【外食】サイドメニューに本気のスシロー、「とんこつラーメン」「チーズケーキ」発売(5/16発売予定)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あられお菓子 ★2018/05/15(火) 11:46:02.74ID:CAP_USER
ITmedia ビジネスオンライン 2018年05月14日 20時00分 公開
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/14/news127.html
スシローの新商品「濃厚とんこつラーメン」「ごろっと桃のチーズケーキ」
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1805/14/sh_sushi_01.jpg

 回転すしチェーン「スシロー」を運営するあきんどスシローは5月16日から、サイドメニュー
「濃厚とんこつラーメン」(330円)、スイーツ「ごろっと桃のチーズケーキ」(280円)を
全国の店舗で期間限定販売する(価格はともに税別)。

 同社のラーメンは塩としょうゆのみ取り扱っており、豚骨を展開するのは初。チーズケーキは
「スシローカフェ部」の新商品として販売する。

 「濃厚とんこつラーメン」は、麺に絡みつく濃厚な白湯スープを使用。チャーシューや高菜を
トッピングした。「これまで当社で販売してきたラーメンは、すし屋らしく魚介を使ったスープが特徴だった。
だが今回はあえて“本気の豚骨ラーメン”を追求した」という。

 「ごろっと桃のチーズケーキ」は、さっぱりした口当たりが特徴のレアチーズケーキに白桃をトッピングした。
「熟した白桃を厳選し、大きくカットすることで、食べた時に白桃本来の口どけ、食感、甘みを
お楽しみいただけます」としている。

「すし以外」の商品充実

 スシローは魚介ネタを使用したすし以外のラインアップも拡充しており、ゴールデンウイークには
カルビやサーロインなどをネタに使用した「肉すし」のフェアを開催した。

 2017年11月に立ち上げた「スシローカフェ部」にも注力しており、18年は「苺すぎるパフェ」
「チーズアイス クッキー&ブルーベリー」「レモンキウイパフェ」などフルーツを使用した商品を
相次いで打ち出している。

0016名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:07:29.73ID:9ZBTwlll
何屋だよ。
本筋で手を抜き出し(最初から適当かw)没落していくパターン。
マスコミで煽るのがたよりの糞商売。

0017名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:10:01.09ID:5UgkljMT
>>16
ランチで食えるからいいんだよ
ラーメンと寿司2貫とか

0018名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:10:10.76ID:5LKhFrNP
久しぶりに行ったらネタがめちゃ薄くなってた。

0019名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:11:12.95ID:6WdZxO3t
肝心の寿司ネタが不味い 高いのはマシ(だけど、一貫200円以上)

企業である以上、毎年売上更新が目標なのは判るが、今年になって浜すし一本になった

0020名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:14:42.02ID:oQSVF0uo
シャリもネタも小さくて薄いw

0021名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:18:01.86ID:5YWsUJAw
寿司がメインの回転ファミレス

くら寿司なんかはもう寿司がおまけ

0022名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:30:34.48ID:2XTWMsjN
久しぶりに回転寿司に行ったら寿司が回転してなくてびびった

0023名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:30:53.91ID:tclXuTzw
寿司屋だから寿司しか売るなは固定概念に固まりすぎ

マックはハンバーガー屋だからとハンバーガーしかなかったら潰れる
ポテトとドリンクが売れて儲けがデフレ

寿司屋がそれをやってはいけない理由はないでしょ
売れてないならともかく売れてるんだし

0024名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:33:58.17ID:wP/Pdp+g
山梨県民だけど、20号沿いのスシローつねに長蛇の列だから一度も入ったことなくて寂しい
ほんと365日つねに満員御礼だぞ

0025名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:34:46.09ID:UwABId7s
くら寿司の様にサイドメニューは充実しても
寿司が不味くなったんだよなぁ

0026名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:43:51.13ID:5iDc5PT9
一人で行ったら寂しい、せつなくなる、
元禄寿司は一人のための寿司屋

0027名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:44:04.39ID:A6MYKQ1W
肉フェア面白かった

熟成牛炙りサーロイン
熟成牛上カルビ
赤身肉(ユッケ風)
ささみの天ぷらにぎり
極上生ハムサラダ風
合鴨ロース
大切りローストビーフ

焼肉屋さんのようなスシローの探究心 寿司屋なのか? 応援する

0028名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:46:13.57ID:QneQ697Q
はま寿司はとっくにやってるよね。

0029名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:59:25.14ID:Rqeg4gtK
まだ、くら寿司、はま寿司よりはマシ

0030名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 13:23:24.85ID:5NydDnkE
寿司はあまり好きじゃないからこの路線の方がいい

0031名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 13:39:34.24ID:AoROBfEy
レーンを使って流し素麺を始めてこそ本物

0032名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 13:57:30.26ID:08Jo8tJH
>>31
ソーメンを器ごとレーンにおけば完成だしな

0033名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 14:19:33.19ID:aoG5Z//B
外国人旅行客には好評なんだってな
低価格で日本のメニューが色々と食べれるから

0034名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 14:28:48.07ID:ey6Y5+om
そもそも回転寿司のシステム自体、寿司である必然性無いからね

0035名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 14:44:16.98ID:Qc+cjyYW
もはや寿司屋ですらない

0036名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 14:49:21.48ID:Wvym59Ej
>>9
ネタ二枚重ねて片方のシャリは豚骨ラーメンのスープで食べればオーケー

0037名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 14:50:43.99ID:M1jgvc1l
>>27
肉であの大きさで100円だとそこそこ良い肉を使えそう

0038名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 14:52:10.00ID:7rFSbmr6
アプリで近隣の空いてる店舗に誘導してるんだな

0039名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 16:39:08.94ID:dijAGqV8
飲食店がバカなんだよ
最初に何でも食わせる食事の店として開店して、内装とか店員の態度で売ると宣伝して
シーズンメニューで寿司が今だけだの肉が安いだのってお祭りをやったほうがいい
・・・ってか、日本だけ経営形態が違うことをやらせるんだよな、なんでなん?

0040名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 16:45:07.33ID:f/TlmcwS
>>39
それは昔からある大衆食堂とかファミレスではないか

俺は飲食は素人だが、寿司は片手間にやるのはハードル高いと思うぞ
ラーメン屋が寿司も始めたとか聞いたことがないw

0041名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 16:47:20.64ID:BPd5WrCx
回転すしの強みは回転レーンによる提供に人員をさかなくて良いことだからこういうの強いのかもね

0042名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 16:48:02.94ID:GuLvd1ux
>>39
でも「何でも出てくる飲食店」ってどの料理も今イチってイメージないかな。
○○専門店って看板の方が、お値段手頃で美味い気がする。本当のところは知らんけど。

もちろん、ファミリーレストランや居酒屋みたいな
仲間で集まって食べる場所を提供する店は別だけど。

0043名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 16:49:14.64ID:syto3IEB
でもくらの後追い

0044名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 16:55:13.03ID:Cp6q+tgs
魚も高いからな

0045名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 16:57:34.57ID:g6qG8Hcq
回転食品にしろw
もう寿司じゃなくてなんでもええやろww

0046名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 17:01:05.43ID:tzqKWx06
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   スシ売るっていうレヴェルじゃねぇぞ!!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

0047名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 17:07:48.94ID:8IHURaqX
×本気のスシロー
◎邪道のスシロー

ラーメン屋かよw

0048名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 17:46:52.21ID:bVDv20DB
とろっとプリン
コストダウンしてから行かなくなった

0049名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 17:53:43.92ID:kXfWKvYc
>>13
たぶんネタが高騰したから質が落ちて、寿司以外のメニューを充実させてるんだろ

0050名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 17:59:40.02ID:0sL9q1yu
思いついた
・紫外線遮断クリーム寿司
・蜂コロリ寿司
・シロアリ寿司
・ゴキブリ撃退ホウ酸団子寿司

0051名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 18:06:32.48ID:0sL9q1yu
ラーメンね。
塩ラーメン寿司
醤油ラーメン寿司
味噌ラーメン寿司
カレーラーメン寿司
味噌カツカレーラーメン寿司

0052名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 18:43:26.82ID:e7lxFzPN
>>29
おっと、サイドはおろかメインの寿司も(自主規制)な
か〇ぱの悪口はそこまでだwwwww

0053名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 19:48:36.42ID:xcCTZBcX
幸楽の新作ラーメン値段の割に結構美味いぞ
ラーメン食うならこっちの方がいい

0054名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 20:43:52.41ID:W02NiJiO
>>45
回転イタリアン&スイーツなんか面白いかもなあ
小鉢サイズのパスタやリゾットがアツアツで流れてくる感じ

0055名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 22:21:43.98ID:d79OZJbr
スシローは不味くなったな

0056名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 22:48:43.38ID:FH++Yo0Q
マグロ薄すぎカツオも薄くなった

0057名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 22:51:21.02ID:35EIm/O4
スシローって名前辞めろよ

0058名刺は切らしておりまして2018/05/17(木) 05:06:31.81ID:nZYEtsa2
スシローで鼻かめない
くらでも売ってるけど鼻かめないから注文しない
一蘭みたいに一人席なら鼻かみ放題なんだけど

0059名刺は切らしておりまして2018/05/17(木) 06:02:30.22ID:0SRFDMap
お父さんはラーメン330円ね

0060名刺は切らしておりまして2018/05/23(水) 12:06:20.95ID:Ud64yQqN
何度も回転寿司へ食事に行くけど、サイドメニューは一度も注文したことがない
主力商品の寿司だけで十分楽しめる

0061名刺は切らしておりまして2018/05/23(水) 12:07:28.04ID:Ud64yQqN
>>45
{回転食堂}や{回転レストラン}でもいいと思う

0062名刺は切らしておりまして2018/05/23(水) 12:08:41.85ID:Ud64yQqN
寿司が生温いのに違和感がある

0063名刺は切らしておりまして2018/05/24(木) 00:59:22.65ID:h5Cy8SQh
>>61
ニューオータニの回転レストランは眺めが良かったな

0064名刺は切らしておりまして2018/05/25(金) 07:41:39.34ID:CA1Osppo
>>61
席がメリーゴーランドのように回る飲食店が頭に浮かんだ

0065名刺は切らしておりまして2018/05/25(金) 21:45:06.25ID:rL2dXmWH
もう寿司では勝負ができないんだな
そらこういうもん本気で作るだろう

0066名刺は切らしておりまして2018/05/25(金) 21:56:46.31ID:IDQtGRrx
回転寿司屋は回転寿司を食べるところに決まっている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています