【経済】日本が「宝の持ち腐れ」状態から脱するために必要なこと [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★2017/05/17(水) 23:55:56.62ID:CAP_USER
ヨーロッパやアメリカをはじめ、日本以外のOECD諸国では、失業率が高止まりしており、中々改善されない。その状況でテクノロジーの台頭があり、機械が仕事を奪うのではないか、それは社会的に許されないのではないか、という議論になっている。

日本の場合は、状況が逆。急激な人口減少、労働者不足という深刻な問題に直面しているたまたま同じタイミングで、AIや自動化といった労働代替テクノロジーが救世主のように目の前に現れた。失業率の問題にとらわれることなく、思い切りテクノロジーの導入に舵を切れる。

しかし、これは短期的な視点。2020年までにテクノロジーにより仕事の内容が大幅に変化する職種の割合は、日本でも22.4%に達すると予想される。中長期的には、人がいかに機械と共働していくか、40?60代の生産年齢層が、いかに機械との共存のための新しいスキルを習得していくか、が課題となる。

ー新しいスキルの習得、労働者のリスキリング(再訓練)の課題は何か。
 
村上:OECDの国際成人力調査(PIAAC)によると16?65歳の日本人成人の読解力、数的思考能力は加盟国中トップだ。アメリカをはじめ諸外国では、基礎学力の欠如のためにリスキリングの困難に直面している例も多く、日本はその意味で優位な立ち位置にある。一方、問題解決能力、仕事におけるICTの活用能力は低い(図1)。

問題解決能力については、15歳を対象とした調査でも同じ低調な結果が出ており、教育システムがひとつの要因と言える。しかし、会社に入ってからの問題もある。
大企業に就職し、人事に敷かれたレールの上で3年ごとに配属が決まり、ローテーションで経験を積む伝統的なシステムでは、個人の能力の差異が見えにくく、規格外のことを提案する状況にない。
市場で本当に必要とされているスキルを習得することができない。また、新卒採用の純粋培養の人材のみを重用する「自前主義」では、プロダクトサイクルが短い市場で破壊的なイノベーションを断続的に起こし、競争力を保つことができない。

PIAACでは、日本人は自分の能力を仕事で活用していないと感じる人が他国と比べて圧倒的に多いという結果も出ている。他国に比べ、短期間で新しいスキルを習得できる素地がある。労働市場を流動化させ、「宝の持ち腐れ」状態から脱する必要がある。

ー日本は1人当たりのGDPで見た労働生産性でOECD平均を下回っている。
 
村上:確かに日本の労働生産性は低いが、興味深いデータもある。インターネットが職場で利用されるようになった2000年代初頭から現在まで、金融危機の際の振れ幅を除けば世界的にみて労働生産性は上がっていない(図2)。


むしろ右肩下がりだ。しかし、これは全体をならしたマクロの数字。細かく数字をひもとくと、製造業、サービス業ともに上位企業100社の生産性は急激に上がり、対照的に全体および下位の企業では下がっている。
上位企業には、AmazonやGoogle、トヨタといった企業が入っている。これは、単にテクノロジーやITツールを使って効率的に働くことが生産性を上げるとはいえず、イノベーションを起こす環境、システムを整えることがいかに重要であるかを示唆している。

ー日本で、イノベーションを起こす環境を整えるために必要なことは何だと考えるか。

村上:生産性が急激に向上しているトップグローバル企業の共通点は、(1)激しい競争環境に置かれており、常に変化を必要とされている。(2)グローバルな最先端の情報へのアクセスやネットワークがある、という点が挙げられる。日本でも規制緩和などで、健全な競争環境を整えていくことが重要だと考える。

https://forbesjapan.com/articles/detail/16225

0052名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 02:57:33.22ID:ZvrWTU+T
不動産コストが足を引っ張ってる
東京は緩やかな死の街

0053名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 04:09:00.70ID:5zFMjdXj
宝と言えるものあるの?

0054名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 04:30:47.54ID:IA2BoZCY
不動産コストはあんま関係ないだろ。
シリコンバレーは世界有数の不動産コスト

0055名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 04:55:30.80ID:x11KOhji
>>31
ホリエモンとか折口とか脂っこいの軒並み叩いちゃったからね。あれで表に出るのは良くないって学習しちゃったからね。ベンチャーの社長さんも

0056名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 05:00:01.74ID:x11KOhji
>>35
そういうゴタクは20年も前からずーと
やってるんだよ。データの分析だとか
こうすればいいとか言う提言だけでは
ダメなんだよ。

0057名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 05:21:49.30ID:llZnDOVZ
1)印鑑登録と同時にパスワードも登録する

2)パスワードには実印と同じだけの法的効力を認める

これだけで日本社会は根底から変わる

0058名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 05:39:03.59ID:xTiRI7vs
>>55
ホリエモン逮捕の2007年以降が悲惨すぎてな………
https://www.google.co.jp/amp/jp.techcrunch.com/2015/04/06/jvr-released-an-ipo-report-in-japanese-market/amp/

ホリエの残党がLINEを作るも
ベンチャー投資したのは韓国企業………

まもったはずの、規制産業であるフジテレビは
わずか数十億の韓国からの賄賂、公共の電波利権を韓国に明け渡す体たらくぶり………

都内に集中しすぎてる規制産業が足を引っ張りすぎてる
マジで全て移転させたほうがいい

0059名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 05:40:26.55ID:IA2BoZCY
折口みたいなの叩かれたのはまだ
良心があったってことで良いことだろ。
ああいうのを国が許したから逆に優れた経営者やビジネスモデルも
出てこずに経済後退するんだろう。

むしろ政府が率先してやるべきグローバル化は以下のこと。

・世界一法人税が重い国と同等にする
・世界一労働組合を過激にする
・世界一労働条件を優良にして労働者の利益を最大化にする
・金や人の移動の自由を規制し、自国労働者、内部調達、自国民中心にする
・企業利益を目的とした政府主導の円安誘導などは絶対にさせない

これをやったらビジネスモデルが先進的か、
経営スキルがある会社でないと生き残れなくなる。これで成立するのはどこの国でも通用する。
つまりグローバル論者の望むような「自然淘汰」が起きやすくなって、
より市場原理が中心となるからいいことだ。やっていけないなら滅ぶか自己改革しかないだろ?

0060名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 05:58:27.97ID:0lapMAcM
>>32
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

格安ボディガードのガードドッグなんかは
時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ

0061名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 06:10:13.34ID:dApVoHNb
セコムとか意味あるんだろうか…。あの人達って結局荒ぶる客とか
いて呼ばれても何にも出来ないよね。来てオロオロしてるだけ。突っ立ってるだけ。

しかも空き巣とか逆にセコムとかのシールが貼ってある家を狙うっていう
元空き巣犯の話とかもあったじゃん。この家はお金持ってるっていう証になるって。
なめられとる。

意味あるの?セコムとかアルソックとか。

0062名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 06:14:58.62ID:Rm6FkxGz
おもちがくさるともったいないですねえ

0063名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 07:01:15.96ID:55graa34
まずは老害排除から始めるべき。

0064名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 07:13:11.75ID:BqkvJsTW
そりゃ履歴書は手書きで…なんて言ってる国だし、革新的な企業が生まれる訳がないw

0065名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 07:49:34.89ID:qLLVedUa
肉体労働職の職人でもないのに今だにラジオ体操する会社があるわけですよ。

0066名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 09:24:59.86ID:TVhYfJ6V
今の若者はなかなかシビアだよ。先代の堀江たちが叩かれたのを知ってるから、下手に目立たず既得権益側に入ろうと皆必死。

0067名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 09:30:35.95ID:nRBn6moy
>>66
いいやむしろ諦めてるんじゃないかなと
どこに入っても同じことを知ってるから=努力が評価されないことを悟っているから
こその行動を取るよ彼らは
俺は大好きだけどね

0068名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 09:39:16.82ID:emFpQ+16
>>66
非常に正しい行動だな

0069名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 10:32:05.94ID:7IMlPrHK
だから毎度言うように、全ての産業に共通して
AI化に喫緊焦眉で解決が必要な課題は

安心 安全 豊富な電力の供給でしょう。
日本は決して資源小国ではないし。

先ずは、ITERでもやってる核融合の
安定な核反応時間の延長を図って!

0070名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 10:43:49.46ID:xTiRI7vs
ベンチャーが出てこなきゃ、勝負にならんよ

現状で【営業利益2兆円】のインテル、トヨタの利益すら上回るぼど世界最大手の家電
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/041100089/051500013/?ST=SP
→そこがモービルアイという【2兆円のベンチャー買収】と
→自動運転への【3兆円の巨額投資】を予定しながら

アメリカの他の【ベンチャー企業】であるエヌビディアに負ける可能性が高まっている

ベンチャーが出てこなきゃ話にならないんだよ
日本の家電はこうして負けていった

0071名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 10:44:45.13ID:xTiRI7vs
IQ は世界第三位なんだから、個人個人の質では負けてない

要は都市政策、都内から
ベンチャーが出てこない都市構造が悪い

0072名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 11:29:39.65ID:7IMlPrHK
>>71
地方創生を本気でやるなら
副省庁(事実上の実行部隊)を
道府県に移転配分すべきだよ。

このITの時代には会合や
打ち合わせはバーチャルで
幾らでもできる。 公務員
同士の交流会や陳情も。

できないのは隠微な袖の
下だけ。

0073名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 11:35:29.84ID:XRChtJui
>>1
>日本が「宝の持ち腐れ」状態から脱するために必要なこと

不正してる連中を日本から追放。
でも、出来ないだろ。

0074名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 11:54:32.47ID:0hkXrOWX
>>70
エヌヴィディアがベンチャーwww

0075名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 11:59:43.51ID:7IMlPrHK
>>73

>不正してる連中を日本から追放。
でも、出来ないだろ。

非常に難しいが 不可能ではないと思う。
今の内閣は外交・安全保障はよくやってると
思うが、国内問題では至る所に綻びが目立つ。

だが、政権受け皿としての野党がお始末過ぎる。
それには、
民進党は利己的が過多にならない程度に 臆面も
なく国益の重視を見せる事、

一方 共産党は党運営を抜本的に民主化する事。

これらは、今は全く不可能だろうが、万一、実行
できれば 民の支持率も大いに上昇し、野党連合
政府も夢ではない。

ただし、現状のままでは、彼らは仮に共闘できたとし
ても、顰蹙を買うだけの夜盗連衡でしかない。

0076名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 13:52:09.23ID:AGFX/Fg/
日本人って自分らを過大評価するの好きだよな

0077名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 13:55:09.71ID:emFpQ+16
精神的勝利の追求

0078名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 19:03:26.82ID:NBq7bEKH
>>71
IQといっても動作性知能な
手作業や集団行動は得意で農工業には向いてたが、情報化さらにはAI化が起こった今それだけでは叶わない。科学的論理的思考をしっかり上げていかないと。

0079名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 19:11:26.29ID:NcmT2Yeq
宝と思ってたものが実は石ころだったって場合はどうすりゃいいんですかね

0080名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 20:54:45.18ID:LGrcy7r9
反日マスゴミ追放するだけでだいぶ良くなる

0081名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 21:17:41.33ID:HR6SbF8z
ビットコインも日本人が発明者だし
ITの重要技術もアップルもマイクロソフトも日本人の
力なしに成立しなかったんだしやれると思うがな。

ノーベル賞だって全体の2割がユダヤ系で、
非西欧の受賞者の5割は日本人だし、
知的なイノベーションには向いてるはずなんだよ。

0082名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 22:03:43.36ID:fukWzboc
そもそも宝を持っているんか?

宝を探してジャングルに分け入るようなことを誰もせず、隣の晩飯をどうやってくすねようかとかばかり考えているからだよ。

ンな奴、関わり合いたくもない。

0083名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 22:18:06.27ID:7IMlPrHK
>>81
ビットコインは発明者として日本人の名前が使われていたが
実際には豪州人の起業家クレイグ・ライト氏が名乗り出ている。

逆に3Dプリンターは外国で実用化されたが、日本人の特許が
最初らしい。 残念ながら、オリジナルは多分期限切れだろう。

一方、ウォッシュレットタイプのトイレは日本で実用化されたが
発案は外国人らしい。

いずれにせよ今世紀は日本人飛躍の世紀だろう。 IQに関して
言えば、韓国人は若い時のIQが高いことが ご自慢らしいが、
ハングル・オンリーである限り 打ちだろう。 日本語の機能性は
世界一と思う。

0084名刺は切らしておりまして2017/05/18(木) 22:36:05.55ID:Buay7NQT
油田や金の鉱脈といった類いの物を独占している公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1476327925/

公務員が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。
相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
これが国としての正しいあり方。

0085名刺は切らしておりまして2017/05/19(金) 09:10:42.66ID:GISa74es
>>84

公務員・教員組合に依存している部分が多い野党には、多数
派の一般国民は 全然信用を置いていない。 これは、公務員
自体が悪いというより、労働組合の主張が到底受け入れられ
ないものだから。

野党共闘の障碍は何か?に関しては 既出だが、民進党の売国
体質(いくら当事者達が否定していても、国民にそう思われて
いること自体が問題=例えば、党首が何時日本国籍を取得した
かという単純極まりない開示さえ未だ行われていない) と

日本共産党の独裁運営。(これには 説明すら不要)

この二つが抜本的に改善されない限り、かつて 日本が経験した
様な 列島を揺るがす程の 革新気運の熱気は 決して再現され
ない。

0086名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 22:29:50.59ID:hmGWGuob
日本は人材は優秀だけど社会制度が堅すぎて生きない

0087名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 14:55:35.03ID:o3RKAU9G
上が無能で下が有能は日本社会の特徴だ

0088名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 16:59:44.10ID:sXU6Xv0v
>>87
下にいるときは有能なのに、上に行くにつれて無能になって行く日本

0089名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 21:23:02.68ID:VnshZywt

0090名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 13:52:44.31ID:Cg6CPiUY
既得権益の老害が食い尽くして終わった国

0091名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 19:39:17.36ID:/uRuexpL
どこに宝があるんだよw

0092名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 19:39:50.36ID:/uRuexpL
>>76
余裕が無いからね
北朝鮮と一緒

0093名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 19:45:30.39ID:O/r7DmeD
幕末から明治時代以降 意図的に東京一極集中を行い他都市を壊してきた遷都されていないのに首都と言ってる東の京 東京

難波(なにわ)
平城(へいじょう)
長岡(ながおか)
平安(へいあん)
以降 遷都されていない
現在に至っても東京を首都とする法律は存在しない

0094名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 20:14:21.68ID:NJqTu2RU
勤勉で優秀な人材はたくさんいるけど、日本では大抵既得権益に食い潰される

0095名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 20:57:04.69ID:GsPvspiQ
ねがいごとの

0096名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 18:36:04.75ID:XPxcC6ES
一つ思ったんだがゼネラリスト至上主義に原因があるんでは?特定分野に長けた人ってのは多いけど、日本ではオールランドに優れないと上に行けないしね

0097名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 19:57:24.60ID:2LNWCUxA
宝はすでに腐りきっている

0098名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 20:55:33.66ID:S7CnPd+e
老害と既得権益、これが全て。
ライブドアは即上場廃止にしたくせに東芝はどうだ?オリンパスは?

0099名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 20:58:12.47ID:P5pNwSAd
無気力な癖に椅子にしがみついてる老害ジジィはなんなん?ヤル気ないなら降りればいいのに…

0100名刺は切らしておりまして2017/05/27(土) 14:18:54.26ID:M9llFCyl
>>96
文系経営者「俺たちが最強!技術者?学者?芸術家?んなもん社会不適合者だろうが!さあ今日も飲み会にゴルフだぜ!」

0101名刺は切らしておりまして2017/05/28(日) 00:52:31.91ID:rudh/tZP
減点方式だからな。
何でも満遍なくって事を全員に求めるのが変だ。

「普通」って言葉が曲者だよ。

0102名刺は切らしておりまして2017/05/31(水) 12:37:14.57ID:PIBqIcxT
DQNか体育会系か芸人
このいずれかになれないと社会不適合者やら犯罪者やらのレッテルを貼られ社会の隅に追いやられるような国だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています