【金融】銀行口座から直接チャージ「Mizuho Suica」 iPhoneひとつでOK、カード発行不要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2018/08/01(水) 14:03:15.01ID:CAP_USER
 みずほ銀行とJR東日本は8月1日、みずほ銀行の口座かApple Payから直接チャージできるiPhone向け電子マネー「Mizuho Suica」の提供を始めた。みずほが提供する公式アプリから即時発行でき、発行からチャージ、支払いまでのiPhoneひとつで完了する。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1808/01/yx_mizu.jpg

 FeliCaに対応したiPhone 7/8/X、Apple Watch Series 2/3などに対応。iPhoneに「みずほWalletアプリ」をダウンロードした上で、アプリ上で「Mizuho Suica」を発行・登録し、みずほ銀行口座からMizuho Suicaにチャージすれば利用できる。

 駅の券売機などで現金を使ってSuicaにチャージしたり、クレジットカードとひも付けて自動チャージ設定する必要なく、銀行口座から直接チャージでき、カード発行なども不要なのがメリットだ。

 両社はアプリ提供を通じ、「小銭不要のコインレスな生活を提案する」としている。
2018年08月01日 13時26分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/01/news082.html

0136名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 01:17:46.30ID:A6znyrJX
>>106
秩父鉄道とかな

0137名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 01:45:15.61ID:FHVa3GXI
アンドロイドでもやれよ

0138名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 05:54:19.77ID:z6dQGkGg
ウンコロイドだから
やりません

0139名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 06:25:34.41ID:y3yT0wus
みずほ銀行
福島みずほ
寝台特急みずほ

0140名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 06:51:59.43ID:STEZka9+
これからみずほ銀行使わないように決済口座を他行に移すからいらね
臨時休業よりも手数料がやだ
あと公式hpに出てるATM使用時間土曜も使えるってあるけど小文字で2、4週目は深夜使えないって書くなよ
使えると思って入金しようと思ったら出来なくてめっちゃ迷惑だったわ
三菱もゆうちょもできるのに酷いメジャーバンク

0141名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 07:56:28.81ID:CQvTHmaS
毎月ATMが使えなくなる週末がある今のみずほなんて誰も使いたくないだろ
せめて全部のシステム移行が終わってからにしろよ

0142名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 10:26:21.02ID:T/FUCxvx
>>119
あれってなんで店のレジではオートチャージできないのかな
技術的な制約なんだろうか…
そもそもポストペイにしてくれりゃ解決するんだけどな

0143名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 10:54:49.89ID:UIYl1tHJ
順番おかしくね?システム移行が完了してからの話じゃないの?

0144名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 12:21:45.65ID:O/m3KxOj
>>142
なんでって、改札は出るときに残金不足で立ち往生されるとJRが困るけど、
レジで金が足りなくて払えなくてもJRは基本的に困らない。

0145名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 13:02:20.20ID:mwtRdwRm
VIEWカードでチャージすればポイント3倍だし。

Suicaのチャージ上限額は5万円にしていただきたい。

0146名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 13:40:09.89ID:R7og9BUO
クレカあるから意味なし男ちゃん

0147名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 18:31:28.76ID:av9UcupY
クレカからチャージもできた。
セディナに問い合わせたらアップルペイ経由ならポイントつくとさ

0148名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 18:59:11.59ID:KXh4Tzio
>>139

寝台特急女

0149名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 19:03:31.81ID:8Ufp+z9H
ガラケーのモバイルSuicaで銀行チャージできてたけど何が珍しいんだろ?

0150名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 19:06:17.97ID:ZMbcUOSo
>>142
東急は駅の券売機でクレカチャージ出来るから技術的な制約ではないよね
俺は自販機でチャージ出来ないか毎回思う。

0151名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 19:07:46.38ID:XQ/2V9DC
スマホ決済なんて怖くて使えない

0152名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 19:18:02.35ID:ISzhdELc
銀行口座wを通す時点で何の価値も無いわな
馬鹿にはお似合いの発想だ

0153名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 19:41:57.77ID:uXbXjrla
みずほとか無理だろ
今でも昼休みは繋がらないのに
電車に乗って地獄を見るぞ

0154名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 19:53:05.88ID:/GwsmtsY
これ先進性ある?
Applepay Suicaのチャージがみずほのデビットカードでできるってだけでしょ

0155名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 20:41:44.12ID:Dwi2HjAn
>>150
端末ごとにクレカ会社へ接続固定料金が必要とかそんなんじゃないかねw

0156名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 21:20:40.30ID:CrVCxIU7
初期のみずほビューSUICAカードはよかったのに

0157名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 22:30:53.56ID:llYnud9U
>>154
他のクレカもできるぞ

0158名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 22:38:34.19ID:Gpj9xZtD
くっそう、Androidの俺は完全無視かよ。
やはりiPhoneにしとくべきだった。

0159名刺は切らしておりまして2018/08/02(木) 22:41:14.59ID:sXST4iPY
カードでチャージした方がポイント付くんじゃない

0160名刺は切らしておりまして2018/08/03(金) 04:29:22.64ID:372ad803
>>158
おまえどうせiPhoneだろ
Androidでもみずほのデビットで既に同じことできるけど

0161名刺は切らしておりまして2018/08/03(金) 05:36:24.24ID:nqCi5TvY
>>2
うるせータコ

0162名刺は切らしておりまして2018/08/03(金) 11:23:51.11ID:JKzqRCPQ
みずほSuicaてみずほ口座以外からでもチャージできるの?

0163K.K2018/08/03(金) 12:35:28.62ID:b4euOvTA
なぜ

0164名刺は切らしておりまして2018/08/03(金) 13:28:42.28ID:JKzqRCPQ
>>163
緑のやつ辞めてApple Payでこっちをエクスプレスに設定したいから

0165名刺は切らしておりまして2018/08/03(金) 13:41:26.56ID:SllWhRLw
>>160
本当に?
試してみる。

0166名刺は切らしておりまして2018/08/04(土) 09:24:21.09ID:pbxkT4vk
>>164
現金チャージ可能。モバイル対応券売機でのチャージ可能。
さらにApplePayWallet内でクレカチャージが可能。

0167名刺は切らしておりまして2018/08/04(土) 10:13:57.99ID:q4dFVkgG
各社7月9日に被災者への減免など社会貢献を発表してるのに
格安SIM最大手IIJmioは既に8月4日にもかかわらず未だに未発表
キャンペーンはなぜか夢中になってやるくせに
肝心の被災者救済は未定のままほったらかし(唖然
http://imgur.com/Yelin5s.jpg

モバイル2GBなんて原価250円くらいだろうからこっちは即時発表したけど、ひかり回線の減免はかなりの金額になるので後手後手対応してますね
こういう対応をみるとIIJ契約してるのが本当に恥ずかしくなります
IIJを契約してるならそれを隠したくなるほどです

https://www.iijmio.jp/info/iij/1531270801-6651.html
唯一黒字自慢の会社
IIJmio 2GBプレゼント
IIJmioひかり 詳細決まっておらず

http://www.k-opti.com/press/2018/press31.html
eoひかり 3ヶ月免除
eo電気 3ヶ月免除
マイネオ 10GB

https://www.ntt.com/about-us/information/info_20180709.html
OCN
ひかり 2ヶ月減免(無料
仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料(OCNひかり継続

黒字馬鹿の会社は、
どんな状況だろうがセコいわ
流石にパチンコATMやるだけはある
企業倫理社会貢献より自分の金が何より大事
どこまでも金儲け主義
格安SIM他社赤字と違い、IIJの黒字自慢、粗利益自慢を社長本人がしてるアホっぷり。
http://imgur.com/OyF5eZZ.jpg

0168名刺は切らしておりまして2018/08/04(土) 10:14:29.49ID:q4dFVkgG
これっていいのか?
被災者はIIJ契約してるのに未だに詳細不明
同じ避難所にいるOCNケイ・オプティコム等の仲間は、既に減免で料金がかからない 

本当に不安だよねぇ
今日の寝る場所にも困ってる状況なのに勝手に引き落としされるわけだ
避難所にいながらIIJmioとIIJひかりセットを選択したことを後悔してる
こういうことを平気でやるこの企業まじ腐ってる
8月はいってキャンペーンやる前に、
一度は被災者向けに救済発表してるのだから、
まずは被災者救済が先だろ!ゴミ企業

0169名刺は切らしておりまして2018/08/04(土) 10:41:01.66ID:XnY3860h
5chのあちこちにコピペしまくるほど余裕がある奴に減免云々とか要らんだろ。

0170名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 06:23:50.34ID:dGcPfce3
セコム、アルソックは国民の金を年間3000円で預かる金庫
作れよ、そしてその金庫から銀行を介さずにスマホに金を入れ
て店舗で買い物出来るようにしろ

今求められてるのは無駄飯食いの銀行を介さない金の流れだ

0171名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 09:57:40.46ID:wZYeABkC
>>16
アルッテで入金できなかったか?

0172名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 10:00:20.36ID:wZYeABkC
>>130
朝鮮総会屋と仲良くしてたことがバレたこととシステム障害のせいでメガバンのなかでは一番ダメなイメージが定着したな。
だめぽ朝鮮ヤクザ銀行って言われるくらいだからな

0173名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 10:01:44.64ID:wZYeABkC
>>141
たぶんさ、これ使ったユーザーからメンテナンスでチャージできなかった日本史ねってツイートが出てくると思うな

0174名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 11:22:54.23ID:SbqKF0+L
クレジットカード最近全く使わなくなった。ETCぐらいか。携帯の支払い含めてデビットばかり使ってる。
デビットとスマホとタッチ支払いが一つにつながってればそれでいい。

0175名刺は切らしておりまして2018/08/05(日) 18:06:22.71ID:3P2QcDTX
クレカがあるのにデビカをメインにする意味は何だよ?

0176名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 04:57:19.49ID:lgBPNWa+
デビットって怖いよなぁ、不正利用されたら即死しかねん

0177名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 06:06:57.18ID:6fqvjbhh
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html

0178名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 09:46:25.47ID:K2Fhi0zE
>>176
限度額は設定・変更出来る
リスク利用者持ちなのにポイントはクレカに劣るけどな
引きこもりニートと王族や大富豪以外は、現金決済と完全に縁を切ることは出来ないんだから
デビットの口座は日常消費の金だけいれてついでに通帳レス口座にしておけば良いのさ

0179名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 12:33:37.39ID:2Xd9iKcr
スイカ銀行を作ればいい
支払い給料振込みも全部スイカで足りるようになる
クレカ機能もあれば完璧だな

0180名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 22:10:19.80ID:NKaYE8hn
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/V98yfa5.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/ejugKnw.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/rIOghsY.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 https://goo.gl/VJwGiZ.info

0181名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 22:10:35.12ID:NKaYE8hn
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

0182名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 22:16:05.39ID:kU2FxHAi
VIEWカード作りたくない人向けって感じ?
都内に住んでるなら絶対持ってた方が便利だと思うけど

0183名刺は切らしておりまして2018/08/06(月) 22:45:32.02ID:cf1VrV8b
VIEWカード持っている人はsuicaをポストペイできればいいのに

0184名刺は切らしておりまして2018/08/07(火) 07:26:56.05ID:dkXtFbnz
>>182
カンサイじゃVIeW持ってもねぇ

0185名刺は切らしておりまして2018/08/07(火) 14:39:39.83ID:kpViDwVs
ApplePayで複数のSuicaを使い分けたい時に
色が違うので何気に分かりやすい。

0186名刺は切らしておりまして2018/08/07(火) 18:03:38.91ID:9Qqspm67
>>184
関西じゃなおさらSuicaはいらんだろ
PiTaPaかスマートICOCA作った方が遙かに便利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています