりまして2018/09/14(金) 13:17:40.27ID:jAvG8LLx
>>120
>技適って無線制御部分のファーム込みだからねぇ…
root取るとご丁寧なことに技適マークが表示できなくなったりするよな

0142名刺は切らしておりまして2018/09/14(金) 13:35:10.91ID:NY3e71rW
それより3GのSIMで4Gスマホ使えるようにしろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています