【シティコミューター/e-bike】ヤマハ、電動アシスト自転車 PASシオン 2017年モデルを発売…バッテリー容量アップなど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001弥弥 ★2017/05/01(月) 22:35:01.66ID:CAP_USER
ヤマハ発動機は、誰でも扱いやすく快適に使える機能が充実したコンパクトな電動アシスト自転車『PASシオン』2017年モデル 2機種を6月13日より発売する。

PASシオンシリーズは、シンプルで使いやすい機能と、乗り降りしやすい専用設計の低床フレームを採用し、
実用性とデザインを両立させたコンパクトモデル。
「PASシオン U」は、パスシリーズ中で最も低いサドル高を実現し、足つき性がよくまたぎやすい低床U型フレームが特長の20型モデル、
「PASシオンV」は、直線的でシャープな印象のV型低床フレームを採用した24型モデルだ。

2017年モデルでは、新開発の大型液晶ディスプレイに、バッテリー残量などを見やすく表示する「液晶かんたんスイッチ」を搭載。
走行モード切替ボタンも、わかりやすく操作しやすいデザインで、選択した走行モードを液晶画面に表示する。
走行モードは「強」と「弱」のシンプルな2モード。スイッチの照度センサーが明るさを感知し、自動でライトが点灯するオートライト機能、
夜間の視認性に優れる液晶ディスプレイとボタンのバックライトも装備する。

また、バッテリーケースの大きさはそのままに、8.7Ahから12.3Ahに大容量化したリチウムイオンバッテリーを新採用し、走行距離を伸長。
付属の充電器を使えば約3.5時間で充電できる。

価格はPASシオン Uが12万0960円、PASシオンVが12万2040円。

《レスポンス 纐纈敏也@DAYS》

レスポンス 5/1(月) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000023-rps-ind
https://response.jp/imgs/ogp_f/919242.jpg

0003名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 22:36:57.67ID:EmnOa64f
商品広告は邪魔だよ。糞スレたてんな

0004名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 22:44:27.62ID:d1g2r3Fe
車輪が小さいとスピードでんよ

0005名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 22:46:54.60ID:WoOYtvgS
初代PASってエンジン付き自転車だったな

0006名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 22:57:17.98ID:LReEz0/N
俺がママチャリで坂道をエッチラオッチラ登っていると、後ろから来た
ママさんが、子供二人乗せた電動アシスト自転車で追い抜いて行く。

0007名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 23:07:07.77ID:TZM7n2dl
立てよ、国民!

0008名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 23:09:56.55ID:bC+X1HlP
電動バイクは出さないの?

0009名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 23:17:18.71ID:oytq1VMU
電池は国産ではないだろ

0010名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 23:26:05.03ID:36fFT0cY
早くフルアシスト自転車出せや
歩道走行可
免許不要
ヘルメット不要
但し自転車税年間500円、強制保険年間1000円
そのくらいで

0011名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 23:52:13.76ID:TwsR+MRy
>>10
まず時速24q制限をどうにかしないと
海外製のオサレなE-bikeはこれのせいで殆ど輸入不可

0012名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 23:55:39.15
>>8
今はe-vinoだけだね。

0013名刺は切らしておりまして2017/05/01(月) 23:58:29.16ID:xcJreTUO
>>7
最近は足腰が弱って子供作るのも気が進まない

0014名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 00:11:50.85ID:tMZE4c6d
>>10
お前は馬鹿か ?
フルアシストで歩道走行されたら歩行者が死ぬ

高齢者が数百人単位で、時速50キロで歩道を走行するのを想像しろよ

0015名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 00:26:43.55ID:KFxOESPb
明日、じゃなくて既に今日だな
パスブレイスが納車だ〜い
体鍛えるぞ〜

0016名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 00:28:18.51ID:TKWiDB+z
>>10
ピーキー過ぎてジジババには無理だよ。

0017名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 00:42:26.64ID:cQf6dt5H
>>4
車輪は大きくても小さくても同じ

0018名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 00:44:35.62ID:P8zwmoRA
>>16
乗れるさ…

0019名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 00:50:04.22ID:cQf6dt5H
>>6
前籠に灯油のポリタンクを積んでも、加速が鈍くなるだけで重さは感じないもん
前籠はポリタンクがピッタリ納まるサイズで便利

0020名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 01:06:13.39ID:MwSTvOtP

0021名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 01:07:57.76ID:kNnpuHEq
>>12
e-vinoは30kmぐらいしか走れない。
そんでもって3時間充電。
クズ仕様。
トルクのある電動バイクなら新聞配達、郵便配達、出前、デリバリ等々に
使いやすいと思うが、航続距離短すぎ。
スーパーカブは1回の燃料補給で200km以上走ることができる。

0022名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 01:08:01.13ID:UXaJpdse
法務大臣に告ぐ


早く拘置所内のゴミどもの死刑執行命令出せや


0023名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 01:28:54.08ID:WKfhh5a2
http://www.mi.com/mibicycle/
中国のこれ以下とか悲しいなあ

0024名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 01:32:43.74ID:8vSNhh0g
シオン?修道会の名前?
世界的に販売できないだろ

0025名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 02:26:42.82ID:0YXsAVnn
しかしかっこ悪いな

0026名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 02:28:03.67ID:0YXsAVnn
>>1
バッテリーが目立ちすぎてる
フレーム内に入れ込むべき

デザインが大事なんだ

0027名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 03:04:48.46ID:Icsga84K
>「PASシオンU」は、パスシリーズ中で最も低いサドル高を実現し、足つき性がよくまたぎやすい低床U型フレームが特長の20型モデル
>「PASシオンV」は、直線的でシャープな印象のV型低床フレームを採用した24型モデル

女性や年寄りを意識したモデルなのは明らか
これに3輪タイプが加われば無敵やなw

0028名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 03:24:37.14ID:vI/SOf5k
普段のってる原チャリがたまたま不調で
親戚のおばちやんの電チャリ借りて乗ったけど
なんか違和感ありまくり、楽と言えば楽なんだが
あれだったら、普通のスポーツサイクルの方がいい

0029名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 03:48:33.74ID:P8zwmoRA

0030名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 04:11:29.13ID:NWUxdmpz
米中で外圧かけてぶっ潰してくれ

0031名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 06:43:36.14ID:8GQpfFYN
>>30
日本の狭い道を、知能の低い奴に無免許で
原動機付き自転車を乗せるわけにはいかん

0032名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 08:13:35.57ID:uQyJaDUC
ぽったくりいい加減に矢面会
チャンコロ製なんぞ開拓も無いが
甘えるのもいい加減にせい

0033名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 09:13:47.27ID:Xalb8Jeo
地味すぎーーーw

0034名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 09:20:15.93ID:s6QAKlei
>>14
原付に準じた扱いにしないとダメだろね
原付一種と軽車両の間の自走軽車両みたいな基準作らないかなあ

0035名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 09:36:59.90ID:ZHbmRlI9
子供用の自転車?
なんか地味過ぎて・・・

0036名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 10:01:25.98ID:o8tiPmrb
背中にPASシオン
泣けるほど好きと叫んでいるわ
危険なPASシオン
スピードで愛を証明してよ

0037名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 10:04:59.38ID:o8tiPmrb
25時の海が見たい
火を吹かしマシンでさらってよ

Fly away 星屑も街も見えなくなる
二人舞い上がりパラダイスに行くの

0038名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 10:57:14.48ID:e4fF1o2h
日本のダサすぎな電動自転車が当たり前みたいな状況
なんとかならないのかね?

0039名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 11:53:25.32ID:cQf6dt5H
>>38
でも実用車としては良い形

0040名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 14:11:49.44ID:GNb2PWGp
>>18
ほしけりゃな,おまえもデカいのブン取りな!

0041名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 14:13:12.58ID:A/yt03uD
ヤマハの自転車部分はブリジストン製
ブリジストンのモーター部分はヤマハ製

これマメな

0042名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 16:02:37.62ID:BJwN3NOR
>>38 電動の時点で実用性>ロマンだろw
バカじゃねぇの

0043名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 21:25:37.03ID:cI0BTuEE
アシスト比率を5:1くらいにして

0044名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 21:26:50.67ID:ZHbmRlI9
補助輪つけたら
幼児用の自転車みたいだw

0045名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 21:41:50.29ID:e4fF1o2h
>>42
ロマン?どんなロマン?

0046名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 22:24:00.56ID:xn6jt9Am
バスロマン

0047名刺は切らしておりまして2017/05/02(火) 23:41:45.16ID:ODMJ9TeY
>>41
せめて、ブリヂストンと書いて欲しかったな。
ということはもうすぐブリヂストン向けのこの車種が出るんだよね。

0048名刺は切らしておりまして2017/05/03(水) 01:12:28.49ID:+iGy/eIv
速度制限を40キロ程度までにしてアシストを4:1にしてくれ
もう少しカッコイイデザインにしてくれ

0049名刺は切らしておりまして2017/05/03(水) 01:26:21.29ID:nBmYdv9l
免許利権の警察が、なんとか電動自転車を食い物にしたがっている。
原付バイクが激減らしいからなw

0050名刺は切らしておりまして2017/05/03(水) 01:41:27.00ID:oxNw7IP3
>>38
シティサイクルやモトクロス型の電チャリにしたらええやん

0051名刺は切らしておりまして2017/05/03(水) 01:53:39.83ID:lVBffqTx
>>42
海外のはロマン多いぞ
ついでにバッテリー容量も多いし、時速24q制限もないしで

0052名刺は切らしておりまして2017/05/03(水) 01:56:49.75ID:lVBffqTx
今の所 、日本の電チャリでロマンあるの
・パナのハリヤ
・ヤマハのブレイスとOEMのブリヂストン、リアルストリーム
後はヤマハのYPJシリーズ位か

0053名刺は切らしておりまして2017/05/03(水) 03:38:43.40ID:LZR7mLZ9
>>41
ブリヂストンは最近フロントモーターに成っているね
あれの方が回生電流も使えて良さそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています