【通販】楽天、縮むECの利益率…Amazonやヤフーとの競争激化やフリマのコスト先行で [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストレヴァリエ ★2017/08/08(火) 12:59:03.72ID:CAP_USER
楽天、縮むECの利益率 競争激化やフリマのコスト先行で
2017/8/7 22:48

 楽天が構造的な電子商取引(EC)の利益率低下に悩んでいる。最大の収益源である仮想商店街「楽天市場」は米アマゾン・ドット・コムなどと競争が激化、かつてのような高成長が難しい。新たな成長源と期待するフリーマーケットアプリは、シェア拡大のための宣伝費などのコストが先行している。

 7日に発表した2017年1〜6月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前年同期比39%増の686億円と大幅な増益だった。売上高営業利益率も16%近くと、前年同期から2.2ポイントも上昇した。ただ、これを額面通りには受け取れない。からくりは「その他収益」だ。

 1〜6月期は米国のカーシェア事業など海外の投資先の事業規模拡大に伴う評価益が膨らみ、その他収益が178億円と前年同期の5倍に拡大した。この一時的な要因を単純に除くと売上高営業利益率は12%と、低下傾向に歯止めがかかっていない。
米アマゾンやヤフーとの競争で、楽天市場は取扱高の伸びが鈍化しているようだ。代わって新たな成長エンジンと期待をかけるフリマのコスト増が利益率を低下させている。

 楽天市場やフリマを加えた国内EC事業の4〜6月の売上高営業利益率は19%と、前年同期から5ポイント近く悪化した。自ら商品を仕入れて販売する直販事業の拡大で売上高がかさ上げされている面もあるが、フリマへの先行投資の影響も大きい。

 楽天は昨年秋にフリマアプリ大手「フリル」を運営するファブリック(東京・渋谷)を買収した。フリマ市場では業界2位だが、業界首位のメルカリには規模や知名度で見劣りする。メルカリを追撃するため売買成約時の手数料を無料にしたり、テレビCMなどマーケティング費用を拡大したりする施策が重荷だ。

 三木谷浩史会長兼社長は7日の記者会見で「当社のフリマアプリの流通額は、1000億円が視野に入った」と胸を張った。当面はフリマのシェア拡大を優先する方針で、ECのコストは高止まりする可能性がある。

 投資家も「当面は大幅な利益率の改善は見込みにくい」(国内証券アナリスト)として、積極的な買いに動きづらい状況だ。株価は直近のピークだった15年4月の2395円を大きく下回り、1300円前後のボックス圏が続いている。


続きはソースで
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19752860X00C17A8DTB000/

0064名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 15:52:47.90ID:JFoETCji
そりゃAmazonは法人税払ってないからな

0065名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 16:08:50.54ID:dggpFuMC
あの下品な通販ページのヤツか

0066名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 16:11:25.61ID:g8P6++0o
でも三木谷は大富豪だし

0067名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 16:12:06.66ID:G59KUUrt
楽天 独占したら手数料値上げ→値上げしたので他のショッピングモールに店子が流れる→実は独占してなかった
ヤフオク 独占したら手数料値上げ→値上げしたので他のオークションに出品者が流れる→実は独占してなかった

どっちもアメリカのビジネススクールで教えられてるような聞きかじりの知識を中途半端に実行

0068名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 16:44:13.54ID:ycugUExZ
英語強制してから結構経つけど
当時より海外事業は縮小してる不思議

0069名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 16:53:38.23ID:5E8SPGCn
>>68 だって喋れる人&書ける人いないんだもん。
海外事業なんてできるわけない。
-bayって巨人が居るのに楽天システムで勝てると思っている時点で池沼。

米国e-bayってさ売っている人世界中に散らばっているんだよ。
個人も業者も出品している。
品数も凄く多い。
楽天みたいに詐欺チャンコロもいないし消費者保護も雲泥の差だし。
チャンコロも多いけどe-bayの評価/支払いシステムのおかげで詐欺師はすぐ排除されて真っ当な業者しか残ってない。
クレンジングされない楽天とは別格の安心感がある。

ぶっちゃけrakuten何それおいしいの状態。

0070名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 16:55:17.13ID:XRMLIMu/
まだ利益でていたことに驚き

0071名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 16:57:03.00ID:XRMLIMu/
ほとんど後追いじゃないか
ヤフオク→楽天オークション
キンドル→コボ
メルカリ→フリマ

0072名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 17:16:23.53ID:/mkW5eiq
楽天のポイント超貯まるけどなぁ。

年間50万円は貯まってるぜ。利用額に対して平均7%位貯まるぞ。

0073名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 17:29:47.24ID:ec9/qIWw
>>64
とっくに払わされてるよ

0074名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 17:34:47.37ID:LFGhZjax
>>62
アマゾン信者必死すぎ

0075名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 17:45:04.76ID:P4+3Uebw
楽天も、メルカリもそうだけど
都内で成功すると、寄ってくるのは
広告代理店系の連中ばっかり

やれこの芸能人を使おうとか
やれこの広告をうとうなど

都内のエリート連中が
エンジニアと関係ない方向に強く誘導する傾向がある


本来、投資すべき
アマゾンが昔からやってした、この商品を買った人は、これを買うなどの
技術開発の話や

メルカリには、将来的にブロックチェーンの技術がいるなんてアドバイスは都内ではもらえない

も少し、都内の都市構造を変えていきませんか?

0076名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 17:46:14.09ID:VXU+B8A0
楽天ラジオと楽天ミュージックはすぐに終わった

0077名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 17:49:29.21ID:K6NYkxom
簡単な事足りだろ
改悪やめれば解決!

0078名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 18:49:58.09ID:b97Qfjjm
もうゲームアプリ作るしかねえよ

0079名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 19:50:07.73ID:Pn0swGQc
>>76
自分が思うに、日本で数ヵ月後に起きるであろう、AIスピーカーブームにラジオは欠かすことのできないコンテンツなんだがな
もったいないとしか言いようが無い

0080名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 19:50:37.02ID:+dKBH4O3
>>42
逆にanetとinfoseek買って何やりたかったんだろうな?

0081名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 19:55:51.13ID:CUTHMTvp
社内公用語を英語にした弊害だろ
従業員の質が落ちてる

0082名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 20:03:50.05ID:EePCqkU5
>>14
システム維持にどれだけ人材いると思っってんだ
あとは営業とか普通にいるし

0083名刺は切らしておりまして2017/08/08(火) 22:18:15.11ID:yIjNy8Ah
>>1
購入画面まで行き着かない
テロレベルのメールボム

これ改善しない限り他社への流出は止まらない

0084名刺は切らしておりまして2017/08/09(水) 00:30:47.83ID:pjfPSQzY
>>75
都内でもらてなきゃドコなら貰えるの?山形?沖縄?

0085名刺は切らしておりまして2017/08/09(水) 04:28:39.72ID:72McGqDP
>>67
楽天の場合は、出店者に色々と横暴さを暴露されてるのと
ヤフーショッピングやメルカリに追い上げられてるのとダブルパンチで
伸び悩み、あるいは衰退が始まってるんだろう

殿様商売の終わり
すでに優位性が見えない

0086名刺は切らしておりまして2017/08/09(水) 07:40:34.83ID:LSwxK5+I
アマゾンみたいに倉庫作って商品買い取れよ
商品毎にいちいち別々に配送されるだけで使いたくないわ
一緒に持ってきてくれや

0087名刺は切らしておりまして2017/08/09(水) 19:22:44.18ID:0Qk1249S
>>14
あそこ無料なんで。

0088名刺は切らしておりまして2017/08/09(水) 19:29:19.64ID:bXUlhoJI
すでにECから金融事業で地盤築いているから問題ない
楽天カード・楽天銀行持ってる人は楽天を優先して利用するので強い

0089名刺は切らしておりまして2017/08/09(水) 19:42:44.13ID:0XsxlOV0
>>39
でも、5のつく日やプレミアム会員の5倍ポイントってYahoo内でしか使えないよね?
前はファミマとかでも使えた様な気したんだけど気のせいかなぁ
意気揚々とファミマで使おうとして恥かいたわ

0090名刺は切らしておりまして2017/08/09(水) 20:17:26.21ID:J4Vu/nuN
>>89
気のせい

0091名刺は切らしておりまして2017/08/10(木) 10:16:09.13ID:Yx6M9swW
>>19
高いよ 

0092名刺は切らしておりまして2017/08/11(金) 00:49:46.08ID:l0MNRbd1
ヤフーで無料でプレミアムに入れるうちはわざわざ楽天で買ってもメリットない

0093名刺は切らしておりまして2017/08/11(金) 00:58:15.19ID:CQmCZegQ
楽天は客にやさしくない

同じモノから 全く無関係の商品までずら〜〜〜〜〜っと並ぶ検索の酷さと
一番下の購入ボタンまで 長い広告をスクロールしなきゃならんデザインの醜さを改善すべきだろ…

0094名刺は切らしておりまして2017/08/11(金) 09:01:40.59ID:YDkGxP2s
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://izdjh.longmusic.com/8.html

0095名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 08:54:37.60ID:MY0ecsGn
>>93
客は俺らでは無く、店子ってのが全てだわな。

0096名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 09:00:41.91ID:xBt25ZeK
英語強制とか社員に無理をさせる企業に未来は無いよね。

アマゾンが日本の会社だったらまず社内で多言語でコミュニケーション出来るシステムを構築して、それを発展させて一儲けしただろう、って言われてるしね。

0097名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 09:15:14.61ID:1UeTZhnh
そこらのスーパーのチラシより見にくいんだからアマやヤフーとかと比べるのはおこがましいんじゃないかな
ラクマですら最高に使いにくいんだからw
三木谷は単に運が良かっただけで本当はそこらの電気屋を経営するくらいの器だったんだよ

0098名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 09:48:54.53ID:+37P6Lcd
海外のネットショップ買収してたけどうまくいってないみたいだな。
以前、買ってた海外のネットショップが楽天に買収された途端、
買った商品を日本で売ってるだろと言われて
売ってくれなくなったことがあったわ。

0099名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 09:57:52.00ID:5/yYKzDB
脳死でアマゾンでポチると、後で楽天やyahooよりかなり高くいことがわかって後悔することがある

0100名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 10:42:49.80ID:892ELzfJ
>>1
新規に手を出しては、突然死の繰り返しで、
楽天のサービスに加入するのに躊躇いしかないです。

0101名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 18:19:26.92ID:zHg8OotN
>>63
本当にショボくなったし、ヤフオクの毎日くじも随分渋くなった
かなり好調なんだろうか?メルカリさんと楽天市場さんには頑張ってもらわないと困る
ヤフオクとヤフショの為にワイモバイル入ったんだから。ソフトバンクスマホはともかく、ワイモバイルはかなりお得だと思ってたら、enjoyパック特典が1000ポイントまでとかいう制限がありやがった。たくさん買って欲しくないんかね?それとも、そんなにギリギリなのか?

0102名刺は切らしておりまして2017/08/13(日) 18:22:59.80ID:zHg8OotN
>>67
ヤフオクの客が他のオークションに流れたことなんか一度もない
メルカリが初めての脅威だろ。最初の敵が強力過ぎたお陰で毎日くじでかなり得させてもらえた

0103名刺は切らしておりまして2017/08/14(月) 09:23:46.50ID:uQlaTLIb
商品一つ一つにクッソ縦長のウェブページ
よく作れるなと感心する

0104名刺は切らしておりまして2017/08/18(金) 23:19:30.27ID:B0mlTBi1
メルカリとかに頑張ってほしいけど感覚がへんなんだよね。
登録したアカウントでパソコンでログインできなくなるしさ。
制限されるような心当たりまったくなしで。
あらゆる業態のサービス含めてはじめての経験だ。
パソコンでログインされると情報が漏洩するとか何か問題でもあるの?
かなり印象悪いし怖い規制だよ。

0105名刺は切らしておりまして2017/08/18(金) 23:27:56.91ID:e2y38ygg
ググって安い商品がヒットしても楽天だと開かなくなったもんな
時間の無駄だ

0106名刺は切らしておりまして2017/08/19(土) 10:59:54.55ID:7BKo7Sn6
数日前にパソコンでメルカリのサイト検索してて欲しい商品あったけど購入できなかった。
パソコンからログインしようとしたらグーグルの認証延々とさせられて結局ログインできず。
グーグルは個人情報の漏洩がひどいからアドオンとかで接続できない設定にしてるんだよね。
日常で他のサイトではそれで問題ないのに最近情報が漏洩したメルカリだけが唯一この設定にひっかかる。
ログインの無駄な時間と労力は15分以上かな。

メルカリサイトはパソコンユーザーの利用に耐えないから、そろろそ技術者を変えたほうがいいよ。
ポイントばら撒いても、こんな馬鹿な時間をとらせたら面倒だからそこまでして使いなくないって人多いと思うよ。
他でこんに異様なハードルをログイン時に設けてる企業はない。
他社ができてることができないで不正使用防止方法だといっても通用しないよ。
サイトのセキュリティーがボロ過ぎだからこんなことやってるんでしょ????

早くこの異様さを認識できる技術者を雇った方がいい。
アマゾン、ヤフオクも利用してるけどログインできないなんてこと一度もないよ、メルカリさん。

0107名刺は切らしておりまして2017/08/19(土) 16:33:37.29ID:XtV9SbPv
ほー。

0108名刺は切らしておりまして2017/08/19(土) 16:59:58.18ID:QvEjE7+u
      T E N N は 第 二 の 中 村 昌 也


上原多香子の『グータンヌーボ』での発言


優香  どうやって別れるの?
上原  私、あまり・・・言わせちゃうかもしれない
小池  え・・・

優香  向こうから?
上原  あんまり、そういう言葉を切り出すのができないから
小池  追い込むんだ? 自分の手は汚さないんでしょ?

上原  ズルいって言われた事があるかも
小池  凄くない・・・?


【閲覧注意】上原多香子の不倫事件、実は凄い真相が隠されていたのでは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=idErOfCwAIQ

「今まで隠して悲劇のヒロインを気取って仕事を続けられたなんて怖すぎる」
「ほかの不倫タレントがかわいく見えるぐらい鬼畜」などのバッシングが広がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/13488153/

0109名刺は切らしておりまして2017/08/19(土) 18:31:12.00ID:DmD9iuT4
楽天のECは非効率だらけ。無駄なメールばかり送ってくる。
アマゾンと全然違う。
三木谷はやる気ないだろ。

0110名刺は切らしておりまして2017/08/23(水) 10:07:55.40ID:hSHHpQSd
アリババさんのやってくる足音が聞こえる
足音に怯えるミッキーさん

0111名刺は切らしておりまして2017/09/04(月) 23:00:26.23ID:keJ2b6PR
アマゾンのマケプレが優秀すぎて、楽天なんか使う気になれない。
アマゾンでも正規品すら買う気になれない。

0112名刺は切らしておりまして2017/09/05(火) 01:09:32.78ID:s6MuLYeX
クソすぎるサイトをどうにかしろよ

0113名刺は切らしておりまして2017/09/17(日) 18:24:57.17ID:exlTWIN4
>>109
土日にスパムが来ないから、職場環境は良さそう。

0114名刺は切らしておりまして2017/09/19(火) 14:40:36.18ID:EBD/xqM4
同じ商品が統一して表示されない時点で、見る気なくなるわな
悪意のあるキーワードも山ほど盛られてるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています