【小売】元日初売り、前日や早朝から列 百貨店や家電量販店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2018/01/02(火) 01:34:10.19ID:CAP_USER
2018年の初売りが一部の百貨店やスーパーで始まった。17年と同じく天候に恵まれた首都圏の各店舗では開店前から福袋などを目当てに行列ができた。レジャー施設にも元日から多くの人が訪れた。

西武池袋本店(東京・豊島)では午前7時前から初売りを待つ来店客の列ができ、予定より30分繰り上げ午前9時半に店を開けた。午前10時時点の入店客数は前年並みの2万人で、約15万個用意した福袋が飛ぶように売れていった。

 婦人服ブランド「ミッシェルクラン」の福袋(1万800円)を目当てに午前5時半から並び始めたという都内在住の40代の女性は「人気のブランドはすぐになくなるので、朝のうちに2〜3個の福袋をそろえたい」と話した。

 家族連れの来店客も目立った。埼玉県飯能市の中学生、土屋優衣さん(13)は家族3人で来店。「イーストボーイ」など複数の福袋を購入し「ネットで福袋の情報を集めて決めた。普段は百貨店にも来ないので、いろんなブランドが見られて楽しい」と笑顔で話した。

 同店では元日に前年比5%増の約40万人の来客を見込む。森田岳史店長は「近年は来店客が求めるニーズも多様化している。各種の福袋や食事、イベントなどさまざまな体験をそれぞれ楽しんでほしい」と話した。

 池袋パルコ(同)では前年並みの約1100人が開店前に列を作り、予定より20分早い午前9時40分に開店した。各アパレル店の福袋のほか、セール品に客が集まった。

 高校生の娘と来店した埼玉県北本市の主婦(44)は「ザ・ヴァージニア」のコートを2万5000円で購入。定価の3割引きで買えたといい「お正月は割安で買えるので遠くでも来たくなる。質感を確かめて買えるのも店頭ならでは」と満足げに話した。

 イオンは全国の総合スーパー(GMS)約440店で1日から初売りを開催した。イオン板橋店(東京・板橋)では開店の午前8時から実施した運だめしの「千本引き」(くじ)目当ての600人が列を作った。

 5000円のギフトカードを買うと、最大で10万円分の商品券がもらえる。午前5時半から並んだという先頭の20代女性は「昨年は7時に来て遅かったので早めに来た」と話した。

家電量販店のヨドバシカメラマルチメディアAkiba(東京・千代田)では12月31日の夜から「夢のお年玉箱」(福袋)目当ての人々が集まり始め、1日午前8時から福袋の販売を始めた。

 同店では例年、屋外で夜通し開店を待つ人々の姿が目立っていたが、今回は「気温やトイレなどの事情を考慮して」(原雄一副店長)、早い時間帯に到着した客を地下のスペースに誘導した。

 ビックカメラ有楽町店(同)にも多く客が開店前に足を運び、先着順とした一部の福袋は予定より早い午前9時30分から販売を始めた。ビックカメラによると午前10時までに、先着販売分と抽選販売分合わせて1200人以上が福袋目当てに並んだ。ヨドバシカメラの福袋を持ってビックカメラの店舗を訪れる客の姿もあった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25282050R00C18A1000000/

0002名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 01:39:35.67ID:aXfMe+3c
いち。

0003名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 01:41:01.00ID:aXfMe+3c
違った。
さん。

0004名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 01:47:48.83ID:LJkwBdad
情弱

0005名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 01:50:05.35ID:NU2w2spM
今時福袋買うのは認知症のバカだけだよ。

絶対に買わない!

0006名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 02:50:10.83ID:atSqv39e
鬱袋

0007名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 03:02:43.16ID:aYlId2LX
元気があってよろしい
いい思い出にもなるね
2018年の正月、懐かしいな、みたいな記憶になればいいね

0008名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 03:21:48.96ID:jaToIFyu
欲しい物がピンポイントで入っているなら買うけどな。

0009名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 03:51:04.26ID:LH3t6bLc
>1
まるでバブル期の様相だな。まあ、宣伝したい気持ちはわかるけど。

0010名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 04:16:37.05ID:GiQpRfVp
平日の家電量販店は客よりも店員の方が多く感じる。好景気は最高だわ

0011名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 05:16:50.93ID:75W1p/Z/
ホントに欲しいものは厳選して定価付近でも買うからな
折角の元日早朝に並ぶとか大貧民かよ

0012名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 05:19:43.20ID:4nIBL3qi
昨日休む余裕のある店はいつもぼったくってその余裕で休んでるってことやからな。

0013名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 06:15:52.99ID:OL3MwQvD
元日のスーパーの肉コーナーは高すぎる肉ばっかりw
普段は並ばない100gあたり1000円近い高級肉がズラッと並んでた。

0014名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 06:22:15.01ID:jqqU+foo
在庫処分のボッタクリ。

0015名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 06:31:07.29ID:ti382xYD
元日から初売りって30年前は近所のおもちゃ屋くらいしかなかったような
今の時代コンビニはしゃあないけどあまり元日初売りはしてほしくないな

0016名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 07:09:52.70ID:VhLf+jYd
この寒い仲ご苦労さんですねwwww
自宅で酒呑みして記憶にない俺は今年も低収入w

0017名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 07:13:08.27ID:b3XSTPU8
初売りより、期末決算セールの方が安かった某靴屋
安いかって言ったらそんなに安くもなかったりする

0018名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 07:49:09.49ID:ArWS8vMS
パンツの福袋に靴下の福袋
あとはお菓子の福袋よっつ
みんな1000円で、ささやかに幸せ気分

0019名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 07:54:26.90ID:ArWS8vMS
いちおう年収1000万超えてるけどね
一万円のスーツも欲しかったけど、ウェストあうの福袋にはなかった
お菓子食べすぎかもなあ

0020 【東電 73.8 %】 (地震なし)2018/01/02(火) 08:09:22.02ID:CfmOtO1T
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)だからよう、自分が欲しいもの以外は捨てる必要が有る ゴミ だろ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)なんで訳分からんもん買ってんだ?

0021名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 08:10:51.20ID:j/zd6S/X
欲しい物買えばいいのに
暇だから並ぶんだろうな

0022名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 08:24:08.16ID:VL+nibnS
あんま売上と利益出せねえ負け組が元日から無理してんでしょ。

0023名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 08:24:10.06ID:WFy6NISU
福袋争奪戦に参戦するわ!

0024 【東電 76.5 %】 (地震なし)2018/01/02(火) 08:31:05.73ID:CfmOtO1T
>>23
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)売れ残りのごみ処分するのか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)人間が出来てるなぁ

0025名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 08:34:41.64ID:GPaD7bhR
どういう人がどういう理由で買うんだろうな

0026名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 08:36:33.02ID:KaMgN3Qj
福袋なのかジャンク袋なのかわからなくなることもある。

0027名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 09:06:45.95ID:4t/CgQFx
今、福袋の列に並んでる

0028名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 09:08:03.11ID:4t/CgQFx
在庫処分とか言われてるけど、気にしないね。
祭りなんだよ、祭り。

0029名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 09:27:43.96ID:eHd07wYq
洋服や日常雑貨は自分の好きなものが欲しいから福袋はいらんけど
デパ地下のお菓子はなんでも好きだからお菓子の福袋買いに行こう

0030名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 09:31:36.51ID:OS4HCQ4Q
福井の家電量販店に並んでる
凍えるように寒い

0031名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 09:32:38.87ID:MmFMDG9L
まあ、バカは元気だねw

0032名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 09:34:31.08ID:WFy6NISU
>>24
服はサイズが合いそうもなかったら、階段の踊り場で物々交換ね。
でも最近は服よりも、29さんのようにお菓子ものなんかの食品系が増えたわね。

0033名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 09:46:35.03ID:VGRSLfsC
昨日はニューイヤー駅伝後の初詣で30分間強並んで待ったくらいかな。
おせち料理その他を宅配やスーパーで前年中に賄っていて、
昨日の出費は初詣以外では、日経新聞朝刊をコンビニで180円で買っただけ。

0034名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 12:46:21.70ID:RoyR9LH2
今さら欲しいものがない
質を問えばきりがないし十分間に合っているだろう

0035名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 13:37:07.99ID:4t/CgQFx
欲しいものがないってのは、一種の老化だよね。

0036名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 13:56:23.39ID:ssUSNYDK
>>34-35
永遠の命と若さが欲しい…ってことにはならないだろうしw

0037名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 15:37:04.83ID:+VMimtqW
福袋は好きじゃない。
ゆっくり見ていいなと思うものを買いたいわw

0038名刺は切らしておりまして2018/01/02(火) 16:04:01.92ID:DEk67bJL
寝袋

0039名刺は切らしておりまして2018/01/03(水) 10:53:39.82ID:2N8yslAF
>>28
娯楽みたいなもんなんだろうな

0040名刺は切らしておりまして2018/01/06(土) 13:30:15.31ID:hI3iKk1F
家電量販の店員だが31日も11時ぐらいまで仕事して次の日7時とかあほかよまじ

0041名刺は切らしておりまして2018/01/06(土) 20:00:33.86ID:/b2+MJNI
>>40
いやなら止めれば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています