【物流】楽天、再配達なければポイント3倍 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★2017/04/14(金) 23:09:16.40ID:CAP_USER
楽天は14日、同社のネット通販の商品を1回の配送で受け取ると、購入時に付くポイントが3倍になるキャンペーンを期間限定で始めた。自宅のほか宅配ボックスや駅などに設置されたロッカー、コンビニエンスストア店頭での受け取りが対象になる。ポイントの活用が再配達の削減につながるかを検証する。

まず17日午前9時59分まで実施する。会員登録し、専用サイトで手続きすると参加できる。楽天市場に出店する1万店が対象で、それぞれの店が時間指定の配送に対応する。荷物の配達後、楽天が宅配会社のデータを参照し、1回で受け取ったと確認できた会員に追加のポイントを付与する。

再配達削減の効果が見込めれば、継続的に実施していく考え。同様のキャンペーンは日本郵便も先月末に打ち出した。郵便局や宅配ロッカーで通販で購入した荷物を受け取ると、共通ポイント「Ponta(ポンタ)」などのポイントがもらえる。4月25日から9月末まで実施する予定だ。

0002名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:15:19.99ID:RWjeI96I
いつでもおkがいなくなって確実に3ポイント狙いの土日に集中するの?
遅延したら10倍にして欲しいなあ。

0003名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:21:42.64ID:2xBPFikS
配送の遅延が生じたらポイント10倍ね。

0004名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:22:53.18ID:MnvoXa/U
1倍分が通常込みならケチ臭い

0005名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:27:32.65ID:0rwUZ9n4
通販会社も何かするべきだわな
日本でもAmazonロッカーさっさと設置すべき

0006名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:31:59.72ID:wW7iPtH3
直接携帯電話に掛けて時間変更して貰ったけど、これが増えたらドライバーも対応しきれないよね

0007名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:33:28.47ID:kJc1PHyT
泥棒は無期懲役で解決

0008名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:34:42.80ID:v9uYoD4t
こういう工夫は評価していいんじゃないの
どこにツケが回るのか気になるけど

0009名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:37:05.17ID:MnvoXa/U
上限1000ポイント
楽天ブックス対象外
せこかった

0010名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:38:38.07ID:zRbifTZz
登録するとまた迷惑メールが届くのだろうか
そこが気になる

0011名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:39:10.80ID:hnfJs+9A
インフレだな〜

0012名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:41:50.82ID:zRbifTZz
たぶんこれにエントリーする人は日頃から1回で受け取っている人だと思う

0013名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:43:10.86ID:9kPWLMba
なんだ、上限あるのか

0014名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:45:00.67ID:0bwDsYre
楽天は嫌いだがこれは面白いな

0015名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:45:38.27ID:MnvoXa/U
週末のポイントキャンペーンの代わり臭いけどな

0016名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:48:52.17ID:GpJ3dRu3
一応エントリーしたけど対象ショップの殆どが
購入した事無い店だったw

0017名刺は切らしておりまして2017/04/14(金) 23:52:47.92ID:olUcQpgi
いちいち確認するのか?
再配達する奴の仕事が減ったら
今度は楽天の仕事が増える

誰かしらとばっちり受けなきゃ
成り立たない糞社会

0018名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:00:44.82ID:37y1j/ID
これ楽天になんのメリットがあるんやろな

0019名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:03:46.17ID:lKrrsAEE
楽天はその前に在庫管理きちんとしてほしい
「在庫あり」表示でちゃんと在庫があればポイント0.9倍でいいよ

0020名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:04:09.53ID:eJj5Eddy
鳴らさずに帰ることもあるのはポイントなら解決だな

0021名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:05:40.60ID:bjBbaX06
>>17
頭悪いおまえが社会を語るなよ
今時、発送した商品は全部番号管理されてるんだから、
配達業者の配達入力データー見れば、一度で受け取ったか二度目か三度目か
なんてすぐ分かるわ

0022名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:13:05.28ID:MPneKfmx
三木谷が辞めたらポイント1000倍

0023名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:18:26.36ID:NqtxrmAL
会社に送ってもらってるよ
日中なら誰かしらいるしね

なんで皆そうしないの?

0024名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:23:48.52ID:BZ1gpTXl
ポイントはお店へ負担

0025名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 00:38:05.29ID:2sTJxKKm
こんなことで再配達減るならよくね?まぁやってみてだよね。

0026名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 01:28:55.35ID:3bD9IJ2P
放射能汚染でドライバーが次々倒れてるだけ
放射能汚染物の流通止めないと根本的には何も解決しない

0027名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 01:30:33.11ID:1alA8AQy
夜勤だから昼間は家にいるからこういうのは大歓迎

0028名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 01:38:23.33ID:mZYtn6gG
そのうち再配達ありでポイントマイナスになりそうだな

0029名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 02:03:58.86ID:mVTzc9R2

0030名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 02:07:49.71ID:qMm4bdE7
>>3
その昔翌日便が翌日に届かなかったら10倍とかやってたぞw

0031名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 03:33:26.38ID:8Rmt9CfT
受け取りプレッシャー

0032名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 05:30:29.53ID:R+DqxWXv
>>23
会社が迷惑

0033名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 09:40:34.40ID:VflTSong
>>23
楽天なら生もの多いから、冷蔵庫入れとかないと

0034名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 10:34:20.03ID:CRFZdWB3
>>23
大手は大抵無理

0035名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 12:00:03.12ID:fcyiC8P4
>>23
フイタ

0036名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 20:15:29.96ID:B3D23z4P
配達員にラインID教えて連絡来たらポイント100倍はどう?

0037名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 20:47:22.94ID:OAK6S7S4
さっき注文した商品、時間指定できなかったぞ
どこかのスレにあったんだけど
「営業所止め」と書いてみた

0038名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 20:49:07.23ID:zeA+0e8W
こう言うキャンペーンはどんどんやってくれ
社会の利益になる。
アマゾンやヤフーも追随しろ

0039名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 20:50:40.59ID:e4GrLqdP
>>14
その朝鮮人みたいなセリフやめて

0040名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 21:18:34.69ID:F77JF/jq
再配達は料金2倍
再々配達は3倍

こういう流れになるだろう

0041名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 21:32:15.39ID:+ytTpfk1
楽天なんぞ使わないから関係ない!

0042名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 21:38:40.64ID:tq58Jnt5
 


 


アベノミクスは物価を上げる経済政策だなどと経済詐欺の朝鮮語をしゃべるな!

万博だ、五輪だ、工事だ、公共投資だ、財政出動で経済がよくなるなどと経済詐欺の朝鮮語をしゃべるな!
デフレあるいはデフレ不況が問題となるのは失業者が急増している場合だけだ、現在の日本は人手不足。
デフレならば、不法通貨安誘導せずとも安価に輸出が可能となる。

企業の株価が上がるのは、企業が人件費など合理化努力を行ってコストを削減した場合だ。
GDPが経済成長するのは、企業が人件費など合理化努力を行ってコストを削減した場合だ。
日本政府は、企業間競争を促進させなければならない。

日本企業で正社員が技術流出を故意に行って巨額の不当利益を上げ、日本のテクノロジー産業が崩壊した。
米国テクノロジー産業は契約社員しかいない、技術流出しない旨の罰則規定とともに社との契約を結んでいる。
日本政府は解雇規制を完全撤廃して労働移動を促進させなければならない。


 


 

0043名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 21:42:45.39ID:d+IUs6kA
面白いねw
嫌いじゃないwww

0044名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 21:56:34.72ID:4oKOgQcj
ドライバーが週末悲惨な目に遭いそうだな

0045名刺は切らしておりまして2017/04/16(日) 17:23:37.62ID:4JE2NtbS
コンビニ受け取りを充実しないと
現状じゃあほとんど意味ない

0046名刺は切らしておりまして2017/04/17(月) 21:10:51.75ID:mPD4X86z
配送で業者泣かせっぱなしのAmazonはなんもしないの?
最近休眠店舗のアカウント乗っ取りで?増え続けてるAmazonジャパンマケプレの中国詐欺集団の店舗
被害申し出購入者には保証金の体で返金してはいるものの被害拡大して野放し状態だし
Amazonなんだか後手後手に回ってる

0047名刺は切らしておりまして2017/04/19(水) 17:24:25.36ID:WVaYuc9e
あれもポインコ
これもポインコ

0048名刺は切らしておりまして2017/04/23(日) 12:58:34.61ID:DYKQpQmz
サイトのプラットフォームを統一しろよ。
現状ではアマゾン以外の選択肢はない。

0049名刺は切らしておりまして2017/04/30(日) 15:20:28.17ID:ripijcoy
時間指定守れなかった運送屋が怒鳴り込まれる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています