【電力】世界最大級600MWの洋上風力発電、オランダで150万人分の電力を供給 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★2017/05/16(火) 12:48:43.50ID:CAP_USER
オランダ北沿岸部の沖合で約2年かけて建設が進められていた洋上風力発電所が完成し、2017年5月7日から操業を開始した。
世界でも最大クラスとなる大型の洋上風力発電所で、再生可能エネルギーの供給比率を2020年までに14%に高めるというオランダ政府の目標を大きく後押しする発電所だ。

完成した洋上風力発電所「Gemini」(クリックで拡大) 出典:Gemini
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1705/16/l_rk_170515_wind02.jpg

プロジェクトおよび発電所の名称は「Gemini」。約28億ユーロを投じる大規模なプロジェクトで、カナダの再生可能エネルギー事業会社であるNorthland Powerが60%、Siemens Wind Powerが20%、
オランダの海洋土木事業者であるVan Oordと再生可能エネルギーおよび産業廃棄物処理事業者のHVCがそれぞれ10%の割合で出資している。

発電所は北海の沖合85km(キロメートル)の場所に位置している。68km2の海域に、シーメンス製の出力4.0MWの風力発電機を150基設置している。
合計出力600MWの風力発電所だ。イギリス沿岸にある世界最大の風力発電所「London Array」に次ぐ、世界最大規模の洋上風力発電所である。

発電所の建設地は平均風速が36km/hと、風力発電に適した環境にある。
さらに沖合85kmと本土からは目視でほとんど確認できない場所に位置するため、タービンの回転などによって発生する騒音問題を気にする必要がないというメリットもあるという。

発電した電力は110kmの送電ケーブルで陸上の変電所に送電し、380kV(キロボルト)に変換して供給する。
年間の発電量は2600GWh(ギガワット時)を見込んでおり、オランダの北部に位置する3つの州で生活する、合計約150万人分の電力需要を満たせるという。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1705/16/news033.html

0724名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 20:45:22.60ID:c0QoepYT
>>723
「高層ビルの数とは比べ物にならない」と書いているのに、どういう数のオーダーなのか推測したんだろ?
その推測した数を書いてみな。
>そんなに少なくて済むんだな。
そんなに少ない数ってのがどんな数のことなのか。

0725名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 20:46:34.62ID:c0QoepYT
>>722
具体的にどのレスで「火力の代替」に言及しているかな示してみ。

0726名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 20:46:55.20ID:e0gGlnYw
核を落とされて戦争に負け
原発と心中して平時に負ける
そんな国があるらしい

0727名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 20:47:14.52ID:ELLctX5r
>>719
再エネに力入れておけばこんなことにならなかったのにな

0728名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 21:24:36.71ID:n3byPzS2
>>720
>隣の国とネットワーク形成するってのは勘弁な

隣の電力会社と合わせて広域運用だろ
それで、ヨーロッパ並みになる
やっぱり、発送電分離が必須だわ

0729名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 21:46:36.85ID:sckActLi
>>727
電気があまってるドイツが売ってあげればいいのに

0730名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 22:36:54.35ID:rLMRVhKn
>>729
隣のフランスには売ってるけど
ウクライナは遠いよな

また大爆発しないようにしてくれよ

0731名刺は切らしておりまして2017/05/21(日) 22:46:27.70ID:ELLctX5r
>>730
揉めてる地域で原子力に依存してるとそこが狙われることになると思うんだけどな
過去に狙われた歴史いろいろと

イラン核施設を攻撃したマルウェア
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/trend/detail/160308.html

0732名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 09:06:11.45ID:HM57zcK9
>>724
>「高層ビルの数とは比べ物にならない」と書いているのに、

だからそれはいくらよ?
みっともなく逃げ回ってばかりいないで書けばいいのに。

0733名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 09:13:13.40ID:39UR9k7n
まだやってんのかwww
風力発電で気候が変わるとか
妄想だから気にすんな

0734名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 10:04:59.90ID:gKmZwYM2
>>732
書けば良いのにってのは最初に比較しだした>>576
>高層ビルで風を遮った程度でヒートアイランド側などの影響が発生するするのに、
>人類が消費するエネルギーの大きな割合を収奪するのに、その影響がないと断定するのは希望的観測が過ぎる。

が最初なので、高層ビル程度よりも問題な影響が、いくらなのか数字を挙げてからで十分でしょう
根拠ない妄想書き込めば、反対するのに数字を書き込まなきゃ逃げた事になるなら、双方妄想書き込み合戦になっちゃう
最初に比較した方から数字を出さなければ、書けば良いにはなりませんねえ

0735名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 11:48:54.26ID:gIy1hzy3
ちょっと計算してみた

ヒートアイランドの原因となる高層ビルだけど
東京都内にある高さ100m以上のビルが551棟
全ての高さを足すと75833.558m
横幅を100mとするとビルの風の当たる面積は7583356m2

風力発電機1MW級はローターの長さが61m
受風面積は2827m2
https://i.imgur.com/OwcTDaa.gif

7583356/2827=風力2682.4基分

よって2682.4基以上の風力発電を東京都内に並べれば風に影響をあたえるかもしれない

なお日本全国にある風力発電機は2102基(2015年)
日本全国の風力発電機をかき集めても足りない

風に影響を与えるほど作るってことは風力発電機が受ける風も減る=発電量も減るってこと
そんな過密設置なんか常識的に考えてコスパの悪い手段をとるわけない

結論として発電量に影響を与える過密設置をしない以上、風に与える影響もないともいえる

0736名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 12:41:50.92ID:HM57zcK9
>>734
だからちゃんと数字を出して見ろよ。
「影響がないと断定するのは希望的観測が過ぎる」とか、それこそ
悪影響を期待する希望的観測が過ぎるぞ。

0737名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 17:54:48.93ID:3Y7cRe7Y
ここら辺のところ本当はどうなんだろ
原発に投資してるから日本は手を出さないって話があるけど
風力の方がリスクも低くて高効率なのか

0738名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 22:36:06.11ID:ExGQfav2
日本では御用学者によって自然エネルギーは無理ってことになってる。
いまさら原発推進ってアホか。

0739名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 22:40:13.77ID:kqzdH+EK
さあがオランダは海洋国家だな

0740名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 23:08:17.58ID:7mIwMYgH
錆びなきゃいい

0741名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 23:11:52.03ID:p5dLyTwK
日本はダムで良いよ
世界最大のダム作ってくれ

0742名刺は切らしておりまして2017/05/22(月) 23:42:58.98ID:KI6Txy8x
>>740
たいして錆びないよ
鉄の船がたくさん浮かんでるのを知ってるだろ

0743名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 07:30:28.47ID:epUbuFhl
世界「ジャップはドーピング野郎 いずれ身を滅ぼす

0744名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 14:13:24.06ID:/lAragvS
>>742
船はほぼ毎日船員が船体のあちこちに発生した錆を見つけてはペンキを塗っている
外装は年一回のドックでまとめてする

0745名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 15:23:27.93ID:iA5yKwn7
>>744
まあ風車は風車だ
設計寿命が終わるまで想定する強度が保たれればいい

0746名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 15:53:20.61ID:xfIjkvKl
でもその電力を使うのはムスリムw

0747名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 16:25:30.13ID:ee/rOzYk
船に風力発電機を乗せて発電した電気で進む電気帆船みたいなの作れない?

0748名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 16:41:22.63ID:hstKQqB/
>>744
だから何?

0749名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 16:46:15.28ID:y679goYV
日本もこれで頼む

0750名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 16:49:17.95ID:x8RbN/uJ
http://i.imgur.com/YDA0Xjg.jpg
日本にはまだ西ノ島というマグマ地熱発電という手段がある

0751名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 17:19:45.31ID:JsXPn6kS
>>750
島独自の生態系がーってことで
いっさいがっさい全ての島外のものの持ち込みできない
地熱?ムリポ

0752名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 17:23:47.92ID:tThdA5kT
ということは、常時60MWの発電・・・・・

0753名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 21:45:33.03ID:2gTKqihN
>>744
大型船が定期的にドックで喫水線下を清掃しているのは主に燃費対策だよ。

0754名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 22:45:28.40ID:4gZLowoa
>>753
最近の大型船の喫水線下は以前より格段にキレイ
水中塗料が発達したのだ
燃費対策でやっきになって清掃したのは過去

0755名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 23:01:32.03ID:iA5yKwn7
港の桟橋にある浮体なんてメンテ一切しないだろ
見たことないわ

0756名刺は切らしておりまして2017/05/23(火) 23:05:16.30ID:zGZdYoVz
そんなことがあろうかと

国土交通省
浮体式洋上風力発電施設技術基準
http://www.mlit.go.jp/maritime/safetyenv/yojyofuryoku/kijyun.pdf

0757名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 13:09:15.18ID:mJAi/Rz1
>>754
だから下部清掃は錆対策じゃねえよって話。

0758名刺は切らしておりまして2017/05/24(水) 18:14:45.97ID:nYSWLvLf
>>754
なんでこんな的外れな反論ができるんだろ?

0759名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 00:03:13.30ID:N7It/Pjz
>>23
そこはこれからの検証だね
ある程度予想はしてるだろうけどやってみないとわからんことあるからね

0760名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 10:12:08.44ID:wnRdhl0e
>>755
動かす必要がないから

0761名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 12:27:01.15ID:rTzeE6Ws
>>760
風車の柱もだろ

0762名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 13:20:00.24ID:eVJ7aKcS
>>761
錆びます

0763名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 13:33:11.24ID:V+0666xW
水に接する部分には錆び難い材質を使うって手もある
http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news7/2013_1/131028_1.htm
京都大学
国内初の商用規模浮体式洋上風力発電施設による運転を開始しました。(2013年10月28日)
浮体構造としては、浮体上部には鋼、下部にはコンクリートを使用する、
本学・戸田建設グループによって開発された「ハイブリッドスパー型」と呼ばれる形式を採用しています。
コンクリートは水圧や錆にも強いため、これを浮体下部に用いることでコストダウンを図るとともに、
重心を下げ安定性も向上させています。

0764名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 13:37:23.18ID:suO+OtvN
小型原発一基分以下か

0765名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 13:43:58.82ID:V+0666xW
>>764
小型原発一基以下のが、無制限に大量に作られまくり、低コスト電力を発電しまくってる
この世界的な電力価格低下に日本だけ置いて行かれてるのに、危機感を感じるべき

http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/occasionalpapers/occasionalpapersno17
エネルギー情勢は急展開しているが、まさにそれを実感する出来事が、
その後の入札で生じた。
kWh当たりで5ユーロセント前後となる落札価格が相次いで成立したのだ。
600〜700MWの大規模発電所、設備利用率が5割程度、
販売価格が5ユーロセント/kWh(以下、セント/kWhとする)程度となる事業は、
主要電源とする以外に呼称があるだろうか。

0766名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 14:32:55.14ID:VMHPSwTA
>>762
対策するから何も問題ない 。
電気防食とかも使うし。
水深が深い部分は大したことにはならないし。

0767名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 17:52:22.90ID:rTzeE6Ws
>>762
少々錆びたっていいだよ

0768名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 19:16:23.63ID:aoBjQ3BX
くされしろ

0769名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 20:21:58.25ID:9Cvx+kjs
ガイドラインを読めよ
船舶構造規則に規定する方法で防食対策しとけよって書いてあるだろ
逆にいえば対策してあれば問題ない

0770名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 06:55:36.04ID:CGTPTW5Q
>>765
言葉と数字でごまかしても不安定化電源であることには変わらないし。

0771名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:19:00.76ID:/eefnAcv
>>770
>言葉と数字でごまかしても

先進国では再エネを大量導入して系統運用できてる
土人国家ジャパンは系統運用者の能力と知識が足りなくて
できないというのが現実だわ

>不安定化電源

ってなんだよ?
説明してみろw
印象操作の類か?

0772名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 10:09:45.76ID:9AsgdgNt
事故が起きる度に何年も一斉に止まって動かせない上に下手すると改修も出来ない
原発の事を言ってるんじゃねえの? >>不安定化電源

0773名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 10:10:39.60ID:DNy+o8Wb
>>772
最凶の不安定電源だな

0774名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 11:26:08.06ID:svh45cnX
>>772
だな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています