【小売】武蔵小杉の西武・そごう閉店へ 高級路線では客足伸びず [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★2017/05/17(水) 23:50:08.74ID:CAP_USER
川崎市中原区の武蔵小杉駅前の百貨店「西武・そごう 武蔵小杉SHOP」が、8月末で閉店することが決まった。大型商業施設に入る「小型百貨店」として注目を集めたが、高級感を打ち出した路線への支持が予想ほど伸びなかった。事業の効率化に伴う判断という。

 そごう・西武広報によると、武蔵小杉SHOPは2014年11月にオープン。ブランドコーナーと、アクセサリーや靴などの売り場を組み合わせ、傘下に入っているセブン&アイ・ホールディングスの大型商業施設「グランツリー武蔵小杉」2階の一角に展開。百貨店ならではの上質なファッションや化粧品を提供するコンセプトを打ち出した。

 百貨店各社が大型商業施設などにサテライト型の小型店舗出店を加速させる中、そごう・西武の小型百貨店も最大で13店舗を展開。
しかし、顧客は買いやすい価格帯の商品を求めて大型商業施設を訪れる傾向が強かったとみられ、予想したほどの売り上げを得られなかった
。「効率が上がっていないところを整理することになった」という。13店舗のうち、静岡県三島市と千葉県柏市を除いた店舗の閉店が決まっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000059-asahi-soci

0593名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 08:09:35.06ID:M7W500dc
>>591
未だに西武百貨店が西武グループだと思ってる頭の中が昭和のままの人なんだろう、その人は
船橋の場合は西武とヨーカドーが両方駅前にある方がおかしなことなんだけど

0594名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 08:25:02.54ID:G9q6kFj2
それに関してはセブン百貨店にしないセブン側が悪い。西武ついてりゃ西武だと思うわ普通。
キリンラガーが「いやアサヒのブランドなんですよ」じゃ通らないだろうに…

0595名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 08:52:58.24ID:M7W500dc
おっと三菱鉛筆の悪口は

0596名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 09:20:17.70ID:Kql8P2k/
>>594
この板でその発言・・・恥ずかいと思わないの?

0597名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 09:48:06.10ID:G9q6kFj2
>>596
知らなかったって意味の発言じゃねえぞこの野郎。お前の意見は常に企業側の犬だな、ヘタレが

0598名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 18:19:28.73ID:h85VygOR
今日、うちの営業所が川崎にもあるから車で武蔵小杉も寄ったけど
確かに綺麗になった
ただタワマンってそんなに良いものなのかな・・・
俺は時代遅れで未だに一軒家信仰が強いわ

0599名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 18:20:49.27ID:h85VygOR
タワマンで1億出すなら
横浜郊外若しくは神奈川政令指定都市を離れて
最低50坪以上の一軒家買っちゃうなぁ
つか今が64坪の家住んでるけども・・・

0600名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 18:22:44.32ID:h85VygOR
横浜だと青葉区
川崎だと麻生区
神奈川だと鎌倉市,逗子市
何故,高所得者や高学歴の人がここいらを好むかというと
適度な田舎があって一軒家が建てられるから
まあ鎌倉はちょいと特殊だけども

0601名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 18:29:44.14ID:G9q6kFj2
>>600
上ふたつは「東京に通うから」って理由だからが大きいかな。
小杉だって東京に行かないなら全く用のない街だわな

0602名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 06:07:36.40ID:Qbrcn47U
儲かる神戸潰して武蔵小杉ってバカか?

0603名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 06:17:31.97ID:0rEDugqo
>>597
恥ずかしいねww

0604名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 06:42:09.31ID:aqfOBtf4
>>594
西武百貨店はセブンが買収する40年以上前から西武鉄道とは関係なかったから
セブンに責任をなするのは理屈に合わない
西武信用金庫などがあるように、西武は西武鉄道の登録商標ではないから勘違いしてはいけない

0605名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 18:34:47.88ID:Ez/BUx/H
そもそも、西武百貨店にもそごうにも高級感ってないんだがな。
それを有るかのように思ってるならセブン&Iの上の人は痛いと思う。
まあ、丸井のようにそれ以下まで一緒くたにするよかマシだけど。

0606名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 02:57:54.51ID:bgxBrXTp
>>144
さいか屋「だよな」

ローカルデパートのさいか屋自体が死にそう 駐車場から車が落ちるし

0607名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 12:36:25.68ID:z1UYfVJO
旧来の百貨店ではラゾーナから客は奪えん。

0608名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 19:01:57.44ID:oeL5cpoI
そもそも武蔵小杉って川崎国じゃないか

0609名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 19:53:23.66ID:86qKbH/o
違うけど

0610名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 20:41:30.32ID:OoRt4s92
デパートは行かなくなった

0611名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 21:42:36.16ID:RKavSDaE
世の中総貧困
それが美しい国ニッポン

0612名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 22:14:16.39ID:KxX6yVDW
で、統合から外れた、西神中央ともともと外れてた大津はいつ閉店セール?

0613名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 22:16:21.91ID:KxX6yVDW
>>584
千日デパートのプランタンの悪口かよ。

0614名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 07:36:08.84ID:YQGnZ06E
「きっとどこかにいる富裕層」みたいな概念的存在をターゲットにした商売はかならず失敗する。
噂ばかりで見たことも無い“ツチノコ”みたいな存在の富裕層なんて探すだけムダ。
「そこに確実に存在する低賃金労働者」みたいな具体的な客層を相手にしないと空回りするだけ。
低賃金労働者ならそこに確実に存在してるだろ。そう、あんたのところの従業員だよ。

0615名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 07:39:21.11ID:Xhf7REAf
なんかお上りさんが粋がって「コスギ」とか言っちゃってぼったくりマンション買ってるけど
こいつらみんなコスギが20年前までドヤ街で日雇い労働者だらけだってしらねー田舎もんなんだよ。
そんな田舎者が高級品なんて買うわけねーだろ
あいつら見え張ってるだけで、中身はモンペが似合うかっぺなんだから

0616名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 07:45:52.16ID:J5Xj018+
もし武蔵小杉に住めるぐらいの年収があったらどこに住みたい?

0617名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 07:50:00.59ID:U8GLhmSX
>>608
川崎国は川崎駅周辺及び海寄りを言う

0618名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 07:59:38.21ID:wIh1sfeo
>>614
客や従業員を馬鹿にしてる報いが、回り回って自分に返ってくる

反日在日ブラックの因果応報だな

0619名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 08:04:48.45ID:gWaDtFLE
武蔵小杉なんてニトリ、ユニクロ、ドンキ、イオンがあれば十分だろ
客層を考えろよ

0620名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 11:48:38.51ID:EMxUZYjk
スイーツ脳のバカママが日本で最も集まる街

0621名刺は切らしておりまして2017/05/30(火) 23:10:16.88ID:6IHSR9sV
百貨店やショッピングモールなんか車で1時間圏内に1箇所あれば十分
各地に沢山作りすぎ

0622名刺は切らしておりまして2017/05/31(水) 04:16:14.17ID:I7kv/T7o
>>621
おまえどこの過疎地域に住んでるんだよwww

0623名刺は切らしておりまして2017/06/05(月) 13:00:09.29ID:QeowqAmu
百貨店はもう流行らんだろ
値段の問題もあるだろうけどイメージ的にも古臭い

0624名刺は切らしておりまして2017/06/07(水) 12:31:23.83ID:Bd1zlWX8
>>621
車で1時間って半径20kmに一軒?
武蔵小杉なら1時間歩いたら20軒位ありそうよ。。

0625名刺は切らしておりまして2017/06/07(水) 12:33:14.85ID:Bd1zlWX8
×歩いたら
○走ったら

0626名刺は切らしておりまして2017/06/07(水) 21:22:21.99ID:iIfbbTet
朝鮮部落

0627名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 00:22:21.32ID:xeZ8Ukeg
武蔵小杉なんて、品川の劣化版の街じゃん。

高級路線がおかしい
武蔵小杉に似合うのは、貧乏人向けの安売りの店

0628名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 00:27:19.02ID:MBVGj2t3
>>627
品川に失礼すぎるだろ
川崎の劣化版だろ

0629名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 01:04:45.18ID:WGbXjONS
品川だってB地区じゃんよ
高輪側はまだしも
港南側はまだその名残がある
00年後半位から一気に綺麗になったが
その前とか酷かったよ
五反田だって、坂上がったら白金だけど
下は川沿い風俗街

0630名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 02:51:26.76ID:G41HcQ80
グランツリーの西武そごうを百貨店と呼ぶには語弊があるわ

0631名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 09:42:30.43ID:/pzFzhuS
>>600
中途半端に高所得、高学歴なぶん見栄っ張りで
周りに憧れられたいだけの人間が集まる街だろw
本当に高所得な人は都内に住むし
本当に賢い人はマスコミの力で元農地や貧民街に綺麗なパッケージ被せただけの
こんなエリア選ばない

このエリアになぜ若い世代が多いのかというと、
親世代が田園都市線、湘南ブームの時代に身の丈を越える金額の物件に手を出し
二世代ローンを組んじゃってて仕方なくというケースが実は多い

0632名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 10:19:41.73ID:M9mApO/g
洋服とか、中国製を高く売ってるんじゃ
買う気にならないよ

0633名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 14:00:40.46ID:Jz2tL+Ta
限定商品が必要

0634名刺は切らしておりまして2017/06/08(木) 17:09:41.54ID:r+6uJVwC
>>629
その場合、品川ではなく港南と言ってほしい。高輪は古くからの住宅街だぞ。

0635名刺は切らしておりまして2017/06/09(金) 01:25:15.03ID:q0FfcZZk
タワマンのローンでこの先35年間節約生活してるやつが多いんだから
高級路線なんてムリだわなwww

0636名刺は切らしておりまして2017/06/09(金) 08:36:36.58ID:N79ukTIj
若い世代の購買志向が変わってきてるんだろ

0637名刺は切らしておりまして2017/06/09(金) 09:31:27.58ID:6i1YiCq8
>>182
百年税金払って無かった国土開発の西武鉄道ね

0638名刺は切らしておりまして2017/06/09(金) 11:10:22.87ID:98d70Hwo
>>637
反論になってないよ

0639名刺は切らしておりまして2017/06/09(金) 13:22:33.70ID:6i1YiCq8
>>638
反論なんてしてないよ

百年法人税払って無かった国土開発の西武鉄道書いただけだよ

0640名刺は切らしておりまして2017/06/09(金) 13:53:43.36ID:d5cTvxlD
金持ちは武蔵小杉
お前らはシコシコしすぎ

0641名刺は切らしておりまして2017/06/11(日) 01:20:53.21ID:YH6D3LJm
>>348 >>458
日吉はアピタ潰れたし綱島は東急とか潰して駅前再開発中
相鉄線とつなぐためとはいえ不便だね

0642名刺は切らしておりまして2017/06/11(日) 08:14:34.88ID:Mh7OqCzK
このスレ伸びるなあ。
みんな武蔵小杉が好きすぎるでしよ。
住んでるわけでもないのに。

0643名刺は切らしておりまして2017/06/11(日) 08:48:35.10ID:iIPAd5/s
早くもスラム化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています