【IT】ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2017/07/21(金) 10:52:59.20ID:CAP_USER
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の国内配信が始まり、22日で1年を迎える。

 利用者は大幅に減っており、ゲームの運営会社は新機能でテコ入れを図る考えだ。

 配信当初はブームを巻き起こし、運転中の利用者が交通事故を起こすなど、国内外で社会問題にもなった。

 調査会社ヴァリューズの推計では月1回以上、GOのアプリを開いた利用者は2016年7月に1100万人に上ったが、今年6月には6割減の442万人に落ち込んだ。特に20〜30歳代が離れているという。

 ゲームを運営する米ナイアンティックでGOの開発責任者を務める野村達雄氏は20日、読売新聞のインタビューで、今後、希少性が高いポケモンを登場させるほか、利用者同士でポケモンを交換するなどの新機能を検討していることを明らかにした。継続的にゲームを使ってもらえる環境を作る考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170720-OYT1T50116.html

0050名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 12:56:32.21ID:kG0ex9qH
いい大人が餓鬼向けアニメ関係似ハマる事が異常

0051名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:05:27.92ID:BBvLFw2e
4割400万以上残ってるならどう考えても勝ち組だな
しかも中高年が中心になってるから、末永くユーザーが残ることが想定されるし

0052名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:06:21.49ID:jzORRa7P
先日、バンギラスをゲットでき嬉しかったです。 55歳 男性

0053名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:12:59.93ID:A6a09moM
ポケGOアンチ、どんだけ必死なんだよ。

0054名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:17:33.96ID:9ClAbAtG
毎日楽しく遊んでいるよ。
TL40

http://i.imgur.com/ZinhyjY.jpg

0055名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:18:37.29ID:2XSw6BBh
まあ、くだらねえゲームだったな。

0056名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:23:44.61ID:i/M8YSe/
それでもツムツムの次にアクティブ多いのはすげーな

0057名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:27:32.48ID:2ijkR1Ah
オワコンw
って事にしたいのはわかったよ。

0058名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 13:45:14.75ID:cGvngKkM
>>38
サーバーに金かけてないあたりナイアンが管理できる適正規模まで落とし込んだんだろうな
全盛期の人数を安定して運営できるところってどこがあるんだろう

0059名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 14:00:40.22ID:1iU1CJcb
初めからわかってました。
一切遊んではいません。

0060名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 14:10:49.95ID:vf6AANSK
>>17
むしろ400万人いることが凄いよな

この記事を書いている記者は
この凄さを理解できてないのだろうか?

0061名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 14:13:11.63ID:vyhD5shj
おっさんがしてるよね

0062名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 14:20:10.07ID:ivwxn+H9
サーチアプリが一つ潰れたけど
あれでだいぶ寿命がちぢまったと思う

ラプラス祭りのときあれで萎えた

0063名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 14:33:03.39ID:IGVuqev8
たまご孵化させる目的でやってる

0064名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 14:45:58.79ID:bIg8ADqF
そのカメラに映った地形や建物に合わせてボールの当たり判定や
ポケモンが隠れているとかあれば面白いけど

それが無いから飽きるだろ

0065名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:11:58.54ID:cGvngKkM
>>64
そこまでやったらいまのスマホのスペックで足りるのか?

0066名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:18:45.27ID:Gucs4ivO
自転車運転しながらやってるの未だに見るけどまだ移動中は動かないようにしてないんだね
前見ないで運転してるから走っていくの見てヒヤヒヤもんだよ

0067名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:25:40.22ID:lAOsnArP
>>1
低学力「6割も離れてるのにまだこんなにプレイヤーがいるんだ!スゴイ!」

0068名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:30:32.92ID:dvbfNsZo
ポケGoがいくら鎮静化しても歩きスマホは一向になくならんな
マスコミ行政総動員でネガキャンした意味ないな

0069名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:31:44.62ID:cGvngKkM
>>66
測定が機種依存だから厳格にすると止まってても、GPSの揺らぎだけでプレイできなくなるからな
クルマや電車の移動速度だとプレイはできなくなるが

0070名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:46:55.03ID:0VP5S9t6
時間の無駄
短い人生、もっと時間を有効に使おう
ア−やりたい事がいっぱいあって時間が足りないわ

0071名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:47:31.44ID:vf6AANSK
>>66
まだまだいるだろう
そもそもポケモンがリリースされる前から
運転中に電話、最近だとラインやってるって人かなりいただろう

>>68
たぶんポケモンじゃないのが沢山いると思う
若い世代のほうがポケモン離れしているのはたぶん本当だと考えるとSNSだと思う
画面だけしか見てないのはゲームかSNSだろう

普通の地図を見てる人は周りをキョロキョロしてるし

0072名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:51:38.80ID:dbT0sTi9
任天堂の株価で数億円ゲットした人沢山いるんだろうなあ。
中には数十億円とか。
ポケモンでなく現金ゲットが一番うれしいわ。

0073名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:53:58.10ID:vf6AANSK
>>72
そりゃそうだわ

0074名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 15:59:35.90ID:Em+ts65p
6割減って相当ユーザーいるだろ

0075名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:00:31.14ID:ROlwpqOF
75過ぎたじいちゃんがスマホ見ながら歩いてるよ。

0076名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:05:54.46ID:Tq4J5a1I
>>60
400万人はすげーよな

0077名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:13:21.32ID:HVWEOd18
ソーシャルゲームって9割位が離脱してるんでしょ

0078名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:17:46.72ID:nu/D9LjX
ポケGOやってるのって東京人だけだからな
東京民国行ったらみんなポケGOやってて驚いたw

0079名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:19:24.22ID:MTZ6Heag
去年と今年の7月で公園とかでやってる人間の数比べたら6割減どころじゃないだろ

0080名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:34:57.91ID:xhGhP8RZ
ポケGOブーム沈静化
沈静化はかなり前にしてないか?
犬の散歩やウォーキングのお供に
定着してるから大したもんだな、
ワイは全くしたこと無いが、

0081名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:35:56.31ID:esPQ4HNb
6割減ってのはあくまで月1回以上起動した人の数だからね。
ブーム時は毎日起動してた人が週末のみやるようになったりと起動時間の割合はピークの数十分の一に下がってるって事だよ。

0082名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:46:39.30ID:qvrE2swd
ゲームを楽しむというより、もはやウォーキングの動機付けでは?

0083名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:51:06.98ID:3qakfGJC
ポケモンみたいにバトルしたり進化しないとつまらないわな。
技術的な問題でもあったんか?

0084名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 16:51:26.29ID:wSFzWT5i
ポケモンGO、何が凄いかって順位が20位ぐらいでずっと安定してるんだよな
普通はガチャとかイベントで結構、動くんだけどそういうのをあんまりせずにこの位置だから

0085名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 18:09:24.85ID:GUV2DTne
そらポケモン世代は高齢やろ
金持ってるし

0086名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 19:46:24.47ID:ph1ipRog
課金要素皆無なのにそこそこ上位にいるからね。

0087名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 20:15:00.92ID:Lr7rrAKf
次は時間取引しようぜ、
タイムバンク、いよいよ今秋ローンチ!
登録殺到

0088名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 21:12:54.64ID:wJeWQjEo
40代以上の老人専用ゲーム

0089名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 21:15:20.14ID:bIg8ADqF
>>65
VITAの骨董なスペックですら試験的に近いことはできている

0090名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 21:28:59.13ID:0yF4rRwF
>>1
>442万人
すげー人数だな
まだまだ儲かりそう

0091名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 21:47:06.97ID:e3vXBTiK
こういう記事はバカ。
1年後に4割も残っているゲームが他にあるか?

0092名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 22:07:51.18ID:INpqjgHN
端末が対応してない

0093名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 23:50:31.74ID:TqiXPr9q
>>70
> 時間の無駄
せやな


... 2ch

0094名刺は切らしておりまして2017/07/21(金) 23:56:41.87ID:8XGmttoS
元々初代ポケモン世代の30以上が対象だろ

0095(´・ω・`) 2017/07/22(土) 09:12:15.25ID:Le5qPt96
位置偽装とかbotで遊べたらやりたいけど
いちいち出歩いたりできないよね(´・ω・`) 

0096名刺は切らしておりまして2017/07/22(土) 14:01:09.02ID:4VMLDZvf
ブームが続いて欲しいのか、終わって欲しいのかどっちだよ?

0097名刺は切らしておりまして2017/07/22(土) 19:33:14.48ID:vy/hcSxm
近所でLv18とかの小学生が集まってレイドバトルしてた。
辞める人もいれば始める人もいるんだなって思う。

0098名刺は切らしておりまして2017/07/23(日) 17:43:28.59ID:kciDux0a
リアルに金と暇ががあると楽しくなる。

0099名刺は切らしておりまして2017/07/23(日) 19:05:02.93ID:Fi+OvwS9
>>98
リアル、ならそうかもな

0100名刺は切らしておりまして2017/07/27(木) 22:16:07.68ID:HI9JeVaW
学校でやってるの半々だったは。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています