【金融】日銀総裁 財政規律守る重要性を強調 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2017/09/21(木) 20:44:14.09ID:CAP_USER
日銀の黒田総裁は、金融政策決定会合のあとの記者会見で、政府の財政健全化目標の達成が危ぶまれている状況について、「財政規律が緩めば国債の信認に影響が及ぶおそれがある」などと述べ、財政規律を守る重要性を強調しました。
政府は、先進国で最悪の水準にある財政を立て直すため「基礎的財政収支」という指標を2020年度までに黒字化させることを目標に掲げていますが、社会保障や教育、防衛など各分野で歳出拡大の圧力が高まる中、達成が危ぶまれています。

黒田総裁は21日の記者会見で、こうした状況について問われると「財政規律が緩めば国債に対する信認に影響し、金利が上昇するといったおそれがある」などと述べ、財政規律を守る重要性を強調しました。

そのうえで、財政の健全化が進まないことについて改めて問われると「個人としてはいろいろ申し上げたいことはあるが、日銀の総裁として意見を言うのは控えたい」としたうえで「財政規律は政府・国会も重要だと認識している」と述べ、財政再建の取り組みが進むことへの期待感をにじませました。

一方、「短期金利」と「長期金利」に誘導目標を設ける金融緩和の強化を決めて1年がたったことについて、黒田総裁は「金利が低い水準で安定し、経済にプラスになる形が維持されたのは想定どおりだが、物価の上昇が遅れているのは事実だ」と述べ、2%の物価上昇率の実現に向けて、今の大規模な金融緩和を続け、必要なら追加の緩和を辞さない考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170921/k10011151091000.html

0114名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 21:35:26.47ID:a6sbqs/D
>>113
日銀の会合議事録読んできたほうがいい

0115名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 21:37:23.79ID:EwBd4W5D
>>113
インフレはきっかけがあるかどうかだからな。

地震と同じでどんどん確率は上がるが
どこでコトが起きるかは知らん

0116名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 21:41:38.60ID:ukjzlUL2
>>115
こういう物価観を持つ人って一定数いるなあ。
支持しないが、まあ懸念していることは理解できる。

0117名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 21:47:44.86ID:ajX8oEbf
インフレにしたいのか、デフレを維持したいのか判らんな、ほんと
こういう事を言うと余計にデフレ圧力が掛かるんだが

0118名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 21:51:34.83ID:a6sbqs/D
今の日銀からしたらどっちも困ると思う
PB黒字化が達成できないと償還費用も捻出できないから
借り換え+予算不足分で国債追加発行しないとならないし。
そうなると仮に2%達成していたら発行残高がどんどん
利払い必要になる国債で置き換えられていって更に財政がピンチ。

0119名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 21:54:47.28ID:frrPZxob
>>114
確か5年後に公開じゃなかった?

ここ4年間の日銀の失敗は、
消費税増税先延ばしはどえらいリスクのボケ発言だけだ。

0120名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 21:59:52.51ID:sQO6DAVt
議事録は10年後
議事要旨は次回会合
主な意見は一週間後(だっけ?)

0121名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:00:18.47ID:frrPZxob
>>115
野放図に政府が通貨発行益
あるいは100兆円単位の
巨額の赤字国債での財政を
1年で使いきるのではないかと市場が疑念を持った時だなー

政府も2%のターゲットを共通認識にすれば問題ない。
つーか早く消費税減税しとけ安倍のボケ

0122名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:04:17.56ID:sQO6DAVt
案の定、財政規律が大事ならYCCってどーなの?という質問にはまともに答えられないようだな

0123名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:04:31.69ID:frrPZxob
>>117
インフレにしたいが、国債金利が急騰するほどの勢いは困るって感じかな。

政府とコアコアCPI 2%になる程度(年間10兆円程度)の財政ファイナンスについて協定を結べばいいのに。

0124名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:05:54.05ID:frrPZxob
>>120
片岡の意見は見るのが楽しみだなー
つか、6回インフレ目標を延期してんだから片岡が正解なんだがな。

0125名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:07:13.86ID:E8xrN1SG
簡単に言えば、日本の経営者がダメなんだろ。

0126名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:07:41.27ID:sQO6DAVt
片岡はリフレ派らしいリフレ派だな
ひたすら緩和が足りない足りないと言い続けるのがリフレ派の在り方だ

0127名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:15:02.97ID:uw5FM9VN
>>126
財政ファイナンスすれば?

政府が赤字国債増やさねーわ、
消費税増税、法人税減税でさらにデフレにしようとしてんだからw

0128名刺は切らしておりまして2017/09/22(金) 22:16:52.27ID:frrPZxob
>>125
20年政府日銀がボケ続けてる中で
良くやってるよ。
但し、消費税増税に賛成という変態レベルのマゾだけどなw

0129名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 05:49:35.63ID:bf7oIP1N
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)約80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に垂れ流されている。日本国民が血を流して稼いで払った税金を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けた
元民主党議員、石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども!

0130名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 06:03:55.27ID:FVJg6NFJ
>>9
本当、問題はそこ。円の需要があるのは、産業基盤がしっかりしているからだよ。
その足元が徐々に崩れ始めている。

つまり徐々に日本が必要とされなくなってくると、円も下がってくる。
恐ろしいことだよ。

0131名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 06:06:49.41ID:VNSmKBBG
黒田ちゃんは元々マイルドインフレ志向で民主党の一派に近くそっち方面から期待もされていた人物
今やほとんどピエロだが安倍の神経に触れてそのうち切られるかもな

0132名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 06:31:22.39ID:VCRHgZrN
 


金利上昇が財政悪化で起きて金融政策で抑制できなくなるって、
それ悪性インフレと同義だな。

まだ当分来ないよ。
まだまだ増税して、社会保障カットして、デフォルトは先送りできる。

30年位は持つ。
その時国民に突き付けられるのは、財産税がいいですか?ハイパーがいいですか?だが、
これは選挙でそれぞれの主張をする党を国民が選択することになる。

その時には安倍も黒田も無責任に墓の中w


 

0133名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 07:24:40.54ID:VMRcgzWt
>>102
>その境界はデジタルだからね
>ある一線を越えると一気にいく性質があるから慎重になる
>>100
>財政規律が緩まなくても黒田がやった量的緩和で円安になったのと同じことだから、異次元緩和同様に財政規律は
>いくらでも緩めていいってこった

と、量的緩和には限界がなかったわけだが?

0134名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 07:56:49.31ID:Lfh5VS6m
+++++++++++++++++++++++


悪の自民党に絶対に投票するな。 

卑劣な安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す道具。

http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/

↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++

0135名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 08:20:34.97ID:1pGIfS92
黒田さん財政規律が緩めば国の信認が失われ
国債暴落金利上昇するという矛盾することをよく言うね,日銀は国債を買おうと思えば無限に
買えるのに

0136名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 10:07:30.28ID:pASu7Sh/
【※本日23:59分締め切り!100万円分ビットコイン山分け大盤振る舞い!重要発表!仮想通貨の真実を暴露します!】

24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があります。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも是非済ませておいてください。
※もちろん全て無料ですのでご安心下さい。

https://goo.gl/PQj43V
(※この情報公開は、24日限定で本日23日23:59分までの登録者限定となります。)

多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。

それに、今だけですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他豪華特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
https://goo.gl/PQj43V
(本日23日23:59分までの登録者限定です。)

【こちらもお薦め!】
チャリティーに無料参加するだけで100万円が毎月貰える夢が現実となる企画!既に220名以上の方が本当に毎月100万円貰ってます!
https://goo.gl/ovoK4V

0137名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 10:29:08.25ID:cu+ZwyRD
ひとつ矛盾があるのは財政健全化なりプライマリーバランス黒字化して何をするかといえば、景気対策のための財政出動でまたまた垂れ流し。
それじゃあ、いまやってるままで何も変わらないということ。

プライマリーバランスが改善する頃にはかってに景気回復してて、その頃には余裕をもってインフラ整備や社会投資ができると考えているんだろうか。

0138名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 12:49:38.82ID:A4v23J4K
日本「アベノミクスで日本は好景気!」 アメリカ「日本はGDPが数兆ドル減少し経済が崩壊している」 どっちがホントなの??? [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506136298/

0139名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 16:15:15.81ID:kxS9XG4C
黒田はさッサと止めろよ

0140名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 17:46:00.26ID:WriRaTUD
無限借金でいいやん

みんな金持ちになる

0141名刺は切らしておりまして2017/09/23(土) 22:04:50.20ID:+58EZZ36
安倍黒田は増税キチガイ

0142名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 02:05:22.27ID:uMUP13XJ
オメーが消費税増税に賛成したせいで
インフレ率は駄々下がりで、
名目GDPの伸びがクソで、
そのおこぼれの総税収がカスなんだよ。

さっさと政府にカネ貸して消費税減税させろや。

0143名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 08:14:45.09ID:NtqQXZBD
>>97
それは単なる財政の話で
むしろ金融緩和で
利払いがゼロなってんだから
デメリットどころかメリットなってる

0144名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 08:21:13.43ID:NtqQXZBD
>>118
政府が来年度予算の前倒し発行も合わせて
40兆近くしか
純増分で発行してないなか
日銀の当初予定が80兆のマネタリーベース純増で
日銀側の政策を調整しないといけなくて
更にコアコアCPIが0%付近なのに
何アホみたいなこと言ってんだよ
それともいつか急激に上昇して歯止めがかからないとでも?
アメリカや他の先進国、過去の日本でもそれはないし
最悪な事態の際は外貨準備で円買い介入まで出来る国でそんな心配するとか愚の骨頂

0145名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 09:12:28.88ID:T9Whyt3f
安倍も黒田も本音は増税優先だっただけ

0146名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 11:54:02.42ID:+T7c6mm7
家計消費支出15カ月連続減 リーマンショック超え 36年間で最低★2 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506217246/

0147名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 15:35:09.68ID:GWiXxq3Y
財政規律とか言い出したらもう終わりだろ

0148名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 17:23:49.85ID:wJELDKjn
>>3
これな
財政規律は確かに大事だが、今は守りすぎ
消費税の影響で消費も減って貯蓄増
企業も物売れないから貯蓄増
結局金が回らずに国債へ
これでさらなる財政規律を守れば金が回らずに国債へ
馬鹿すぎる

0149名刺は切らしておりまして2017/09/24(日) 17:26:56.44ID:wJELDKjn
>>51
消費税増税に賛成した人は責任とらないとなあ
個人消費一年以上もマイナス
これは凄い記録
国民貧しくして責任とらずに給料がっぽり
これ放置していいの?
マスコミ含めて誰も取り上げない
おかしいと思わないのか

0150名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 22:54:28.34ID:l206d30A
アメリカ様が債務縮小始めるから急激なドル高を消費税アップで牽制するためか。

0151名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 19:21:59.56ID:uHzSogdp
「ハイパーインフレになったら、政府の責任で自分のせいじゃないぜ」と言っとこうかなw
という意味だろな。

0152名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 19:24:01.39ID:2QD2yVSB
財政規律重視しない中銀総裁の方がやばいわ。

0153名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 20:23:44.80ID:/jzY2H2E
>>144
もう80兆も買ってないよ

0154名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 20:54:20.29ID:XxqM56b4
>>148
そもそも消費税で財政再建は不可能だよ。

ビルトインスタビライザーを内蔵しない税制は、格差社会では資産集中化と貧困拡大を同時進行させ、消費縮小によって経済循環が滞り、税収減と財政難を招く。
また、景気対策しても増収効率が悪いから歳出するほど財政難になる。

つまり、景気対策してもしなくても財政難を招き完全に詰みだな。

消費税は、兵法(経済)音痴が立案した滅茶苦茶なインパール作戦と同じだよ。

0155名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 20:58:11.37ID:5kd/2FdW
破綻厨って馬鹿しかいないんだな

0156名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 21:08:51.70ID:sD9xEsHt
財政規律を守らないと
ハイパーインフレになるという人が良くいますが、
ためしになるかどうか、
やってみればいい。

日本には生産能力があるから、
円安でどんどん輸出できるぞ。
ハイパーインフレって実質、
外国人からしたら労働力ただみたいなものだから、
いくらでも投資が来て、
世界の工場になれると思うが。

戦後、日本やドイツはハイパーインフレになったというけど、
戦争でめちゃくちゃに設備がこわされ、焼け野原になり、
お金だけ残ったら
ハイパーインフレになったのであって、
今の生産力があったらならないと思うが。

0157名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 17:05:18.97ID:m1CaidIc
市場に出回らない国債が利回り上がったから何って話

0158名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 17:14:12.61ID:G+eMozKV
>>156
その意見って、ようは日本人の給料を減らせば価格競争で勝てるようになるよね、ってだけの話だよね

0159名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 17:19:42.01ID:G+eMozKV
>>144
金利上昇に歯止めをかけるってのは、つまりは金融緩和なわけで、
インフレの抑制と金利の抑制は同時にはできないよ

よく言われてるが、今の日本にとって本当にヤバイのは、インフレが進んだ時
CPIが0パーセント程度ってのは、小康状態
小康状態の時に、インフレが進んだ時の対策(=財政状態の改善)をするべきなんだよ

0160名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 17:35:31.34ID:xrLEwdbt
>>144
まあ「ある日突然」ハイパーインフレなんてのは戦争でもない限りはありえない
今現実にハイパーインフレを起こしているベネズエラだって
慢性的なインフレ経済が長年続いた末にの話だし

0161名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 17:39:49.62ID:vGyne0PP
日銀総裁の立場上財政再建は重要だと言わないとな、
今後も債務膨らませるしか手立てがないから。

0162名刺は切らしておりまして2017/10/06(金) 18:47:50.07ID:PPodGvGh
>>158
原料も輸入だから日本の場合
ホントに人件費しか効果無いんだよな

0163名刺は切らしておりまして2017/10/12(木) 00:05:48.37ID:EtcEWGzm
いい加減日銀潰して政府紙幣に切り替えたらどうだ?

0164名刺は切らしておりまして2017/10/19(木) 17:32:09.75ID:F47t47xJ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています