【家電】「FUNAI」4Kテレビ販売へ ヤマダ「納得価格で」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★2017/05/18(木) 00:33:53.22ID:CAP_USER
和気真也、岩沢志気2017年5月17日20時58分

 ヤマダ電機は17日、船井電機製の4Kテレビを6月2日から全国の店舗で独占販売すると発表した。
東京五輪に向けて市場は伸びそうだが、テレビを手がける国内メーカーは減った。米国で実績を積んだ
「FUNAI」ブランドを投入し、品ぞろえを充実させてテレビ市場の活性化を狙う。


 船井が独自開発した高画質エンジンを搭載した4Kテレビなど11モデルを発売する。
録画再生機能や、ネットとつないで動画配信サービスが簡単に視聴できる機能を充実させた。
価格は非公表だが、「お客さまが納得する価格」(ヤマダ幹部)。ライバルより安くなる。

 テレビ市場は、家電エコポイント制度や地デジ化に伴う買い替え需要がなくなった2011年以降、急速に縮小。
代わって量販店を支えたのはスマートフォンだった。だが、総務省が値引きを規制した昨年から失速。
量販各社は再び、テレビに注目している。

 一方、テレビの国内メーカーは…
http://www.asahi.com/articles/ASK5K4JXSK5KULFA00M.html

0051名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 13:32:42.42ID:QecjP0l0
>>14
部材が集められないんだから仕方ない

0052名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 13:55:27.29ID:0htGWT1Y
>>33
トヨトミはチリじゃトップ家電ブランドやぞ

0053名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:11:02.88ID:gP5r5JK5
>>20
アイワのテレビデオが14型で唯一ステレオだった

0054名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:27:13.06ID:Uoc5Goln
>>44
なんでそれっで商売がなりたつんだ?

0055名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:27:19.91ID:eHxpMn9V
>>33
まじめに東芝とかがあの有様だし、日本の家電メーカが
外国製ばかりだし、いずれこういうところが生き残ったりして

0056名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:40:07.10ID:8VeunaGN
ビデオ端子の付いたやつほしい
今だと選択肢がアクオスかビエラしかない
PS2つなげないんよ

0057名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:51:13.92ID:HXOYZNN/
テレビデオ?

0058名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:52:09.01ID:JeT6JXBe
ヤマダじゃ安かろうイメージを払拭するのは難しいと思う。

0059名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:53:21.86ID:zsUbmJ7u
我らがチンチロリン村野工業高等学校

0060名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:58:47.14ID:DKiJZYF2
オリオンは?オリオンは出さないの?

0061名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 14:59:05.27ID:2MWAM9uL
フナイってまだあったのかよ

0062名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 15:07:44.29ID:fYSWMVE8
日本で三流、世界で一流だっけ
東芝、シャープが消えたからそこにフナイが入るのも悪くないな

0063名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 15:32:45.21ID:AN0ly2eu
子供の頃はフナイとアイワはB級で買うのをためらったなw

0064名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 15:32:59.59ID:n3DXTkBC
フナイとサンスイの区別がつかんかった
潰れたと思ってゴメン

0065名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 15:37:11.23ID:fHShdN/Y
フナイってロゴ変えたんだな

0066名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 15:57:59.14ID:FDOmumoo
>>35
しばらくDXアンテナ・ブローードテックとして遊んでいたからな。

0067名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 16:00:23.73ID:FDOmumoo
ところでどこのパネル使ってるんだろう。
フナイ、オライオンは、韓国LGの有機ELに擦りよった東芝、ソニー、松下よりは応援したいんだけど。

0068名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 16:02:03.44ID:j6C2CXdm
船井総研

0069名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 16:03:19.28ID:jcQsHgoE
船井電気って海外やOEMが主流だけど技術力は相当なものだよ。
大手一流メーカーで無い、CM等見ないので馴染が薄いと思う人もいるだろうけど。
以前東芝がREGZA地デジFHD液晶TVを販売した時、東芝がブルーレイレコーダー
の開発が間に合わず船井にOEMで生産をお願いししばらく供給を受け
東芝製品として販売していた。画質など性能的には全く問題無いOEM製品。
ただ、先行して東芝が発売したFHD液晶TV固有の縛りがある、外付けUSB
HDD録画の分の動画を船井製レコーダーではダビングして光ディスクに焼けない
ように東芝がしていたので、それなりな人達はそれから数年経った後に
完全東芝製のブルーレイ録画機を買ったみたい。ただ東芝製も船井と較べて
特段綺麗だと言う訳でも無く、起動や予約録画の反応はややもっさりしていた。

0070名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 16:10:42.44ID:jTs9VhXp
>>46
アイリスの設計は元シャープ、パナの技術者でなかったけ

0071名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 17:14:03.53ID:ZnWx0PBn
>>67
すり寄るも何も、君が愛用しているTVやモニタやスマホのパネルは基本、韓国メーカーの製品だよ。ここはビジネス板なのだから、その程度の事は理解しなさい。

0072名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 18:01:16.51ID:jcQsHgoE
>>71

君はこう言う事実も基礎知識として知っていたほうが良いと思う


世界のスマートフォンを支える日本の部品メーカー
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2013/s2013TS290_3.html
有機EL(OLED)を下支えする日本メーカーの一覧【関連銘柄】
http://securitysoft.asia/oled/know/material.php

0073名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 18:02:31.19ID:JkXfQ4ic
フナイとか書いてたら恥ずかしいなあ、すまんけど

0074名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 19:40:01.43ID:NAEVpe5V
フナイは松下のVHSデッキの下請けやってたなぁ

0075名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 23:42:51.76ID:RSffi7uM
そろそろテレビ10年使ってるから買い時なんだよな〜
どのくらいの値段で出てくるのか分からないけど注目しておくわ

0076名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 03:46:16.54ID:JoIvxjE4
>>10
アメリカで一番台数売ってるメーカーだぞ

0077名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 03:47:43.43ID:JoIvxjE4
>>19
とっくの昔に中国メーカーだって4kテレビが当たり前だというのに

0078名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 04:04:03.99ID:JoIvxjE4
>>52
それファンヒーターかストーブの話だろ

0079名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 04:06:39.42ID:1wT3oww3
>>62
日本で三流だったシャープのテレビ思い出すな
三流だったのにいつの間にか一流の振りしてたら倒産だよ
シャープの真似はするなよ三流は三流で謙虚に稼いでいけ

0080名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 04:16:05.31ID:FSohS/6S
>>10
東芝やソニーのレコーダーを作ってるよ

0081名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 04:16:40.84ID:JoIvxjE4
>>56
繋げれるD4D5端子テレビがいっぱいあるじゃん

0082名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 04:17:26.30ID:JoIvxjE4
>>79
無駄が多かったからだよ

0083名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 07:25:52.34ID:u3mzYGqS
FUNAIが2ちゃんで人気とは
ネタなのか判断に困る

0084名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 07:33:05.36ID:u3mzYGqS
オーディオ製品は安物感が強かった
他はあまり知らんのがホントのとこ

0085名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 07:38:15.39ID:lVLYx89L
>>1
フナイはいいけどヤマダは修理拒否するからありえない

0086名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 08:17:55.44ID:rqGMrcaO
>>85
独占販売しておいて拒否するのか

0087名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 13:55:06.04ID:eTdF9WP5
>>72
基幹部品であるパネルが韓国製である時点で、君の主張は破綻している。

0088名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 14:52:02.49ID:Fb71yQJt
>>87 >>72
funaiは格安の中国メーカーのパネルが多い
CMOがあたりが大半

日系と韓国系の各1社からも調達しているけど、ほんの一部だけ
>>1の製品群で、もし使ってるとしても最上位機種だけだろう

コモデティ製品メーカーの「安さは正義」の調達とはそういうものだよw

0089名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 15:01:26.41ID:oDXB90mn
ごめん。
今は買われたからCMOじゃなくて某シャープの親会社かw

0090名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 18:03:04.89ID:rqGMrcaO
実際の所サムスンのテレビって、今はちゃんと修理体勢出来てるのか?
昔サムスンのテレビ(ブラウン管の)を買った時は2か所ぐらいしか
修理する所しか書いてなかったぞ
あと、臭くないのか? これも昔はマジで臭かった

0091名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 21:32:22.98ID:ffanoy1M
サムスンは日本のテレビ市場から撤退済み

0092名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 23:41:20.75ID:mS1iu5rV
>>56
マクセルの買え。あれも中身はフナイだが。

0093名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 14:06:00.45ID:He7IZLkl
そのうちハーブリラックスとかヤマダ独自のブランドネームをまた付けさせられて国内はフナイブランドで展開出来なくなるんじゃない?

0094名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 14:12:53.57ID:crWhw/jC
FUNPALブランドで売って欲しい

0095名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 14:38:10.65ID:dJfV0Crx
4k?
見ないk・買わないk・売れないk・興味ないkの略?

0096名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 16:03:47.73ID:+WcSyyPP
ところでフナイのTVってブルーレイレコーダーとかのリモコンに付いている
テレビ操作のメーカー設定に入ってるの?LGとかのTVもそれが気になるけど。

0097名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 17:01:06.68ID:uFk8e8Rm
>>96
メーカーによる
ソニーはLGあるけどフナイない
パナはフナイあるけどLGない
東芝は両方どころか三洋まである

0098名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 17:04:36.91ID:7RIjxdcu
東芝のレコーダーはフナイ製造みたいだが
東芝オリジナルの機能も入れてるんだっけ

東芝のテレビ、レコーダー事業、
売り払うならフナイに買い取ってほしいところだが、

0099名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 22:06:41.51ID:OPQfYFeK
>>83
LGブランドの物を買うよりは…という感じ

0100名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 22:18:48.99ID:6ztEwdUw
船井まだあったんだ

0101名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 06:37:43.49ID:rIFJv/jN
>>97
ありがとう。全然知らなかったんで参考になった。
ブルーレイレコーダー買う前に調べておく必要があるなあ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています