【IT】韓国のIT企業は、なぜ日本進出を夢見るのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2017/04/26(水) 14:57:10.07ID:CAP_USER
意外に思えるかもしれないが、韓国は日本をIT輸出の世界重要拠点の一つと捉えて東京に韓国行政機関の拠点を置いたり、日韓のコンテンツ産業の橋渡しをする機関の拠点を置いている。また、韓国の多くの若い人材が日本での就職を望み、政府もそんな動きを支援しているのだ。なぜ、韓国の企業や人は、日本のITマーケットを目指すのか。

中略

実際、韓国のIT企業は、ベンチャーを中心にこうした機関のサービスを積極的に活用している。彼らが日本のITマーケットを魅力的に感じているのは、大きくは次の二つの理由からだ。

 韓国は、国民番号のIT管理を始めとするサイバーセキュリティへの対応など、IT化によって生じる各種の課題を日本に先駆けて多く経験し、成功事例や失敗事例もたくさん持っていて、そこから日本で起こっている問題に最良のソリューションを提供できる。日本企業が必要としているソリューションで、欧米企業にないソリューションをすぐに提供できるという点が一つ。

 もう一つは、自社のサービスや技術が、日本で通用すれば世界でも通用するという点だ。

 日本企業には独自の商慣行や安全基準が根強く残っていて、システム開発にも細かな注文が多い。品質管理が徹底しており、色々なテストに合格しなければならない。あるいは、24時間体制でサポートをしなくてはならないなど、グローバルスタンダード以上の要求水準が立ちはだかる。

 さながら、日本のクライアントの厳しい要求をクリアすれば、世界のどの国に行っても難しい仕事はない、と言われるほどだ。日本企業の要求の高さは、韓国はもちろん、世界で知られてるので、日本企業と取り引きしていること自体が「仕事ができる企業」という保証にもなるというわけだ。

 それに、日本企業は当初の採用基準が厳しい代わりに、一度契約を取り付ければ長期にわたって継続的に仕事をくれるという点も、韓国の企業に好感を持たれている。
http://diamond.jp/articles/-/125902

0014名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:16:24.91ID:/EMYjm0N
>>11
ホンマ日本人は投資に対する考え方がダメだよな。
LINEみたいなあんなものそこらじゅうにあったゾ

0015名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:21:11.02ID:OfdwCX8q
韓国のIT業界の規模は日本の十分の1程度
故に国内で成長がない
だから日本に出て来たい という自分の都合を述べてるだけです

0016名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:21:51.15ID:o8WYud7b
日本人をアゴの様に使いたい下僕

0017名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:24:40.56ID:6Ev1NwZW
ぶっちゃけ韓国のエンジニアは優秀だよ
とにかく仕事が早い
彼らはオーバースペックな仕事はしない
仕様を満たす最小限の仕事をする 
でもソフトバンク開発は本来そうすべきだと思う
でないと開発スピードが遅すぎる

0018名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:25:09.22ID:6Ev1NwZW
誤字
ソフトバンク→ソフトウェア

0019名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:26:20.77ID:/PPgx0f6
うむLINEは日本を足掛かりに東南アジアでも勢力を広めた。
株式はほとんど韓国人が管理しておる。

0020名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:27:46.95ID:X0y04t4c
>>17
ソフバン社員乙

0021名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:37:40.58ID:1bbIBIur
日本のIT技術者のレベルがゴミ以下なの知ってるから

自分達が好き放題出来るの判ってんだろ

0022名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:40:53.54ID:Wz5fgOuh
日本のITがいくら厳しかろうが、楽天がアマゾンのようなサイトを作り出すことはない。

0023名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:41:48.47ID:wwzEPGxv
通信を乗っ取って、支配したいから
洗脳はメディアから
昨今の上手い汁が忘れられない
ウリテレビニダww

0024名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:42:27.34ID:B/lAWwAX
チョンPOPが
まずは最初に日本でデビューするのと同じ構図だな

0025名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:42:48.66ID:1bbIBIur
OSもやられっ放しだったな

日本でPCやスマホ弄ってる若者って、企業が作った玩具で
遊ばされてるだけ、ただの金と時間の無駄使い
親はネットやゲームを規制したらいい、役に立たない事してるだけだし

0026名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:43:25.70ID:oNNZxbHk
IT馬鹿の巨大市場だからなあ

0027名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:44:38.27ID:1bbIBIur
>>24
そんな甘いもんじゃないと思うが

日本国内の情報抜き取ろうとしてんじゃね
日本人馬鹿だし、いくらでも取れると思われてんだよ

0028名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:46:55.00ID:hmuuEqd2
>>11
そして利益はごっそり朝鮮人に抜かれている。

0029名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:50:48.64ID:4pAocKYy
>>11
NHN面接行ったことあるけど、面接官3人とも生粋の韓国人だったぞ
日本語通じづらくて困ったわ

0030名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:52:16.65ID:nwqLEcTV
日本の方から来たニダ

0031名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 15:57:00.14ID:OfdwCX8q
韓国のエンジニアが優秀などと言う話は初めて聞いたw
特にウェブ系は
アクティブX大好きで 韓国製のフラッシュプレーヤーもどきで画面作るんで
ローカル色満載すぎ

0032名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 16:02:10.13ID:DJULfLnf
> もう一つは、自社のサービスや技術が、日本で通用すれば世界でも通用するという点だ。

残念。 IT分野に関しては、日本は低レベルでガラパコス化して、世界に通用しない。

0033名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 16:02:44.47ID:1dHiq/GM
反日朝鮮人は来んなよ

0034名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 16:03:21.51ID:/EMYjm0N
>>17
オチが面白すぎ(* ´艸`)

0035名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 16:04:07.77ID:/EMYjm0N
>>17
マジレスするとSB系は韓国人が要職に居るやん。

0036名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 16:05:03.69ID:/EMYjm0N
>>17
俺から言わせてもらえば何でこれで?ってレベルだったけどw
まぁ、そういいたいんだろうけどw

0037名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 16:12:05.14ID:OfdwCX8q
彼ら
保守性考えないで組むから、そりゃ早いでしょ
マクロの大量生産者には向いてるかもね

0038名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 17:02:00.04ID:aQeaGzy+
チョンがチョンを呼ぶ バカヤロー来るな

0039名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 17:10:14.87ID:gEZvwpMI
日本の顧客はパッケージ売りができないから手間ばかりかかるし日本で成功したとしてもどこにも通用しないんだな。

0040名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 17:18:28.02ID:30MF7XE7
文句言いながらLINEしてるやつww

0041名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 18:11:56.91ID:Jjk83ZD8
web系開発でやたらactiveXを使いたがる傾向があったが、
新世代はちゃんと環境依存の少ないものを作れるのか?

0042名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 18:13:22.54ID:odKeWPv6
中国池

0043名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 18:16:49.45ID:MGCQ60SU
自国や身の回りに比べるものがないからどうしてもネット内の情報を基準に
理想が出来ていく。

「大統領ぐらい自分でもできる」ってみんな思ってる人たちだよ

0044名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 18:58:16.37ID:UH7sJdjE
孫正義をはじめ日本のIT企業が、同胞を応援してくれるからじゃないのか

0045名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 19:02:33.42ID:lrmLV/Mt
文鮮明も真っ先に日本進出を狙った。
ネクソンもネイバー・LINEも。

0046名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 19:10:37.66ID:zOQRUOli
元々ネイバーがカカオトークを真似て作ったけど韓国じゃ流行らなくて、それを名前変えて日本に持ってきたのがLINE
スタンプとか初期のLINEは完全にカカオトークのコピー

0047名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 19:24:06.11ID:bCASDMMC
>>17
自社内て開発するのならそれが理想だな。発注ばかりしている情報システム部員からすると、保守費ばかりかかって辛いが。

ただ日本は、プログラムの個人利用が少ないとかあるせいか、スクラッチのシステムにもパッケージのような見栄えとか要求するよね。

0048名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 19:41:35.09ID:32MefMXd
スマホが作れない日本と
スパコンが作れない韓国の
おらが国のIT技術自慢会場はここですか?

0049名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 19:59:36.07ID:aQ/RFvfU
スパコンなんて中国がやってるみたく、金に物言わせてコアをひたすら大量に並べれば
アホでも作れるんですがそれは

0050名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 19:59:49.83ID:AVTpL6H4
日本人は騙しやすいからね。

0051名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:04:44.12ID:13q33LVH
だって東京からベンチャーが育ってないだろ

ライバルいないから、韓国のベンチャーも動きやすいじゃない

まあソウルじたいも、ほとんどベンチャーそだってないが

0052名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:09:24.74ID:AQrneQel
寿司女って何のことかと思ったら。そういうことかw

0053名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:10:53.85ID:Z1cuXSqS
米欧中は安全保障に関わる障害が外国企業に対して存在してるけど
日本はその辺がザルだからな

0054名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:49:07.46ID:EWW+ltoi
>>17
開発費用もっと増やすバカがおる

0055名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:50:18.12ID:EWW+ltoi
>>32それは、お前の妄想

0056名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:51:08.92ID:6Ev1NwZW
>>54
指示を出す側が無能とか、行間嫁だと
使いこなせない

0057名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:53:47.09ID:kgxkgAjc
中国かシンガポールで勝負した方がいいよ

0058名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:57:52.71ID:AQrneQel
日本人に期待した俺が馬鹿だった…ってなったw

0059名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 20:59:57.89ID:6Ev1NwZW
韓国に限らずインドもそうなんだけど
発注側が設計から納品まで全て見通しが立って
それでも発注側が自分で手を動かす時間が取れない
という場合じゃないと彼らは使いこなせない。
マイルストーンを細かく設定して暴走させないことも重要。

0060名刺は切らしておりまして2017/04/26(水) 21:16:25.83ID:1eT4W9Yb
洋画など1本の中に10か国くらいの字幕がついて価格は1〜3ドルくらいで売られている
しかし日本語の字幕付くと価格は一気に跳ね上がり国内では10倍以上の値段で売られていてい
なぜ世界では安く、国内に跳ね上がると高くなるのか…答はこの中にある

0061名刺は切らしておりまして2017/04/27(木) 02:01:14.79ID:S+pdAJ4m
オンラインゲームはぼったくりでかなり減ったな

0062名刺は切らしておりまして2017/04/28(金) 08:20:50.61ID:oYlNAqiB
>>35
KDDIはSAMSUNGの出向社員が多い、キッティングサービス部門とか

あと5Gの開発もSAMSUNG主体

0063名刺は切らしておりまして2017/04/28(金) 11:27:02.09ID:gv4/70bY
韓国人が唯一優越感を持てる業種だから

0064名刺は切らしておりまして2017/05/03(水) 15:29:23.53ID:+Y0lC6LM
馬鹿とゴキブリ韓国(ゴキ韓)に
つけるクスリは無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています