【音楽】音楽文化の発展か衰退か JASRACが音楽教室での著作権料徴収開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2018/04/16(月) 07:54:04.79ID:CAP_USER
教育の保護か、権利の保護か−。音楽教室での演奏に対する著作権使用料徴収を認めた文化庁長官の裁定を受け、日本音楽著作権協会(JASRAC)による徴収が4月から始まった。だが、音楽教室の反発は根強い。両者ともそれぞれの目的を「音楽文化を普及させるため」と説明するが、利害の衝突を回避できないまま、波紋を広げ続けている。現場からは、著作権の切れたクラシックなどの楽曲ばかりを弾くことになるのではないか−と懸念する声も上がっている。(社会部 石井那納子、文化部 竹中文)

「個別の督促をするものではない」
徴収の対象は楽器メーカーや楽器店が運営する約7300の音楽教室で、JASRAC関係者によると、3月28日に全国約900事業者に郵送で手続き案内の文書を送付。徴収権限がないことの確認を求めて東京地裁に提訴しているヤマハ音楽振興会などの事業者にも送った。

許諾手続きを開始するための案内の文書には、「個別の督促をするものではない」という内容を明記。訴訟が進行中である旨や、文化庁長官による裁定の内容も記した。同長官が「社会的混乱を回避すべく適切な措置をとるよう留意」することを求めた通知も同封した。

使用料の支払い方式は選択制だ。前年度の受講料収入の2・5%を支払う年額▽受講者数や受講料に応じた月額▽使用する曲別−の3通りから選ぶ。来年3月末までの1年間に限り、使用料の10%を減額する割引を適用する。JASRAC広報部は「音楽文化発展のため、趣旨をご理解いただきたい」としている。

講師の演奏は聞かせるため?技芸を教えるため?
「技術や表現方法を教えるのが目的だから、講師が曲全体を演奏してみせることは少ない。一部分を弾いただけで公衆に聞かせたことと同じにされるのは納得できない」。横浜市にある音楽教室でピアノ講師を務める木村よしのさん(34)は、JASRACの決定に今も不満をこぼす。

子供たちからは話題のアニメの主題歌を弾いてみたいと言われることもあるが、著作権料を今後どのように負担するかは見えない。木村さんは「積極的に取り組めない」という。

これまで音楽教室は、著作権の切れていない楽譜を教材に掲載するための著作権料をJASRACに支払ってきたが、今回は新たにレッスンでの演奏に対する著作権料が求められている。

神奈川県小田原市の女性(66)がバイオリン講師を務める音楽教室の場合、月4回(1回30分程度)のレッスンで月謝は9千円。単純に2・5%の徴収料なら、1カ月分の著作権料は225円の計算だ。生徒が全国に約40万人いるとされるヤマハ音楽振興会は、年間約10億円を演奏権として支払うことになる。

教えるのはクラシックのみ?月謝の値上げも
音楽教室の一部では、徴収分を転嫁して受講料を値上げすることが予想される一方、使用料の徴収を嫌い、使う教材や教える楽曲を制限する可能性も指摘されている。
以下ソース
2018年04月16日 06時54分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/16/news056.html

0093名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:19:23.21ID:Cl2ZpBzP
>>89
そう言って当初はJASRACに信託しなかったアーティストも多かったね
米津玄師とかsupercellとかね

でも結局みんな最後はJASRACに信託しちゃったんだよね
皆が「JASRACを通してお金を払いたいんだ」と言ったから

0094名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:21:25.13ID:whV+lOhW
JASRACに全て任せてるアーティストが全て悪い。
聞かない買わない聴かせないを徹底して、アーティストごと滅ぼすべき。JASRACに何を言おうがやろうが、絶対に悔い改めないからな。

0095名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:23:02.51ID:EKAdHYaQ
>>94
アーティストごと滅ぼしたらそれこそ文化が終わるんですが…
jasracが最もアーティストの権利を守ってくれる組織だからみんな信託しているわけでだな

0096名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:25:47.85ID:yKhLMoRs
音楽人気そのものは落ちてきてないの?

0097名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:26:49.86ID:27/ZyQDc
JASRACに預けるかどうか、プロとして金儲けしたいかは別だろ。
JASRACに預けてなくて、すべての権利を無償提供してるのは、売れないから必然的にそうなってる可能性が高い。
曲が売れても一切金は受け取らないというのが誰かいるのか?

0098名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:40:16.46ID:aFrVXq0I
>>5
さすがにネタだろ
本気でパヨクなんてキチガイやってるやついないよ

0099名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:41:10.19ID:yeTfyMRl
強制的に昔の曲をやらせるのっていいと思うわ
今どきの歌謡曲なんて著作権料求めるのをおこがましいと思えって言いたいゴミ曲ばかりだし
学校の教科書で教える曲さえJPOPに汚染されてるからな
アニソンやアイドルの曲ひきたいって子どもも
その曲が好きっていうより、そういう曲しか知らないだけ
それに音楽教室の生徒は幼児からやってて絶対音感が身についてる人が多いから
そういうのは楽譜なしでアニソン弾けるし

0100名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:44:30.16ID:F3//uBqL
音楽をやっても売れない時代になってる
AKBジャニーズEXILEみたいな事業以外は
もう音楽なんてやってもしょうがないって世の中になるかもな

0101名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:48:55.14ID:5KqltKb0
衰退に決まってんだろアホか

0102名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 15:55:51.06ID:j0JJZlDp
もう音楽は全てクラシック。何も新しいものが出て来ないんだから、全てクラシック。
衰退して行くだけ。

0103名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 16:08:42.58ID:gRi/8RUB
これは酷いまだ裁判も始まって居ないだろ?
仮徴収拒否も裁判所は受け付けるべき!

0104名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 16:29:17.09ID:TapgNgV2
料金は客に転嫁するんだよね
まあでもいい気はしないだろう

0105名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 16:52:30.56ID:MF+hIjgO
著作権料を払いたくないなら、払わなくて済むクラシックを使えば良いだけだろ。

0106名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 18:31:55.19ID:xQ/jOqbf
別にJASRACを通すのはいいんだよ

【使い道をしっかり表示しろよ。子会社含め、なんで何もわからないの?】

なんで収入が一定なん?
https://www.sbbit.jp/article/image/33238/570_bit201702081352531820.JPG

おい!いい加減にしろや!!

0107名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 19:43:49.30ID:4hwx9bkV
すべてがビートルズのところで終わったのだ
俺が言いたいのはセックスピストルズで
勝手にしゃがれ。だ
音楽は死んだ

0108名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 20:07:37.45ID:3zUklErp

0109名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 20:16:54.20ID:7q5VckYI
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくて、お漏らししそう´・ω・`

0110名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 05:47:01.74ID:AU99WtNn
JASRAC管理外のJPOPで教える
しかないかもな。
どうしても弾きたいという生徒から
は、別に金を獲る。

今、稲を刈り取れれれば、種を蒔く
ことはしなくてよいと考えてる
JASRACは音楽文化の破壊者。
だから、カスラックと言われる。

0111名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 08:52:27.85ID:+YZuV5+Y
まさにyou are shock!

0112名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:10:57.89ID:VdmgErzF
>>103
もともと払いたくないところは裁判が終わるまで払わなくても良い

0113名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:12:38.20ID:VdmgErzF
>>88
著作権が切れてる曲しか使わない講座は対象外

0114名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:13:35.05ID:VdmgErzF
>>83 >>86
最近町でも買い物にでかけるといろんな店で音楽が流れてるよ

0115名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:20:48.33ID:qwM8Kp2q
昔習ってたけど、赤黄バイエル、チェルニー、ブルクミュラー、ハノンとかばかりで、ポップなんぞ流れてたこと無いぞ?
カスは増加した著作権料を誰にお支払するの?

0116名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:25:07.25ID:VdmgErzF
>>115
著作権が切れてる曲しかつかってない講座なら対象外
最近の曲を使ってる講座もあるしHPに堂々と曲名を書いてる

0117名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:35:49.78ID:cMUDVrvb
>>2
在日カスラックの犯罪だろうが

0118名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:36:00.53ID:1KnIRuO2
一方通行すぎるんだよな
著作権料払うから広告料よこせって言ってやればいい
大々的に授業でも式典でも紹介してやるよってな

0119名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 21:47:57.34ID:Q2MJSogR
取り立てがひどい

0120名刺は切らしておりまして2018/04/17(火) 22:58:39.95ID:mv9jVqGC
>>2
シイノミクスでも、カスラックは徴収するぞ。積極的に

0121名刺は切らしておりまして2018/04/19(木) 01:24:42.72ID:CBX/H08R
存在しない権利の行使はだめだろ

0122名刺は切らしておりまして2018/04/19(木) 05:39:03.96ID:3a/npGW8
>>121
そういう問題ではない

お金を取り立てたいがために立法に働きかけて法律まで準備してお金を取り立てるのがこの業界
それについてさえも良い悪いの問題ではない

問題は日本の音楽文化のためにはどうあるべきかということ
JASRACは音楽文化なんてどうでもいい

組織だから職務に傾倒するのは仕方ない部分もあるが、
お金を集める仕組みをより強化して、組織の影響力をより強化して、組織外の存在よりもより優位に立とうとする
結果、音楽文化よりも金儲けにしか興味がない
そこが問題

JASRACのヒラの構成員が金儲けしか考えないのは、それが仕事だから仕方ないが、
組織としては有害なクズでしかない
そこが問題

0123名刺は切らしておりまして2018/04/19(木) 22:10:16.67ID:yZzz9piq
加戸ちゃんぺ

0124名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 14:25:01.15ID:7eFOJ55b
海外事情はどうなってんのよ?

0125名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 16:53:43.59ID:UFQhGkmX
>>122
強引な法解釈も、十分に問題アリ
法の理念を無視して、条文の一部を切り出して取り立ての根拠にする姿勢がひどい
音楽文化への敬意もなく、法の理念の尊重もなく、
ただ金銭取り立てのツールとして曲解を重ねてる
法律の条文ってのは、その法律の理念に沿って読んで初めて、意味をなすものなのにな

だからカスラックと呼ばれる

0126名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 18:41:57.60ID:HHbQneqh
>>124
海外も音楽教室は曲の使用料を払ってる

0127名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 19:33:34.56ID:ESmAR1/g
>>124
そんなもん、国によりけりに決まってる

法律も国によって違うし、
著作権管理団体も日本みたいなほぼJASRACひとつの独占じゃない

アメリカなら著作権厳しいから著作権管理団体3つに払うのか?
3つとも払っても、JASRACよりずっとずっと安いだろうけど

0128名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 19:52:51.38ID:4Dp5uqDD
カス「まとまったカネを毟り取りたいだけですぅ〜
カス「安くするなんて論外ですぅ〜
カス「ウチの取るカネが増えるのが『音楽文化の発展』ですぅ〜
カス「とりあえずカネ出せや!ですぅ〜

0129名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 19:58:55.00ID:LsHkGjlb
君のその鼓動、そのリズムはまさしく音楽なので徴収対象だ

0130名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 23:54:17.49ID:Wu1WLEYQ
>>126
著作権を気にするのは、欧米といくつかの地域。先進国くらいだね。
だから先進国の話をするが、おおむね日本より手続きが容易くて払う著作権料も安い。
但し、条件設定しだいでは日本より高いケースはいくらでも作れる。

日本はというかジャスラックは、
インディーズとかは考えない、少額には興味ない、ごっそりとる、手続きは面倒っつか押し付ける、
オレが日本の音楽界のというか音楽の権利者だ!な俺サマ気質、
ってのが特徴かもね。

0131名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 06:44:15.39ID:ljukTcgB
どっちだ?

作曲家に適切に楽曲使用料が入らない→作曲家困窮→作曲家が減る→音楽のクオリティが下がる→大衆は音楽に魅力を感じなくなる→市場縮小

教育用の一部の演奏でもコストが発生→音楽教室は使用料が不要な楽曲のみ使用→子供が新しい楽曲に触れる機会が減る→音楽に魅力を感じにくくなる→市場縮小

どちらにしても市場縮小

0132名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 07:45:31.41ID:WnDoMpQ+
>>130
海外はて言うけどアメリカはもっと柔軟だよな
イージーリスニングやAOR等の文化は元々ラジオ局がソレを嫌って発展させたんだから
何でも音が出るモノは払えじゃない

0133名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 10:01:52.86ID:2Jx2/Z0k
いやアメリカは音楽教室も使用料を払ってるよ

0134名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 10:04:56.51ID:HaOyiIOk
> 現場からは、著作権の切れたクラシックなどの楽曲ばかり
> を弾くことになるのではないか−と懸念する声も

この方が生徒の実力は向上すると思う

わざわざ音楽教室に子供を通わせるのは,親御さんにしても,
世界的な演奏家に育てたいからだろうし,だったらクラシックに
特化して教えた方が良い

J−POPをいくら弾けても,世界には通用しない
金を掛けてまで教育するような意義はないと思う

0135名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 10:43:41.78ID:HaOyiIOk
>>79
> 教育重視だったら、0円で教えれば著作権料も0円だし。

音楽教室の先生は聖職者だから,霞を食って生きていけ,と?

実際には,霞を食って生きていける人はいないから,そういう職業を
選ぶ人はいなくなり,業界は壊滅するでしょうね。

>>95
> アーティストごと滅ぼしたらそれこそ文化が終わるんですが…

JASRACや音楽出版社を通さずに,制作した楽曲をマネタイズする
方法を発見した新しいアーティストが台頭するので,音楽文化がなくなる
ことはないでしょう。
ユーチューバーとかは,ある意味,その先駆。

0136名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 10:48:54.95ID:HaOyiIOk
>>102
> もう音楽は全てクラシック。何も新しいものが出て来ないんだから、全てクラシック。
> 衰退して行くだけ。

クラシックの修練をしっかりやった人がJ−POP界に輩出されて新しいポピュラー音楽
を作るようになるので,むしろJ−POPのレベルは上がりますよ。

現在,幅をきかせいてるフェイクアーティストは淘汰されるでしょうけど。
それは衰退ではなく進化。

0137名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 10:56:43.06ID:2Jx2/Z0k
まあこのことで音楽文化が衰退することはないだろう
だからJASRACのせいで音楽文化が衰退するって意見は間違い

0138名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 11:07:24.99ID:ExFJpcuk
>>137
JASRACのせいで音楽文化が衰退するってのは確かに間違い。衰退したが正しい。

0139名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 11:09:21.29ID:QEN/+IcZ
これ単体で見たら音楽文化のためにならないだけだよな
衰退を決定づけるほどのことじゃないし、カネをとる風潮を徹底するという意味では音楽文化のためになる可能性もある
ただ、JASRACがクソなのは確かだろうけどな

0140名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 11:15:59.76ID:2Jx2/Z0k
>>138
それもただの言い掛かりだろう

0141名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 13:25:23.73ID:qmvXwpVj
アメリカでもやってると言えば大体JASRAC批判者は黙る

0142名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 13:41:04.57ID:mlKuEDaD
>>141
金額とかの条件出さずに言ってる時点でアホすぎる

0143名刺は切らしておりまして2018/04/23(月) 07:27:29.75ID:O1o2XJh0
握手出来なきゃ金なんか出せるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています