【iPhoneアクセサリー】フォーカルポイント、チェーンソーでも切断できないLightningケーブル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2018/05/14(月) 14:58:53.77ID:CAP_USER
 フォーカルポイントは、FuseChickenと日本総代理店契約を締結し、堅牢なLightningケーブルなどを発売した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/613/fus-1_o.jpg
Fuse Chicken Bobine Flex Lightning to USB 60cm
 柔軟性が高い素材で作られたiPhone用のケーブルドックで、車内でiPhoneをマップとして利用するときなどに使用できる。iPhoneケースのLightning部分が約10×7mm空いていれば差し込み可能。ケーブルの長さは約60cmで、重さは約130g。オンライン直販価格は4480円(税抜、以下同)。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/613/fus-2-4_o.jpg
Fuse Chicken Titan Black+ Lightning to USB 1.5m, 黒
 チェーンソーでも切断不可とされるスチールで構成されたケーブル。LightningとUSBコネクター部分が直接溶接されており、堅牢製が高く作られている。「Fuse Chicken Titan Lightning to USB 1m」は、ケーブルの長さは約1mで、重さは131g。オンライン直販価格は4480円。「Fuse Chicken Titan Black+ Lightning to USB 1.5m 黒」は本体の色が黒になり、ケーブルの長さは約1.5mで、重さは約205g。オンライン直販価格は5480円。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/613/fus-7-2_o.jpg
Fuse Chicken Armour Charge Lightning to USB, 2m
 ステンレススチール製のケーブルで、アルミとステンレススチールを鎖のように編み上げて加工されている。重さは1mのケーブルが約34g、2mケーブルが約68g。オンライン直販価格はそれぞれ4480円、5680円。

Fuse Chicken Armour Charge C , 1m
 USB-C to USB-A 3.0ケーブルで、ステンレススチール製の加工がされている。ケーブルの長さは約1mで、重さは67g。オンライン直販価格は3980円。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/613/fus-7-2_o.jpg
Fuse Chicken Rivet Charge Lightning to USB , 1m
 磁気リベットが5個搭載されているLightningケーブル。持ち運ぶ際に磁気リベット同士をくっつけておくことで、ケーブルを絡ませておくことなくきれいに収納ができる。ケーブルの長さは約1m、重さは54g。オンライン直販価格は4480円。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/613/fus-8-3_o.jpg
Fuse Chicken Shield Lightning to USB , 1m
 ステンレスリングを鎧のように編み込んだケーブルで、軽量で丈夫な設計になっている。ケーブルの長さは約1mで重さは65g。オンライン直販価格は4480円。

FOCALSTORE
https://focal.jp/

2018年5月14日 14:29
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121613.html

0002名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:00:40.72ID:g8i3h6VE
純正じゃないといろいろとうまくいかないらしいぞ

0003名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:03:22.40ID:eqGP66lN
ケーブルより端子の方が気になる。

0004名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:07:34.32ID:vL7nc/be
犯罪にも便利

0005名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:08:35.31ID:6JfMPR1f
でも半年すぎるとダメダメになる
そんなケーブルが多すぎる

0006名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:10:52.14ID:/bsXXvCO
認証ケーブルも怪しい中国のも 結局遅かれ早かれ
おかしくなる
そもそも設計が悪いんじゃね?

0007名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:11:44.51ID:84xNbb/R
電車のドアに挟まったら悲惨だな

0008名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:14:09.38ID:5+sR+raI
ディスクグラインダーに砥石付けたら切れる

0009名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:26:30.23ID:vL7nc/be
ケーブルトラブルのほとんどはコネクター部分

0010名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:26:44.88ID:SOrRc7Km
チェインソーで切れない堅牢性ってどういう状況想定してるかわからんが
盗むならコネクターを抜いていくわ

0011名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:28:39.55ID:cfpRIBtb
毎回端子側の根元のとこなんだよ切れるのは
そこだけ強化しろ

0012名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:29:30.42ID:PZD78bWD
ケーブルは切れなくても接合部がダメになってゴミ箱行きになる

0013名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:37:14.15ID:OV2OFHiW
端子むき出しだし、設計が悪すぎる

0014名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:44:31.04ID:BW2AYvks
>>1
これなら13日の金曜日にチェーンソーで斬りかかられても身を守るのに使えるな!マジ欲しい。

0015名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:50:22.98ID:dprJVvkc
これアップルタイマーだよな

普通に作ったら一本数十円のケーブルを二千円以上で売って半年でパー
そら新本社も豪華なもん建つわ

なぜ誰も訴えないのか?

0016名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 15:52:32.31ID:mVoczKHg
殺人事件の首絞めが定番の電気コードから今後これに変わるのか?

0017名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 16:02:15.35ID:0WQr6KCT
>>5
これな。

0018名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 16:06:35.75ID:PDaGZqAt
iPhone側の受けが堅牢じゃないと意味なし

0019名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 16:15:41.50ID:iaZy6GUr
もうワイヤレスにしちゃったからケーブルいらん
モバイルもワイヤレスでごちゃごちゃケーブルから解放されて快適

0020名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 16:20:34.55ID:SnE/axLj
AppleCare入ってるとライトニングケーブル交換し放題

0021名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 16:21:22.48ID:p+iodxJM
Lightningケーブルでロッククライミングするわけじゃねーし
丈夫にして欲しいのはそこじゃないw

0022名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 16:45:00.58ID:1xSG0yOW
>>1
磁気系の奴をこんな風に屋外で迂闊に使うと
綺麗さっぱり砂鉄まみれになって手に負えなくなるぞwww

0023名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 16:49:20.88ID:UHXnaqM/
ケーブル自体がいくら頑丈でも根本でポッキリ逝ったら終わりじゃん。

0024名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 17:15:43.48ID:fcdM9fik
>>15
本体の保証期間内なら無料交換だから気にしたことないな

0025名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 18:00:58.10ID:duvmNF48
お高いわねぇ〜
オーディオの高級ケーブルや高級電源コードなみにオカルトねぇ〜

0026名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 18:58:58.71ID:GOa9fuSw
チェーンソーで切断はできないのに、何故か半年くらいで断線するんだろどうせ

0027名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 20:58:41.59ID:uxU+4XsN
まさか凶器がライトニングケーブルだったとは。。

0028名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 21:33:46.99ID:Kn+s0Spo
>>3
ラフな使い方を想定してるケーブルなんだからメッキ厚を増やしたり、端子の強度上げたり、ハーネスを頑丈にしたりはやってるんだろうかと。むしろそこが気になる。

0029名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 21:48:27.80ID:SIUHsKyG
>>15>>24に完全に論破されてて笑うw

0030名刺は切らしておりまして2018/05/14(月) 22:48:50.30ID:lUBvyIN8
普通チェーンソーでは切断せんやろ
テコの原理つかって破断させるんや

0031名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 08:36:51.88ID:7lkF7xdL
ライトニングはいいけど充電アダプターがアツアツになるのなんとかしろし

0032名刺は切らしておりまして2018/05/15(火) 12:40:46.47ID:aKS1bVs9
なお端子は簡単に壊れる模様

0033名刺は切らしておりまして2018/05/16(水) 04:12:48.61ID:GEyu2ql6
2年保証を謳っているケーブルでも1日に何回も抜き差しするアプリの開発業務で1年使うとダメになる。

0034名刺は切らしておりまして2018/05/16(水) 19:50:07.64ID:6hnYmHzH
純正もAnkerもピンが焦げる
LightningやめてUSB-Cにして欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています